Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
スポーツビューティマスカラ
夏に海に行く時に使ってみました。。 ほんとに落ちないです。ちょっとがっちり付きすぎてしまいバサバサした感じが気になりました。 あと専用のメイク落としじゃないと落ちないのが、うーんて感じですかね。
2007/2/14 (水) 13:16
リキッドアイライナー
ウォータープルーフなので買ってみました。 確かに落ちにくいけど、メイク落としするのもなかなか大変で。。。 オイルじゃないと落ちない感じで、ちょい不便でした。 オイル嫌いな私には合いませんでした。
2007/2/14 (水) 13:11
エフ スクエア アイ インフィルトレートセラム リンクルエッセンス
アスタキサンチン配合の真浸透美容液。アンチエイジングに効果があるといわれています。 美容液はとっても鮮やかな赤色。天然色素の色だそうです。 一緒に写っているドリンクもアスタキサンチン入りのもの。 お肌は勿論、体にも取り入れて、冬の健康対策に励んでいます。
2007/2/14 (水) 12:38
パワーサージジェルEX
ほのかなバラの香りがするジェルです。 化粧水の後に使用するもので、使い心地も浸透力もかなりのモノ! ジェルなので一生懸命すり込んだりする必要もなく、伸ばすだけでするすると肌になじみます。 使い始めてから肌の調子はすごく良くなってますよ〜。 是非使ってみてください♪
もものは
2007/2/14 (水) 10:59
うるウォーター
最近、聞く言葉でメタボリックシンドローム。 ちょっと気になって、調べてみましたら、年をとると出てきちゃう生活習慣病なるもの((((((^_^;) で、 内臓に付く脂肪にプラス ・中性脂肪 ・血糖値 ・血圧 このうち 2つ以上が高いと良くないようです。 これらを抑えるお手軽飲料で この商品なんですが、3種類あります。 ☆食後の中性脂肪を抑える ☆血糖値を下げる ☆血圧を下げる 飲んでみたのは 血圧を下げるブナハリタケが入っている物。 1日一本 朝起きて飲みました。 血圧は朝から昼にかけて上昇するそ...
2007/2/13 (火) 23:03
コラーゲン10000
粉末タイプなので好きな飲み物に混ぜて飲みます。 ちょっと匂うけど、さほど気になりません。 飲んだ翌日はお肌がもっちりすべすべ♪ でも続けて飲むと効果があんまり感じられなくなるかな? なので、気の向いた時に飲んでいます。 比較的お安い値段で近所のドラッグストアで購入できるので、リピしています。
2007/2/13 (火) 16:17
ZZ:CCアドソープ エッセンス
ものすごいもっちり感があります。 サッパリ感のあるものが好きな方にはあまり合わないかもしれませんが…。 最も実感できるのが朝起きた時。 起きた後すぐでも肌がプルプルです。 乾燥肌だなって思う方にはかなりオススメかも。 (ただ、結構良いお値段です。) ちなみに私はサンプルを使用しました。
Yumi
2007/2/13 (火) 3:11
マイラッシュ
有名なファイバーウイッグを出しているイミュから出ています。 崩れにくいです。 フィルム状で睫毛につくので、崩れてもポロポロとマスカラかすが目の下につく程度で、ほろえばきれいになります。 クレンジングはお湯で落とせるそうですが、私はポイントメイク落しで落としてしまうので、どのくらい落ちる物かはわかりません。 ブラシ部分が細めなので、塗りやすいです。 繊維は入っていません。 繊維入りのファイパーウイッグがつけ睫毛、お人形さん的なら、こちらは自然に睫毛が濃く見えるマスカラです。 もともとの睫...
