Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ヌードボンボン マニキュア2
うちが会社にいた頃からの愛用シリーズ。 薄付きで会社につけていってもセーフ!!笑 淡いカラーって指先がキレイに見えるから、 何本持ってても重宝します☆ このカラーはもう3本目!? 仕事仲間にも『手がとってもキレイ!』って褒められました。 指先って何気に一目につく場所だから、 控えめだけど、手をかけたい部分ですね。
りり
2008/3/7 (金) 17:56
野菜生活100
夜勤でコンビニのアルバイトをしていた自分にとって これはかかせない存在でした!! やっぱり夜勤をすると肌荒れもするし、 食事の時間も不規則なので困っていましたが、 これを毎日飲むことで便秘知らず!! すごく飲みやすくて美味しいし、 肌にも栄養がいくのか、あんまり肌荒れしなくなりました。 忙しくてバランスのいい食事がなかなか取れない方や、 不規則な生活でも野菜の栄養は欲しい方に オススメです! うちも健康のことを考えて毎日続けてます♪
りり
2008/3/7 (金) 17:50
Perfect whip
とにかく泡が気持ちいいくらいに出来る!! 少量でふわふわのもこもこです!!笑 洗顔の秘訣はキメの細かい泡にある!!って聞いてから、 これは愛用してます。 やっぱり泡で丁寧に洗うと洗い上がりも全然違うし、 何より肌に優しい感じがします♪ 肌も手で洗うって言うよりは泡で洗うって感覚が 感じられる洗顔です☆
りり
2008/3/7 (金) 17:46
ストレッチ
仕事をやめてから運動をすることが極端に少なくなり、健康のためを思いお風呂上りにストレッチを続けるようにしています。足の裏の筋をのばしたり背筋を伸ばしたりとラジオ体操の簡単版みたいな感じですが毎日つづけることに意義があると思い続けています。目指せ健康美人です。
hana
2008/3/7 (金) 17:32
青汁粉末
健康のためと思い実家の母に教えてもらい飲んでいます。青汁は合えて粉末タイプのものを買い牛乳と混ぜて飲んでいます。これだと青汁の栄養素と一緒にカルシウムも取れるし便秘対策にもなります。また普通の青汁より飲みやすいので毎日続けられます。
hana
2008/3/7 (金) 17:29
紫蘇黒酢
ダイエットにも体の菌を殺すから風邪熱があっても以前はすごくしんどかったがましである。体重も少し減っているのでうれしい。
ひつじ
2008/3/7 (金) 14:17
リップバター(ピンクグレープフルーツ)
乾燥が強すぎると唇にのせても全然なじまなくて 白っぽく残ってしまいました。 香りはジューシーで○
ごっち
2008/3/7 (金) 13:53
マジックハンド
オーストラリアで買ってきました☆ くるくると軽くマッサージした後に洗い流すだけなのですが 角質を落とす2種類のソルトスクラブと、10種類のオイルでしっとり!! ほんとにすべすべになるので手をつなぎたくなるカンジです。 香りもすごく良くて癒されます♪ 日本未発売ですがネットで買えるみたいです。 なくなったら絶対注文しようと思ってます^^
ごっち
2008/3/7 (金) 13:10
低温殺菌牛乳
牛乳を沢山のむのはなかなか大変なのでプリンにしてみた。 健康にもいいし甘いものが食べたいときにもいいので試してみてください 牛乳は胃の粘膜を保護する作用があるらしいです。
黄粉まんじゅう
2008/3/7 (金) 9:58
スィートポテト
便秘には繊維質が必要なので、一日イモ類はなにかしらとるようにしています。 スィートポテトにしたらおいしいし健康にもよいですからよくつくります。 簡単な作り方は 蒸したさつまいもにスキなアイスクリームと混ぜてごまをのせて器に入れてオーブンで焼くだけです お好みで卵黄をぬってもおいしい。
黄粉まんじゅう
2008/3/7 (金) 9:54
無糖ヨーグルト
毎日ヨーグルト食べています。 腸内を健康的に保つと花粉症予防につながるらしいです。 私は自作のイチゴヨーグルトで食べています。 たまにスーパーでジャム用いちごが売られていてお得ですね。
黄粉まんじゅう
2008/3/7 (金) 9:51
梅干
お豆腐の上にちりめんじゃこと梅干を乗せています 梅干とちりめんじゃこを一緒にとるとカルシウムの吸収が高くなるそうです。 この食べ方はおいしいし健康的なのでおすすめです。
黄粉まんじゅう
2008/3/7 (金) 9:47
ソンバーユ
花粉の時期、ほほが痒くなる人も多いようですが、そんなときにこれが役立ちます。うすくぬるだけ。そして鼻をかみすぎて乾燥したぶぶんに塗るのもOKです。 極めつけは鼻の穴にこれをぬるということ! 馬の油100%で、安心で健康的ですよ。 鼻に塗ることを知った去年から症状が激減しました お試しあれ!
