Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
BBクリーム
BBクリームのナチュラルタイプ & シャイニータイプ 各1包。 しっかりとしたクリームでファンデの色味があり伸びも良いのでつけたときは好感触。 でも・・・昼頃になったらちょっと顔がつっぱってきました・ 私の肌にはやっぱり 化粧水・乳液・クリーム で下地は整えてからの方が良さそうです。 きっとピチピチの20代前半までだったら大丈夫だったかもしれないけどね。
りn
2009/6/2 (火) 16:19
脱毛症・白斑用材『アロビックス』
夫の頭に十円ハゲができてしまい、暇だったので病院に付き添い! 処方された薬がコレです! 緑色の液体です。 塗りはじめて1ヶ月ほどで髪が生えてきて、本人も驚いていました! やっぱり、病院で処方される薬は効果大ですね!
★葉流★
2009/6/2 (火) 14:50
ねんどのリンス
株式会社ボディクレイの『ねんどのリンス』 全成分は→精製水・グリセリン・モンモリロナイト・ソルビトール・ホホバ油・PCA*NA・グリコール酸・カモミラエキス・フェノキシエタノール・グリセリン脂肪酸エステル・加水分解シルク・ビタミンEで、一般に市販されているリンスよりも安全性が高い成分で髪に安心して使えます。
★葉流★
2009/6/2 (火) 14:40
椿油
前からあるのは知ってたけど、こんなに人気とは思わなかった! なのでお手ごろな値段だしと購入したのがきっかけ。 私の髪は多くてまとまりにくくて ストパーしないとなかなか綺麗にまとまってくれません; 本当少量で伸びてくれるし、何よりすごくまとまります! ツヤツヤだけど自然な艶が出るので この値段で、他のヘアワックスとかスプレーよりは 安心して使えると思います♪ ただつけすぎるとベタベタになるので注意。 本当に1,2滴でいいくらい。 最初はこんな少ないのに?って思ってましたが 髪の量が多い私でもま...
ChingYing
2009/6/2 (火) 0:21
フワリエ・流しワックス
私のオススメは『フワリエ』の流しワックスです! テスターで使用してみて良かったので購入しました! 雨の日の髪のうねりもフワリエなら気にならず1日過ごせました♪ ワックスなのにベタベタしすぎず、でも重たくなりすぎず、日頃乾燥でパサついた毛先もキレイにまとめてくれます! あと開けた時の香りがすごくいい匂いで、たばこ臭い会社の中でも匂いが結構長持ちしてくれます♪ 小さいので持ち運びも便利なすぐれものです-☆ 他にも種類があるので他のも使ってみたいです♪+.
2009/6/1 (月) 22:40
しっとりうるおうコンディショナー
DHCのです シャンプーとあわせて使うと尚よし! 翌朝までほんのり香って、朝からいい気分です(*^_^*) DHCのシャンプーコンディショナーの中でこれが1番好き☆
2009/6/1 (月) 20:34
しっとりうるおうシャンプー
DHCのです これで髪洗うとホントに髪しっとりします 香りもすごいよくて癒されます きつい紫外線を浴びるこれからの髪にいい1品と思います
2009/6/1 (月) 20:31
ヘアエッセンス
私のイチオシヘアケアアイテムです! 私の髪はゴワゴワパサツキ系で、どのシャンプーも合わなかったりしてかなり旅をしましたが、最近はこのコラージュフルシャンプー&リンスとDHCの洗い流さないヘアエッセンスで今まで感じた事のない髪のしっとり感で気に入ってマス!
2009/6/1 (月) 20:03
大島椿
みんなのレビュー投稿です☆ 髪のケア、最近すごく気にしていて、いろいろレビューあさってよんでみたらどうやら大島椿がよいという意見が多くって、購入。 髪が長かったときはお風呂上り、ほんとにまだ湿ってるときに3・4滴を髪になじませてブローしたら、しっとりつやつやな感じになりました。 今は髪が短いので風呂上りじゃなくてシャンプー&コンディショナーのときにそれぞれ混ぜ混ぜして使ってます。 それだけでも全然違う気がします。 匂いも気にならないし、コスパもすごくいいからこれはかなり重宝してますね。
2009/6/1 (月) 19:32
海藻 海泥シャンプー・トリートメント
ラサーナ 海藻 海泥シャンプー・トリートメントのサンプルです。 海藻 海泥なのでしゃんぷー・トリートメントの色は灰色でした。 シャンプーはフローラル系(?)っぽい香りがしました。 泡立ちはよかったです。 洗って流した後、髪の指通りはよかったです。 トリートメントは水気を軽く切ってからなじませて 2〜3分してから洗い流す。 洗い上がりは・・・髪の毛がつるつるした感じです。 海藻 海泥の効果かな?
