Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
石澤研究所のトリートメントは素晴らしい!
「洗い流さないトリートメント」は数多くあれど 石澤研究所から出ている 1800円のポンプ式トリートメントは 絶対におすすめのヘアケアの逸品です。 まず、ぬれている髪にも、乾いている髪にも使える点。 入浴後でも 朝のお手入れ時にも使える手軽さは他商品にはなし。 次に 仕上がりの素晴らしさ。 ピーチの軽いいい香りがする ゆるめのクリームを伸ばすのですが のびはいいしなんといっても髪のサラサラ・スルスル感がすばらしい。 ベタつきはなく、かといって乾いた感じも無く 丁度いいんです。 それから これだけの品質...
しめたん
2006/10/17 (火) 2:22
私のこだわり…2♪
美しい髪を作るためには地肌が大切なので、刺激のないシャンプーでしっかり地肌を洗っています。 そして、よくすすいだ後、コンディショナーやトリートメントは毛先を中心につけています。 ドライヤーの前に洗い流さないタイプのトリートメントをつけると、しっとりしますよ♪ 私のこだわりヘアケアでした〜☆
2006/10/16 (月) 23:40
私のこだわり…♪
私のヘアケア方法は、しっかりタオルドライしたあとに、ドライヤーのクールモードで髪の毛を乾かすことです。 髪への負担が軽減されるのでオススメ。3年くらい続けています☆
2006/10/16 (月) 23:31
ヘアケア
トリートメントは、週に一度は必ず行います。 そして、毎日のシャンプー、リンス後の乾かし方は、マイナスイオンドライアーを使用。たったこれだけですが、私の髪は元気です。
うさチャン
2006/10/16 (月) 23:30
ダヴアドバンスドダメージケア プレスタイリングエッセンス
ドライヤーで髪を乾かす時に、毛先を中心につけています。毛先がまとまり、とてもしっとりします。スタイリングをするときにこれを付けてからスタイリングをするとスタイルもまとまりやすく、ダメージヘアにはとても効果があると思います。
こたつ
2006/10/16 (月) 22:11
マイナスイオンドライヤー
私のヘアケア法について。 やっと、マイナスイオンドライヤーを手に入れました。 夏は紫外線で、冬は乾燥で結構痛んでしまいます。切れ毛、枝毛がいっぱい! 季節の変わり目には、毛先を美容院にて少しカットしてもらいます(必要に応じ、ヘアパックなどもやってもらいます) ホームケアはドライヤーで。 まだ、使い始めたばかりで効果はあんまり分からないのですが、普通のドライヤーに比べて、風が穏やかで(その分乾くのに時間が掛かるけど) 、優しい感じがします。ドライヤー時に使用できるトリートメントをつけて少し時間...
ミナミ
2006/10/16 (月) 21:48
TSUBAKI コンディショナー
最近のヘアケアにはこれをシャンプーと共に愛用しています。 夏の間に海水と日焼けで傷んでしまった髪も、 しっとりまとまりすごくいいです!!
ひな
2006/10/16 (月) 21:35
TSUBAKI シャンプー
近頃のあたしのヘアケアに欠かせないのはやっぱりこれです。 夏の間、海水と日焼けでぼろぼろだったのが、 本当にしっとりきれいにまとまって嬉しいです(^ワ^)
ひな
2006/10/16 (月) 21:31
椿油でしっとり
パーマのかかりにくい髪なので「きつめに」とお願いしたら、きしきしぱさぱさ。だめもとで家にあった「本島椿 純椿油」を使いました。 高いトリートメントよりずっと効果がありました!! おすすめのヘアケア手順は 1.普通にシャンプー、リンスをします。 2.タオルドライします。 3.豆粒大の椿油とその2倍の水とを手のひらで混ぜます。 4.毛先を中心に髪全体につけて、ドライヤーで乾かします。 椿油の量が多いとべたべたになってしまうので、少ないかなと思う量から始めてみてください。
2006/10/16 (月) 20:53
資生堂TSUBAKI
このシャンプーとコンディショナーに変えてから、 しっとりして、広がらないようになった。 ツヤツヤで、天使の輪がきれいにできる!
