Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ビサイクル リフティングエッセンスm
ヤクルト化粧品 ビサイクル リフティングエッセンスmのサンプルです。 これは美容液になります。 手持ちの化粧水後に使用しました。 乳液とゲルの間のとろみって感じでした。 伸びはよくしっとりして時間が経つと肌はさらっとしました。
にゃむにゃん
2009/5/25 (月) 10:14
ピュアホワイト
北海道純馬油本舗 ピュアホワイトのお試しサイズです。 馬油です。 今は季節が暖かいためかとろみのある液状になっています。 香りがないので使いやすいです。 少量でしっとりはしますが、つけすぎるとテカるかな? オイルなので仕方ないと言えばそれまでかもしれませんが・・・
にゃむにゃん
2009/5/24 (日) 21:52
せっけんのボディソープ
まるは油脂化学 せっけんのボディソープのサンプルです。 せっけんなので、合成界面活性剤は使われていません。 色はオリーブオイルっぽい感じの黄色。 ラベンダーオイル配合なので、最初はあまりいい香りでなかったのですが 使い続けているうちに、いい香りになってきました。 泡立ちもよかったです。
にゃむにゃん
2009/5/24 (日) 21:45
すっごいクレンジング
さらりとした水みたいなジェルタイプで、これで落ちるのか?と思うような感触ですが、するっと肌に広がり、広げてく時から汚れが指に集まってくるような感覚が 後は洗い流すだけで、メイクは完全に落ち、毛穴の中まで綺麗になるようです。 洗い流しも早いのに(肌に残らないです)しっとりとした感じが残って肌にも優しい。 濃いメイクをするわけじゃない人にも使って納得なクレンジングだと思います。
ミューズ
2009/5/24 (日) 15:56
りんご酢+ヨーグルト
最近ヨーグルトをよく食べてるのと お酢を飲むことを習慣づけようと思って りんご酢などお酢ものを買ったりします。 飲むりんご酢もいいけど ヨーグルトも食べるのでどうせならと今は一緒に食べています。 ヨーグルトにりんご酢大さじ2。 甘みははちみつです。 あればバナナやフルーツグラノーラあればもっとおいしいです。 バナナは栄養も豊富で効能が色々あるので 入れる果物はバナナがいいかなと思っています。 水でりんご酢を薄めて飲むより ヨーグルトに入れるほうが摂取しやすいです。 お酢が苦手な人はヨーグル...
ChingYing
2009/5/23 (土) 20:25
ロールキャベツ
旬のキャベツを使ってロールキャベツを作ってみました。 とりひき肉に卵、玉ねぎのみじん切り、パン粉、塩コショウを混ぜよーく練ったものをゆでたキャベツで包みコンソメスープでゆっくり煮ます。手間がかかりますが鶏肉を使い、またキャベツを加えることでカロリーも抑えられます。 時間があるときにたくさん作って冷凍しておくと、いろいろアレンジできて便利ですよ。
みかんかん
2009/5/23 (土) 14:28
みかん入り寒天
甘夏がおいしい時期です。一個食べても100キロカロリーほどで、かなり満足感がありますが、寒天ゼリーにするとより満足感を得られます。 寒天6グラムを水900ccに煮とかし、甘夏をいれ冷蔵庫で冷やし固めます。ふたつきの容器に一食分づつ作っておくと、お風呂上りなど食べるのにいいです。 寝る前でもカロリー低めなので気にせず食べれます。
みかんかん
2009/5/23 (土) 14:22
キャベツの浅漬け
