Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
一望山伏茸
良く分からないけど胃によさそうです。 おいしいので飲みやすくってよかたー★
あい
2006/10/27 (金) 21:03
五年熟成 老陳酢AC らおちんす
お試しで飲んでみました。まず鼻に近づけて、うぅぅっとなり、一口なめてまた、うぅぅっときて、我慢しながら、ちびちび飲んでみました。冷蔵庫で冷やしていたにも関わらず、飲んだ直後から、何だかポカポカと。。。してきました。これはもしかして、続けて飲むと本当に冷え性が治るかもと、期待が膨らんだ一品でした。しばらく続けてみようと思いました。
pu
2006/10/27 (金) 20:44
ジンズパンツ
とってもキュートで、今年流行の「ピッタトパンツデス」
ぷーさん
2006/10/27 (金) 19:50
ごまでつや髪ゲット。
私のヘアケア法はズバリ「ゴマ」を食べることです。 ゴマが、肌や髪にうるおいを与えてくれると聞き、真っ白い御飯などにそのままふりかけたりして食べていたのですが、パサパサしていて広がっていた毛先が、最近しっとりとしてきました。 そして、胡麻に含まれているビタミンEのおかげか、天使の輪ができるほどにつやつやです♪ 白ゴマ、黒ゴマ、どちらでも同じ効果があるらしいですが、髪の色と同じ黒ゴマのほうが個人的にはオススメです。 更にゴマには、冷え性を予防してくれる効果もあるらしいので、寒くなるこれからの時...
2006/10/27 (金) 18:42
一望山伏茸
飲む前は、臭いがどうなのか心配でしたが、臭いも気にならなくて飲みやすかったです。 粒も大きくなくてちょうどよくて、これなら続けて飲めそうです。 効果は、まだよくわかりません。 これは、続けて飲んで効果が現れるものですね。
moon
2006/10/27 (金) 17:44
リコピノソワン アドローションクール
全身に使えるお肌に優しい美容液。私はヘアケアにも使います。髪がめちゃめちゃ傷んだとき、これをお風呂上りの濡れ髪に、シュッシュッとします。翌朝は、しっとり。背中のブツブツにも効きました。
pu
2006/10/27 (金) 17:16
エイボン ヘアコーティングエッセンス
昔懐かしい枝毛コート。もうすぐカットに行かなきゃというとき、枝毛や傷みが気になりだしたら、これでヘアケアしてます。しっとりして、トリートメント効果もあります。
pu
2006/10/27 (金) 17:08
エイボン アミノ UVラスタースプレイ
これ1本で紫外線カットとつや出しができます。近所の公園に行くときまだまだ日差しがきついので、これでヘアケアしてます。トリートメント効果もあります。
pu
2006/10/27 (金) 17:04
プラウディア アクアインパクト
発売当初に使いました。。 使い心地は夏にピッたりのスーとした感じで良い感じでした! 薄いのに毛穴隠れるしいいファンデでした。
2006/10/27 (金) 14:27
エイボン マイナスイオンブラシ
エイボンでもらったマイナスイオンブラシでヘアケアしてます。お風呂に入る前に丁寧にブラッシングしてから、洗髪すると抜け毛が減りますよ!確実に。おススメ♪
pu
2006/10/27 (金) 14:22
アスカ ヘアケアパック女性用
髪を濡らす前に、全体につけて時間をおいて流します。その後シャンプーします。でも私は待てないのですぐ流しますが。。天然成分でヘアケアできます。効果はあまり・・・かも。
pu
2006/10/27 (金) 14:18
アスカ ヘアケアシャンプー女性用
ハーブの香りの天然成分配合のシャンプー。洗ったまま4,5分おくと、トリートメント効果があり、ヘアケアできます。いつも時間がないのですぐながしちゃいますけど。あわ立ちはもひとつかも。。
pu
2006/10/27 (金) 14:13
コラジェンヌ ピュアドライ
なんと、生のコラーゲン原液をそのまま乾燥させた美容液 なんですって! 化粧水と混ぜて使うのです。 なんて画期的な! しっとりと潤う感じでお肌にハリが出る感じ。 これから乾燥する季節に早速強い見方になりそうです♪
mami
2006/10/27 (金) 0:38
