Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
豚の生姜焼き
夏バテしやすいので、 生姜をできるだけ食べるようにしています。 消化を助ける機能や便秘にもいいらしいですよ〜。 砂糖と醤油と生姜チューブで簡単に味付けしてます。
リンゴ
2011/7/30 (土) 23:32
Sense SENSU アロマ扇子
扇ぐたび、涼しい風に乗って良いがして心地いいです。 最初、香りがキツいかな?って思ったのですが、少し抜けていったのか、今はちょうどよくなりました。 鞄に入れていても、ふんわり香ってイイカンジ。 しかしなんといっても、扇子のデザインが素敵です! 落ち着いたトーンの大人可愛い花柄。 扇骨も飾りの穴が開いていて可愛らしいです。 差し袋付きなので、持ち歩きにも便利。 節電で、外出先でも汗が引かないことが多いから、大活躍しています!
くぬぎ
2011/7/30 (土) 18:01
ベルガモット&オレンジティー
伊藤園のTEA'S TEA ベルガモット&オレンジティーです。 夏バテ、水分補給にこれをよく選んでます 美味しいし香りが良いのでリラックスも出来ちゃいます! ! 果汁1%なのに‥ 飲んだ後あまり渋い‥というか苦味もないです。 ◇カフェイン90%オフ ◇カロリーオフ
kyoko:*:
2011/7/30 (土) 14:37
野菜生活
夏バテ対策 カゴメの野菜生活100! 野菜をたくさん食べようと思ってもなかなか食べられないので、野菜ジュースを飲んでます。 これは、21種類の野菜と3種類の果物が入ってるので、栄養もとれて健康に良いと思う…
★Kitty★
2011/7/30 (土) 10:16
Sense SENSU アロマ扇子
ガーリーな柄がとってもキュートです★ そしてこの扇子ただ可愛いだけじゃなく、天然エッセンシャルオイルのアロマの心地よい香りがするんです♪ フレッシュでビターな柑橘の香りと、澄みきったミントや樹木の香りが軽やかに調和されたリフレッシュ(グレープフルーツ、ベルガモットミント、ペパーミント、シトロネラ、ジュニパー、シダーウッド配合)の香りで私の好きなさわやかな香りなのでこの季節にはぴったりです。 扇子であおぎながらいい香りがするのってなんだかオシャレですね この時期、香水の香りよりも自然な香りなの...
twinkle
2011/7/30 (土) 9:30
ソーダ
サントリー ソーダです。 炭酸水は冷蔵庫に常備してます。 炭酸水を飲むと血流がよくなって冷えが緩和されたり、 疲労回復も効果があるとか。 夏バテにも効果ありかも★ シュワッとしてお口の中がさっぱり。 お料理にも使えるし やっぱりジュースや梅酒、ウイスキーを割るのにぴったり!
kyoko:*:
2011/7/30 (土) 2:10
カレー
夏になるとカレーが食べたくなります。暑い中で食べるカレーは一段と美味しい♪ 夏バテで食欲が無い時でもカレーならモリモリ食べれます(o^_^o)カレーは私にとって夏バテ対策メニューです☆ カレールーを混ぜて作るのがお気に入り☆辛口と中辛を混ぜたり、違う種類のルーを混ぜたり…たまに隠し味としてコーヒーを入れる事も( ´艸`)夏野菜を沢山使ったカレーにしたり、シーフードカレーにしたり同じカレーでも色々楽しんでいます♪ まだまだ暑いので色々なカレーを作って夏バテしないようにしたいです!
