Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ノニジュース
買っちゃいましたぁぁ。 前々から気になっていた‘奇跡のハーブ’ノニ。 美容・健康に必要な栄養素がふんだんに含まれ 副作用もないそう。 無農薬の果汁100%、超熟・原液☆ 良さそうじゃないですか? ネットで初回限定価格1本1,400円で購入しました。 まずいです。くさいです。たとえようのない味。 苦くはないですが、微妙にすっぱい。 朝爽やかに起きられるようになった気が・・・ 風邪をひきやすく、疲れやすいので、しばらく飲み続けて 免疫力の増加を図りたいです。
2008/3/1 (土) 14:36
すりごま
*健康アイテム* クッキーと作る時に使っています。 このすりごまは甘みがとてもあるので、砂糖が少なくても甘いクッキーになります。 とても香ばしいです☆ ゴマは肝機能にいいらしくて、体脂肪を減少する効果もあるようです。 どうせクッキー作るなら体に良さそうなものを、というこで、セサミクッキー作ることが多いです。 何よりこのすりごまは甘みが強いので、お菓子作りにとてもおすすめです!
ChingYing
2008/3/1 (土) 14:31
リンゴ酢
*健康アイテム* お酢は体にいい!ということで、気になって購入したリンゴ酢。 飲料用のリンゴ酢を飲んだらおいしかったのですが、高かったので安いこちらを買ってみました。 水で薄めるだけより、蜂蜜と混ぜた方が断然飲みやすい! リンゴ酢とだけあって、香りもいいです。 説明には必ず5倍以上に薄めてくださいと書いてあります。 溶けやすいし、健康のためにも砂糖より蜂蜜がいいと思います♪ 説明より・・ ドリンクの場合 リンゴ酢=小さじ2 蜂蜜=小さじ2 冷水=コップ3/4(150ml) ドレッシング・マリ...
ChingYing
2008/3/1 (土) 14:25
スリムキープ
*健康アイテム* 何度かリピートしています♪ 外食の時に持ち歩かないと不安です^^; 油分や炭水化物をカットするサプリメント。 食前の15分〜20分前に摂っておきます。 翌日体重が増えてなくて外食も前より怖くないですっ! 値段もたいして高くないし、主に外食時や油分の多い食事の時は食前に摂っています。 商品券をもらえることもあるのでオルビスはお得です☆ これを摂った翌日はお腹の調子もいい気がします^^
ChingYing
2008/3/1 (土) 14:17
プーアル茶
*健康アイテム* 今まで他のプーアル茶を試したりしてましたが、 こちらのプーアル茶が今のとこ一番おいしいです。 特価だったら298円で売ってたりしています。通常は398円で売ってることが多いです。 プーアル茶の独特の味は少なくて、甘味があって非常に飲みやすいです。 できれば煮出した方がいいと思います。急須に入れおくより、やかんで煮出した方が濃い気がします。 プーアル茶の独特の味が苦手な人におすすめです☆ また利尿作用もバッチリです!たまにプーアル茶でも作用が無いのもあったのですが、 こちらは...
ChingYing
2008/3/1 (土) 14:12
プーアルティーカプセル
*健康アイテム* 元々プーアル茶が好きなので購入しました☆ カプセルなのでお湯をわかす手間もないし持ち運びもできます。 水分を多く摂れる人には向いていると思います。 茶葉が中に入ってますが、1粒だいたい500mlのプーアル茶と同じくらいらしいです。 なので水分は多く摂らないと利尿作用はない気がします。 私はなるべく1粒に対して300ml摂っています。 本当は500mlくらい摂ったほうがいいかもです。 水を多く飲んだほうが作用があらわれてると思います。 いいところは、お茶を飲むと着色汚れが気に...
ChingYing
2008/3/1 (土) 14:05
シェフズ米
*健康アイテム* ただの白米よりは、ということで初めて購入したのがシェフズ米。 楽天でも人気なんですね☆ 健康食という感じで、白米だけ食べるよりおいしい^^ だけどおかずの味も邪魔しまんせん。プチプチとしてて食感もいいです♪ 金銭的に毎日コレというわけにはまだいかないのですが、 これを試してから、こういう食品に興味持ち始めました。 シェフズ米で栄養もとれるので、おかずがどうしても栄養に偏っていると助かります^^
ChingYing
2008/3/1 (土) 13:53
高保湿乳液
まずボトルデザインがシンプルですてきです そして価格(たしか1000円ちょっと)のわりに、肌をしっかりと保湿してくれます 私は目の周りや肌のかさつく部分を中心に仕上げ用の美容液のようにつかっています お手ごろなものを、じゃんじゃんつかうことで、予想以上の効果が期待できますよ
ageha
2008/3/1 (土) 11:30
SUPICIAマスカラ
伸びがよくまた自然なブラウンが日本人の肌によくなじみます すっぴんでもこれ一本で自然なビッグアイを演出できますよ
ageha
2008/3/1 (土) 11:28
ゲルマニウム
お風呂に入れて発汗☆ まだ寒いこの季節には500ミリのお水と共に半身浴で湯冷めを防ぎます ただのお湯よりもゲルマニウム温浴の方が発汗がすごいです 体のいらないものがでてく感じですっきりします 健康にいいことは美容にもいいしダイエットにもなります
2008/3/1 (土) 11:10
ヤクルト
Lカゼイシロタ株入りのヤクルト 腸内環境を整えてくれるので便秘の人だけじゃなく軟便の方にもおすすめです! 私はいつもゆるくておしりがあれたりするときもあるほど・・そんなときにLカゼイシロタ株がいいと聞いて始めたヤクルトですが本当に1週間程で効果がでました!腸が健康に保たれてる気がします^^ これからも続けようと思います☆
2008/3/1 (土) 10:47
パンテーン クリニケアワンウォッシュトリートメント
キャッチコピーが「週末の贅沢ケア」。 一回使いきりのトリートメントです。 髪の毛が傷んでるように感じた時に使っています。 これを使うと、髪がすっと生き返ったようになります。 このトリートメントをしたあと、数分半身浴して馴染ませているのですが、 この時がなんとも贅沢な癒しの時間なんですよ〜。 洗い流すと、髪がしっとり潤っています。 乾かした後の健康な髪を触って、髪にイイコトしたなと自己満足して勝手に癒されています(苦笑)
2008/3/1 (土) 10:24
ミネラルバスパウダー
私の癒しグッズ! こちらはイルコルポのミネラルバスパウダー! 一回の入浴で1kg痩せた人もいるというこの入浴剤。 本当に汗をかくんですよ。 体の奥からじんわり温まって、汗がタラタラと流れてきます。 体の中の毒素が流れ出ていくようで、スッキリ爽快。 冬の入浴でこんなに汗をかくなら、夏の入浴では…どれだけ汗をかけるのか、早く夏にならないかなーなんて考えてます(苦笑) 香りも、なんとも癒されるんですよ。 こちらの商品、ネックなのはそのお値段。 写真のもので5750円なんです。 入浴剤にしてはお高いので、毎...
