Tweet
札幌名物 スープカレーでダイエット
チャミックス
2008/12/17 (水) 14:52
☆オススメダイエットレシピ☆
自宅で簡単にできるオリジナルのスープカレーレシピをご紹介致します。
材料(2人分)
ダシ汁(昆布と鰹節でとっておく 1.5ℓ)
ニンニク (みじん切り 小さじ1)
生姜 (みじん切り 小さじ1)
赤唐辛子 (1〜2本 みじん切り ※好みで調節してください。)
ナンプラー ( 10cc )
ウスターソース(大さじ1)
カレー粉 (大さじ1)
クミン (小さじ3分の1)
コリアンダー (小さじ3分の1)
ナツメグ (小さじ3分の1)
シナモン (小さじ3分の1)
ローリエ (1枚)
ごま油 (適量)
酒 (30cc)
みりん (大さじ1〜2杯)
※その他に好みのスパイスを色々いれても良いです。
ニンジン (1本の半分を2つに切る)
じゃがいも (2個 皮付きのままでもok、油で揚げる)
ナス (1本の半分を2つに切る 油で揚げる)
ゆで卵 (2個)
椎茸 (2個)
タラバガニの足(2本 切れ目をいれておく)
作り方
鍋にごま油でニンニク、生姜、赤唐辛子を炒めます。
香りがでたらカレー粉、スパイス、ローリエを加え、ダシ汁を注ぎ、ニンジン、じゃがいもを煮込みます。
ニンジン、じゃがいもがやわらかくなってきたら、カニの足、椎茸入れを酒、みりん、ナンプラー、ソースで味を調節します。
椎茸、カニに火がとおったら火を止め器にスープを注ぎ、ニンジン、ジャガイモ、ゆで卵、椎茸、カニ、ナスを彩り良く盛り付けます。
※好みで牛乳を10〜20ccほど加えるとコクがでて美味しいです。(*´艸`*)
※具材はこれだけに限らず、ピーマンや鶏肉、その他いろんな物でどうぞ。
※鰹のだし汁の他にコンソメ、鶏がら、ブイヨンでも美味しくできますがカロリーを抑える為、 鰹のだし汁にしました。
※ダシ汁多い様に思いますが、煮込んでいるうちに減ってくるので足りないようなら水 を足しながら調節して下さい。
カレーはカロリーが高いと思い勝ちですが、このスープカレーは、赤唐辛子の「カプサイシン」、カレー粉の主成分のひとつ、「クルクミン」が肝臓機能を活発にして脂肪の分解を促進させるので体脂肪が落ち、汗もいっぱいでます。 (o’∀^o)
ダイエットレシピ
0
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
チャミックス
5月の末に出産した新米ママです。
子育てしながらも料理、美容、ダイエットに励んでいます。
みなさん仲良くしてください。 ヾ(^▽^)ノ
オリジナルのダイエットレシピをブログ、レビューに掲載してるので興味がある方見てください。♪(p’∀^q*)+
このレビューのコメント
チャミックス
2008/12/17 (水) 22:30
私は、今日これ(ライスつきで)を食べて1日で体重0.6圈体脂肪0.3kcal減りました。
かなり、ボリュームがあるのに即効性ありです。ヾ(^▽^)ノ
チャミックスさんのその他のレビュー
簡単レバニラ炒め レバーが苦手な人はニラ玉
☆オススメダイエットレシピ☆ スタミナ満点のレバニラです。 材料(2人分) レバー (150〜200g 1口分の大きさに切る) ニラ (1束 2〜3等分の長さに切る) もやし (1袋) ニンニク(1〜2かけ みじん切りかスライス) 酒 (大さじ1) 醤油 (大さじ1) 塩胡椒 (適量) 油 (適量) 作り方 フライパンに油をひいてレバーニンニクを炒めます。 レバーに火がとおったらもやし、レバーを入れ、酒、醤油、塩胡椒で味をつけて火を止め出来上がり。 ※...
チャミックス
2008/12/25 (木) 22:03
秋刀魚のみぞれ煮
オススメダイエットレシピ☆ 大根の甘みが美味しい秋刀魚のみぞれ煮のレシピをご紹介致します。 材料(2人分) 秋刀魚 (2匹) ※頭としっぽを落とし、内蔵をとって3〜4つに切る 大根 (6分の2本分 すりおろしておく) 唐辛子 (1本 輪切り) だし汁 (カップ1 いつもよりうすめで) 砂糖 (小さじ1杯前後) 醤油 (大さじ3) 酒 (大さじ2) 作り方 秋刀魚は煮崩れしにくくする為、グリルで焼いておきます。 秋刀魚が焼けたら鍋に材料(砂糖以外)を全部入れ大根...
