Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ヨーグルト
毎日ダイエットと美容のためにヨーグルトを食べていますが、マンネリになってしまうので、トッピングに工夫をしています。 これは青汁の粉末をかけたものですが、水に溶いて飲むより全然食べやすいです。 他にも黄な粉やオリゴ糖、レモン汁などもおいしいです。フルーツを多めに入れれば満足感も出て朝食にも最適です。
みかんかん
2009/5/19 (火) 9:37
雑穀リゾット
米に雑穀米を混ぜて炊いたものをスープで少し煮込みます。 和風だしや、コンソメ、鶏がらスープなどお好みの味付けで飽きないようにしたり、水菜やキノコ類を加えてボリュームをだしても。 雑穀米は一食分づつラップに包んで冷凍しておくと便利です。 アレンジが効いて、満足感もあるので無理のないダイエットにいいですよ。
みかんかん
2009/5/19 (火) 9:30
ダイエット中の甘いもの。
トマトと砂糖です! これは食べたことない人は「嘘でしょ??」って思うようですが 食べたことある人で好きって人結構いるはず?! トマトに砂糖をつけるだけ。 私は子供の頃から大好きです。 トマトは低カロリーで重量感を得やすいとのことで 他にもダイエットに良いとされてるようです! またお肌にも良いようですね。 砂糖をつけたくないなら、ハチミツでも結構おいしいです。 砂糖をつけると、単にトマトに甘みが増すだけです。 甘いトマトが好きな人は大丈夫だと思います。 私はトマトが大好きで、安物トマトでもOK...
ChingYing
2009/5/19 (火) 2:35
焼き豆腐?
とにかくあまった具材を使いました。 豆腐が主なのでダイエットにいいかもと思います。 あまってたのが、冷凍いかと豆腐にえのき。 ハンバーグの具みたいにまとまれば 特に分量は気にしないでもOK。 つなぎに使ったものは、パリパリになってしまった餃子の皮。 何かに使えないかと思ってやってみました。 お湯と皮を混ぜ、ねっとしたら 具材と混ぜて、小麦粉、卵、パン粉をつけて、手のひらで伸ばして 少し多めの油をひいたフライパンで両面焼きます。 私はすぐ焼けるように適度に平たく伸ばしました。 表面がきつね色にな...
ChingYing
2009/5/19 (火) 2:19
肉類なしの炒め物+卵とじ
肉類はないけど、味付けは焼肉のたれなので 何だかお肉を食べてるような感じになります。 味付けも焼肉のたれだけです。 お好きな野菜やキノコ類(ダイエット時の食材としていいそうです)、豆腐を炒めて、 いい具合に火が通ったら、焼肉のたれをお好みで入れる。 最後に卵でとじます。 豆腐を使っているので、ご飯なしでもボリュームありです。 焼肉のたれと揚げ豆腐って相性がいいのを思い出し これを考えつきました。 今回は、 キャベツ、しめじ、たまねぎ、もやし、豆腐、卵 を使用しました。 焼肉のたれの味付けな...
ChingYing
2009/5/19 (火) 2:10
雑炊
ダイエットしようと思ったら、雑炊が食べたくなります。 油を使わない分ヘルシーです。 作り方は適当です・・。 材料(味付けや材料はお好みでOK) 玉ねぎ 半分 えのき 半袋 卵 1個 中華だし 味の濃さはお好みで(だしの種類もお好みで) 水150ml ご飯 1食分 1、私はガスをあまり使いたくないので、具材(えのき、玉ねぎ)をレンジでチン。(500Wで2分程度) 2、水をフライパンOR鍋に入れ、具材も一緒に煮る 3、煮立って材料も柔らかくなったら、ご飯を入れて混ぜる 4、お好みのだしを...
