Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
しょうが紅茶
ダイエットや冷え性にいいとゆう しょうが紅茶ですが しょうがと紅茶ならなんでもイイと聞いたので 家で作って飲んでいます。 好みの紅茶に しょうがをすったものをそのまま入れていますが 家族は飲みづらそうだったので 人に作る時は しょうがをすったもののしぼり汁と、黒糖かはちみつをいれて少し甘くします。 体があったまります♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 17:23
百花煮
百花、豆腐、油揚げを しょうゆ・みりん・酒・だしで煮るだけです。 ちょっと便秘気味かなと思った時などに食べると 必ず調子がよくなります。 卵を入れて、ココット風にしてもおいしいです♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 17:10
野菜のポトフ
野菜だけだとさみしいので 鶏肉も入れてみましたが… 油が気になる場合はウインナーやハムでも。 塩コショウより、粒コショウを入れるほうが ただ野菜をコンソメで煮込むだけで簡単なのに おいしいです。
ティーヤ
2009/5/31 (日) 17:06
そうめん汁
あったかいおだしに、 そうめん、なす、たまねぎ、油揚げを入れて 煮るだけです。 食欲がない時にも食べられるし、 ほかにもきのこなどを入れると それだけでおなかいっぱいになります。 夏は、とうがらしを少し入れると さらに汗をかけるので夏にもおいしいです♪
ティーヤ
2009/5/31 (日) 17:01
豆腐のクリーミーパスタ
大好きなクリーム系のパスタも カロリーを考えると、ダイエット中は食べれません。。。 そこで豆腐を使ってとろとろクリーミーなパスタを 作りました♪ すくい豆腐(柔らかい豆腐)に塩、醤油、摺りおろし生姜、粗引き黒胡椒 醤油付けにんにくのみじん切りを入れ、 よく混ぜて、クリーム状にする。 塩を濃い目にして茹でたパスタに水菜、パプリカ、空豆を盛り 豆腐のクリームソースをかける (野菜の水分をきちんととって盛るのがポイントです) あっさりしているのに、コクがあって美味しいです〜 オイルも使ってい...
南の森
2009/5/31 (日) 14:00
キャベツのカツサンド☆
ダイエット中でも揚げ物は食べたいですよね><; そんなときはダイエットカツサンドを食べます☆ 冷凍のカツサンドをレンジでチンしてキッチンペーパーに これでもか!ってぐらい油を吸収させます あとは食パンをうすーく切ってペラペラに。 最後にたーーーっぷりキャベツをのせて ケチャップ、カツソースをかけて完成♪ 時間のない朝ごはんにもぴったりですよ(^ω^)
ゅぅ
2009/5/31 (日) 8:32
ピーマンの野菜たっぷりお肉詰め☆
お肉が食べたいッそんな時はピーマンWITH野菜のお肉づめ☆ まず材料をミンチ ピーマン 卵 パン粉 牛乳 お好み野菜で 玉ねぎ(たっぷりのほうがおいしい) パプリカ にんじん ピーマンなどがおすすめです 作り方はピーマンを半分に切って種を取り 小麦粉をふるって、 パン粉、卵、牛乳、みじん切りにして炒めて冷ました玉ねぎなど の野菜、ミンチを手でこねる そしてピーマンにつめて お肉から油が出るので油は引かずに 肉の方を下にして焼いて完成ー(^ω^)
ゅぅ
2009/5/31 (日) 8:28
クレンジングミルク
クレンジングはオイルよりもクリームがいいと 聞いたので、クレンジングクリームを探してました ロゼットはクレンジングで定評がありますょ 洗顔パスタとか口コミが多いですよね。 クレンジングミルクは拭き取ると とってもしっとりしていて ほんとに赤ちゃん肌みたいです でも香りがラベンダーで ちょっとキツイかもしれないです…
クロネコ
2009/5/30 (土) 23:17
ゴールデンハンドクリーム
ロクシタンのハンドクリームはとっても効き目抜群 ローズはとても人気ですが 私には香りがちょっときつすぎるため ハニーレモンに♪ 美味しい香りがします 癒されます 手あれも防げます でもちょっとベタベタするんです… ってことで★4で。 『ハンドクリームはロクシタン!!!』
クロネコ
2009/5/30 (土) 22:25
野菜のオーブン焼き
ズッキーニは1cmの厚さに輪切り、赤・黄色のパプリカは一口大に切ります。オーブン耐熱容器に、ズッキーニを並べ、その上にパプリカを乗せます。塩、胡椒、ハーブを振りかけます。最後にオイルスプレーでオリーブオイルを数回霧吹きします。200度に熱しておいたオーブンに入れ、15〜20分で出来上がり。 トマトやナスを入れてもOKです。 カロリーを気にしないなら、ハムやチーズも入れるとおいしいです。
brighton
2009/5/30 (土) 22:18
もずくチヂミ
生のもずく150gをよく洗い、水気を絞り適当に切ります。チヂミの素にある分量で、粉と水、卵で種を作ります。そこにもずくと刻みネギを入れて軽く混ぜます。ホットプレートに薄く油を引いて、粉を入れ、片面が焼けたらひっくり返して裏もよく焼きます。焼きあがったら軽くごま油を塗って出来上がり。粉の量を少なめにしたり、ごま油を控えたりで調整できます。
brighton
2009/5/30 (土) 22:11
ワカメの温サラダ
ワカメを塩抜きして小さく切り、おだしで軽く煮ます。すりごまとおかか、塩を入れて火を止めます。お皿にレタスを敷いて、その上にワカメを乗せ、仕上げに千切りした大葉を乗せていただきます。ごま油を入れると風味が出ますが、ダイエット中は使いません。煮すぎない事がポイントです。
brighton
2009/5/30 (土) 18:09
モイストリッチクリーム
カオリセレクト モイストリッチクリームのお試しサイズです。 白いクリームです。 手持ちの化粧水を使用した後にこのクリームを使用しました。 伸びはよいです。 しっとりはしますが、わたし的にはもう少ししっとり感が欲しいです。 使っていると、ほんのりグレープフルーツっぽい香りがします。 3g入りで約2日分ありました。
にゃむにゃん
2009/5/29 (金) 22:00
いろいろサラダ
