Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
セルライトに且つ!!!
おすすめダイエット法 その3 イボイボのシリコン素材の突起がダイエットの強敵のセルライトをアタックしてくれます。 入浴時にソープをたっぷりつけて、気になる部分をやさしく円を描くように、くるくる回すだけ。 汚れも吸着させてすっきりとした洗いあがりですが、あわせて、憎きセルライトもマッサージ効果ですっきりとさせてくれます。
ミナミ
2009/7/30 (木) 16:30
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
よくあるクレイマスクのようですが、使われている水が海洋深層水ということで、よ〜く混ぜてたっぷり顔に塗りました。 モニター品は多めに入っているのでデコルテ部分までたっぷりとお使いください。って書いてあったのを忘れ、結構サラサラなのに一生懸命顔に塗って、その後体を洗ったりしていたら汗をかいてポトポト落ちてきた時、ハッと自分の過ちに気づきました。 どうりでなかなか乾かないな〜と思っていたんです。 それから溜まってる部分をデコルテに伸ばし 乾くのを待ちましたがやはりちゃんとは乾かなくなっていました...
ももぷー。
2009/7/30 (木) 16:28
足でフミフミダイエット
おすすめダイエットその2 青竹踏み?のような、ふんでふんで、足のつぼをいっぱい刺激してあげるダイエット法です。足は第2の心臓とも言われるだけに、つぼはいっぱい。 痛いことろが悪いところ、不調なところです。 夏は冷たいものを食べ過ぎたり、胃腸が弱りやすいので、土踏まずの辺りをふんでふんで刺激してあげるときもちいいです。 タダ乗っているだけなので、サボりさんにもおすすめダイエットです。
ミナミ
2009/7/30 (木) 16:28
ヨガでダイエット
おすすめダイエット法 その1 ヨガDVDです。 いろんなヨガが出ていますが、コレは自分の体の柔軟性にあわせてできるようになっています。最初に柔軟度チェックがあって。 キツイポーズって言うイメージが強いですが、固い人ようには優しいポーズになっています。 運動が苦手でも、簡単なところからダイエットを始められます。
ミナミ
2009/7/30 (木) 16:24
Swiss Style ミューズリー
テスコの朝食用シリアルです。原料は小麦、オート麦にレーズン、ナッツに、話題のホエイパウダー入りです。ダイエットによい砂糖・塩不使用品です。といっても、ほんの少しの甘さはありますが。普通のシリアルは私には甘すぎるので、ちょうどよいです。繊維がたくさん含まれていることや、750gも入ってCPも良し、栄養バランスも抜群で朝食にピッタリです。
brighton
2009/7/30 (木) 14:10
イミダペプチド?鶏むね肉活用
この間テレビで鶏の胸肉が夏バテや疲労感に良いとやっていました。ダイエット中のカロリー減で多少バテ気味かも…と思っていたので、さっそくムネ肉を使ってバンバンジーを作りました。鍋で20分ほど煮ます。もう少し柔らかく出来ると成功だったけど、これにゴマポン酢でおいしく食べました。茹でた汁も鶏ダシが出ているのでスープに。カロリーも低いし一石三鳥です!
brighton
2009/7/30 (木) 14:03
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
TASU+クリアマスク・琉球クチャ 乳化剤不使用で、海洋深層水をたっぷりつかったパック!! 使う前にスパチュラで混ぜて顔に塗ります。週一回のケアで汚れを綺麗にしてくれるんですって。 私は首、デコルテまでしっかりぬってお風呂でやりました。 塗ると、水っぽかったテクスチャが、ピッタリくっつくのがふしぎ!! パックの間に体を洗ったり、お風呂掃除をしてすごしたのですが、流した後しっとりして、ワントーンくらい肌色が明るくなってすっきりしました!! 顔も引き締まったみたい!! つくるコスメプロジェクトの「...
RIKA
2009/7/30 (木) 12:43
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
早速届いた夜に試してみました。マスクのベースがやわらかいので、たれ落ちしないようにスパチュラで少しづつつけ、泥マスクを顔全体に薄く伸ばすのですが、これが少々むずかしい。。。 (乾く時間も考えて厚さを同じようにするといいみたいです。) だんだん乾いてくると肌がピーンとはってる感じ。 ピーリングマスクを洗い流した後の肌は、古い角質とクスミがとれたのか肌が明るくなってました。肌をさわってみるとツルツル♪。 1回分のサンプルで効果がわかり定期的に使えばより効果が期待できそうです。
miyumiyu
2009/7/30 (木) 11:49
今さらバナナダイエット
空前の朝バナナダイエットのブームが去り、 バナナの在庫も値段も普通に戻り、 手軽にできるので、 今さらながら、バナナダイエットに取り組んでます! 朝、バナナ1本食べると、 お昼まで、ちゃんとずっと満腹でいられるのもいいし、 お通じもいいし、 身体にもよさそうです。 素麺・冷麺ばかり食べてる夏バテの今日この頃 栄養・ミネラル補給にもいいかも♪
もこ蔵
2009/7/30 (木) 10:21
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
これの使用感は◎! テクスチャはとっても柔らかい〜〜 泥パックは落としにくい物が多いのに このパックは落としやすくて、すぐに流れ落ちてくれた♪ パック後の毛穴は1回の使用でも効果をバッチリ感じられる位に毛穴がキュッと引き締められていて、肌に透明感が感じられた程! 今の私の肌には本当に合っていた様です♪ すぐに効果を実感できましたので、現品も購入したいです。 キレイナビさん、つくるコスメさん、 この度は素敵な商品をお試しさせていただき、 本当にどうもありがとうございました。
DELORIS
2009/7/30 (木) 2:13
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
「作るコスメ」さんのコスメには興味がありましたが、今回使ってみたのは泥パック。 もともとクレイパックは大好きなので期待して使ってみました。 木製のスパチュラがついているので、容器に出した後これで混ぜて塗ります。 指で塗ったほうが塗りやすいかな。 匂いはクレイパックとしてはないほうだと思います。 顔に薄く塗って乾くと白くなるのですぐにわかります。 顔の部分によって乾きやすいところとなかなか乾かないところがあって、自分の顔で温度が違うところがあるのかな?とちょっと驚きでした。 白く乾燥すると手でもポ...