ChingYing
2009/5/19 (火) 2:00
タラの芽てんぷら
.織蕕硫蝪吋僖奪(300円で5-6個入ってます)を、軽く洗って水気を良く切る。 天ぷら粉を薄く溶いて,鰺蹐瓩襦 コレステロール0などのダイエット効果のあるオイルでカラッと揚げる。 ダイエットを常に心がけていると天ぷらはとてもやっかいなもので手が出しにくいです。でも、時々は食べたくなります。そんな時、山菜の王様とよばれるタラの芽は最高。 ビタミンやミネラル、カリウム、カルシウム等の栄養素が含まれてます。酸性体質を改善して若々しい健康を作るのに役立ちます。
葵上
2009/5/19 (火) 1:42
アミノ酸せっけんシャンプー・PHバランスヘアリンス
松山油脂 アミノ酸せっけんシャンプー・PHバランスヘアリンスのサンプルです。 アミノ酸せっけんシャンプーはクリーミーな泡で洗いやすかったです。 せっけんシャンプーなので、泡切れは抜群です。 ただ、せっけんシャンプー特有のきしみはあります。 シャンプー後に、PHバランスヘアリンスを使うと しっとりして、きしみもなくなります。 刺激も少ないので安心して使えます。
にゃむにゃん
2009/5/18 (月) 21:20
☆筍ご飯☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆筍ご飯☆ 材料 1.たけのこ 2.米 作り方 1.通常通りに筍ご飯を作ります ・・・ただそれだけ・・・ 簡単に出来ちゃいます! お腹いっぱいになりますよ☆ しかもお通じが快適↑↑ 食べた翌日が快適です☆
2009/5/18 (月) 13:44
☆わかめスープ☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆わかめスープ☆ 今だと ☆新たま☆ で作っても美味しいです。 材料 1.玉ねぎ 2.わかめ 3.コンソメ 作り方 1.玉ねぎを薄くスライスします。 2.お湯を沸かし、わかめ・玉ねぎを入れ、煮ます。 3.コンソメで味付けして出来上がり。 4.器に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! ダイエット中の間食にはスープがお勧め。 その中でも、海藻と野菜が体に優しく、美味しいので ピッタリです☆
2009/5/18 (月) 13:39
☆冷やし中華☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆冷やし中華☆ 材料 1.麺 2.野菜 3.海藻 4.ハム 5.卵 作り方 1.いつも通りに冷やし中華を造ります。 2.海藻と野菜を多めに加えます。 3.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! 既成概念に囚われず、海藻と野菜をとにかく多めに入れます! 海藻も野菜もダイエットには欠かせません! お勧めです☆
2009/5/18 (月) 13:35
エリクシール シュペリエル リンクルエッセンス V
母の日に義母にプレゼントした商品なのですが、凄く喜んで頂けました。 仕事をしているため、毎日綺麗にお化粧していて、輝いてるので、いつまでも綺麗でいてほしいと願って贈りました。 自分では、中々、高い美容液は買えないので、うれしかったようです。 来年もプレゼントしたいと思います。 もちろん、自分用にも買いたいですね。
tomo
2009/5/18 (月) 13:35
☆ぶたシャブ☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆ぶたシャブ☆ 材料 1.豚肉 2.キャベツ 3.ポン酢 作り方 1.鍋に一口大にきったキャベツを入れ、蒸します。 2.キャベツから出た水で、豚肉を茹でます。 3.豚肉に火が通り、キャベツがしんなりしてきたら取り出します。 4.水を切って、皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! キャベツの甘みが良く出て、美味しいです。 脂は一切使用しませんので、かなりヘルシーです。 ポン酢で食べると、さっぱりしていて 美味しさが増しますよ☆
2009/5/18 (月) 13:32
☆大根餃子☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆大根餃子☆ 材料 1.大根 2.餃子の具 3.油 作り方 1.いつも通りに餃子のタネを造ります。 2.大根を薄切りにします。 3.大根にタネをのせ、閉じます。 4.油を敷いて、焼きます。 5.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! 餃子の皮を大根にするっ! という新ワザ餃子です。 ヘルシーだし簡単だし、お勧め☆☆
2009/5/18 (月) 13:26
☆おからサラダ☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆おからサラダ☆ 材料 1.おから 2.お好みの野菜 3.油 作り方 1.お好みの野菜をみじん切りにします。 2.おからと一緒に野菜を炒めます。 (油は少なめで) 3.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! お腹いっぱいになりますよ☆ お腹いっぱい食べてもヘルシー!!
