Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
健康法:カスピ海ヨーグルト
一昔前に流行りましたよね、カスピ海ヨーグルト! 職場の先輩から4年位前に株分けしてもらったタネを脈々と続けて毎日食べています。 それ自体は甘みがなく物足りないので、 果物缶に和えると美味しいんですよ♪ 仕事のせいで不規則な生活を送っていますがコレのおかげか 便秘とは無縁です☆
ごっち
2008/3/10 (月) 15:18
ローズアロマオイルRX
ローズの香りがほんとに心地よい時間をくれます♪ 私は普段資生堂の化粧品は少し刺激が強くてあまり使えませんが、 このオイルはOK! 冬の乾燥とストレス緩和に一役かってくれます。
ごっち
2008/3/10 (月) 14:52
健康法5:MILO 麦芽飲料 栄養機能食品
皆様もお店やテレビコマーシャルなどで見て知っていると思います。 小さい頃から私はコレが大好きで時折、飲んでいましたが最近はどこに行っても中々見つからず苦労して探しました。 昔はお店に行くと必ずあったんですが、新しい商品が次々と出る為にこういった古くからある商品は販売されなくなるようです。 ココアを飲みたいときにココアではなく、こういった物を飲んだ方が良いと思ったので・・。 カルシウム・鉄分・ビタミンの不足しがちな栄養素を補うことができるので美味しく飲めて、オマケに栄養も摂れるという嬉しい飲料...
まりや
2008/3/10 (月) 14:52
健康法4:ホットジェル
ダイエットにも健康にも良さそうな物を購入したく思い980程で購入したホットジェルです。 当方、こういった塗るタイプの物にはあまり期待をしていません。 今までの経験上、こういった塗るタイプの物で効果があったことは1度も無いからです。 「リンパの流れを活発にし余分な水分や老廃物の排出を促す」と書いて有ります。 気になる部分にこれを塗りマッサージする「マッサージ」系のダイエット法は前回レビューで書いた「マッサージ ローラー」同様さほど効果は有りません。 「やらないよりだったらマシ」程度のものだと思って...
まりや
2008/3/10 (月) 14:44
健康法3:マッサージローラ
健康グッズとして購入しました。 「イボイボの部分が脂肪を刺激し〜」「血の流れを良くするため健康にも効果が〜」等々と説明書には書いておりますが、ハッキリ言って本当に効果があるのかどうか怪しいです。 価格は400円前後でした。価格が安いので効果が無かったとしても仕方が無いと半ば諦めています。 当方、今まで数々のダイエットや健康法を試してきましたが、こういった感じの道具はさほど効果が無いと思います。 やらないよりでしたらマシなのかも知れませんが、気休め程度にしかなりません。 しかも、こういった「マッサ...
まりや
2008/3/10 (月) 14:28
健康法2:入浴剤
当方は冷え性なので、あまりに酷いときはお風呂にトウガラシやハバネロ等が配合してある入浴剤を入れます。 発刊作用があるので健康にも良いですし、ダイエットにもなります。 (肌の弱い人はかぶれたり、肌にヒリヒリ感を感じる事がもしかするとあるかもしれません。) こういった入浴剤は1個180〜200前後で売っています。 最近では種類も豊富ですから選ぶのも楽しいですよね♪
まりや
2008/3/10 (月) 14:22
健康法:ビリーズバンド
私は毎日の健康には食生活とある程度の運動が大切だと思っています。 今より30kg程太っていた頃に「貴方はこのままでは病気になります。」と医者に言われダイエットを始めました。 しかし、初めは面白いくらいに、どんどん痩せていったのですが痩せていくうちに、ある一定の所まで痩せると痩せにくくなってしまいました。 「これは、健康の為にも今まで以上に効果の出そうな運動をしなければ!」と思い購入したのがビリーズブートキャンプでした。 ダイエットが目的なら付属のビリーズバンドを使用してビリーズブートキャンプの...