春キャベツはやわらかく、そのままでも甘みがあっておいしいですが、ひと手間加えて浅漬け風にしても。 ざく切りにしたキャベツをビニール袋にいれ、市販の浅漬けも素を加えもむだけです。 浅漬けの素が無ければかつおだしでもおいしいです。お好みで人参や切りこぶを加えてアレンジしても。 つくりたてでもしゃきしゃきとした歯ごたえがいいですし、次の日でも味がしみこんで美味しくいただけます。
みかんかん
2009/5/23 (土) 14:14
カフェオレ
小腹のすいたときによく作ります。 濃い目に入れたコーヒーに、低脂肪乳をいれレンジで加熱するだけです。すぐにできるし、温かいものをゆっくり飲むとお腹も落ち着いて空腹感を防げます。低カロリー甘味料を入れて甘みを加えても。ダイエット中のストレスを抑えるのに、暴飲防止にお勧めです。
みかんかん
2009/5/23 (土) 14:09
卯の花
おからはレンジで3分ほど加熱しておく。 ひじき、人参、しらたき、水煮大豆を、醤油、みりんで煮たものにおからを混ぜ炒り煮にし、水分をとばす。 卯の花は低カロリーで満腹感あり、栄養もあるのでダイエットに最適な食材です。手間は少々かかりますが、多めに作って冷凍保存しておくとお弁当にも使え便利です。
みかんかん
2009/5/23 (土) 14:03
茯茶(フーチャ)
ジャスミン 茯茶(フーチャ)のサンプルになります。 1回分が円形になっており、アルミで包まれておりました。 約1.5リットル〜2リットルくらいで煮出してみました。 お茶の色は麦茶よりちょっと薄め。 味は思ったほどくせがなく、飲み終わりにはハーブティのような 感じがしました。 飲みやすいと思います。 ただ、ダイエットに効果があるようなのですが ダイエット効果は1回分ではわからないです・・・ 続けて飲めば効果はあるかな?
にゃむにゃん
2009/5/23 (土) 13:56
イプセン エーシー
ニキビ、吹き出物肌から脱出できない方に是非おすすめしたいです。 実は私、若い時はニキビ、成人してからは吹き出物に苦しんでいた者です。 色んな基礎化粧品を渡り歩きましたが、職場でのストレス、空調、 色んな解決できないものがあり、皮膚科で薬を出されても治りませんでした。 そこで出会ったのがイプセン。 初めは信用できず、サロンに通いながら半年ばかり エーシーとミルクだけを使っていました。 嘘ではなかったです。 今では、生理前に多少吹き出物が出ますが、 首の辺りまで吹き出物だらけだった昔が嘘のようです...
なごみ
2009/5/23 (土) 8:56
プラチナイズドローション
ちょっと季節的にこれからの季節はべとつくかもしれませんが, お肌の疲れを感じ、さらに乾燥もひどく気になっていた頃に購入しました。 とろっとした感触なので、最初は浸透した気がせず、 肌の上で余ってしまう気がしましたが、 洗顔後、コットンにたっぷり含ませて、顔全体をふき取るようにすると、 肌のごわつきが取れて自然に浸透していくようになりました。 この乾燥の季節には、おすすめですよ。
なごみ
2009/5/23 (土) 8:51
ハニーラボヘアケア
ハニーラボヘアケア☆サンプルを使いました。 “容液シャンプー 本当は手で軽く泡立ててから髪全体になじませるみたいだけど 間違えて直接、髪につけてしまいました。 けど、ちゃんと泡立ちましたよっ♪ サラサラした液なので手からこぼれないないように気をつけ た方がいいです。すすいだ後は少しキシキシする感じです。 美容液トリートメント 固めのクリームです。シャンプーでキシキシしてたけど これを髪になじませ、しばらくしてからすすいだら 指どおりが良くなってサラサラしま...
