Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ダイエットコーラ寒天
ダイエットの基本は適度な運動と適度なカロリーコントロールで、無茶な減食は禁物ですが、口寂しい時、デザートが欲しい時などに、お勧めなのが、ダイエットコーラ寒天です。 カロリーゼロのコーラに寒天粉末を入れて鍋で沸かし、冷蔵庫に入れて冷まします。 カップに入れれば見た目はコーヒー風 味は沸かしても結構コーラのままで、甘味とさわやかさもあります。
縞縞
2008/12/22 (月) 0:11
パーフェクトホイップ
安価な洗顔フォームの中ではかなりのオススメです。 泡立ちがまず違う!泡は肌のキメを保つためにも重要。 そして、何よりも、1本でかなりの日数使うことができます。 フォームがしっかりしたクリーム状なので、少しの量でもきっちり泡立ち、1本を使い切るのにこの価格だとかなり満足。 メジャーなものなので、近隣のスーパーやドラッグストアでも簡単に手に入るところがまたいいところです。
2008/12/21 (日) 22:58
パーフェクトホイップ
安価な洗顔フォームの中ではかなりのオススメです。 泡立ちがまず違う!泡は肌のキメを保つためにも重要。 そして、何よりも、1本でかなりの日数使うことができます。 フォームがしっかりしたクリーム状なので、少しの量でもきっちり泡立ち、1本を使い切るのにこの価格だとかなり満足。 メジャーなものなので、近隣のスーパーやドラッグストアでも簡単に手に入るところがまたいいところです。
2008/12/21 (日) 22:29
さっぱり食べられる ちかの南蛮漬け
☆オススメダイエットレシピ☆ 油で揚げてあるけどさっぱり食べられる、ちかの南蛮漬けのレシピをご紹介致します。 材料(ちか10本前後分) 漬け込む物 ちか (10本前後) 人参 (4分の1本を千切り) 玉葱 (半個を千切りにし水にさらして辛味を抜く) カイワレ(3分の1パック分) 漬け汁 だし汁 (カップに2と2分の1) 砂糖 (大さじ2) 醤油 (大さじ4) 酒 (大さじ3) 酢 (大さじ3) 赤唐辛子(1〜2本を輪切り) ごま油 (大さじ1) ※上...
チャミックス
2008/12/21 (日) 19:13
ボディローション
すごくいい香りがします☆ ただ強い香りというわけでなく、ほんの〜りと香りが持続します。 あまり日本で置いているお店を見かけないのが残念です。 私はカナダで購入しました。
ゆーか
2008/12/21 (日) 16:25
豆乳のとろ〜り乳液
とろりとして伸びがいいです。 とびっきりの効果が得られるというわけではなかったのですが、きちんと保湿もしてくれてなかなかよかったです。 値段が550〜700円くらいと安いのがいいです☆
ゆーか
2008/12/21 (日) 16:13
アイライナーS ブラック
ちふれのブラックアイライナー。 使いやすさは、筆先は細いのでまぁまぁ使いやすいかな? ちふれなので、なんとなく目元に優しいかなと思っています。
ゆーか
2008/12/21 (日) 16:09
リップ美容液 コラーゲン
ダイソーのリップ美容液(コラーゲン)。 100円なのに、潤いが持続してプルプルになります。 オススメです☆
ゆーか
2008/12/21 (日) 16:05
化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ
目の下のちりめんじわが目だってしまったので、 ティッシュパック用のローションとして購入しました。 大容量の400mlでも1000しないですから、気兼ねなく ばっしゃばしゃ使用しています。 私のケアは、スプレー容器に移し替えて、 洗顔後 顔に3〜4プッシュ→手でなじませます。 ティッシュを顔のパーツ別にちぎって ひったひたになるまで化粧水をしみこませて顔にベシャっと 貼り付けマス。5分でOK。 完璧にはなくならないですが、 するとしないのではまったく違いますよぉv
ディアナ
2008/12/21 (日) 15:10
長く続けると実感できます
ヨガブームも若干下火になってきたように感じますが、 私はもう10年近くもヨガを続けています。 何を始めても長続きしない私がこんなに長く続くなんて思っても見ませんでした。 仕事帰りのレッスンでリラックスして、体が温まって疲れが取れて、その後のお酒が美味しいんだな♪ そして長期的には、例えば10年前よりもスノーボードで起き上がるのが楽だとか、筋肉痛が早く治る(時には痛くもならない)とか、肉体的強さがアップしたことと、自分の身体や心の不調に敏感になって早めに対処できるようになったことと、精神的にとても強...
emi
2008/12/21 (日) 13:07
ビフィズスフォルテ
友達に薦められた時に、私は快食快便だから問題ないよって言ったのですが、その晩にお水と一緒に一包飲んだら翌朝に気持ちよいお通じがありました。 それまで快便と言っても固めで、時間を掛けてトイレに座ってたのですが、これはユルーンと肛門に負担無く大量のモノが!! (あ、お食事中の方すみません) ビフィズス菌が腸内環境を整えるのはヨーグルトなどのCMでご存知だと思います。 でも実感したのはこれが始めてでした!!
emi
2008/12/21 (日) 12:56
DHC「すべすべセット」
クレンジングオイル・洗顔ソープ・ローション・オリーブヴァージンオイルの4点セットの試供品です。 クレンジングオイルは、べとつかずオイルなのにサラサラで とても肌なじみがよかったです。 洗顔ソープは手持ちの泡立てネットを使い泡立てました。 3回くらいこすっただけでたくさんのふわふわの泡が出てきました。 少し突っ張り感があったものの、汚れが落ちてる感じでした。 洗顔後の肌はすべすべでした! ローションは、さっぱりしていて浸透も早く肌が引き締まりました。 ヴァージンオイルは、1滴でもすごく伸び...