かすみ
2009/7/30 (木) 0:01
おっぱいが・・・・・
どうやったらおっぱい大きくなるのかな?? なんかいい方法はないのか 少し調べてみましたあああ やっぱり 寝るときはブラを外したほうがいいらしいです。 胸の発育は寝ている間です!! 細かく言えば、夜中2時くらいからです 女性ホルモンがたくさんでる時間帯なんですよーーーん。 よくブラを外して寝ると 垂れるとかいうじゃないですかーーー が!!!しかし!! おっぱいが垂れるのは 胸襟がなくなるからだそうです!! 垂れないためには 胸襟を鍛えるべきです!! 胸襟を鍛える方法は、 腕立てふせを肩幅...
えりぴ
2009/7/29 (水) 23:22
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
今回、無料モニターをさせて頂いた、クリアマスク!! 「つくるコスメ」さんの商品には以前から興味がございましたが、 実際に、マスクを体験させて頂き、 商品のお肌への優しさや、使い心地の良さを感じさせて頂きました。 マスクを塗ったときも、化粧品独特の香りなども全く気になりません。 若干、泥のニオイはするかな?(当たり前^^;) マスクが段々乾いてくると、顔がギュギューっと 締められて行くのが、また心地よかったです。 そして、一番は マスクを洗い流した時の、なめらかツルツルお肌!! 自分のお肌...
バカ王女
2009/7/29 (水) 22:01
ダンベル
ただ食事制限などでダイエットするだけだとリバウンドしてしまうので、運動をして筋肉をつけるようにしています。 女の子で5kgはハッキリ言って重いです。Tarzanなどの健康雑誌を読みながら、筋肉に過度に負担を与えることないメニューを、ゆっくり1日5分程度こなしています。二の腕が引き締まるには、まだまだ時間がかかりますが…
brighton
2009/7/29 (水) 19:32
デイリーフェイシャルパック
2分程マッサージすると毛穴がましになってきた。
ひつじ
2009/7/29 (水) 19:10
h&s
画像がUPされていなかったので、もう一度UPします。
pitanko
2009/7/29 (水) 15:44
h&s
今まで使った、普通のドラッグストアなどで市販されているシャンプートリートメントの中で、私的には最高の商品です。 コンディショナーやトリートメントは、毛先だけに塗って、頭皮には付けない様にして下さい、というものが多い中で、 このh&sは、頭皮をマッサージすることが出来るコンディショナーです。 髪がしっとりするだけの商品が多い中で、 このh&sは、しっとりもするけれど、同時にサラサラもします。 かなりお勧めです。
pitanko
2009/7/29 (水) 15:42
おなか大切! 黒ごま&オリゴ
ごま油製品で有名なかどや製油株式会社の商品です。 ねりごまにオリゴ糖をプラスした、ペースト状で 小分けスティックで10本入りです。 ペースト状なので牛乳に混ぜても粉っぽくなく、 また小分けしてあるのでとても使いやすいです。 オリゴ糖や、ハチミツ、黒砂糖などの甘さも控えめで丁度よく、 トーストに塗って食べてもおいしいです。 ごまの食物繊維やセサミン、カルシウムがおいしく採れて、 お勧めです。
pitanko
2009/7/29 (水) 15:32
セコムのキュッとスリム
セコム医療システムのサプリメントです。 むくみ改善に良いといわれる成分が入っています。 主要成分は以下の通りです。 L−シトルリン 80mg ウラジロガシエキス 200mg コーンシルク 100mg コエンザイムQ10 30mg コレを飲んで寝ると、飲んでいない日に比べて 翌朝、顔や足がすっきりしている気がします。
pitanko
2009/7/29 (水) 15:24
ネロリローズブレンド
株式会社フルフリというところの手作り化粧水です。 ただ混ぜてフリフリするだけで簡単に作れます。 天然のバラ水が入っているので良い香りです。 化粧品に何が入ってるのか気にしている方や 肌が敏感な方にお勧めです。
pitanko
2009/7/29 (水) 15:17
<< 前へ
2077
2078
2079
2080
2081
2082
2083
2084
2085
2086
2087
2088
2089
2090
2091
2092
2093
2094
2095
2096
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
1
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
1
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:43
動物的な敏感さは、まだ未分化な感覚が鋭く働いている状態なの。
高齢者の追視は、
加齢により
・視覚処理速度や
・注意の持続力が低下
し、追視が難しくなることもあるの。
→ ・視覚処理速度
・注意の持続力
の維持が、期待されるの。
外界への注意が減り、
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:41
新生児と高齢者
の目の前で手を動かすと、目で追う違いは、
視覚・注意力・社会的関心の
・発達
・衰退
の相違なの。
新生児の追視(生後3〜4週頃)は、
視覚と脳の連携が芽生え、動くものを目で追う、追視が始まるの。
人の顔や声に反応し、注意力が外界へ向かう最初の表現なの。
1
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
738
みなかみ
ステキ数
487
haomin
ステキ数
408
桃
ステキ数
389
ナノ 47.8kg
ステキ数
371
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.