Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
私の健康法☆どくだみ茶
私の最近のお気に入りのお茶は… どくだみ茶。 ニキビに効果的と聞いてはじめました。 私はカフェインフリーのものを購入したので 緑茶やコーヒーのように トイレが近くなると言うこともなく 出かける前も気にせずに飲んでます。
2006/8/23 (水) 22:37
ブラックケアシャンプーKD
お試しで¥1000という、お手頃価格だったので購入。 思っていた以上に、使用感が気持ち良かったです! リピートするかどうかは1本使い切ってから 考えてみようと思っていますが、 高確率でリピートな予感です。 もう少し、パッケージが可愛いと良いのになぁ〜
南野桃子
2006/8/23 (水) 22:21
☆いつも快適バスタイム☆
私の『健康の秘訣』です。 色々迷いましたが、やはり長年やっている お風呂を快適に長く入る事でしょうか☆ 1日の疲れを次の日に残さないためにも ゆっくり楽しく入りたいので 色々な入浴剤をバラで買ってきて 毎日違った気分で入浴を楽しんでいます。 体の疲れはもちろん、リラックスできるので ストレス発散にもなっています。 『病は気から』というように ストレスで体調を壊してしまったりするので ストレスをためない事も 健康に繋がるのではないかと思います。
milu☆poo
2006/8/23 (水) 17:44
スキンライフ 泡のソフト洗顔
前に一回お姉ちゃんのこの洗顔フォームを勝手に試したんです。 そしたら白くなるし、ニキビ無くなるし。 だけど、いろいろ冒険をしてみようと思っていろいろ試したんですけどやっぱりこれがあたしの肌に一番いいです。 あたしが選んだのは泡だから気づいたときにすぐ洗顔できるのがいいですね。 ぜひ、みなさんも使ってみてください。
さゆみ
2006/8/23 (水) 16:21
エビアン水
健康の秘訣は汗をかくこと。よい水を飲むこと。 汗をかくには水を飲まないと…ということで ヨガの前や、入浴前と入浴後には必ず水補給です。 エビアンがおいしいなあ、と感じるので、 今の体にはあっているのかな、と思います。 体の直感でおいしいと思う水を飲むのが いいと思います。
2006/8/23 (水) 15:43
おからこんにゃく
土曜朝のベリーベリーサタデーで紹介していて おもしろそぉーなので早速購入! こんにゃくにおからが入っていて おからのパサパサ感と 味が滲みにくいこんにゃくの欠点を 解決した食材、低カロリーで食物繊維が豊富。 だとぉ〜(。・_・。)b では実験!!! 薄くスライスして素揚げする 焼肉のタレをからめて “焼肉風”完成! …ぅんぅん♪肉だ! 何肉??って感じだけど肉の食感☆ 手でちぎって唐揚げ粉を まぶしてカラッと揚げる “鶏カラ風” …ちょっと微妙 なのでぇ〜タレで炒めて“酢豚風”に ...
ともってぃー
2006/8/23 (水) 1:15
お茶。
私の健康の秘訣はこれです★ 最近ちょっと話題の漢方系飲料。 どうせ飲むんなら体にいいものが入ってる方がいいかな、と思って。 からだ巡茶以外のお茶も原料見て判断して買ってます。
2006/8/23 (水) 0:40
ビジュアルアップリキッドUV
バイト先が薬局で、ほとんど使われていない、サンプルをもらいました。 色が白っぽいかなと思われましたが、思ったよりは肌になじみました。 伸びも良いので、少しずつ使えますよ。 オススメです。
ai
2006/8/22 (火) 18:21
再更新。
健康の秘訣と記入するのを忘れてレビューしてしまいました。 ウォーキング!! だまされたと思って1週間試してみてください!! 足に変化が現れます!!!
だい
2006/8/22 (火) 16:15
プールで
水中ウォーキング!!!! 暑い日が続く毎日ですが、プールに入ってさっぱり!! そして、膝に負担なく筋力が鍛えられます♪ 陸上よりも水中の方が筋力使うんだそうですよ! 横歩き、モモあげなど・・・恥ずかしがらずにスポーツクラブでばんばん歩いてます(笑)
だい
2006/8/22 (火) 16:12
ウォーキング&散歩
ウォーキング1時間を初めて、足の筋肉の形が変わった気がします!! よく走ってはいたのですが、ウォーキング(速歩・大また)はまた違う筋肉を使っているようです。 愛犬と散歩!!! シューズをはいてしっかりウォーキング!!! 夕方は最近涼しいしオススメですよ!!!!