ありたん☆
2011/7/29 (金) 22:45
七味唐からし
私の夏バテ対策アイテム☆ 『七味唐からし』です! 夏バテ気味で食欲がないなぁ〜って時でも七味唐からしをパラパラかけるだけで、味に変化が付いてとっても食べやすくなります♪最近は炒め物にもかけてます。 素麺や冷やしうどんの薬味としてももちろん!暑い時でも冷たい麺ならつるつる食べれちゃいます(・∀・) マヨネーズと七味唐からしを混ぜてドレッシングとしても美味しい☆野菜も沢山食べれます! 普段はうどんに入れるぐらいしか使ってなかったのに、この夏はお世話になりそうです。
ありたん☆
2011/7/29 (金) 22:27
紅しゃけ
この暑さで、夏バテぎみの日々が続き、食欲がない時はこの「紅しゃけ」が一番。あっさりしていて好きです。お海苔もパリッとして、たっぷりついているので香りもいいですね。 実はこれを朝食にしています。 さらに、朝、散歩がてらコンビニにおにぎり1個を買いに行くことをノルマにしています。往復30分程度の距離です。 たらこ、いくらなどはコレステロールが気になるので控えていますので、やっぱり、飽きもせずに「紅しゃけ」になってしまいます。
葵上
2011/7/29 (金) 19:37
CCレモン
夏バテ対策に最適なドリンクです。 以前はダイエットコークオンリーだったのですが、最近では、こちらもカロリーゼロなので比較的購入頻度が高いです。 ダイエットをしている主人も炭酸で小腹がすいた時のお助けドリンクとして飲んでいます。 食欲のない時も、レモンテイストがいい感じに体調を整えてくれます。つい飲みすぎるので、一日、1〜2本にセーブしています。
葵上
2011/7/29 (金) 19:28
ダーマモイストゲル
今まで、全く肌トラブルなかった私ですが、この春から乾燥肌になり、さらに化粧品があわず、ガサガサになりました。 なので、保湿効果を期待して、ダーマモイストゲル使い始めました! この化粧品、オールインワンゲルと言われる化粧水、乳液、美容液、クリームが入ったモノで、しかもドクターのお墨付き商品! 低刺激だから私も安心して使えました。使いだしても肌のひりひり感もなく、しっとりよく伸びる感じがします♪♪ まずは、七日間じっくり試してみますが、今から効果が期待大です♪♪♪
たにも
2011/7/29 (金) 18:42
ジェニフィック
なんだかすごい良い香りの美容液でございます。 日本女性のためだけに、日本独自のフォーミュラで開発されたという特別な美容液♪ エイジングケア美容液としてとても人気があるようですよ〜。 2010年に「美的」にて、美的読者が選ぶ美容液部門で1位を受賞した実力派! ほんの1滴でもフレグランス級の香りが〜〜(*´д`*) しかもアンチエイジング!40代間近のワシには嬉しすぎる逸品。 こないだ旦那様が何気に撮った画像に自分が写ってて、なんだか顔が白っぽくなってきてるのを実感(笑) 写真に撮ると自分の顔色とかを客...
Azami♪
2011/7/29 (金) 14:07
Sense SENSU アロマ扇子
デザインがバラで、とてもかわいい扇子♪ 重さも大きさも女性の手にはちょうど良く、使いやすいです。 仰いだ時にふっと香るアロマの香り。癒されます。 もっといろんな香りもあると、嬉しいですね^^V おそろい柄の袋付なので、携帯にも便利です!
すずなな
2011/7/29 (金) 11:13
DASODA MG メガボリュームマスカラ
一度塗りでボリュームが出るというマスカラと言う事で、 確かにボリュームはありますが、カール力はあまりないです。 つけてすぐベタベタ感があるのが気になりますが乾けば気になりません。 ボリューム重視の人には、オススメなマスカラかな… お湯や洗顔だけで簡単に落ちるところが嬉しい!
ウサギ小屋
2011/7/29 (金) 0:29
豆板醤
暑い夏になると無性に辛い物が食べたくなります。夏バテ対策としても辛い物は効果的☆ そんな時によく利用するのが『豆板醤』です。 中華料理の調味料としてはよく使われると思いますが、パスタやお野菜とあえても美味しく食べれます♪特にパスタは冷製パスタとしても食べれるので、暑い夏にはピッタリ☆さっぱりの中にピリ辛が感じられるのでいくらでも食べれます(≧∀≦) 夏バテ気味だな〜と思ったり、食欲がないなぁ〜って時には辛い物を食べて乗り切ります!
ありたん☆
2011/7/28 (木) 22:57
おろし生にんにく
私の夏バテ対策アイテム☆ 『おろし生にんにく』です。 にんにくは疲労回復にとっても効果的で、栄養ドリンクにも含まれていたりします。そんなにんにくを手軽に取り入れる事が出来るのがこのチューブのおろしにんにく♪生のにんにくを調理するのは手にニオイが付いたりするのが気になってしまうので… パパっとできる炒め物でもにんにくを入れる事でスタミナ満点の一品になります♪フライパンでにんにくを熱すると香りも抜群☆ 暑い夏は正直あまり料理に時間をかけたくありません。パパっとできる料理でもこのにんにくのおか...
ありたん☆
2011/7/28 (木) 22:35
生しょうが
私の夏バテ対策アイテム☆ 『生しょうが』です!生の生姜をすりおろしたり、スライスしたりもしますが、私はお手軽に使えるチューブの物をよく利用しています! しょうがは冷え性対策に効果的で、冬だけでなく夏でも気にかけて摂取するよぅにしています☆ 冷奴や素麺の薬味としてはもちろん、紅茶に入れて生姜紅茶にしたり、ジャムに入れても美味しく食べれるんです! 生姜を食べる事によって、代謝が良くなったような気もします。お肌の調子も良い日が続いてます(o^_^o) 夏バテ対策にはもちろんですが、体質改善としてもオ...