チャミックス
2008/12/24 (水) 22:02
きのこと鱈のヘルシーグラタン
☆オススメダイエットレシピ☆ ホワイトソースを使わないヘルシーなグラタンのレシピをご紹介致します。 材料(グラタン皿2人分) 好みのきのこ(適量) 鱈 (2切れ 1人分づつ2〜3等分しておく) ニンニク (2かけ うすぎりかみじん切り) ワイン (2分の1カップ) 乾燥バジル (小さじ1) ※その他好みのハーブがあれば 片栗粉 (大さじ1 同量の水でといておく) 牛乳 (4分の3カップ) 水 (4分の3カップ) 塩コショウ (適量) マー...
チャミックス
2008/12/24 (水) 21:59
アツアツ野菜ときのこのココット
☆オススメダイエットレシピ☆ 手間いらずの野菜ときのこのココットのレシピをご紹介致します。 材料(2人分) かぼちゃ( 櫛形6切れ) 人参 (輪切り4切れ) キャベツ (2枚を千切り) シメジ (適量) 舞茸 (適量) トマト (適量) 塩こしょう(少々) コンソメ (固形3分の1) カレー粉 (小さじ2) 水 (カップ2分の1) 卵 (2個) チーズ (適量 好みで) 作り方 キャベツはカレー粉、水、コンソメを合せてレンジでしんなりす...
チャミックス
2008/12/23 (火) 21:48
豚のキムチ入りカツレツ
☆オススメダイエットレシピ☆ ピリリと辛いキムチ入りのカツレツレシピをご紹介致します。 材料(1人分) 生姜焼き用豚肉(2枚) キムチ (適量) 塩胡椒 (少々) 卵 (半個分) 小麦粉 (適量) パン粉 (適量) 油 (適量) 作り方 豚肉に塩胡椒で下味をつけ1枚の上にキムチを平らにのせて、もう1枚の豚肉でサンドします。 小麦粉、卵、パン粉をつけ、少し多めの油で両面弱火(蓋をして)で焼きます。 ※ふだんの豚カツのようにたっぷ...
チャミックス
2008/12/22 (月) 21:18
さっぱり食べられる ちかの南蛮漬け
☆オススメダイエットレシピ☆ 油で揚げてあるけどさっぱり食べられる、ちかの南蛮漬けのレシピをご紹介致します。 材料(ちか10本前後分) 漬け込む物 ちか (10本前後) 人参 (4分の1本を千切り) 玉葱 (半個を千切りにし水にさらして辛味を抜く) カイワレ(3分の1パック分) 漬け汁 だし汁 (カップに2と2分の1) 砂糖 (大さじ2) 醤油 (大さじ4) 酒 (大さじ3) 酢 (大さじ3) 赤唐辛子(1〜2本を輪切り) ごま油 (大さじ1) ※上...
チャミックス
2008/12/21 (日) 19:13
油を使わない 魚と野菜の焼き浸し
☆オススメダイエットレシピ☆ ノーオイルのさっぱり食べれる魚と野菜の焼き浸しのレシピをご紹介致します。 材料(2人分) 炒り胡麻(大さじと2分の1) カイワレ大根(適量) 漬け込む物 鮭 (2切れ) ナス (1本を4等分に切る) 椎茸 (4個) ※漬け込む物は上記に限らず秋刀魚や鯖、白身魚、その他の野菜でも良いです。 漬け汁 だし汁 (カップ1) 砂糖 (小さじ2) 酢 (大さじ1) しょうゆ (大さじ2) 酒 (大さじ2...
チャミックス
2008/12/20 (土) 19:15
ほくほく美味しい かぼちゃ団子
☆オススメダイエットレシピ☆ 食物繊維たっぷりのかぼちゃ団子のレシピをご紹介致します。 材料(6個分) かぼちゃ (8分の1個) 片栗粉(大さじ3〜5杯) 砂糖 (お好みの量) 油 (適量) 作り方 かぼちゃは皮を剥いて火が通りやすいように適当な大きさに切ります。 かぼちゃをやわらかくなるまで茹で、つぶします。 (レンジでチンしてもいいし、蒸しても良い。) ※つぶつぶが残ってもおいしいです。 片栗粉、砂糖を入れます。 (片栗粉は様子をみながら少しずつ加えてください。目安...