にゃむにゃん
2009/6/1 (月) 19:03
マイルドクレンジングジェル
dプログラム マイルドクレンジングジェルのサンプルです。 ジェルとあるけど、どちらかというとゲルって感じ。 ウォッシングと同じで量が少ないかな?と思ったけど 伸びもいいし、十分な量でした。 敏感肌用なので問題なく使えました。
にゃむにゃん
2009/6/1 (月) 18:57
キュレル 泡洗顔料
ポンプを押すと泡のまま出てくる洗顔料です。 泡のキメ細かさはぼちぼちで、それほどモコモコにはなりません。 洗い上がりはサッパリというよりはしっとりです。 洗浄力はそこまで強くない感じがして、 爽快感はあまり感じられませんでした。 つっぱるのがイヤ!という人にはオススメです。
2009/6/1 (月) 12:15
春巻き
中身は もやし、キャベツ、しらたき、ミンチです。 もやしを多めに入れて、ちょっとかために炒めておくと しゃきしゃきして食べごたえありです。 油で揚げずに、フライパンにすこし油をひいて 焼くようにします。 キツネ色の手前ぐらいで火を止めて クッキングペーパーをしいたお皿の上にならべて レンジで30秒ぐらいチンすると 油がさらにとれてカリカリおいしいです♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 21:46
ぎょうざ
こげました…が 油をあまり使わず、片栗ではねを作ると フライパンでもくっつかずに焼けます。 中身は、白菜・キャベツ・きのこなど 野菜を多めに入れます。 お肉が少なくても、キャベツの甘みでおいしいです♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 21:37
にんじんジャム
皮をむいた金時人参をすって 水・はちみつと一緒に煮るとできあがります♪ にんじんっぽくなくて 言われないと分からないぐらい いい甘さになります。 砂糖を使っていないし、繊維もとれてると思います。
ティーヤ
2009/5/31 (日) 21:32
モイストケア ローション・クリーム
dプログラム モイストケア ローション・クリームのサンプルです。 敏感肌用です。 ローションはとろみのあるのでしっとり感はあります。 クリームは伸びがよかったです。 両方使うことでしっとりします。
にゃむにゃん
2009/5/31 (日) 21:32
コンディショニングウォッシュ
dプログラム コンディショニングウォッシュ(敏感肌用洗顔料)のサンプルです。 パウチから手のひらに出したときに、少ないと思いg数を見てみたら1g。 これで泡立つのかな?と思ってたらしっかりと泡立ちました。 洗い心地は普通。 洗い終わった後は特につっぱることはなかったです。
にゃむにゃん
2009/5/31 (日) 21:27
そらまめ煮
そらまめの煮物をだしで煮て すこし豆腐をいれます。 中華風のだしにして、最後に水溶き片栗粉、卵をいれると とろとろっとしておいしいです♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 21:25
こんにゃく米で炊き込みごはん
こんにゃく米と白米を半々にして 炊き込みごはんを作ってみました。 さといも、にんじん、ささみ、ごぼう、油揚げなど たくさん具を入れるので、こんにゃく米にした効果はあまりないかもしれませんが… いもを入れると、おなかの調子もよくなるし 食べた感がすごいあります♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 17:31
とうふレモンケーキ
とうふとレモンが一緒に入ってると思うと なんかまずそうなイメージですが とうふのおかげで生地がしっとりして ふつうのレモンケーキです。 おからなどを使って、小麦粉を使わないバージョンもできますが ホットケーキミックスを使ったものが1番簡単でおいしいと思います。 豆腐はきちんと水切りしておけば、入れすぎてもあまり影響ないので、ふつうにパウンドケーキなどを焼く要領で、何度か焼いてみて好きな量に調節するとイイと思います。 バターを一切使わないので、カロリーカットにもなってると思います♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 17:28
<< 前へ
1537
1538
1539
1540
1541
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
1549
1550
1551
1552
1553
1554
1555
1556
次へ >>
&honey メルティ ミニボトルセット
交換ポイント:
3500
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
1
hyoi
2025/11/20 (木) 22:07
明日は万葉集講座。
まだコメントする歌を選べません。
間に合うのかなぁ。
が、なにはともあれ就寝します。
睡眠って大事だわ。
2
hyoi
2025/11/20 (木) 22:04
今日の午前中は、庭の奥に繁茂している蔓草類を整理。
椿の枝に巻き付いたアケビの蔓を伐採するときに蔓が目を直撃。
もともと悪い眼がもっと悪くなったらどうしようとヒヤリ。
人生には結構ヒヤリがある!
2
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:02
おやすみなさぁい**
1
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:01
stretchしますの。
最近は、シャンプーの際に、
髪をヘアブラシで、整えるようになりましたの。
多少sideや、頭頂部のあたりを、軽めにマッサージするように撫でるの。
地肌には、触れないの。
色々、試みてみることですの。
新しい世界が、あることもありますの。
2
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:46
通常、新生児の原始反射は、より高度な随意運動へと置き換わりますの。
高齢者も、この随意運動が、維持できることは望ましいの。
基本的・より高度・精緻・複雑
な随意運動へと進化するの。
生活の質
自立度を、
十分に維持するために、
基本的・より高度
な随意運動は、維持したいの。
0
ごろーにゃん
2025/11/20 (木) 20:44
こんばんは。
今週は連続3日外出が続いたので、今日は家の掃除をしていました。
明日、換気のパイプ(ダクト)の掃除をしてもらうので、掃除してもらう場所に置いている物の移動が多くて気が滅入っています。
なんでこんなにいろんな物があるのだろう。
5
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:38
ナノは、握力対策も、検討したいの。
握力、低いの。
そんな中、
転倒予防・フレイル評価
新生児の四肢運動・原始反射の観察に対応
→ フレイルは、
四肢運動、
が、維持できればよい程度。
両腕両足が動けばよいの。
原始反射は、発生していない状態がいいの。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
716
みなかみ
ステキ数
482
haomin
ステキ数
395
桃
ステキ数
377
ナノ 47.8kg
ステキ数
360
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.