2009/5/18 (月) 13:22
☆グリーンサラダ☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆グリーンサラダ☆ 今だと ☆新たま☆ で作っても美味しいです。 材料 1.お好みの野菜 2.酢 3.醤油 4.オリーブオイル 作り方 1.野菜を一口大に切ります。 2.酢・醤油・オリーブオイルを混ぜ合わせます。 3.野菜と2を混ぜ合わせます。 4.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! 野菜いっぱい!!モリモリ食べてもヘルシー。 オリーブオイルと酢を使うことがコツです。
2009/5/18 (月) 13:16
☆ヘルシー春巻き☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆ヘルシー春巻き☆ 油少な目がお勧め。 材料 1.納豆 2.春巻きの皮 3.油 作り方 1.納豆をタレや、醤油などお好みで味付けする。 2.1/4にした春巻きの皮で具を包む。 3.油を敷いたフライパンでキツネ色になるまで焼く。 4.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! 焼くだけでOK!揚げないのがコツ☆ 油少なめで。
2009/5/18 (月) 13:13
☆包みハンバーグ☆
ダイエット中にお勧めなのが 油を使わない ☆ハンバーグ☆ おからのハンバーグでもいいですね! 材料 1.ひき肉 他いつもの材料 2.アルミホイル 作り方 1.いつもの方法でハンバーグのタネを作ります。 2.アルミに包み、オーブンへ。 3.竹串を刺して、中まで火が通っていればOK! 4.お好みのソースを作ります。 5.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! お腹いっぱいに食べてもヘルシーです☆
2009/5/18 (月) 13:09
☆玉ねぎサラダ☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆玉ねぎサラダ☆ 今だと ☆新たま☆ で作っても美味しいです。 材料 1.玉ねぎ 1個 2.ライトツナ 2缶 3.マヨネーズ 少々 4.塩・味の素 少々 作り方 1.玉ねぎを薄くスライスして、水にさらしておきます。 2.ツナをほぐし、ボウルに開けます。 3.ボウルに玉ねぎも加え、塩・味の素・マヨネーズで味付け。 4.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! 血液さらさらで、お腹いっぱいになりますよ☆
2009/5/18 (月) 13:05
☆玉ねぎサラダ☆
ダイエット中にお勧めなのが ☆玉ねぎサラダ☆ 今だと ☆新たま☆ で作っても美味しいです。 材料 1.玉ねぎ 1個 2.ライトツナ 2缶 3.マヨネーズ 少々 4.塩・味の素 少々 作り方 1.玉ねぎを薄くスライスして、水にさらしておきます。 2.ツナをほぐし、ボウルに開けます。 3.ボウルに玉ねぎも加え、塩・味の素・マヨネーズで味付け。 4.皿に盛ります。 以上 簡単に出来ちゃいます! 血液さらさらで、お腹いっぱいになりますよ☆
2009/5/18 (月) 13:03
<< 前へ
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
1549
1550
1551
1552
1553
1554
1555
1556
1557
1558
1559
1560
1561
次へ >>
&honey メルティ ミニボトルセット
交換ポイント:
3500
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
0
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
2
hyoi
2025/11/20 (木) 22:07
明日は万葉集講座。
まだコメントする歌を選べません。
間に合うのかなぁ。
が、なにはともあれ就寝します。
睡眠って大事だわ。
3
hyoi
2025/11/20 (木) 22:04
今日の午前中は、庭の奥に繁茂している蔓草類を整理。
椿の枝に巻き付いたアケビの蔓を伐採するときに蔓が目を直撃。
もともと悪い眼がもっと悪くなったらどうしようとヒヤリ。
人生には結構ヒヤリがある!
3
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:02
おやすみなさぁい**
1
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:01
stretchしますの。
最近は、シャンプーの際に、
髪をヘアブラシで、整えるようになりましたの。
多少sideや、頭頂部のあたりを、軽めにマッサージするように撫でるの。
地肌には、触れないの。
色々、試みてみることですの。
新しい世界が、あることもありますの。
2
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:46
通常、新生児の原始反射は、より高度な随意運動へと置き換わりますの。
高齢者も、この随意運動が、維持できることは望ましいの。
基本的・より高度・精緻・複雑
な随意運動へと進化するの。
生活の質
自立度を、
十分に維持するために、
基本的・より高度
な随意運動は、維持したいの。
0
ごろーにゃん
2025/11/20 (木) 20:44
こんばんは。
今週は連続3日外出が続いたので、今日は家の掃除をしていました。
明日、換気のパイプ(ダクト)の掃除をしてもらうので、掃除してもらう場所に置いている物の移動が多くて気が滅入っています。
なんでこんなにいろんな物があるのだろう。
6
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
720
みなかみ
ステキ数
482
haomin
ステキ数
396
桃
ステキ数
378
ナノ 47.8kg
ステキ数
360
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.