Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
Q10ローション2
冬のスキンケア Q10ローションのバージョンアップ! こちらも浸透感がアップしてすごいです 黄色いローションは着色料を使っていないもともとの色。 ただ1日だけならいいけど毎日使いには私の肌にはまだ早いかなぁって思います。 母にプレゼントしてあげたですね♪
2010/2/3 (水) 12:07
ローズクォーツ美顔器(スティックタイプ)
ずっしり重く、高級感がうれしい! 最初、顔に当てた時に冷たくて少しイヤだった。 そして、あまりスベリが良くない。 が、お風呂で使うと最高!! お湯で温め、水分でスベリもよくなる。 スティックが、太い・細いと使い分けられるのもうれしい! 硬さと重さが指とは違う! 足のつま先や足裏のツボ押し、鼻のキワは細いほう。 他は太い側や、腹の部分でナデナデ。 これでムクみがスッキリ! 指でやると間接が痛くなっちゃうもんね。 あと、水晶独特の、「ストレス」を吸って(?)くれます。 持つと少し体が楽にな...
いただきます
2010/2/3 (水) 12:05
マイルドローション2
冬のスキンケア 新発売されたマイルドローション2. マイルドローションが進化したローションで浸透感がアップしています! お肌にぐんぐん入っていく感じがたまりません 今キャンペ中で安くなってるんでまとめ買い♪ マイルドローションより使いやすくなってるんでマイルドローション微妙だった人には試す価値アリと思います ただ、今回も又ガラス容器・・・ 処分に困るガラス容器はやめて欲しいですねぇ・・・
2010/2/3 (水) 12:04
リップベール
この冬大活躍したスキンケアアイテムは オブコスメティクスのリップベール♪ サンプルで使用したのですが かさかさ乾燥唇でときどき皮がむけてしまうことのある私にはぴったりでした! 天然原料で無香料無着色、 口紅の前にも下地としても使える優秀アイテムで ふうわりぷるるんとした唇にしてくれます! 少量つけて 指の腹で螺旋を描くようにやさしくマッサージしてから寝ると一層効果的です。
りえたんぽぽ
2010/2/3 (水) 11:15
女王乳塩
ローヤルゼリー入りの柔らかな塩です。お肌にのせて優しくマッサージして五分程放置した後洗い流すとモチモチスベスベになります。 ローヤルゼリーが良いのか?冬の乾燥しがちなお肌もこれを使った後ならボディクリームを塗らなくても大丈夫な位しっとりします。
青桜子
2010/2/3 (水) 10:57
Oh! Baby ボディ スムーザーOG(スウィートオレンジ)
ハウスオブローゼさんのボディスムーザーです。 限定のスウィートオレンジの香りです。 私はお湯や湯気が中に入るのが嫌なので、無印のクリームケースに小分けしています。(大体5回分位かな?) フレッシュなオレンジの香りの香がお風呂に広がってリラックス出来ます。 撫でるように軽くマッサージしてお湯で流した瞬間にお肌がつるつるスベスベになります。 無香料のボディスムーザーが少し固めで伸ばしにくかったのですが、コレはスクラブが軟らかくて使いやすいです。 あと、無香料のより肌が白くなった感じもしたのでスト...
源流
2010/2/2 (火) 23:35
アベンヌウォーター
お肌が乾燥する冬は、肌にこまめに化粧水を補給したくなります。 アベンヌウォーターはスキンケア・メイクの上からの両方で使えて、とても便利です。スプレー式なので手軽に使えるのも良いです。 温泉水なので肌に優しい気がします。 私は大きいサイズ(300ml)を使っていますが、たくさん入ってるのでばしゃばしゃ使えて、この冬の乾燥対策に大活躍しました。
ドラ
2010/2/2 (火) 22:39
アクアサイクルローション(モイスト)
冬でもさっぱりが好きなのでsuisaiです。たっぷり使えるコスパも魅力です。
2010/2/2 (火) 22:22
リップトリートメント♪
冬になると、お肌だけじゃなく 唇も乾燥しちゃいますよね。 オススメはこれ、FANCLのリップトリートメント! しっかりつけてから寝ると、 朝にはつやつやプルプルの唇に♪ 今はリニュアールして、パッケージが ちょっと変わってるみたいです^^
ポコ
2010/2/2 (火) 22:15
モイスチャライズクリーム
冬のオススメクリーム♪ 高保湿クリーム、乾燥性敏感肌用です。 目元の乾燥シワが、すっごい気になる!! この年齢だし・・・そろそろナイト用のクリームを・・・ と思い、即決購入!! 保湿力がすごい!!! しっかりとしたクリームで、少しの量でも十分です。 乾燥やお肌の荒れが気になる時は、たっぷりとつけると 翌朝、生まれ変わっているように感じられます。 一度つかったら手放せない。 そんな冬のオススメクリームです。
椿
2010/2/2 (火) 21:49
プレミアムベールマスク
冬のオススメシートマスク☆ 大好きなヒアルロン酸配合☆ 冬にはかかせないアイテムです♪ シートは厚みがあり、広げやすく使いやすいのが特徴。 コクのある美容液を、お肌にたっぷりと浸透させる事が出来ます。 角質層の奥まで浸透!3分後のお肌はプルプルなんです。 乾燥や小じわが気になる方には特にオススメ。 翌朝は、しっとりと弾力のあるお肌になっちゃいます☆ 夏はあまり使用しませんが、 冬は大活躍しちゃいます★ ヒアルロン酸に低分子コラーゲン配合! 潤いを与えながら、肌環境を整えてく...
