Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
自家製レモンスカッシュを添えて。
‘本そば〜海苔2分の1帖。 ∀舵サラダ〜茎わかめ・コブ・糸寒天・青姫とさか・赤姫とさかなどの乾燥サラダを水でもどしたものを、フレッシュサラダにくわえます。タンパク源としてシーチキンの缶詰を油を良くきって混ぜます。ドレッシングはキューピーのデュフェ2分の1さじ+昆布ポン酢適宜。デュフェは継続的にとるとコレステロールを減少させてくれるヘルシーなマヨネーズです。 レモンスカッシュ〜「ただの炭酸水」をケースで買い置きしてます。良質のハチミツにレモンを細かく切ったものを漬け込んでつくった自家製の...
葵上
2008/2/6 (水) 10:31
茶のしずく
使い始めは、少しツッパル感じがあったけど、使っているうちに 敏感肌でいつもカサカサしていた肌が化粧のりがよくなり肌のいろも 少し明るくなりました。
3ママ
2008/2/6 (水) 10:27
頭髪シャンプー
いろんなシャンプーを使ってもふけが出るが、コレを使って少しましになったみたい。
ひつじ
2008/2/6 (水) 0:28
りんご酢
ダイエットレシピ☆ 話題のお酢ダイエットです。 材料:りんごジュース(果汁100%)、酢(醸造酢がおすすめ、少々値段は高いけど)、オリゴ糖シロップ(砂糖でもいいけど、オリゴ糖のほうがダイエットには効果的) 作り方: ,蠅鵑乾献紂璽垢箸酢5:1の割合で入れる。 △修里泙泙任皸めますが、酸っぱさが強いが苦手な人もいるので、オリゴ糖シロップを適量(お好みに応じて)入れる。 N匹かき混ぜる。 とても簡単です。 話題の黒酢でもいいんですけど、色がイマイチ良くないので、 普通のお酢なら、りんごジュー...
ミナミ
2008/2/5 (火) 22:50
大島椿油
ドラッグストアのヘアケア用品売り場などでも、異色のレトロなパッケージが気になり、試しに購入してみたところ、まとまり、艶とも申し分なし。 これまで何本リピしたかわかりません。 最近は、他の物も使っていますが、髪が朝パサついているような時には、やはり大島椿です。
縞縞
2008/2/5 (火) 21:54
究極の岩盤浴〜♪
東京で初の岩盤浴として、中野に何年か前にできたので、その頃からずいぶん通ってます(=^0^=)/ 国立と清瀬にもお店があって、全店で回数券とかも共通で使えるので、超便利!平日は中野で会社が休みのときは、国立行ったりしてます。 その後、いろんなとこに岩盤浴できたけど、私はココが一番好きです!!汗の量とかに関係なく、めっちゃリラックスできるし、マッサージとか超行きまくってたのが、行かなくても平気になったりして、いいことずくめ。だから、ママやおねぇちゃんも今では会員で、家族(オンナだけだけど)で行ったりも...
2008/2/5 (火) 19:21
脂肪燃焼スープ
このスープの効果はすごいですよ!! 一つ一つの食材の効果を生かし組み合わせることで代謝もよくなって毒素を排出してくれます。便秘症の方にもおススメです。 ★材料★ ・タマネギ・・・・・2〜3個 ・セロリ・・・・・・1本 ・キャベツ・・・・・1/2個 ・トマト・・・・・・2〜3個 ・ニンジン・・・・・1本 ・ピーマン・・・・・1〜3個 ・水・・・・・・・・2〜3L ≪だし≫ ・かつお節・・・・・・10〜20g ・鶏がらスープの素・・大さじ1杯 ・コンブ・・・・・・・5〜10g *コンソメスープの素でもOKです。 ≪味つ...
2008/2/5 (火) 18:45
マジョルック(トリックオン) 光合成
久しぶりにマジョマジョの化粧品を買いました。 買うつもり全然なかったんだけど、見たことない色に惹かれちゃって購入。安いし、こうゆう色もってないし、いっかー。と。 このアイシャドー、「光合成」という名前です。 光合成といえば葉っぱ。新鮮な葉っぱを太陽に透かした葉脈のようなお色。 そこいらの葉っぱじゃなくて、森林というか、RPGとかゲームに出てきそうな・・・いやいや、乙女らしからぬ表現しちまっ・・・してしまったわ。不思議な森のようなお色。(なんか変だけどもま、いっか。) 公式サイトだとおそらく青緑の...
