Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
そうめんつゆ、かき醤油
★夏バテ解消法★ どうしても食欲がないとき、全く食べないのは体に悪いし 夏バテが長引いてしまう原因にもなりうるので そうめんをよく食べてます。 そのまま普通の食べ方も良いけど ちょっと炒めてパスタ風にしたりするのもお気に入り。 パプリカやにんじん、タマネギなど野菜を入れて めんつゆで味付けします。 しょうがを入れると元気になる気がします。
2010/7/16 (金) 22:42
グレープフルーツ
★夏バテ解消法★ ビタミンCが豊富なので 夏はぜひ沢山摂取しておきたいものです。 また旬ということもあって値段も手頃。 毎朝なるべく食べています。 絞って寒天ゼリーにするのがマイブーム。 一度に沢山食べることが出来るのでオススメです。 サプリメントも良いけどなるべく自然の食べ物から 栄養は摂取したいです。
2010/7/16 (金) 22:37
扇風機
★夏バテ解消法★ 毎日暑くてエアコンをガンガンかけていたいですが 夏バテ予防とエコのため なるべく扇風機をつけるように心がけています。 夜寝るときなど 扇風機の風を直接当てるよりは間接的に当てた方が 良いようです。 扇風機の首を天井の方に向けたり 壁に風を当てるようにしてます。 おかげで起きても体がだるい・疲れっぽいということは 減りました。
2010/7/16 (金) 22:33
ローヤルゼリー
夏バテでだるさや疲れやすさを感じるとき、ローヤルゼリーを日ごろから飲んでいると調子がよいようです。 疲れをいやし、栄養になるものを食べなければ!と、食事はリカバーできますが肝心の蓄積された疲労感がすっきりとれないことって多いです。 サプリとして以前から、なんとなくローヤルゼリーなどを飲んでましたがこのところ、在庫がなくなってそのまま飲まずにいました。そういえば、飲んでいたころはこういう疲労感の蓄積ってあまり感じなかったことに気付きました。 やっぱり、ローヤルゼリーってすぐれもの。 体調や...
葵上
2010/7/16 (金) 22:32
ヘム鉄 30日分(パウチ入)
★夏バテ解消★ 一日1粒で牛レバー150g分の鉄分を補うことができます。 鉄分は食べ物で吸収しにくいので サプリメントで効果的に摂る方がいいと妊娠中調べたサイトにかいてありました。 また葉酸も入っているので妊婦さんや授乳中の方には オススメです。 値段も手頃なのが良いです。
2010/7/16 (金) 22:29
カモミールティ
ヨーロッパにアルペンスキーへ行った方にお土産でいただきました。とても高品質でお高いようですがスーパーでもうちょっとリーズナブルに購入できるものとの違いがわかりません! でも、カモミールティーを飲むと落ち着き癒される感じはあってとてもリラックスできるのがいいですね。 カモミールアイスティにして飲んで夏バテをいやしてます。
葵上
2010/7/16 (金) 22:21
ビタミンB
夏バテ対策☆ 最近運動も取り入れてます 運動した後はビタミンBを摂るといいらしいです とにかく夏場はビタミンミネラルを積極的にとりたいです サプリは手軽に補えるからいいです
2010/7/16 (金) 21:17
美容黒酢
夏バテ対策☆ お酢って疲労回復効果あるって言いますよね ただのみにくい・・・ DHCの美容黒酢はすっぱさもあるけどマイルドにされてるしまだ飲みやすいかな? 飲みきりサイズなのもいいです
2010/7/16 (金) 21:16
CCレモン0カロリー
夏バテ対策☆ 0コーラをやめて最近はCCレモンの0カロリーを飲んでます 汗をいっぱいかく季節なのでビタミン補給できるように☆ レモン50個分のビタミンC入り! ビタミンってストレスを感じたりびっくり驚いたり運動したりそんな毎日の些細なことですぐ消費されてしまうので積極的に摂りたいものです 0カロリーなので気兼ねなくビタミン補給できるところがいいです
2010/7/16 (金) 21:13
Re美ローション
キレイナビモニターで Re美ローションをいただきました(*^ω^*) 使ってみるとクーラーで乾燥したべたつき肌にも ぐんぐん染み込んでく!! 毛穴より美白とか潤いに効果あり∩^ω^∩ 続ければ毛穴にも きくのかな(・ω・`)
ゅぅ
2010/7/16 (金) 19:23
脱毛は、これがいいよ。
3月から脱毛機(イーモ)を使ってます。使い始めは、剛毛で太い毛は、チクッと痛かったけど、1週間に1回使ってると毛が細くなり、生えてきにくくなりました。 すごいです。
shiho
2010/7/16 (金) 15:55
マイルドサンシールド
アクセーヌ マイルドサンシールド SPF28PA++ 日焼け止め保湿ベースクリームです、 口コミで人気なので使ってみました。 しっかり紫外線カットをしながら、潤いも持続。通勤通学では紫外線カットしたいけど、クーラーの下に長時間いるから乾燥するとゆうことがないので、夏は助かります。お助けアイテム!! ニキビ用もあるみたいなので、気になります!