椿
2010/2/2 (火) 21:45
メンソレータムリップ オレンジ&マンゴー
冬のオススメリップケア★ 夏場はレモン&ライムでさわやかな香りを楽しみますが、 冬はオレンジ&マンゴーで気分変え♪ 乾燥が激しく荒れやすい口元を しっかりケアしてくれます♪ グロスや口紅を塗る前にも、 唇しっとりプルプルな感じに準備する時にも使えます。 このリップなら、夜寝る時にしっかりたっぷり塗っても 安心!!という気持ちにさせてくれます^^ 少し位なら布団についても大丈夫かな・・・ と思ってしまうくらい良い香り★ さすが! もぎたて果実ですね☆ 夜寝る時のリップケア...
椿
2010/2/2 (火) 21:40
アルブラン 薬用ウォッシングフォーム
冬のオススメ美白スキンケア♪ 冬でも忘れてはいけないのが美白です。 紫外線が冬でもお肌を狙ってます!! 日焼け止めをつけたいところですが・・・・ 冬に日焼け止めのにおいがするのはちょっと恥ずかしい・・・ そんな時は、簡易的ではありますが、 洗顔料を変えてみてはどうでしょうか? 洗顔料なのに、使い続けると美白効果を得る事が出来ます。 アルブランの特徴として、マッサージ効果で血行を促進して 美白効果を出すところが気に入っています★ キメ細やかな泡で、うるおいを守りながら 余分な...
椿
2010/2/2 (火) 21:35
モイスチャーエマルジョン
冬のオススメスキンケア♪ 化粧水と同じシリーズですが、 それほど?保湿力は感じられませんでした。 化粧水が保湿力がある感じなので、 少しさらっとしてるところが、 バランスがとれていて、良いなと思ったところです^^ いつもの乳液や化粧水じゃないと、 物足りない感じがあるかな? と思っていましたが、バランスのとれた 保湿感に驚き!!そして満足♪ 翌朝のお肌の調子も良く、 気分良く一日をスタートする事が出来ました。 真冬まっただ中のこの時期にはオススメのシリーズです★
椿
2010/2/2 (火) 21:29
モイスチャーローション
オススメ冬のスキンケア♪ 少しの量なのに、たっぷりつけているかと 感じさせてくれる化粧水です。 とろみがある化粧水なので、お肌の奥に浸透するまで しっかりと馴染ませます。 高密度!とうたっている理由がわかります。 ローションパック用として使ってみようかな・・・・ と思わせる位、良い保湿力です。 乾燥肌でない人は、ベタつきが気になるかもしれません。 ほのかなローズミントの香りで癒されます♪
椿
2010/2/2 (火) 21:24
ミルキームースフォーム
冬のオススメスキンケア♪ これまた、クレンジングと合わせて購入♪ 5年前から、洗顔フォームは資生堂かロート製薬と メーカーが固定されています。 クレンジングと同様、洗い上がりしっとりなのに 洗った!という感じを得る事が出来ます。 キメの細かい泡なので、 安心して洗えます。 肌ストレスも感じません。 毛穴の奥まで洗い流して綺麗にしてくれている? そう思わせてくれる洗顔フォームでした。 少しの量でたっぷり泡立つすぐれものです。
椿
2010/2/2 (火) 21:19
クリーミーオイルクレンジング
この冬大活躍のスキンケアアイテム♪ たまにはいつもと違うのを・・・と思い購入決定☆ クレンジングなのに、しっとり感があり 洗い心地もクリーミー★ ウォータープルーフのマスカラも スッキリ綺麗に洗い流す事が出来ました!! 少しの量で、しっかりメイクもスッキリ 洗い流す事が出来ます!! オススメッ★
椿
2010/2/2 (火) 21:15
コシヒカリ お試し用玄米4合
玄米は食物繊維が多いのでデトックスには最適です。 実際、お通じがとてもよくなりました。 また、病気治療に使われたりとβグルカンが豊富なので栄養満点です。 免疫力アップにもつながると思われます。 味は、もちもちとして白米に比べて噛み心地がいいです。 我が家は玄米が大好きなので本当においしく食べさせていただきました。 どんなおかずにも合います。
ruler
2010/2/2 (火) 18:08
レプリゼントファンデーション
冬はクリームファンデじゃないと乗り切れない私。 エレガンスのこのファンデーションはリニューアル前のものですが、なかなか減らないんです。 エクシアのクリームファンデも使ったことがありますが、私としては使用感がこちらのほうが好きです。 ピンっと張りが出て、崩れにくいんです。
nishikoko
2010/2/2 (火) 16:01
コシヒカリ お試し用玄米4合
まずパッケージに感動してしまいました。 私の苗字を使ってメッセージが♪ お味も本当に美味しくて、何といっても 食感がよく、最初は玄米ご飯で次はリゾットで 美味しく頂きました。 美味しくて健康によく、ダイエットにもなるので 続けたいと思っております。
maimai*
2010/2/2 (火) 13:55
<< 前へ
1902
1903
1904
1905
1906
1907
1908
1909
1910
1911
1912
1913
1914
1915
1916
1917
1918
1919
1920
1921
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
732
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
403
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.