みお
2008/2/5 (火) 16:52
ルベルコスメティクス
タイトルのシャンプー、トリートメントのシリーズは主に美容院で買えるちょっと自分にご褒美のヘアケアです。今では楽天などでも買えるようになり少し気楽に使えるようになりました。成分も自分の気分や髪質に合わせて使い分けることが出来、使い心地や仕上がりもさすが専門店もの。
Niko
2008/2/5 (火) 16:29
ビタミンCシャワー
ヘアケアのみならずボディケアにもなるのだけど、シャワーヘッドにビタミンC(アスコルビン酸)をいれて使うと、肌あたりがなめらか。アトピーとかにも良いらしい。私は気分で使ってみたのだけれど結構いい感じ。肌の弱い人にお勧め。
Niko
2008/2/5 (火) 16:26
豚毛のブラシ
どんなブラシやクシを使っているかで髪の傷みはずいぶんと違うもの。そこで私はヘアケアの一環として豚毛のブラシを愛用しています。髪通りが良くまとまる感じ。もう10年以上使っているけど全然へこたれないし、お薦めです。
Niko
2008/2/5 (火) 16:22
サンプル乳液
私のかんたんヘアケア法は、家にあるけど使ってみて何となく肌に合わなかった乳液や、使わないサンプル乳液の利用です。ほんのちょっと毛先につけて寝るといい感じ。ぱさついた髪がまとまりのある髪に直っていくのが分かります。良かったら試してみてね。
Niko
2008/2/5 (火) 16:18
手作りブラシ 天然豚の毛使用
☆お勧めヘアケア用品☆ お勧めのヘアケア用品です。母から教えてもらい使っているのですが天然の豚の毛を使用したブラシです。今まで使っていたプラスティック製のブラシと違いといた後も髪がしっとりすし頭皮にもマッサージ効果があり気持ちいいです。一本3800円とブラシにしたらすこしたかめなのですが効果と長く使える点ではお徳?かもしれません。
hana
2008/2/5 (火) 15:04
ナチュロンリンス
同じメーカーのシャンプーと一緒に使ってます。 成分が安心できるヘアケア商品で、髪がさらさらになります。
ぷう
2008/2/5 (火) 14:49
パックスシャンプー
自然派のヘアケアシャンプーですが、他の石鹸シャンプーより ごわごわしません。ハーブの香りが心地よいです。 パックスリンスを使うとさらさらの髪になります。
ぷう
2008/2/5 (火) 14:20
アジエンス 濃厚ヘアマスク
乾燥の気になるこの季節は、顔や体だけでなく、髪の毛もしっかりヘアケアしないといけませんよね。そこでオススメなのが花王のアジエンスのトリートメントです。補修成分大豆・真珠プロテイン、保湿成分椿油・向日葵油・朝鮮人参エキス、保護成分アロエエキスなど天然素材から抽出した成分を贅沢に配合。濃密なクリームが髪を包み込み、芯からしなやかな髪へと導きます。深みのある花果実の、オリエンタルな香り。いいですよ!
しょっふぃ〜
2008/2/5 (火) 13:48
美しい髪のために!!
私はIVANKAというシャンプーを使っているんですが、 これを使いだしてからつやがすごく出るようになりました! ブローしたあとつやがきれいにでますよ ダメージのある方のヘアケアにもおすすめです♪
みきちゃま
2008/2/5 (火) 13:05
つつむフェイスクリーム&つつむボディクリーム
プランタン銀座のディセンシアのサンプルです。 つつむフェイスクリームとつつむボディクリームの各1つずつ、 合計2個の無料サンプル品です。 ★使ってみた感想★ 顔とボディ用と分かれているのですが、 どちらもコクがある乳白色のジェルみたいなクリームです。 少しボディの方がコクが重めです。 塗るとしっとりベールをはった感じで「つつむ」というだけあります。 水分を逃がさないように守ってくれているそんな感じです。 ちょっと重めなテクスチャーですが、 これが「バリア膜」なんだそうです。 だから水作業して...
2008/2/5 (火) 12:09
紫ショック&アメリカンクリーム
最近私のヘアケアの仲間入りをしたラッシュのシャンプー&コンディショナーです 左の紫のがシャンプーで 55g、価格は780円 右のがコンディショナーで250g、1870円だったと思います シャンプーの方はハーブのスッキリとした香りでコンディショナーはココナッツに近い香りがします 濡らした髪に直接シャンプーを軽く押し当てて3回位くるくるして後は指でマッサージすると泡立ってきます シャンプーだけだと かなりきしみますが コンディショナーを使うと指通りもなめらかです。シャンプーはセミロングの人で20回〜30回使えるのでお財布にも...
2008/2/5 (火) 9:59
お鍋
野菜たっぷり、お肉ちょっぴりのお鍋。
hamadann
2008/2/4 (月) 21:49
<< 前へ
2691
2692
2693
2694
2695
2696
2697
2698
2699
2700
2701
2702
2703
2704
2705
2706
2707
2708
2709
2710
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
桃
2025/11/22 (土) 9:59
「紅葉狩り」て言葉、
よく考えると変。。。て思うけど、
そんなことないのかな( ;∀;)
0
haomin
2025/11/22 (土) 9:49
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
1
ピーチじゃん
2025/11/22 (土) 9:22
おはようございます
今日も晴天です。朝は洗濯。ってことですが、今日は早めに終わらせました。
モニター案件が2件あります。
文章とか写真とか、描いたり選んだりするのとっても遅いので、
こちらも早めに取り掛かりたいです。
今日も一日良い日になりますように♪
1
hyoi
2025/11/22 (土) 8:00
おはようございます☀
今日は外出(お仕事)用のパンツを探しに行こうと思っています。
日常の外出はGパンが多かったので、それ以外の冬用となると外に着て行けるのは1本だけ。
さすがに、週2とはいえ仕事に出かけるとなると足りないよねぇ。
1
桃
2025/11/22 (土) 6:47
身体が不調だと、思考も暗くなりがち。
早く頭痛薬が効きますように…(>_<)
2
桃
2025/11/22 (土) 6:38
おはようございます。
5時に目が覚めた後、頭痛がひどくてダラダラしてましたが
朝ご飯の支度をしないと…
皆さまにステキな一日になりますように。
0
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
4
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
4
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
3
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
750
みなかみ
ステキ数
493
haomin
ステキ数
419
桃
ステキ数
394
ナノ 47.8kg
ステキ数
375
Rira
クリック獲得数
70
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
36
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.