Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ヴィダルサスーンクレイワックス
ヘアケア 髪が短いときにこのワックスを使って髪をセットしていました。 使い心地はすこし固めでたくさん使うとべとつくので、少量を毛先に使うとまとめやすいです。 香りもけっこう好きな格好いい系統の香りです。
ayuka
2006/10/17 (火) 18:18
マシェリトリートメント
ヘアケア マシェリは香りが好きで使っていたのですが、このピンクのマシェリは使ったことがなくて購入してみました。 使い心地はさらさらでとてもいいです。 髪がまとまるし香りがいいし、手触りもGOOD☆ 髪がぱさついているときに使うとコンディションがよくなります。
ayuka
2006/10/17 (火) 18:13
ケラスターゼトリートメント
ヘアケア 五年以上前から使っているケラスターゼのトリートメントです。 洗い流さないタイプなので、ぬれた髪に少しつけてから髪を乾かすと髪が痛まないでつやつやになります。 香りもいいので気に入って使っています。
ayuka
2006/10/17 (火) 18:08
ケラスターゼシャンプー
ヘアケア サロンで売っているシャンプーです☆ ケラスターゼは五年以上前に出会って、サロンで勧められて使っています。 髪がさらさらになるだけでなくしっかり汚れを落としてくれるのでツヤツヤになります。 香りもいいのでオススメです。
ayuka
2006/10/17 (火) 17:30
パワ エナジー クリーム
サンプルパウチで試しました。 こちらは肌の老化を防いで、自活力を促進してくれるクリーム。 サラッとしていてあまりべとつきはありません。 新ペプチドや大豆イソフラボンなど、お肌に良い成分がたっぷり 配合されているそうで、お肌の老化現象が始まる30代から不足 する成分を補ってくれる効果があるそう。 夜のお手入れ後、朝に起きた時の感じはかなり良かったです! 乾燥していないことは勿論、肌が元気というか、 さわり心地が 良く、こころなしか弾力がある気が。 こちらももっと続けてみたいと思わせる...
yuka
2006/10/17 (火) 17:13
シトラススプラッシュナチュラルシャインシャンプー
ヘアケア ハーバルエッセンスは髪がとても綺麗になるシャンプーです。 髪がさらさらになるしとても使い心地のいいシャンプーです。 これを使ったら手触りがとてもよくなるし何といっても指どおりが違います。 手に入りやすいので最近はコレを愛用中です。
ayuka
2006/10/17 (火) 17:13
パワ リフト ポア
サンプルパウチで試しました。 かなり長い間なやまされ続けている毛穴。 こちらの美容液は毛穴をひきしめる⇒とじる⇒記憶する! という新発想の「ホチキスポリマー」という効果で、 毛穴をうすく、目立たなくしてくれるんだそうです。 1回のみですが、付けてみると確かに肌にハリが出て、 特に悩みの頬のたるみ毛穴が若干小さくなったような・・ 気がします。 一度では効果はわかりませんが、毛穴の影を消す効果で、 続けることで毛穴が目立たなくなった方も多いそうなので、 実際に現品に挑戦してみたい1品でし...
yuka
2006/10/17 (火) 17:13
パワ モイスト ローション
サンプルパウチで試しました。 トリニティーラインのナノプラセンタジェルが気に入って いるのですが、こちらはナノプラセンタジェルとあわせて使うと 24時間超乾燥対策が実現できるとのこと。 ベタつきもなく、とろっとしたテクスャーで、 つけるとかなりしっとりします。 インナードライにも着目している成分だそうでこれも嬉しい♪ 特にかさつきがちな口まわりや頬に重ね付けしてみましたが、 夜つけて朝〜夕方までかさつくことはありませんでした! ナノプラセンタジェルだけでも保湿力が高いと思いますが、 ...
yuka
2006/10/17 (火) 17:11
シトラススプラッシュナチュラルシャインリンス
ヘアケア これを使うと髪がさらさらになります。 香りもいいし使い心地もいいのでとても気に入っています。 安価で手に入りやすいので最近はコレを愛用中です。
ayuka
2006/10/17 (火) 17:10
ナノプラタセンタ ジェル
トライアルサイズ2週間分のジャーです。 トリニティーラインは簡単ステップをうたっていて、 通常のお手入れはクレンジング⇒洗顔⇒ナノプラセンタジェル、 の3ステップで終わります。 このジェルはクリーム色の半透明な不思議な感じで、 さらっとしていてべたつきもなく、 肌なじみもよく、 すんなり肌に入っていく感じ。夜のお手入れで使い、 朝起きたときに 肌が乾いているということもないので、 ナノプラセンタのお肌への保湿成分の浸透効果は きちんとあると思います。これから冬にかけて特に重宝しそう! 時...