ちゃこっと
2007/2/12 (月) 21:53
ドリンク。
私の冬の健康対策,任后 レモン果汁と蜂蜜とお湯で手作りホットドリンク。 安く済むし、ビタミンも摂れて一石二鳥♪ あと蜂蜜を砂糖に変えるとちょっと味変わって楽しめます。 飲んだ後のぽかぽかはたまりませんv お店で売ってるのは甘くてあんまり好きじゃないです(>_<) なので自分で作るときは蜂蜜ちょっとで酸っぱいのを飲みます。
2007/2/11 (日) 23:16
イッツエイ リバイシー ミルキーローション、イッツエイ リバイシー ニュートリシャスクリーム
サンプルを朝に使用しました。 ローションはさらっとしていましたが、パッティングしているうちに手に吸い付いてくるようになり、肌がやわらかくしっとりと潤ってきました。 その後につけたクリームは、コクがあるのにベトベトせず、一日中肌がもっちりしていました。 少し香りがついていた方が良いかなとも感じましたが、ローションとクリームの2品だけでハリと潤いが一日中続いたので満足しています。
2007/2/11 (日) 23:02
リバイシー ミルキーローション リバイシー ニュートリシャスクリーム
昨晩、お風呂の後、ローションとクリームを使ってみました ローションは、薄乳白色でさらっとした感触。肌へのなじみがよくパティティングするともちもちした感触がしました。 一方、クリームは、薄黄白色でもったりした感触。肌へののりが、私の肌には、少々べたつく感じ。少しずつ、伸ばすのですが、使いづらい印象をもちました。 次の日の朝。肌感触は、しっとり感があり効果がきいているのかな? なんて、思ってしまいました。
2007/2/11 (日) 16:19
お風呂
冬の健康対策はお風呂です。 熱めのお湯にじっくり入ります。 寝る1時間前に入れば体もぽかぽかのまま眠れます
SARU
2007/2/11 (日) 15:41
納豆
抵抗力があれば、冬に多い風邪や呼吸器の病気の原因となるウィルスや細菌にも感染しにくくなります。 納豆には免疫強化さようがあるんですよ。 キューピーパスタソースにも納豆が発売されてます。 良かったら試してくださいね。
SARU
2007/2/11 (日) 15:22
リバイシーミルキーローション、リバイシーニュートリシャスクリーム
昨夜、洗顔後、ローションとクリームを使わせていただきました。 ローションは、しっとりしました。 クリームは、潤い感がハッキリわかりました。 美白効果があり、いいです。
cyamico
2007/2/11 (日) 15:14
湿度
冬の健康対策、特に部屋の乾燥ですが、加湿器だとどうもむわっとあったかくて嫌いなので100円ショップなどでうっているスプレーに水をいれ気がついたときにでもしゅっしゅっしています!!これにアロマなどお気に入りの香りなどを入れるとさらによいです!
2007/2/10 (土) 22:58
メイク落とし、洗顔パウダー、保湿ゲル、ファンデーション
とっても気持ちよく洗えました。 クレンジングは、オイルだからきれいに落ちる。 洗顔パウダーの泡立ちもよく、 パパイヤ酵素でくすみも汚れもすっきりが嬉しいです。 ちょうど、にきびができているのですが、 吹き出物も防いでくれるそうです。 ゲルはとってもしっとり!! しっとり感が他に比べ、濃厚な感じでした。 ファンデーションのカバー力にも満足です。 お値段はメイク落としが4410円。 洗顔パウダーが3150円。 ゲルが3885円。 ファンデが5250円。 続けるにはちょっとお高いな…。
くれさん55
2007/2/10 (土) 20:24
ハンドクリーム
冬の健康対策の定番といえばハンドクリームです!!特にDHC製のオリーブオイル配合はかなりしっとりしてささくれ知らずですね!!とってもいいです。寝る前などにつけると朝には指先ふっくらどてとってもいいです!
2007/2/10 (土) 10:13
癒し
冬の健康対策、特に冷えや疲れに効果大です!!アロマ、ラベンダーなんですがお風呂や枕元においておくだけでかなりリラックスできます。お風呂でリラックスすれば自然とけっこうもよくなり冷え性解消です!!かなりぐっすりねむれておすすめです
2007/2/10 (土) 10:10
インナーシャツ
冬の健康対策、特に冷えに対してけっこういいです。シェイプもできてかなりお勧めです。オルビス製でお値段もお手ごろです!!背中がかなりぽかぽかで最高にいいですが袖が少しながめでTシャツのしただと少しはみでる
2007/2/10 (土) 9:59
マンゴーもろみ黒酢
色んな、酢、味を試してみたくて買いました! なかなかフルーティでマンゴーの味わいは美味しくて 飲みやすいですよ。薄めてもいいし、そのままでも行けます。 スッキリした飲み心地です。
2007/2/9 (金) 15:25
<< 前へ
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
2063
2064
2065
2066
2067
2068
2069
2070
2071
2072
2073
2074
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
1
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
2
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
2
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
4
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
745
みなかみ
ステキ数
489
haomin
ステキ数
413
桃
ステキ数
392
ナノ 47.8kg
ステキ数
374
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.