2008/12/21 (日) 10:58
キャベツのターメリック炒め
キャベツダイエットといっても、生キャベツばかり食べていては味気ないですよね。 というわけで低カロリーのキャベツ炒めです。 1.キャベツを細切りにします。 2.フライパンを熱して、キャベツを投入。すぐに水溶きしたコンソメスープの素50ccくらいを加えます、次にコショウ少々を振ります。 3.キャベツがしんなりして、まだ水気が残っている時にターメリック(私は秋ウコン粉末があったのでそれにしましたが、ま、ターメリックでも同じです)を入れてよくまぜます。 4.すこーしだけ水気がまだあるぐらいで火を止めます。 これで終...
縞縞
2008/12/21 (日) 10:25
色々キノコ炒め
1.シイタケ、マイタケ、シメジの石づきをとりま、マイタケ、シメジは小房にわけます。 2.熱したフライパンにキノコを投入。 3.水で溶いたダシの素を少々投入(油を使わないで炒め物にはスープ!でカロリーを控えます) 4.全部よくいたまってきたところで、醤油とミリン少々を入れ、照り焼き風に仕上げます。 終わり♪ キノコだけではローカロリーでも栄養素が足りませんから、他の野菜とかも食べてくださいね!
縞縞
2008/12/21 (日) 1:05
アロジン マルチパーパスクリーム
冬になって、口周りとかの乾燥がとくに気になって でも、混合肌なので、 私は部分的に集中して使いました。 乾燥にはすごい効果的だと思います。
neco
2008/12/20 (土) 23:17
インテンシブマジックマスカラ
【カールアップ&ボリュームアップ効果を兼ねそろえたウォータープルーフタイプのマスカラ】をうたいに、ドラッグストアのコスメコーナーを大きく陣取っていました。 *:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:* 普段は、滲んでクマが出来るのでマスカラを使用しないんですが、他の方の口コミなどを見て、気になっていました。 テスターを使用してみて、着け心地も軽く使いやすいのと、ダマにならないのが気に入って(n‘∀‘)η購入¥2730 シルクパウダーが、まつげに塗って乾燥すると収縮され、カールをキープ...
りょん
2008/12/20 (土) 21:36
油を使わない 魚と野菜の焼き浸し
☆オススメダイエットレシピ☆ ノーオイルのさっぱり食べれる魚と野菜の焼き浸しのレシピをご紹介致します。 材料(2人分) 炒り胡麻(大さじと2分の1) カイワレ大根(適量) 漬け込む物 鮭 (2切れ) ナス (1本を4等分に切る) 椎茸 (4個) ※漬け込む物は上記に限らず秋刀魚や鯖、白身魚、その他の野菜でも良いです。 漬け汁 だし汁 (カップ1) 砂糖 (小さじ2) 酢 (大さじ1) しょうゆ (大さじ2) 酒 (大さじ2...
チャミックス
2008/12/20 (土) 19:15
ほくほく美味しい かぼちゃ団子
☆オススメダイエットレシピ☆ 食物繊維たっぷりのかぼちゃ団子のレシピをご紹介致します。 材料(6個分) かぼちゃ (8分の1個) 片栗粉(大さじ3〜5杯) 砂糖 (お好みの量) 油 (適量) 作り方 かぼちゃは皮を剥いて火が通りやすいように適当な大きさに切ります。 かぼちゃをやわらかくなるまで茹で、つぶします。 (レンジでチンしてもいいし、蒸しても良い。) ※つぶつぶが残ってもおいしいです。 片栗粉、砂糖を入れます。 (片栗粉は様子をみながら少しずつ加えてください。目安...
チャミックス
2008/12/20 (土) 19:09
ビオチン
大きさ的には飲みにくいけれど効果は良かったです。 アトピーがちょっと出始めていたけど良くなりました。
我紅魔
2008/12/20 (土) 10:03
プエラリアロイヤル
使ってみたらお肌が生き生きとして、いろんな方に顔色がいいねって言われました。 しかも友達に肌を触られて「プルプル」してる〜〜〜って言われて とてもうれしかったです。
うさみみ
2008/12/20 (土) 2:00
<< 前へ
1648
1649
1650
1651
1652
1653
1654
1655
1656
1657
1658
1659
1660
1661
1662
1663
1664
1665
1666
1667
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
3
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
3
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
3
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
4
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
4
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.