☆maki☆
2009/5/22 (金) 20:52
パウダリーファンデーション
ネイチャー生活倶楽部 パウダリーファンデーションのサンプルです。 サンプルといっても、約5cmのパクトで結構量があり 当分の間使えそうです。 使った感じは、薄づきでした。
にゃむにゃん
2009/5/22 (金) 11:24
寒天を使った低カロリーところてん★
黒砂糖の甘みが少量で脳に満腹感を与えてくれます♪ まず黒砂糖を30グラム削ります(なければお砂糖) なべに水1カップ粉寒天1グラムを入れて中火まぜまぜ☆ 煮立ったら弱火にし、2分かきまぜます。 次に酢小さじ1を加えぬらしたバットに入れて冷蔵庫で 固めます。 お好みで黒蜜をかけて食べると美味しいですよ(^ω^)
ゅぅ
2009/5/22 (金) 10:56
たっぷり!ヘルシー野菜スープ★
ビタミン&ミネラル豊富なとても簡単野菜スープレシピです。 まずキャベツ、にんじん、もやし、ベーコン、きのこ、 ウィンナー、パプリカ、トマトなどなど大きめにザク切りにして お好きな具たっぷりと、水が軽く浸る程度の水を入れて煮ます。 そして、コンソメキューブ1つ、ケチャップ大匙1を入れて 塩コショウで味を調え、ブラックペッパーを ふりふり、具がしっかり煮詰まったら完成です★ 満腹感も合って、ドカ食いの予防にもなりますよ(^ω^)
ゅぅ
2009/5/22 (金) 10:51
新陳代謝アップ★豚キムチ
カプサイシンが脂肪を燃えやすく! キムチに含まれるとうがらしのピリカラと たっぷりお野菜と豚肉で満腹感たっぷりです 作り方はとても簡単で、豚肉、きゃべつ、にんじん、もやし を1口だいにして痛めて焼き、最後にキムチとたれを 絡めます。 次に卵の黄身(温玉をのせてもGOOD)をトッピング して完成★ さらに乳酸菌により、便秘解消効果もありますよ(^ω^)
ゅぅ
2009/5/22 (金) 10:46
ダイエットローズティー
ダイエット中、なんか食べたいーッてときありますよね^^; そんなときは、ローズヒップティーをゆっくりホットで飲むと 食欲が落ち着きますよ★ 作り方は簡単で、ローズティーバックを1つと はちみつ(キビ砂糖)を大匙1〜2ポットで入れるだけです。 お好みでハイビスカスティーと割っても綺麗で 美味しくなります 体が穂っ子利温まり、甘い香りで満たされます(^ω^)
ゅぅ
2009/5/22 (金) 10:42
いつもの黒豆エキス
5日間お試しで購入しました ポリフェノール、大豆イソフラボンなど便秘などの美容にも良く、大豆イソフラボンは乳がん予防にもよいといわれているので女性には嬉しいお品です 粉なのでちょっと抵抗ありましたが思ったより飲みやすかったです 私は口に水を含んでそのまま飲んでいますが ヨーグルトにかけたり用途は色々あるので自分に合った飲み方で飲めると思います 5日間なので効果ははっきりしませんが肌の調子の良さはキープ出来ているみたいです
2009/5/22 (金) 10:05
<< 前へ
1540
1541
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
1549
1550
1551
1552
1553
1554
1555
1556
1557
1558
1559
次へ >>
&honey メルティ ミニボトルセット
交換ポイント:
3500
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
0
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
2
hyoi
2025/11/20 (木) 22:07
明日は万葉集講座。
まだコメントする歌を選べません。
間に合うのかなぁ。
が、なにはともあれ就寝します。
睡眠って大事だわ。
3
hyoi
2025/11/20 (木) 22:04
今日の午前中は、庭の奥に繁茂している蔓草類を整理。
椿の枝に巻き付いたアケビの蔓を伐採するときに蔓が目を直撃。
もともと悪い眼がもっと悪くなったらどうしようとヒヤリ。
人生には結構ヒヤリがある!
3
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:02
おやすみなさぁい**
1
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:01
stretchしますの。
最近は、シャンプーの際に、
髪をヘアブラシで、整えるようになりましたの。
多少sideや、頭頂部のあたりを、軽めにマッサージするように撫でるの。
地肌には、触れないの。
色々、試みてみることですの。
新しい世界が、あることもありますの。
2
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:46
通常、新生児の原始反射は、より高度な随意運動へと置き換わりますの。
高齢者も、この随意運動が、維持できることは望ましいの。
基本的・より高度・精緻・複雑
な随意運動へと進化するの。
生活の質
自立度を、
十分に維持するために、
基本的・より高度
な随意運動は、維持したいの。
0
ごろーにゃん
2025/11/20 (木) 20:44
こんばんは。
今週は連続3日外出が続いたので、今日は家の掃除をしていました。
明日、換気のパイプ(ダクト)の掃除をしてもらうので、掃除してもらう場所に置いている物の移動が多くて気が滅入っています。
なんでこんなにいろんな物があるのだろう。
6
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
720
みなかみ
ステキ数
482
haomin
ステキ数
396
桃
ステキ数
378
ナノ 47.8kg
ステキ数
360
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.