2006/10/16 (月) 20:47
ヘアケアおすすめ方法☆☆
私ゎヘアケアでこれとりいれています☆ 1豚毛のブラシでブラッシング☆ブローの時とか必須です!! 2ブローでゎ乾きかけたらドライヤーの「クール」で完全に乾かす!! 3髪の長い人ゎリンスゎ全体になじませてすぐ洗い流す!!その後に毛先だけにつけてしばらく放置して洗い流す。 結構基本的なことですが、効果ありました☆☆
2006/10/16 (月) 19:48
ヘアトリートメント(痛んだ髪用)
髪に関してはLUXシリーズにお世話になってます。 普段はシャンプー・コンディショナーだけでも十分なのですが、 週に1度、このトリートメントを使うとやっぱり違います。 ドライヤーで髪を乾かすときのツルツル・ツヤツヤ感がたまりません! 痛んだ髪用、になってますが、普段のヘアケアにプラスして使うというのもいいと思います。
rabisyn
2006/10/16 (月) 19:43
レシェ / 洗い流さないタイプトリートメント
まずシャンプー&コンディショナーのレシェですが、使い始めて半年位にはなるでしょうか。最初はサンプルを使用し香りも好きなタイプでしたし、使い心地&あわ立ちもなかなかだったので、当初違うものから切り替えようと思っていたので変えてみました。元々美容師さんからも特にサイドの髪が傷みすぎていて良く言われていたのですが、だいぶコレも落ち着いてきて良くなってきていると言われるほど。 次にやはり美容師さんから洗い流さないタイプのトリートメントを併用すると(洗い流すタイプの他に)いいと言われたのでドラックストア...
おっくん♀
2006/10/16 (月) 19:25
ウルトラマリンハワイ
カリスマ読者モデルの数人が口をそろえて「オススメ」と言っていたののを思い出し、買ってみました★ 私的に初☆香水ですが、とても使い心地が良いです! スパイシーな香りが徐々にマイルドになって、最終的にはフレッシュなフローラルの香りになります。 香りの持ちがいいので一回つければ一日大丈夫です。上手くするとフローラルの残り香が数日洋服やカバンについていて、そのさりげないいい香りにも癒されます。
ワンくる☆
2006/10/16 (月) 17:58
石鹸
両方使用してみました。 黒砂糖のほうはびみょう。泡立ちも微妙。 ですが、左のコラーゲンは泡立ちは微妙だけどしっとり感はあるかな〜?って感じです。 普通・乾燥肌の人向けなのが残念。(私は混合肌)
YUKI
2006/10/16 (月) 17:44
私のヘアケア法
とにかくくせ毛で困っていますが、このポーライデアスタイルヘアチェンジトリートメント1,000円はとにかく使い勝手が良いです。 ポーラの製品を購入する際キャンペーンの為あと1,000円購入金額が足りなかったので、この商品を買ったのがきっかけですが、それ以来かかせないものになりました。 くせ毛用なのでまとまりがよくとてもいい商品です。 私のヘアケアはこれ1本で助かっています。
うめ
2006/10/16 (月) 17:44
化粧水
http://www.ffhc.jp/f2i/info2/index.aspx 一回分が二つありました。 手でパッティングしたのですが、結構量あります。何度も何度も重ねづけ。 化粧水をつけた後、肌が少しべたつく感じでした。 やはりニキビ肌には合わなかったのか?と思いきや・・・ 数分して肌を触ってみると、べたつきは完全に消え、肌がサラサラ&もちもちになってる!! これはなかなかと思いました。
YUKI
2006/10/16 (月) 17:42
自宅で簡単セルフトリートメント!
高いヘアパックや美容院トリートメントをしなくても 自宅で簡単に出来るディープトリートメント! 用意するのは『大島椿の椿油』とシャワーキャップ。 入浴の一時間前に 椿油を2〜30滴毛先につけます。 髪をまとめ 蒸しタオルを巻いた上から シャワーキャップをかぶって一時間普通に過ごします。 (時間は一時間経過した方が絶対効果的ですが 時間がない時はお風呂に入ってから椿油をつけ 蒸しタオルとシャワーキャップをしたまま 2〜30分湯船に浸かって半身浴。 それだけでも蒸気の力でかなり浸透します) あと...