にんじん、きゅうり、トマト、ピーマンは種を抜いてさいの目に切ります。にんじんとグリーンピースを茹でます。ちくわも輪切りにします。全部を入れて、塩、胡椒、プレーンヨーグルトとエキストラバージンオリーブオイルを少し入れてかき混ぜます。冷蔵庫に入れて味がなじんだら出来上がり。
brighton
2009/5/29 (金) 16:26
フルーツヨーグルト
ダイエット中のおやつには、無糖のプレーンヨーグルトを食べます。栄養が偏らないように、乾燥バナナやレーズン、木の実なども摂るようにしています。フルーツ本来の甘みがあるのでおなかも満足です。
brighton
2009/5/29 (金) 16:20
クレイエステ シャンプーEX・パックEX
モルトベーネ クレイエステ シャンプーEX・パックEXのサンプルです。 天然クレイが毛穴の皮脂やキューティクルの隙間の汚れを吸着するとのこと。 シャンプーはグレー色。 しっかり泡立ちました。 洗い流したときは、ほんの少しきしみました。 パックもやはりグレー色。所々に黒い粒がありました。 シャンプー後に水気を切って髪になじませて、頭皮をマッサージして5分程度置いておきます。 髪になじませている間に、スースーしてきました。 ハーブミントの効果みたいです。 5分程度置いている間に頭皮がスーっとしてき...
にゃむにゃん
2009/5/28 (木) 21:52
プラチナマスク
DRデヴィアス プラチナマスクのサンプルです。 洗顔後に顔にのばして7〜8分そのままにして洗い流します。 まっ白いクリーム状で粘度がかなりありました。 顔にのばして7〜8分置いて洗い流したのですが 洗い流すときにクリームがすごいぬるぬるしました。 マスクした効果は・・・あまりなかったです。
にゃむにゃん
2009/5/28 (木) 21:21
無添加ボディソープ
カウブランド 無添加ボディソープのサンプルです。 無添加なので刺激が少なかったです。 このパウチ1回分を使用してしっかり泡立ちました。
にゃむにゃん
2009/5/28 (木) 21:16
バージンローズウォーター70
プアマナ バージンローズウォーター70のサンプルです。 つぼみ70%、花びら30%を使用したローズ水です。 化粧水として使おうと使えるけど 保湿成分などが入っていないためさっぱりしてます。 香りは手にのせた瞬間はローズのいい香りがします。 肌につけるとそこまで香りは残りません。 スプレー容器に入れて、シュッとスプレーするといいかもしれないです。
にゃむにゃん
2009/5/28 (木) 9:07
ホットコーヒー
運動の30分前に飲むコーヒーは脂肪燃焼に役立つそうです。 この情報を知ってからは、買い物に行く前は必ずコーヒーを一杯飲むようにしています。より燃焼効果を高めるためひと手間かけています。それは一味唐辛子を加えることです。 辛さはなく、味もそれほど変わらないので試してみて!
みかんかん
2009/5/28 (木) 9:03
<< 前へ
1538
1539
1540
1541
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
1549
1550
1551
1552
1553
1554
1555
1556
1557
次へ >>
&honey メルティ ミニボトルセット
交換ポイント:
3500
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
1
hyoi
2025/11/20 (木) 22:07
明日は万葉集講座。
まだコメントする歌を選べません。
間に合うのかなぁ。
が、なにはともあれ就寝します。
睡眠って大事だわ。
2
hyoi
2025/11/20 (木) 22:04
今日の午前中は、庭の奥に繁茂している蔓草類を整理。
椿の枝に巻き付いたアケビの蔓を伐採するときに蔓が目を直撃。
もともと悪い眼がもっと悪くなったらどうしようとヒヤリ。
人生には結構ヒヤリがある!
2
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:02
おやすみなさぁい**
1
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 22:01
stretchしますの。
最近は、シャンプーの際に、
髪をヘアブラシで、整えるようになりましたの。
多少sideや、頭頂部のあたりを、軽めにマッサージするように撫でるの。
地肌には、触れないの。
色々、試みてみることですの。
新しい世界が、あることもありますの。
2
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:46
通常、新生児の原始反射は、より高度な随意運動へと置き換わりますの。
高齢者も、この随意運動が、維持できることは望ましいの。
基本的・より高度・精緻・複雑
な随意運動へと進化するの。
生活の質
自立度を、
十分に維持するために、
基本的・より高度
な随意運動は、維持したいの。
0
ごろーにゃん
2025/11/20 (木) 20:44
こんばんは。
今週は連続3日外出が続いたので、今日は家の掃除をしていました。
明日、換気のパイプ(ダクト)の掃除をしてもらうので、掃除してもらう場所に置いている物の移動が多くて気が滅入っています。
なんでこんなにいろんな物があるのだろう。
5
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:38
ナノは、握力対策も、検討したいの。
握力、低いの。
そんな中、
転倒予防・フレイル評価
新生児の四肢運動・原始反射の観察に対応
→ フレイルは、
四肢運動、
が、維持できればよい程度。
両腕両足が動けばよいの。
原始反射は、発生していない状態がいいの。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
716
みなかみ
ステキ数
482
haomin
ステキ数
395
桃
ステキ数
377
ナノ 47.8kg
ステキ数
360
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.