チャミックス
2008/12/20 (土) 19:09
体ポカポカ ジンジャーティー
☆オススメダイエットレシピ☆ いつもの紅茶より体が暖まるジンジャーティーをご紹介致します。 材料 好みの紅茶(適量) 生姜(すりおろし 好みの量) お湯(適量) 蜂蜜(好みで) 作り方 紅茶をホットでいつものように入れ生姜のすりおろしを入れます。 甘みがほしければお砂糖よりもヘルシーな蜂蜜がおススメです。 ※生姜は体を暖め、新陳代謝を高める効果があります。 ※運動する前や半身浴をする前に飲むとさらに効果的です。(o’∀^o)
チャミックス
2008/12/19 (金) 12:23
バナナときなこのミルクセーキ
☆オススメダイエットレシピ☆◆ ほんのり甘いバナナときなこのミルクセーキのレシピをご紹介致します。 材料(2人分) バナナ(1本) 黄な粉(大さじ2分の1) 牛乳 (コップ1杯) お湯 (適量) 作り方 黄な粉はお湯で溶き、バナナを適当な大きさに切ります。 ミキサーにバナナ、溶いた黄な粉、牛乳を入れスイッチを入れ30秒ほど。 グラスに注いで出来上がり。 バナナの甘みでお砂糖などは入れなくて良いのでヘルシーですよ。 食物繊維たっぷりでお通じが良くなります。(o’∀^o)
チャミックス
2008/12/18 (木) 17:15
ヨル スキン オーバーナイトジェルクリーム クリア
交換ポイント:
4500
ナノ 47.8kg
2025/11/9 (日) 18:39
冷凍庫で、寝かせてあった、
ピーフシチューのようなポークシチュー。
今から、嗜みますの。
今から、dinner.
1
ナノ 47.8kg
2025/11/9 (日) 17:06
これからも、
行いをよくし、
人がより人である未来を信じて、
・1keyphrase1keyphrase
・1足1足の足取り
を、大事に。
・物質と精神
・記録と感性
・日常のバランス
が、整い始める瞬間に、生きて行けるように
感謝しますの。
事故にあわないように。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/9 (日) 17:00
すると、
事故が、発生したらしいの。
事故は、結構あるものなの。
しかし、
666が揃った日に、事故が発生したらしいの。
ナノも、10.27に何かあったかなと、
キレイナビの
・つぶやきと
・ダイエット日記
を、読み返してみたの。
すると、こんな内容。
複雑なの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/9 (日) 16:55
2025.10.27mon
ナノのステキポイントが、666.
6が3つからの、start。
エンジェルナンバー的には、
・物質と精神
・記録と感性
・日常のバランス
が、整いはじめていたの。
2025.11.9sun
秋の味覚を持参して、お土産を持って知人宅にお伺いしたの。
0
hyoi
2025/11/9 (日) 16:45
なんとも不思議な差出人不明のメールが届きました。
マネーロンダリングに使われたカードで、自分の預金が500万円盗まれたと警察から連絡があった。警察も政府もこれを放置するのか、自分同様被害に遭った人がいたら共に戦いましょうというんだけど。
なんでhyoiにメールが来たの?
2
ピーチじゃん
2025/11/9 (日) 16:43
買い物に行ってきました。
お米がなんだか高いのかな?新米だから?
ブランド(名のあるの)だと5000円超えしるし。
最近は新米なら、ブランドこだわらずに買っています。
この間は千葉県産の粒のすけってのを買いました。
美味しかったです。
2
ナノ 47.8kg
2025/11/9 (日) 16:20
こんにちは。
16:10〜18:10までに、PC start。
とりあえず、2時間で、
できるかぎりのことを、してみますの。
21:50消灯目標。
2025.11.9sun
メトロノームを使うようになったら、
動きが遅くなってきた感じがするの。
古時計みたい。
1
Rira
2025/11/9 (日) 15:28
断捨離
秒で売れた〜
嬉しいなぁ。
1
みなかみ
2025/11/9 (日) 14:17
こんにちは。
遅く起きてしまいましたが、これから
外食に行って来ます。
楽しみ。
2
haomin
2025/11/9 (日) 11:16
テレビでニューヨークの物価を知って、高くて驚きました。
ゼロが一個二個多い(◎。◎)!!
3
11/2〜11/9
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
369
みなかみ
ステキ数
285
ナノ 47.8kg
ステキ数
194
haomin
ステキ数
181
桃
ステキ数
173
Rira
クリック獲得数
20
mika
クリック獲得数
10
茉莉花
クリック獲得数
5
ぺろり
クリック獲得数
4
ゆきゆき
クリック獲得数
3
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
ヘアケア
調査結果発表
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
ダイエットレシピ
乾燥対策
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.