Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
マルチビタミン
効果が現れのには1ヶ月ほどかかるのに少ないからわかりませんでした。
ひつじ
2008/12/25 (木) 0:39
マルチバーバスクリーム
手荒れがよくなりました!!!
masajyo
2008/12/24 (水) 23:35
ダイエット食品
すみません・・・。ブランド名を探しましたが記憶がなく。ただ、雑誌の最後の広告には必ずと言っていいほど、載っているブランドです。基本的にはジュースですね。粉をミルクとシェイクして飲んだかな。おやつの代わりになるクッキーやスープもありました。使っていたのは、10年前なのでその頃の年齢が若かったのか、効果は凄い!しかも、美味しいし、健康的に痩せれました。 あきやすい私でも続けられるはずだったのに、お金が続かなかった・・・。高いのですよ。やはり、効果が高いものは値段も高いんですねー。若かった私には続けられ...
ももこ
2008/12/24 (水) 23:21
指先ケアオイルスティック
2年前にドラッグストアで見つけた優れものです! 小さくて、さっと指先に塗れるし、しっとり感が長持ちします。 ただ、どこにでも売っているのではないみたいで、去年も探してみたけど、見つからず・・・。田舎だとないかも。 ネットで探したら見つかりました。会社名は池本刷子工業株式会社。大阪らしいです。値段は840円!(税込み)ただ、あんまり容量が入ってない気がします。他にも携帯用で指先ケアの商品があったら教えてくださーい。
ももこ
2008/12/24 (水) 23:10
秋刀魚のみぞれ煮
オススメダイエットレシピ☆ 大根の甘みが美味しい秋刀魚のみぞれ煮のレシピをご紹介致します。 材料(2人分) 秋刀魚 (2匹) ※頭としっぽを落とし、内蔵をとって3〜4つに切る 大根 (6分の2本分 すりおろしておく) 唐辛子 (1本 輪切り) だし汁 (カップ1 いつもよりうすめで) 砂糖 (小さじ1杯前後) 醤油 (大さじ3) 酒 (大さじ2) 作り方 秋刀魚は煮崩れしにくくする為、グリルで焼いておきます。 秋刀魚が焼けたら鍋に材料(砂糖以外)を全部入れ大根...
チャミックス
2008/12/24 (水) 22:02
きのこと鱈のヘルシーグラタン
☆オススメダイエットレシピ☆ ホワイトソースを使わないヘルシーなグラタンのレシピをご紹介致します。 材料(グラタン皿2人分) 好みのきのこ(適量) 鱈 (2切れ 1人分づつ2〜3等分しておく) ニンニク (2かけ うすぎりかみじん切り) ワイン (2分の1カップ) 乾燥バジル (小さじ1) ※その他好みのハーブがあれば 片栗粉 (大さじ1 同量の水でといておく) 牛乳 (4分の3カップ) 水 (4分の3カップ) 塩コショウ (適量) マー...
チャミックス
2008/12/24 (水) 21:59
モロヘイヤとトマトのスープ
モロヘイヤには、β-カロテンやビタミンC、B1、B2、ビタミンEなどのビタミン類、カミネラルが多く含まれているます。しかもローカロリーです。 1.モロヘイヤは根本は細かく、葉の部分は大きめに切ります。トマトはさいの目にします。 2.フライパンを熱してモロヘイヤを入れて、コンソメスープ少々を入れて炒め煮します。 3.モロヘイヤの根本にも火が通ってきたかなという頃でトマトも投入してさらに炒めます。 4.コンソメスープを足し、コショウ少々を振ります。 5.ターメリックをお好みの程度いれます。 終わり♪ これは低カ...
縞縞
2008/12/24 (水) 18:01
豆苗のお浸し
エンドウの若芽の豆苗は、可食部100gあたり31kcalと低カロリーですが、ビタミンAが4700mcgもあり、ビタミンE、Kのほか、葉酸やパントテン酸も多く含まれます。 安くて、割とどこでも売っていて、便利な野菜ですね。 豆苗をお浸しにしてみました。 1.熱湯で豆苗をさっとゆでます。 2.醤油とダシ汁を混ぜたものであえます。 これで終わり!実に簡単です。 彩りに干しエビを散らしてみました。
縞縞
2008/12/24 (水) 17:57
ノエビア505
「魔法の小ビン ノエビア505」のスキンローション、ミルクローション、クリームのサンプルを使用しました。 サンプル使用なので評価は控えさせていただきました。 スキンローションは少々とろみがありますがさっぱりした使い心地、ミルクローションはちょっと油っぽさを感じます。クリームは柔らかくて伸びが良く、翌朝のお肌が気持ちふっくらすべすべでした。 トラブルも無くしっとりして使用感も効果も感じられとても良かったのですが、クリームの香りが強くてむせてしまうのと、あまりの高額商品に驚きました。 リッチだったら現...