KA
2010/7/15 (木) 23:52
メラノCC
メンソレータム メラノCC 薬用しみ緊急対策マスク これはうっかり紫外線を浴びてしまったときのお助けパックです。 持続性ビタミンC誘導体配合で、しみを防いでくれるだけじゃなくて、これをすると、毛穴も小さくなります。 もちろん潤ってモチモチになります。プチプラなのに本当に いいパックです。
KA
2010/7/15 (木) 23:47
ヒアルロン酸化粧水
コーセー ヒアルロチャージ ヒアルロン酸化粧水 しっとりタイプ これ安い1000円以下なのに、しっかり潤うのに、美白もできて頼りになります。美白成分は誘導型ビタミンC。肌の奥までとどいてる感じがします。安いのに使えるから、顔だけじゃなくて全身に使ってます。まさに夏のお助けアイテム! けちらずいっぱい使ってます。
KA
2010/7/15 (木) 22:07
キュレル 薬用ローション
夏のお助けコスメ☆ 乾燥性敏感肌用のキュレル。 こちらは薬用ローションです。モイスチャーミルク。 梅雨の時期の湿気の多いこの時期は肌のバランスが特に崩れがちで荒れたり赤くなったりを繰り返すので、どうしても普通のコスメが使えないときがあります。そういったときはキュレルのお世話に。これも使い始めは少しツライですが、慣れると肌に浸透する感じが実感できるので、年間を通して手放せません。
brighton
2010/7/15 (木) 19:19
リセットホワイトクリーム
夏のお助けコスメ☆ エリクシール シュペリエルのリセットホワイトクリーム。 クリームというよりもジェルのようなテクスチャーなので夏にべたつきたくないときは使っています。基本的に夜しか使いませんが、この軽さだったら朝でも大丈夫かも。美白効果はよくわかりませんが、乾燥にも強い感じがしてクーラー下でも潤ってます。
brighton
2010/7/15 (木) 19:11
モイスタージュ エッセンスローション
夏のお助けコスメ☆ モイスタージュのエッセンスローションです。 しっとりタイプ。化粧水のなかに美容液成分が含まれていること、コラーゲンやローヤルゼリーなどが入っているそうです。夏でも口の周りなどはカサカサすることがあるので、こっくりした化粧水があると便利。これなら値段も気にならずパシャパシャ使えます。
brighton
2010/7/15 (木) 17:22
柿渋エキス配合せっけん
夏のお助けコスメ☆ 匂いの気になる季節にはこのせっけんが一押しだと聞いてもらったせっけんです。全身に使えるそうですが、足やワキなど、特に気になるところに部分使いしています。泡立ちも悪くないです。柿の渋にデオドラント効果があるそうです。
brighton
2010/7/15 (木) 17:06
VITA洗顔石鹸
こちらの石鹸は朝2回と夜3回の洗顔が基本なんだそうです。 朝は〜洗顔、泡パック 夜は〜クレンジング、洗顔、泡パック とても爽やか香り〜コレってヒノキの香りなんだそうです! 洗顔した後は洗い上がりがスッキリ!! しかもとっても泡切れが良いのが気に入りました( ´艸`) その後に泡パックを30秒〜1分します。 そして洗い流し〜1回目の洗顔で洗い流した時と比べると 明らかに違うんです堯( ̄0 ̄;ノ 潤いが残るのでお肌がスベスベ♪ しかも泡切れもお肌を保護するかの様なしっとりとした泡で〜 泡切れも...
紫苑
2010/7/15 (木) 1:03
ピゥ つるつるパパイヤパック
「夏のお助けコスメ教えて!」レビュー3 ブランド:ESS 商品名:ピゥ つるつるパパイヤパック 価格:トライアルセットを購入した際にオマケで付いてきた物です。 容量:1包5g 効果:くすみ対策・毛穴対策・古い角質除去 感想:真夏の火照った肌に効果的です。 人にもよりますが、「寒い季節より暑い季節の方が毛穴が開きやすい」と思うので、 そういった開いた毛穴に効果的です。 確かに安っぽいパックを購入するよりだったらこちらのパックを使っている方が大分良いかもしれませんが、 自分でパックを作って、顔につけ...
まりや
2010/7/15 (木) 0:12
<< 前へ
1298
1299
1300
1301
1302
1303
1304
1305
1306
1307
1308
1309
1310
1311
1312
1313
1314
1315
1316
1317
次へ >>
アンレーベル ラボ V トーンアップ UVミルク / ローズベージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/19 (水) 10:05
おはようございます。
気持ちのいい朝。
久しぶりに起きられました。
このまま晴れると良いな。
さて、洗顔です。レンズ入れてゴー。
0
hyoi
2025/11/19 (水) 8:54
それでは、カレーライスで力を付けて、元気にお仕事行ってきま〜す♪
0
奈々
2025/11/19 (水) 8:37
今日の最高気温12度となっていました。
今は8度、湿度73%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/]
1
hyoi
2025/11/19 (水) 8:27
資源ごみを出し、回覧板に目を通して次のお宅に回し、玄関前を掃き、今日着て行くつもりだったセーターの補修跡が目に付くのが気になって新たにセーターを発掘して、ほっと一息。
外に働きに行くのは、それなりの衣類が必要になるのだなぁと痛感する朝です。
只今気温6℃。
晴天なので心地いい。
0
haomin
2025/11/19 (水) 7:45
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
2
桃
2025/11/19 (水) 6:12
おはようございます。
ゆうべ、テレビでサッカー観戦してたら、寝るの遅くなってしまった。
皆さまにステキな一日になりますように。
3
うさみみ
2025/11/19 (水) 2:13
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
3
うさみみ
2025/11/19 (水) 2:12
スロットが当たりました。
とても嬉しいです。
いい事がたくさんありますように。
2
みなかみ
2025/11/19 (水) 1:51
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
みなかみ
2025/11/19 (水) 1:50
夜更かし終了。
スマホ電源も確保。
マットも暖かくして、歯磨きして・・・
スキンケアもして。
一日終了。
2
11/12〜11/19
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
662
みなかみ
ステキ数
432
haomin
ステキ数
366
ナノ 47.8kg
ステキ数
337
桃
ステキ数
333
Rira
クリック獲得数
57
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
23
ぺろり
クリック獲得数
18
miki
クリック獲得数
6
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.