Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
スキンケアベース ミルキィ
いつもは、スキンケアベースのリキット(さっぱりタイプ)をつかっているんですが、期間限定でプライスダウンしていたので、ミルキィを試してみました。 やっぱし、ミルキィなだけあって、仕上がりがとてもしっとりします。つけた感じもそうだし、見た目も、潤っている感がでている気がします。 ただ、何となく、ミルキィのほうが、たくさんの量を使わないといけないのかな?って感じがしてしまいます。
まりぷ〜
2008/12/31 (水) 3:10
五色黄土石鹸
紙だけどプチ高級そうな入れ物に入ってる五色黄土石鹸。 その名の通り黄土が使われている。 肌に良さ気な成分がたくさん入っている美容的にも機能的な固形石鹸です。 が、 香りがキツイ。 韓国製だからかしら。 お線香みたい。お坊さんみたい。年寄りみたい。 でも、毛穴の汚れや開きにいいらしい。 使ってみたところ泡立ちよく、クリーミー(ネット使用)な泡だし洗ってても気持ちいいくらい。 ただ、香りが… しかも水分を拭いた後もオリーブやホホバのオイル配合だからかしっとりしてた。 パッカパカ毛穴の私は香りを我慢しつ...
maccomo
2008/12/31 (水) 2:41
鶏肉のフォー
ラーメンが食べたいけどカロリーを抑えたいときはフォーを食べます。フォーはベトナム産のお米の麺。ちょっと大きめのスーパーなどで売っているところも多いです。しょう油ベースでも塩ベースでもスープを作ったら鳥むね肉も入れ、フォーも一緒に入れて数分煮て、ネギを沢山いれて出来上がり。
brighton
2008/12/31 (水) 0:08
かんてんでデザート
かんてんは海草から出来ているので食物繊維が豊富なのにカロリーがオフ!なので、普段の料理からデザートまで色々使えてダイエットレシピには便利です。これは牛乳とかんてんでつくった杏仁豆腐。色々レシピも出ているので、何度かつくって自分の好きな固さにできるし節約にもなります。
brighton
2008/12/31 (水) 0:01
何でもかんてん
お味噌汁の具などにも、そのまま入れられる乾燥かんてんです。3センチぐらいに切ってあるので、お味噌汁にそのまま入れて具としてボリュームアップにもなるし、食物繊維が多くカロリーはゼロに近いのでダイエットレシピにもなります。
brighton
2008/12/30 (火) 23:58
UPX
とても大きなサプリメントでびっくりしました 飲み込むのに苦労するとかは無かったです いろんな効果があります 素材は自然のもので安心感がありました 特に美容に効果があるそうです 肌がすべすべしてきた感じです UPXの効果だと思います
パ−ルパ−ル
2008/12/30 (火) 22:49
アヴェンヌ ウォーター
この時期、 暖房のかかっている室内にいると あっという間にお肌が悲鳴をあげちゃうので いつも欠かさず この「アヴェンヌ ウォーター」持ち歩いています。 お化粧のうえからでも スプレーできるので楽ちん! 忙しい方にもオススメです☆
☆カズ☆
2008/12/30 (火) 21:13
にんじんつぶつぶサブレ
にんじんのほのかな甘みのしっとりサブレのレシピです!(^ω^) まず卵1こに牛乳大さじ1 バターもしくはマーガリン大さじスプーンでにいっぱい はちみつもしくはメープルシロップを適量 砂糖を適量 生地を舐めたときの甘さが仕上がりより結構甘いかなくらいが調度いいです(≧▽≦)最後ににんじんをすりおろしてイン♪ あとは並べて15分焼いて完成です★
ゅぅ
2008/12/30 (火) 11:00
にんじんつぶつぶサブレ
にんじんのほのかな甘みのしっとりサブレのレシピです!(^ω^) まず卵1こに牛乳大さじ1 バターもしくはマーガリン大さじスプーンでにいっぱい はちみつもしくはメープルシロップを適量 砂糖を適量 生地を舐めたときの甘さが仕上がりより結構甘いかなくらいが調度いいです(≧▽≦) あとは並べて15分焼いて完成です★
ゅぅ
2008/12/30 (火) 10:07
マルチパーパスクリーム
足の裏のガサガサに塗って一晩寝たら、少しかさつきが治りました。毎日続けたら、しっとりすべすべになりそう。
るい
2008/12/30 (火) 6:06
TASU+「フェイシャル&ボディトリートメントオイル」
アロマの存在を感じることができる伸びの良い一品です。 良質なオイルを肌につけることができる喜びを感じることができます。 乾燥や、お肌の状態をより良い状態にしたいと願うとき、オイルをよく用いるのですが、TASU+ボディトリートメントオイルもまた、そんなオイルの仲間に入れても全く問題のないものであると感じました。 下手なハンドクリームよりも、手につけるにしてもTASU+ボディトリートメントオイルの方がとくに睡眠時には良いのではないかとさえ思えます。 普段のお手入れには、TASU+フェイシャルをふんだんに使って...