まりや
2008/3/10 (月) 14:18
ガーナチョコレート
疲れたときは、チョコレートを1かけ食べて集中力を高め待ています。 チョコは脳にいいと聞いたので、いつもいろんなチョコを買って置いてあります。ただ、食べ過ぎないよう1つ食べ終わってから次のを買うようにしています。 チョコ1かけでリラックスでき、ストレス解消にもなる。コレが私の健康法です。
みかんかん
2008/3/10 (月) 13:06
ダイエットビスケット
ダイエット中なので、おやつにダイエットビスケットを食べています。夕方、小腹がすいた時に食べておくと夕食までもつので、夕食の食べすぎ防止にもなります。 このビスケットは、1袋100キロカロリーでビタミン、鉄、カルシウムを1日の3分の1入ってるので、健康的にダイエットするにはもってこいです。
みかんかん
2008/3/10 (月) 12:58
野菜の戦士
野菜で作ったヨーグルト? って全然味が想像つかなかったけど 食べて納得! 中はビビットな赤・オレンジですw 私はオレンジ色の味が好き♪ ほんのりしたカボチャの甘さが美味しいです〜! 毎朝食べて健康な体を作りましょう◎
2008/3/10 (月) 12:04
香酢
私の健康法は、香酢を毎晩飲むことです。 飲み始めて1ヶ月くらいになりますが、朝起きるのが楽になったような気がします。 以前は液体の黒酢を飲んでいたのですが、味が飲みづらく我慢して飲んでいました。 これはカプセルなので、いつでも飲みやすく、続けていけそうです。
みかんかん
2008/3/10 (月) 8:52
ローズオイル
最近はじめた健康法です。自分の匂いがなんとなく気になって、飲み始めました。 効果は自分では良く分かりません。でも、汚い話ですけど、げっぷの匂いが違うような気がします。 ここのお店は、いろんなサプリメントがすごく安いので、いろんなサプリを試すのによいです。
みかんかん
2008/3/10 (月) 8:46
天使の優しさ
最初に使用したときには肌がひりひりしましたが、 力の入れ具合にもなれて今は平気です♪ 香りもきつくなく落ち着きます。
うれし子
2008/3/10 (月) 8:30
☆あしたば青汁☆
「青汁」って・・・ とにかく「健康に良い!」というイメージですが〜 実際は→「何に効果があるのかなぁ〜?」 と思いながら飲んでいました。。。 10年位前の「青汁」は... 不味くって飲めたもんじゃぁ〜なかったですけど(・_・;))) 最近のは飲みやすいですし♪ 「便秘・肌荒れ・冷え性等〜」に効果があるそうで...(・∀・) 体の中の老廃物を排出・デトックスの様な働きをしてくれているんですね:) 体をキレイに↑健康を保ってくれているんですねっ(^-^*)-☆
Roxy
2008/3/10 (月) 4:24
☆L-Tyrosine(チロシン)☆
「脳内機能活性化でやる気アップ!」 ...という「サプリ」です♪ 精神的に凹んだ時等に〜('A`) 神経の疲れを和らげて→気分転換&気分アップ↑ 慢性疲労症候群の改善性機能の改善にも効果アリッ(゜-^v)! →気持ちも身体も元気になれる・・・ ありがたい「健康サプリ」ですね(^-^*)-☆
Roxy
2008/3/10 (月) 3:54
甘酒
私の冬の健康法は『甘酒』 週に1〜2回、残りご飯に麹を混ぜて 甘酒を手作りしています 更に酒粕も加えてイイ香り♪ それを毎朝食べています 温まるし、ブドウ糖やアミノ酸がタップリで 身体も脳味噌も一気に目が覚める感じです ちなみに、甘酒は美白も良いとか…
忠犬ハチ公
2008/3/9 (日) 22:48
おばあちゃん健康法
25才過ぎて、健康に気を遣うようになりました。。 主婦になって自分で料理するようになったってのもありますが、 毎日30品目は摂取できるよう献立を考えています。 出来るだけ野菜を多くとるように。 いや、数えてみるとなかなか30品目って難しいんですよ。 でも、おばあちゃんになっても健康な体でいられるよう 食には力を入れていきたいです☆
maki
2008/3/9 (日) 22:19
体の内側から・・・健康☆
毎日心がけていること、水分を2リットル取ること。 主に水orお茶のみです。 注意することは、塩分を取り過ぎないことね。 塩分の過剰摂取はむくみになっちゃうから。 たったこれだけのことで、本当に体の中から健康になってきますヨ☆ お金もかからないからGOOD☆でしょ。
maki
2008/3/9 (日) 22:17
サンモンノトク
私の健康法はなんてったって『早寝早起き』です☆ 6ヶ月の息子が、息子にあわせて 7時起床、21時就寝の毎日。。。 これがほんっっとに健康にいいんです。 体も頭も軽いし、肌ももっちりしてきました。 簡単に見えてなかなか難しいけど、ぜひ挑戦してみてください!
maki
2008/3/9 (日) 22:14
リップグロス ぼたんピンク
限定色の『ぼたんピンク』を試してみました とってもナチュラルな色で 唇の色を少し良くした感じで健康的 素肌に使ってもまったく浮きません また、無添加なのも知らぬ間に食べていることを思えば とっても安心感があります ただ、グロスというにはまったくツヤがありません グロスを重ねるのは必須かも?!
忠犬ハチ公
2008/3/9 (日) 21:30
<< 前へ
2659
2660
2661
2662
2663
2664
2665
2666
2667
2668
2669
2670
2671
2672
2673
2674
2675
2676
2677
2678
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
桃
2025/11/22 (土) 9:59
「紅葉狩り」て言葉、
よく考えると変。。。て思うけど、
そんなことないのかな( ;∀;)
0
haomin
2025/11/22 (土) 9:49
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
1
ピーチじゃん
2025/11/22 (土) 9:22
おはようございます
今日も晴天です。朝は洗濯。ってことですが、今日は早めに終わらせました。
モニター案件が2件あります。
文章とか写真とか、描いたり選んだりするのとっても遅いので、
こちらも早めに取り掛かりたいです。
今日も一日良い日になりますように♪
1
hyoi
2025/11/22 (土) 8:00
おはようございます☀
今日は外出(お仕事)用のパンツを探しに行こうと思っています。
日常の外出はGパンが多かったので、それ以外の冬用となると外に着て行けるのは1本だけ。
さすがに、週2とはいえ仕事に出かけるとなると足りないよねぇ。
1
桃
2025/11/22 (土) 6:47
身体が不調だと、思考も暗くなりがち。
早く頭痛薬が効きますように…(>_<)
2
桃
2025/11/22 (土) 6:38
おはようございます。
5時に目が覚めた後、頭痛がひどくてダラダラしてましたが
朝ご飯の支度をしないと…
皆さまにステキな一日になりますように。
0
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
4
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
4
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
3
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
750
みなかみ
ステキ数
493
haomin
ステキ数
419
桃
ステキ数
394
ナノ 47.8kg
ステキ数
375
Rira
クリック獲得数
70
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
36
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.