yuka
2006/10/17 (火) 17:09
シトラススプラッシュナチュラルシャインシャンプー
ハーバルエッセンスは髪がとても綺麗になるシャンプーです。 髪がさらさらになるしとても使い心地のいいシャンプーです。 これを使ったら手触りがとてもよくなるし何といっても指どおりが違います。 手に入りやすいので最近はコレを愛用中です。
ayuka
2006/10/17 (火) 17:08
ぱさつくしゴワつきます
私の髪の毛はパサつき、ゴワつき共に気になります。なのでありきたりですがよくやるヘアケアはお風呂の湯船に浸かっているときなどに毛先パックをします。翌日の髪のまとまりが違います。
eru
2006/10/17 (火) 16:11
パサツキ安い髪です。
ラサーナの海草ヘアエッセンスをこの1〜2年ずっと愛用しています。 最初はドラッグストアにも売ってなかったのですが、最近は、ドラッグストアで手に入るようになったのでラッキー! ごわごわ髪の毛が、宣伝のようにいきなりサラサラにはなりませんが、洗い流さなくていいところがとても気に入っています。 他の製品みたいに、化粧くさくもないので、これからもずーっと使用していきたいです。
2006/10/17 (火) 14:23
ごわつく髪質なんですが。
髪の量が多くてクセ毛なのでまとまりづらい、という悩みが昔から有りましたので、トリートメントに気を遣っています。 30分くらいは湯船につかったまま、或いは身体を洗っている間、毎日トリートメントした髪を蒸しタオルで包んでいます。 ロレアルのイリディアンスを使い始めてから、髪質がしなやかになってきたような気もするので 私の髪には合っているんだと思います。
みるみるちゃん
2006/10/17 (火) 12:20
ラサーナ海藻ヘアエッセンス
サンプルを使用し惚れてちょいと高めですが購入しました。ペタンコでボリュームのない髪がふわふわに♪もう少し価格が安ければ7つ★なんですが・・・とにかくツヤツヤフワフワしっとりなり過ぎず気に入っています。
mairo hime
2006/10/17 (火) 11:28
パンテーン
パンテーンは痛んだ時に集中的に使っています。 普段は資生堂のTSUBAKIを使っているんですが、TSUNBAKIには集中パックがないので、パンテーンのナイトパックを使います。 これを使うようになってから、サラサラツヤツヤになりました。
れいら
2006/10/17 (火) 11:08
重曹
私のヘアケアですが、毎回ではないですが、シャンプーする時、一緒に重曹を少し入れます。いれるとしっかり汚れが取れて肌にはいいのでお勧めです。
たーりん56
2006/10/17 (火) 10:25
レシェ
洗い流さないタイプです。 毛先のぱさつきがきにならなくなりました。
みかんかん
2006/10/17 (火) 9:08
ラサーナ海そうヘアエッセンス
これはいいです。ちょいと高めだけど、かなり持ちます。髪先がしっとり、絡まない。
2006/10/17 (火) 7:59
お酢でリン酢
私はもう10年以上、シャンプーなど使っていません。 肌によくないからです。 とはいっても、石鹸シャンプーだけじゃ髪はゴアゴア。 あるとき、お酢は柔らかくするって聞いて、 じゃあ髪は?と試したところ、効き目あり!! 柔らかくなったんです! お湯にお酢をちょっぴり垂らして、頭部全体にかかるようにして、 さっと濯ぐだけ。 肌が弱い人、お試しあれ!
melumo24
2006/10/17 (火) 5:50
<< 前へ
3124
3125
3126
3127
3128
3129
3130
3131
3132
3133
3134
3135
3136
3137
3138
3139
3140
3141
3142
3143
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
hyoi
2025/11/23 (日) 20:51
明日は高校2年の時のクラスメート5人でランチです。
セーターとパンツで出かけるつもり。
そのセーターはこれから探します。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 20:21
今朝は、
高齢者の口腔体操
を、初めて、鏡を見ながら行いましたの。
それなりに、可愛らしく出来まして、
もう少し、ぎょっとする感じになるかなと、
思ったの。
ある程度、大丈夫そうなの。
若干、調整の余地は、ありそう。
60歳以上を、よりよく生き延びるために。
1
hyoi
2025/11/23 (日) 19:18
やっと俳句講座の先達にお借りした本を読了。
とても素敵な人間関係が垣間見られて、ちょっとだけうらやましいなぁと思ったりして。
4
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:04
呼吸
情動調整・身体フィードバック
・ストレスバイアス
を緩和し、
・呼吸をトリガーに
認知を安定化するの。
→ 呼吸自体が、ストレス軽減になるの。
流れ
自動化・認知的流暢性
・過度な分析バイアス
を抑え、
・行動を自然な連続性に乗せるの。
なるほどぉ。
dinner!
2
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:02
・衝動や自動化された誤反応
を抑え、行動を意図的に選択するの。
中心化
ワーキングメモリ・自己概念の統合
・認知資源を、コアに集め、
・情報過負荷や
・分散思考を防ぐ
精密さ
メタ認知・認知的精緻化
・誤った一般化や
・曖昧さを減らし、
・行動を正確に調整するの。
0
みなかみ
2025/11/23 (日) 19:00
母が味見してくれと言うので
トマトと大豆の煮込みを味見。
一寸スパイシーなくらいが良いなぁ。
マイルドだった。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 19:00
・集中=確証バイアス修正
・呼吸=ストレスバイアス修正
ピラティスは、認知の歪みを、身体で再調整するプロトコル。
と、捉えることが、出来るの。
集中
注意制御・選択的注意
・注意の分散や、確証バイアス
を抑え、対象に意識を集中させる
コントロール
実行機能・自己制御
0
みなかみ
2025/11/23 (日) 18:58
本屋に行って来ます。
良い雑誌有るかな?
2
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 18:56
ピラティスの6原則
集中・コントロール・中心化・精密さ・呼吸・流れ
を、
認知心理学の概念
と、合わせてみることも、興味深いの。
認知心理学の
心の働きが、行動を形づくる
という考え方とも、あいますの。
バイアスに対する、トリガー設計。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/23 (日) 18:46
マットピラティスの、
クラシカル34種で、
ナノが、できるものでも、
リハビリにも、使われるくらいで、
状態によっては、こなせない方もあるらしいの。
ナノは、今のところ、
マットピラティスのみ。
マシンは、児童のヘタな遊具よりも、児童にもよさそうなの。
段階的に、よさそう。
1
11/16〜11/23
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
795
みなかみ
ステキ数
509
haomin
ステキ数
442
桃
ステキ数
412
ナノ 47.8kg
ステキ数
398
Rira
クリック獲得数
72
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
36
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
20
ピーチじゃん
クリック獲得数
13
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.