ありたん☆
2011/7/28 (木) 17:26
辛そうで辛くない少し辛いラー油
夏バテ対策アイテム☆ 私のオススメは『辛そうで辛くない少し辛いラー油』です! やっぱり暑いからこそ辛い物が食べたくなります。そんな時に簡単に使えるのがこのラー油です♪程良い辛さでとっても食べやすい!! きゅうりとあえたり、生野菜サラダにかけて食べたり本当に何にでも使えます(o^_^o)マヨネーズと混ぜても美味しい♪ この時期のオススメは素麺つゆに入れて食べる方法です!暑くて食欲がない時でもさっぱり食べれて、でも飽きる事なくいくらでも食べれちゃいます♪ 夏バテ気味だなぁって時にもこれならモリモリ...
ありたん☆
2011/7/28 (木) 16:43
Sense SENSU アロマ扇子
とても良い香りにびっくりでした! ふわぁぁぁ〜〜〜っと香りが部屋中に( ゚д゚)すごいパワーですねぇ。 同柄の挿し袋がセットに。これはありがたい。 光沢のある花柄プリント地でとってもエレガント♪ ダークピンクのタッセルがまたキュートですね。 香りが苦手な方はアロマなしタイプも選べるみたい。 でもせっかくですからこの香りを楽しみたいところ。 一般的な扇子よりもほんのちょっと小ぶりなので持ち運びにも便利です。 扇子っていうと和風でちょっととっつきにくいところがあったけど こんなガーリーなデザイン...
Azami♪
2011/7/28 (木) 11:42
オロナミンC
夏バテ対策 ビタミンCたっぷり! な、オロナミンCに この夏は頼り切り! シュワッとした炭酸と 調度良い量! とても飲みやすいデス。 失われやすいビタミンを 補給できるのもイイですね!
椿
2011/7/28 (木) 8:47
<< 前へ
1136
1137
1138
1139
1140
1141
1142
1143
1144
1145
1146
1147
1148
1149
1150
1151
1152
1153
1154
1155
次へ >>
ecostoreトゥースペースト<ホワイトニング>
交換ポイント:
3000
haomin
2025/11/18 (火) 7:20
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
0
桃
2025/11/18 (火) 6:16
おはようございます。
今日からまたさむくなるらしいけど、
もう11月後半なんだから、しかたないですね。
皆さまにステキな一日になりますように。
0
奈々
2025/11/18 (火) 5:48
今日の最高気温14度となっていました。
今は11度、湿度64%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
1
みなかみ
2025/11/18 (火) 0:15
健やかな眠りにつけますように。
では。
1
みなかみ
2025/11/17 (月) 23:32
夕飯は餃子と三食丼。
頂き物の餃子が美味しかった。
母が珍しくお鍋を焦がしていた。
明日あたり、直すのかな・・・
2
ナノ 47.8kg
2025/11/17 (月) 21:58
・caウエハース
・stretch
・水分補給
明日は、2025.11.18tue
素晴らしい1日となりますように。
おやすみなさぁい**
0
ナノ 47.8kg
2025/11/17 (月) 21:16
若者は、
・予防
・美容
・パフォーマンス向上(発声、表情、集中力)に役立つ。
→ナノは、最近、朝声の出がよいの。
・stretch 主に体幹や呼吸筋を整え、声の支えを強化
・faceローラー 顔・首周囲の筋肉や血流を整え、声の響きや出やすさを改善
両方の影響なの。
0
hyoi
2025/11/17 (月) 21:16
一日たった6時間の仕事なのに、何だか仕事のあった日は眠くなるのが早いような気がします。と言うことで、それでは、そろそろ就寝します☆彡
おやすみなさい。
5
奈々
2025/11/17 (月) 21:14
さて、そろそろ寝るとします。
今日もステキありがとうございました。
ではgoodknightです。☆彡
3
ナノ 47.8kg
2025/11/17 (月) 21:13
・表情筋
咀嚼筋の刺激による、
・美容効果だけでなく
・嚥下・咀嚼(飲む・かむ)機能の維持
にも役立ち
・健康寿命の延伸にもよいの。
・口腔体操や
・唾液腺マッサージ
と、併用するとより効果的なの。
高齢者は、
・機能低下予防・維持
ためのリハビリ的役割が大きいの。
1
11/11〜11/18
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
632
みなかみ
ステキ数
411
haomin
ステキ数
342
桃
ステキ数
320
ナノ 47.8kg
ステキ数
317
Rira
クリック獲得数
49
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
31
mika
クリック獲得数
19
ぺろり
クリック獲得数
16
miki
クリック獲得数
6
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.