ユちゃん
2008/12/24 (水) 15:38
マルチパーパスクリーム
たくさん塗るとべたつきますが、超乾燥肌の私でも保湿力がばつぐんです。かさかさの唇も超しっとりぷるぷるしました、体、顔両方に使え、防腐剤も使ってなかったのがとてもよかったです
2008/12/24 (水) 14:36
アロジン
夜に塗って次の朝はすごくしっとりしました! 乾燥肌に悩んでたけど皮もむけなくて良かったです♪
ゆりにャ
2008/12/24 (水) 7:40
ヘルシー肉じゃが!
これは油もお砂糖も使わないレシピなので、すごくヘルシーです。 お砂糖を使わないのに、普通に甘みがあっておいしいオススメのレシピ! そのヒミツはリンゴです。 皮ごとすりおろしたリンゴを加えることで、自然の甘みが付いて美味しくなるんです。 お肉の脂は茹でて落としてあるので、さらにヘルシー☆ *つくり方* 牛肉 100グラム 玉ねぎ 1個 にんじん 1/2本 じゃがいも 4つ リンゴ 半分 水 1カップ弱 しょうゆ 大さじ3 お肉をサッと茹でて脂身を落とします。 鍋に水にさらしたジャガイモ、人参...
masahime
2008/12/24 (水) 7:17
ビオチン
粒が大きくてちょっとのみづらいです。・・・。
2008/12/24 (水) 5:03
マルチパーパスクリーム
はじめ見た感じはべたべたしそうかな、と思ったんですが、実際使ってみると、意外にさらっとしていて使いやすかったです。唇にもボディ全身にも使えるので、手で唇に乗って、余った分はそのままハンドクリームとして手にぬれるので便利です。
2008/12/24 (水) 4:55
野菜とキノコのたっぷりおうどん
☆ダイエットレシピ(1)☆ うどんに野菜とキノコをタップリ入れただけで、作り方は簡単です。 材料/うどん、市販のうどんつゆ、野菜(好きなものは何でも)、 キノコ(エリンギ、エノキダケ、シイタケ)、油揚げ少し ニンジンやエリンギはすぐに煮えるよう、できるだけ薄く切ります。 油揚げは余分な油を落とすため、事前に熱湯で煮ておきます(そこまでやるのは面倒な場合は、熱湯を注ぐだけでOK)。 うどんの汁が沸騰したら、先に野菜やキノコを入れ、1分くらい経ってからうどんを入れて3分茹でれば出来上がりです。 うど...
マリン
2008/12/24 (水) 1:09
マルチパーパスクリーム
アロエの自然成分100パーセントというのが色からもよくわかる感じがします。 無香料で、とてもよくのび、ほんの少しつけるだけで充分です。 かかとのガサガサもすべすべになりました。すごいです。
ゆう
2008/12/23 (火) 23:02
卯の花
おからを使って卯の花を作りました。 おからはとっても安く売っているのであるとつい買ってしまいます、、 今回はひじきを入れて鉄分補給バージョンにしてみました。 人参、ねぎ、戻したひじきを出汁、醤油、砂糖で少し煮たら、おからを入れて炒め煮にします。 簡単にでき、栄養もあって腹持ちもいいので、是非作ってみて下さい。
みかんかん
2008/12/23 (火) 22:38
ピザ
ピザ生地を作ってみました。ホームベーカリーで作ると簡単です。 強力粉の半量をおからに変えてヘルシーにしました。味も変わらず普通に作ったものと同じ感じです。カロリーが気になるピザも自分で作れば野菜を多くしたりとカロリーコントロールできるので、安心して食べれていいです。
みかんかん
2008/12/23 (火) 22:32
餃子
餃子の皮があまったので、作ってみました。 中身は肉の変わりにマッシュポテトをいれてカロリーダウンしてみました。 油で揚げても美味しいのですが、フライパンで焼いた方がカロリーが抑えられると思います。 お好みで明太子和えやチーズ入りもいけますよ。 わさびを和えてつまみにもグッドです!!
みかんかん
2008/12/23 (火) 22:28
アツアツ野菜ときのこのココット
☆オススメダイエットレシピ☆ 手間いらずの野菜ときのこのココットのレシピをご紹介致します。 材料(2人分) かぼちゃ( 櫛形6切れ) 人参 (輪切り4切れ) キャベツ (2枚を千切り) シメジ (適量) 舞茸 (適量) トマト (適量) 塩こしょう(少々) コンソメ (固形3分の1) カレー粉 (小さじ2) 水 (カップ2分の1) 卵 (2個) チーズ (適量 好みで) 作り方 キャベツはカレー粉、水、コンソメを合せてレンジでしんなりす...
チャミックス
2008/12/23 (火) 21:48
<< 前へ
1646
1647
1648
1649
1650
1651
1652
1653
1654
1655
1656
1657
1658
1659
1660
1661
1662
1663
1664
1665
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
3
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
3
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
3
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
4
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
4
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.