ナノ 47.8kg
2008/12/29 (月) 23:29
ダイエットレシピ8
はるさめスープ 春雨50gをお湯に浸して柔らかくし、水で洗って鍋にいれます 鍋にお水、えのき入れて沸騰したら塩、胡椒をふり、ウエイパーを入れて味をつけます 火を消して溶いた卵を回しいれます 器にわかめを入れてスープを注げば完成です☆ 春雨は50gで165キロカロリーですごいヘルシー☆ わざわざインスタントのを買わなくても簡単に出来てお得です
2008/12/29 (月) 19:18
ネイルカラー
発色はすごくイィです! でもすぐ落ちてしまうのが難点…
モコ
2008/12/29 (月) 17:31
スーパーシティブロック40
もぉ7年も愛用してます☆ この下地の良さに気づいたのは他のメーカーさんの下地+ファンデのサンプルを使って、化粧崩れやくすみがひどく、下地のみシティブロックにし、ファンデのみサンプルを使ったところ化粧崩れやくすみがきになりませんでした! 少量でも伸びがよく、長持ちします☆
モコ
2008/12/29 (月) 17:27
TASU+トリートメントオイル モイスチャーブレンド
乾燥が気になる季節や肌のバランスが崩れやすい季節に スペシャルケアとしてプラスしたい、注目の美容オイル。 「ベタつかないさらっとした感触」「伸びが良くて、しっとり潤う」 「フェイスにもボディにもたっぷり使える」。 ホホバ、マカダミアナッツ、オリーブスクワラン アボガド、ハイブリッドサンフラワー、オリーブ 6種類の美容オイルに、炎症を抑え、肌を整えるグリチルレチン酸 血行促進、肌の代謝を整えるニコチン酸トコフェロールが配合されています。 使い心地:オイルなのに、サラリとしていてベタつきません。...
りょん
2008/12/29 (月) 6:03
TASU+美容液・ヒルアロンサンブレンド
STEP1 ナノサイズで肌角質に浸透 最近は、ナノサイズなど分子サイズの小さな化粧品が増えてきました。 やっぱり、吸収率が高いんでしょうか。 使い心地:化粧水の様にサラサラの美容液 普通の化粧水より、しみ込むのは早いかも サラリとした使い心地でした。 STEP2 肌角質に水分補給 肌表面をうるおいカバー フィルムのように皮膚表面をカバーし、水分の蒸発を防ぐ働きがあるようです。 使い心地:トロリとした感触で、伸びが良いです。 でも、肌に吸収されるとサラリとしてツルツルです...
りょん
2008/12/29 (月) 6:02
アロジン マルチパーパスクリーム
モニター当選しました! 使用法は夜寝る前にというかんじ。 量は少ないかな〜と思ったけど、以外に持ちがいいというか… よくのびていいです。 見た色は緑で、最初固いかな?と思ったけど、 手になじませたら柔らかくなって、以外にトローリとした感覚。 私は唇が乾きやすいので、特に唇に念入りに塗りました(笑 すると、次の日も乾いている感じがなかった。なかなかいいなぁ。 ぷるぷるになる感じではなんですけど、しっとり、保護されている感じ。 これからも使い続けたい一品ですね!*・w・*
2008/12/28 (日) 23:41
豚ロース肉のアスパラ巻き
アスパラやにんじんを豚ロースで巻きます。オリーブオイルを入れてフライパンで軽く焼くだけです。カロリーが気になる場合は、魚焼きグリルに入れるか、電子レンジでタレをつけて焼くとダイエットレシピになります。
brighton
2008/12/28 (日) 23:07
骨付き鳥の煮物
骨付きの鶏肉、大根、にんじんにお醤油、黒糖、みりん、お水とおだしを圧力鍋に入れます。圧力がかかって蒸気が出たら弱火にして10分、火を止めます。たったそれだけでトロトロの煮物の完成です。炒める油も入らないのにやわらかくてコラーゲンたっぷり、おいしくガス代も節約のダイエットレシピです。
brighton
2008/12/28 (日) 23:04
アロジン マルチパーパスクリーム
無料サンプルで頂きました。 私は主にリップクリームとして使用しています♪ 今スティック式のリップクリームがなくなりかけていて、リップブラシがないと使えない状態なのですが、これをぽんとポケットや鞄にいれておけば安心です。 唇がカサカサになりやすい私にはとても大助かりなアイテムです! 皆さんもぜひお試しください!
aimimiko
2008/12/28 (日) 22:37
<< 前へ
1643
1644
1645
1646
1647
1648
1649
1650
1651
1652
1653
1654
1655
1656
1657
1658
1659
1660
1661
1662
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
3
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
3
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
3
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
4
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
4
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.