黄粉まんじゅう
2008/3/7 (金) 9:44
魚沼産コシヒカリ
健康に気をつかうようになったのはココ最近。 やっぱり食が一番のキーポイントだと思います。 いつもはね。ケチって安いお米を買ってたの。 でも、このたび魚沼産コシヒカリを頂きまして・・・。 コレすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!! つやも味も全然違うの。 ごはんだけでぱくぱくいけちゃうし、便秘もなおっちゃったよ。 やっぱり日本人は米が1番☆ 健康第一でいきましょー。
maki
2008/3/7 (金) 9:41
もろみ黒酢ゴールド
酢は健康の為に毎日とったほうがいいと言われたけど、飲むにはあの酸っぱさが激しく苦手でいつも三日坊主・・ でも!サプリなら毎日OK! なんとなく選んだサプリですが、これには大豆成分も入っているそうで、健康プラス美容にもイイ! 毎日飲んでいるおかげか、疲れが残らない気がします。 外見をキレイにするにはまず体の中から ですね。
2008/3/7 (金) 4:11
アイリッドベース
これは初ルナソルでヒットでした。 顔全体に下地を塗ったら瞼以外はファンデーションをつけます。それから瞼に叩き込むようにそっと手で押さえる アイシャドーの発色とアイラインがキレイですよ
nami
2008/3/6 (木) 22:20
玄米で健康
自宅ではもっぱら自炊の私。 ご飯が大好きで、毎日の食卓にはお米が欠かせません。 ほかほかの白米が大好きな私ですが、できるだけ「玄米」「十六雑穀」を混ぜるようにしています。 白米よりもミネラルや食物繊維、ギャバが豊富なのだそうです。 毎日バランスよい食事を摂るのが理想ですが、 なかなか難しいものです。 毎日食べるご飯をちょっぴり変えることで、 栄養補給がラクになります。 玄米まぜご飯や雑穀ご飯を食べて以来、便秘に困らなくなりました。 気分的にも「私、健康にいいことしてるなぁ」と自己満足できます。...
2008/3/6 (木) 20:20
豆乳飲料 紅茶
ほとんど毎日飲んでるくらい好きです☆ アールグレイの香り豊かで 豆乳嫌いの人も、豆乳と気付かずに飲めちゃうんじゃないかな? それでも、イソフラボンは42mg 手軽に摂取できます イソフラボンは女性が健康的に年を重ねていくのに 必須の成分なんではないでしょうか? サプリとかではなく、自然に摂取できたら良いな♪
忠犬ハチ公
2008/3/6 (木) 19:23
凍頂烏龍茶
以前TVで研ナオコさんが「このお茶のおかげで花粉症の症状がラク」と紹介していたのを観て以来、機会があれば購入して飲んでいます 普通の烏龍茶と違って発酵させていないので苦味はなし あおくて香り高いお茶で大好きになりました 写真の茶葉は中国へ旅行したイトコのお土産です 茉梨香茶とセットだったけれど両方ともいい香り〜♪ この季節はステンレスボトルに入れて毎日出勤してます 健康のためというより日常の中で続けられるのでいいですよ
美桜
2008/3/6 (木) 18:11
ディオールスキン ラディアントベース 001 インディセント ローズ
フンデーションののりが良く、毛穴が目立たなくなる。つやがでて、生き生きとした肌色になる。崩れもすくなく、顔色がきれいになる。
かーお
2008/3/6 (木) 16:24
<< 前へ
1851
1852
1853
1854
1855
1856
1857
1858
1859
1860
1861
1862
1863
1864
1865
1866
1867
1868
1869
1870
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ピーチじゃん
2025/11/21 (金) 19:35
リッチカルピスが好きすぎて、箱買いしたものがもうすぐ終わります。
1か月ちょっと。毎日飲んじゃだめだから、2〜3日に1本だったけど、すごく飲んだ。
しばらくはジュースは飲んじゃだめだな…
やっぱり箱買いはダメね…(>_<)
1
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
1
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
1
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
3
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
736
みなかみ
ステキ数
486
haomin
ステキ数
405
桃
ステキ数
386
ナノ 47.8kg
ステキ数
364
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.