だい
2006/8/22 (火) 16:09
つきなみですが。。
私の健康の秘訣はつきなみなんですけど、毎日の散歩(犬も一緒)ときちんと取る食事だと思ってます。基本中の基本だけど。
バブ
2006/8/22 (火) 15:27
納豆
疲れやすいし、肌荒れしやすかったので 人から聞いた健康法を取り入れてみました。 これがよかったのでレビューします! 納豆にみじん切りの玉葱、付属のタレ、そこにお酢を入れて 混ぜて夕食に食べるだけ! 納豆+玉葱でより血液さらさら効果と お酢の疲労回復効果がよいらしいです。 玉葱の味はまったく気にならないし、おまけに肌の調子もいい。 脳梗塞で倒れた方が、この納豆のおかげで後遺症がなかったそうです! 血液さらさらなのがよかったそうなので この健康法はずっと続けたいな〜と思います。
mikeko
2006/8/22 (火) 14:35
アミノコラーゲン
コラーゲンが肌にいいことは周知の事実ですが この夏は、寝る前に紀文の調製豆乳にアミコラを入れて飲んでます♪ 寝る前にコラーゲン摂取が効くらしいことと イソフラボン効果も手伝って、肌の調子もよいし毛穴も目立たなくなってきました。 そして、なにより身体の調子が良いです。 生理痛も軽くなるし、夏バテもせずにすんでます。 飲むだけでいい簡単な健康法です♪
mikeko
2006/8/22 (火) 14:29
Bitter melon seeds(ゴーヤの種)
原産地は熱帯アジア。 古くから薬効のある植物として珍重されていたようです。日本には、江戸時代に中国から 伝えられたといわれています。おもに沖縄で栽培されていますが、最近では九州をはじめ 各地で栽培されています。海外では中国やベトナムタイ、フランス、イギリスなどで栽培されています。和名を「ツルレイシ」といい、ゴーヤのほか「にがうり」とも呼ばれています。ゴーヤはキャベツのおよそ2倍近くのビタミンCを含んでおり、調理で加熱しても壊れにくく、効果的に摂取することができます。ビタミンCは皮膚や血管に弾力を与え...
サプリクン
2006/8/22 (火) 13:23
ブラック・ケアシャンプー
かなり良かったです! 頭にスーッとしたかんじもこないし 変な匂いもしないし 黒い泡かと思ったら白い泡だったし 使っているうちにさらさらしそうです☆ それになんか洗ってるとき頭皮が気持ちいいです! 私だけかもしれませんが…(笑 それに原価は高いけど 今ならキャンペーンで半額の千円だし 手軽に買えますねv でも200mlって意外と少なかったかも…??
アユリ
2006/8/22 (火) 10:01
健康の秘訣 産地直送 高級ジャム(紅玉りんご、苺ジャム、ブルーベリー)
私の「 健康の秘訣 」は美味しい物や高級な物を産地からそのまま直送してもらい、ゆっくり味わうことです。 テレビでも言ってましたが、今時の若い人たちの味覚は鈍感なのだそうです。 私の知人でもマズイと評判の料理店を指差して「ここ、最高に美味しいよ!」と言い出した子がいます。 又、高級な物とそうでない物の区別の付かない人が若者には多いそうです。 若者の偏った食生活が味覚をそのようにさせてしまうのでしょうか? 当方は、健康とは美味しい物を食べた時に「おいしい!」と感じることを健康だと思います。 当方...
まりや
2006/8/22 (火) 3:08
健康の秘訣 調整豆乳
今回の「 健康の秘訣 」は【調整豆乳】です。 豆乳クッキーなどがダイエット食品として絶大な人気を誇っていることは皆様ご存知でしょうか? 当方も「豆乳ブーム」が女性達の間で流行してからは豆乳を飲み続けています。 当方は牛乳の代わりに豆乳を飲んでいます。 コーヒーに牛乳を混ぜて飲むのが好きなのですが、健康のためにコーヒーの中に豆乳を入れてかき混ぜてみました。 残念なことにコーヒーと豆乳の組み合わせは当方の口には合いませんでした。 その為、豆乳は何かに混ぜたりせずにそのまま飲んでいます。 豆乳は...
まりや
2006/8/22 (火) 2:30
健康の秘訣 はちみつ
私の「 健康の秘訣 」は、はちみつです。 いつもはローヤルゼリー配合の健康に良さそうな蜂蜜を舐めているのですが、残念なことに今回はいつもの蜂蜜がありませんでした。 画像に写っているのはいつも舐めてる蜂蜜とは違うのですが、健康には良さそうです。 砂糖よりだったら蜂蜜の方が健康に良さそうなので砂糖が欲しくなった時は我慢して蜂蜜を舐めます。 蜂蜜の食べ方は人それぞれのようです。 パンにつけたり、ヨーグルトにかけて食べたり、クッキーにつけたり・・・。 (カステラやバニラ味のアイスクリームにつけて食べ...
まりや
2006/8/22 (火) 2:14
健康の秘訣 オリゴ糖 ビフィズス菌増殖甘味料 低カロリー
健康の秘訣 オリゴ糖(ビフィズス菌増殖甘味料)です。 内容量は1000gなので結構沢山あります。 パッケージに「 美容と健康に 」と書いてあります。 「低カロリーで、腸内のビフィズス菌を増加してくれます。」と明記してありますので健康に良いと思います。 正直、当方はこの商品を1度も買った事がありませんでした。 勿論、口にした事もありませんでした。 どうしても抵抗があって買えなかったのです。 「ビフィズス菌ってヨーグルトとかに含まれてるヤツよね?どんな味がするのかしら。甘いのかしら?ヨーグルトみたい...
まりや
2006/8/22 (火) 2:02
<< 前へ
2134
2135
2136
2137
2138
2139
2140
2141
2142
2143
2144
2145
2146
2147
2148
2149
2150
2151
2152
2153
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
1
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
2
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
2
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
4
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
745
みなかみ
ステキ数
489
haomin
ステキ数
413
桃
ステキ数
392
ナノ 47.8kg
ステキ数
374
Rira
クリック獲得数
68
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.