KATE メイクアップベースUV
ケイトが好きなので使いましたが。。 UV効果のせいか、伸びがイマイチでした↓ しかも結構すぐなくなるんですよねぇ。。 私の使い方が悪いのかなぁとも思いましたが... これがちょい改善されればいいと思いました。。
2006/10/26 (木) 23:31
フルーム アミナセルディローション
アミノ酸のローション『アミナセルディローション』 お肌が必要とする栄養素のみを 負担をかけず細胞胞へとどける アミノ酸って、サプルメントやドリンクでとるのに、 化粧水から肌にアミノ酸を入れることができるの!! 無色、無臭でさっぱりの化粧水。合成界面活性剤不使用、無香料、無着色、アルコールフリーもうれしいな。 肌のしみこみがかなりいので、お肌がふっくらしてきたよ。
RIKA
2006/10/26 (木) 19:00
コラジェンヌ ピュアドライ
コラジェンヌ ピュアドライ 乾燥美容液 無香料・無着色・防腐剤フリーの“乾燥コラーゲン美容原液”。 新鮮な生のマリンコラーゲン原液を凍結乾燥(フリーズドライ)した 完全無添加の保湿美容原液。ニッタバイオラボ独自の『NMFコラーゲン配合』 有効成分 ・マリン由来 水溶性コラーゲン(保湿成分)・加水分解コラーゲン(肌荒れ改善・保湿成分) 普段使ってる化粧水に混ぜてふりふりしてつかうの。 これを使った次の日は、お化粧ののりがちがう。特別な日に加えたい一本!!
RIKA
2006/10/26 (木) 19:00
私のヘアケア
昔から剛毛・直毛・多い・太いetcと髪の毛は私の一番のコンプレックス。そんな私の今のヘアケアは、ずばり髪をいためないこと!美容室専用のシャンプー&リンス(コタという製品)、ドライヤーの前にもクリームをつけて保護してます。乾かす時もキューティクルの向きに沿うように上から風をあてるのだそうです。当然ですが、ぬれた髪は特に痛みやすいので放置しません。まだ始めてから3ヶ月ほどですが、手触りが全然違うんです。ほぼ毎日膨張しがちだった髪のシルエットもストン、としてブラシで梳かすだけで出かけられるくらいに。一番の...
稲
2006/10/26 (木) 18:15
コラジェンヌ ピュアドライ
この夏に私が見つけたとっておきのスキンケアシリーズが「コラジェンヌ」です。その名前のとおり、すべてのアイテムにコラーゲンがたっぷりと入っています♪ 中でも一番のお気に入りは、生のコラーゲン原液そのまま乾燥させた美容液、「ピュアドライ」です! 普段使っている化粧水と混ぜて肌にのせると、しっとり潤ってプルプル肌が実感できます!乾燥する秋・冬の夜のお手入れにぴったり。 容器もかわいくて、捨てるのがもったいないので、使い終わったらピアス入れやピルケースとしてポーチの中に入れて使ってます♪
mika
2006/10/26 (木) 15:53
一望山伏茸
サンプル届きました。 小粒のタブレットで飲みやすく、味や匂いは気になりませんでした。 天然のアミノ酸やビタミン・ミネラルがたっぷり含まれているということなので 続けて飲むと美容や健康に良さそうですね。 飲んでみてアミノ酸のおかげか、とってもアクティブに過ごせました。 ただ、効能ははっきり記載されたほうが良いと思います。 ヤマブシタケについては詳しく説明されているのですが、どのような目的で飲むサプリメントなのかいまいちよく分からなかったので。
こけだま子
2006/10/26 (木) 14:49
オルビス クリアローション
昔20代なり立てのときにニキビに悩み使いました。 若さゆえの悩みとはいえ、気にしてたんですが。。 これを使い始めて数ヶ月、完璧ではないですが、だいぶ改善されましたね。 化粧水はスーッとした感じでさっぱりしました。 今はもう吹き出物すらできないくらい乾燥してしまう年になりましたから、懐かしい1品です。
2006/10/25 (水) 23:31
<< 前へ
3115
3116
3117
3118
3119
3120
3121
3122
3123
3124
3125
3126
3127
3128
3129
3130
3131
3132
3133
3134
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