2008/3/1 (土) 10:15
お手入れパック
前回のレビューで写真が上手く掲載されませんでしたので、 再度投稿いたします。 コレがお手入れマスクです。 私の癒しグッズのひとつです。 無印良品のお手入れマスクもお手頃なので、こちらも併せておすすめいたします。
2008/3/1 (土) 9:57
香水
疲れた日にはこのお気に入りの香水を枕にぶっかけて寝ます? すごく癒されます??
ぴか
2008/3/1 (土) 7:18
オロナインH軟膏
ニキビや吹き出物に抜群に効果あります。 顔にはあまりニキビがないので、 もっぱら体の吹き出物に使っています。 吹き出物の上にたっぷりのオロナインを塗り その上から大きめの絆創膏を貼ります。 大体一晩で膿が出て、痛みもなくなります。 2〜3日塗り続けることで、かなり綺麗になります。 あまり沢山使うものではありませんが、 家に常備していると安心します。
せりか
2008/3/1 (土) 3:38
バスロマン スキンケア セラミド
私の一番の癒しは毎晩のお風呂 疲れた時は入浴剤を入れてユッタリ入っているのが好き 色々揃えている入浴剤の中で頻出なのがコレ 香りは昔ママと一緒にお風呂に入った時の香り なんか懐かしい香りなんだよね でも、お肌はとってもシットリ ボディローションを塗るのを忘れても大丈夫なくらい それでいて、とっても安くて 普段は398円くらい、たまに298円の時もあるんだよね♪ 『セラミド』が一番シットリする気がします
忠犬ハチ公
2008/3/1 (土) 2:25
リフレッシュスプレー
お土産にいただいた リフレッシュナースプレーです。 まだ数回しか使ってないけれど ローズ系なのかな、 甘めな香りで癒されます。 ちょっとだけアルコールっぽい香りも するのですがそれも癒し効果?! お休み前に使おうと思ってます☆
☆☆☆
2008/2/29 (金) 23:00
アロマキャンドル
ユキノシタの香り漂うアロマキャンドルです。 部屋を暗くして、キャンドルの明かりの中で、 ボーッとしながらパックをしたり、 好きな音楽を聴いたり… 二歳の娘ですら「キレイ、素敵」と言って 喜んで眺めています。 ロウソクの炎の微妙な明るさって とても癒されます。 ほのかな香りにもホッと出来ます。 一日の中でこういう時間は必要ですね
ひろぴょん
2008/2/29 (金) 22:41
柑橘系香りのミスト
かなり以前にソニプラで手に入れた ミストで確かフォレストなんとかって名前だった気が するのですがほんのり柑橘系で 割とスッキリした香りがして気持ちを リフレッシュしたい時、癒してくれる香りです☆ 香りが残りやすいのでハンカチとかには つけないようにしてますが。。。
☆☆☆
2008/2/29 (金) 22:27
<< 前へ
1856
1857
1858
1859
1860
1861
1862
1863
1864
1865
1866
1867
1868
1869
1870
1871
1872
1873
1874
1875
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ごろーにゃん
2025/11/21 (金) 20:42
こんばんは。
ダクト清掃、予定時間より早く終わりました。とってもきれいになりました。
キッチンの換気扇掃除もしてもらって今月の掃除はしなくて良くなって嬉しいです。
終わった後、移動した物を戻し終わったら、すごく疲れてしまいました。
しばらくボーっとしてました。
0
ピーチじゃん
2025/11/21 (金) 19:35
リッチカルピスが好きすぎて、箱買いしたものがもうすぐ終わります。
1か月ちょっと。毎日飲んじゃだめだから、2〜3日に1本だったけど、すごく飲んだ。
しばらくはジュースは飲んじゃだめだな…
やっぱり箱買いはダメね…(>_<)
1
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
1
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
736
みなかみ
ステキ数
486
haomin
ステキ数
405
桃
ステキ数
386
ナノ 47.8kg
ステキ数
364
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.