kira
2006/10/16 (月) 17:39
緑茶石鹸&カテキン石鹸
http://www.amure.jp/present.html さっそく使ってみたものの、泡立ちがいまいちで微妙。 石鹸はネットのなかに入っていて、そのまま泡立てることができますが、逆に泡立てにくかったです。 ですが二種類の石鹸サンプルなのでそこはなかなかです。 まだ使用して1〜2回ほどなので、ニキビにも何か変化があることを期待。
YUKI
2006/10/16 (月) 17:39
正しい洗顔のしかた
正しい洗顔を身につけよう! ●前洗い まず最初に顔をぬるま湯でさっとすすぐ。 ●毛穴を開かせる その後に、蒸しタオルや湯気などを顔にあてるなどして、毛穴を十分に開かせる。 そうすると毛穴の奥の皮脂や汚れが出やすくなるので良い ですよ♪ ●泡立て 次に泡立てる。 手で泡立てるよりも、ネットなんかを使うと簡単にふわふわモコモコの泡ができますので、とても良いです。 蜂蜜をちょっと混ぜて泡立てるのも良いです。保湿効果がでて良いですよw ※ネットは必ず清潔にしておくこと※ ●洗顔 泡で皮脂や汚れをつつんで...
YUKI
2006/10/16 (月) 17:20
<< 前へ
3125
3126
3127
3128
3129
3130
3131
3132
3133
3134
3135
3136
3137
3138
3139
3140
3141
3142
3143
3144
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
hyoi
2025/11/23 (日) 20:51
明日は高校2年の時のクラスメート5人でランチです。
セーターとパンツで出かけるつもり。
そのセーターはこれから探します。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 20:21
今朝は、
高齢者の口腔体操
を、初めて、鏡を見ながら行いましたの。
それなりに、可愛らしく出来まして、
もう少し、ぎょっとする感じになるかなと、
思ったの。
ある程度、大丈夫そうなの。
若干、調整の余地は、ありそう。
60歳以上を、よりよく生き延びるために。
1
hyoi
2025/11/23 (日) 19:18
やっと俳句講座の先達にお借りした本を読了。
とても素敵な人間関係が垣間見られて、ちょっとだけうらやましいなぁと思ったりして。
4
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:04
呼吸
情動調整・身体フィードバック
・ストレスバイアス
を緩和し、
・呼吸をトリガーに
認知を安定化するの。
→ 呼吸自体が、ストレス軽減になるの。
流れ
自動化・認知的流暢性
・過度な分析バイアス
を抑え、
・行動を自然な連続性に乗せるの。
なるほどぉ。
dinner!
2
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:02
・衝動や自動化された誤反応
を抑え、行動を意図的に選択するの。
中心化
ワーキングメモリ・自己概念の統合
・認知資源を、コアに集め、
・情報過負荷や
・分散思考を防ぐ
精密さ
メタ認知・認知的精緻化
・誤った一般化や
・曖昧さを減らし、
・行動を正確に調整するの。
0
みなかみ
2025/11/23 (日) 19:00
母が味見してくれと言うので
トマトと大豆の煮込みを味見。
一寸スパイシーなくらいが良いなぁ。
マイルドだった。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:00
・集中=確証バイアス修正
・呼吸=ストレスバイアス修正
ピラティスは、認知の歪みを、身体で再調整するプロトコル。
と、捉えることが、出来るの。
集中
注意制御・選択的注意
・注意の分散や、確証バイアス
を抑え、対象に意識を集中させる
コントロール
実行機能・自己制御
0
みなかみ
2025/11/23 (日) 18:58
本屋に行って来ます。
良い雑誌有るかな?
2
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 18:56
ピラティスの6原則
集中・コントロール・中心化・精密さ・呼吸・流れ
を、
認知心理学の概念
と、合わせてみることも、興味深いの。
認知心理学の
心の働きが、行動を形づくる
という考え方とも、あいますの。
バイアスに対する、トリガー設計。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 18:46
マットピラティスの、
クラシカル34種で、
ナノが、できるものでも、
リハビリにも、使われるくらいで、
状態によっては、こなせない方もあるらしいの。
ナノは、今のところ、
マットピラティスのみ。
マシンは、児童のヘタな遊具よりも、児童にもよさそうなの。
段階的に、よさそう。
1
11/16〜11/23
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
795
みなかみ
ステキ数
509
haomin
ステキ数
442
桃
ステキ数
412
ナノ 47.8kg
ステキ数
398
Rira
クリック獲得数
72
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
36
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
20
ピーチじゃん
クリック獲得数
13
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.