hyoi
2025/11/23 (日) 19:18
やっと俳句講座の先達にお借りした本を読了。
とても素敵な人間関係が垣間見られて、ちょっとだけうらやましいなぁと思ったりして。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:04
呼吸
情動調整・身体フィードバック
・ストレスバイアス
を緩和し、
・呼吸をトリガーに
認知を安定化するの。
→ 呼吸自体が、ストレス軽減になるの。
流れ
自動化・認知的流暢性
・過度な分析バイアス
を抑え、
・行動を自然な連続性に乗せるの。
なるほどぉ。
dinner!
2
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:02
・衝動や自動化された誤反応
を抑え、行動を意図的に選択するの。
中心化
ワーキングメモリ・自己概念の統合
・認知資源を、コアに集め、
・情報過負荷や
・分散思考を防ぐ
精密さ
メタ認知・認知的精緻化
・誤った一般化や
・曖昧さを減らし、
・行動を正確に調整するの。
0
みなかみ
2025/11/23 (日) 19:00
母が味見してくれと言うので
トマトと大豆の煮込みを味見。
一寸スパイシーなくらいが良いなぁ。
マイルドだった。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:00
・集中=確証バイアス修正
・呼吸=ストレスバイアス修正
ピラティスは、認知の歪みを、身体で再調整するプロトコル。
と、捉えることが、出来るの。
集中
注意制御・選択的注意
・注意の分散や、確証バイアス
を抑え、対象に意識を集中させる
コントロール
実行機能・自己制御
0
みなかみ
2025/11/23 (日) 18:58
本屋に行って来ます。
良い雑誌有るかな?
2
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 18:56
ピラティスの6原則
集中・コントロール・中心化・精密さ・呼吸・流れ
を、
認知心理学の概念
と、合わせてみることも、興味深いの。
認知心理学の
心の働きが、行動を形づくる
という考え方とも、あいますの。
バイアスに対する、トリガー設計。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 18:46
マットピラティスの、
クラシカル34種で、
ナノが、できるものでも、
リハビリにも、使われるくらいで、
状態によっては、こなせない方もあるらしいの。
ナノは、今のところ、
マットピラティスのみ。
マシンは、児童のヘタな遊具よりも、児童にもよさそうなの。
段階的に、よさそう。
1
hyoi
2025/11/23 (日) 18:20
本日のおつまみ、すき焼もどき・たらこの煮物・バニラフレーバー&和栗フレーバー&チョコレートフレーバーのチーズ・ナッツ&フルーツ(^^♪
〆にカレーうどん。
お楽しみにカルピスと栗の🍰を少しだけ。
4
hyoi
2025/11/23 (日) 18:18
キッチンは2階の部屋に比べて狭いので暖房がきちんと行きわたります。
で、しばらくはキッチンで過ごそうとしたのですが、扉を閉めるとゴロゴロ製造機=^_^=が途端におどおど。
我が家に来て7年余り、未だに最初の頃に追いかけまわされた恐怖が消えていないようです。
仕方なく2階を暖房。
3
11/16〜11/23
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
794
みなかみ
ステキ数
509
haomin
ステキ数
442
桃
ステキ数
412
ナノ 47.8kg
ステキ数
397
Rira
クリック獲得数
72
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
36
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
20
ピーチじゃん
クリック獲得数
13
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.