Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
豆乳ィソフラボン含有のとろーり乳液
商品名のまま、本当にとろみが強ぃです。 保湿効果はもちろん、使ぃ続けてみて、なんとなぁく肌がモッチリ、柔らかくなった様に思ぃます。 私は、化粧下地に混ぜたり、化粧水のフタとして使ってます。ぉ風呂上りなど水分が飛んでしまぃがちなので、化粧水の後クリームなどじっくり付ける前に、とりぁぇずささっと付けてぉくと、ぃいです☆
miznnie
2007/2/21 (水) 19:09
極潤ヒアルロン液
もぅ何年もリピートしてぃます。 私は基本乾燥肌、時々敏感肌なのですが ほとんど刺激がなぃのに、すごく潤ってくれます。 普段はハンドプレスしてぃますが、乾燥が気になるょぅな時はパシャパシャと多めに付けて、しばらく放置してぉくとょり浸透します。 化粧水以外の物は高めなので、買ってませんが、化粧水は詰め替ぇとかも出てて、値段もリーズナブルなのでォススメです☆
miznnie
2007/2/21 (水) 18:59
カイロ!
冬の健康対策、冷え対策として必需品がカイロ。 この快温くんはひろ〜く暖まって、生理のときよく腰も痛くなるので腰に貼っています。 今年は暖かったので出番は少なかったですが、冷えると体に良くないことばかりですから、暖める事はいつでもおこなっていきたいと思います。
きよちー
2007/2/21 (水) 17:48
ババシャツ
冬の健康対策、もちろんババシャツです!! どこのブランドかわかりませんが、1000円ほどの安さで購入。 バイト先に着ていくのですが、周りの人みんな寒い寒い言うのですが、私だけポッカポカ。というかほてってしょうがありません!! ババシャツの力は凄い。。。 これからも冬はババシャツ愛用していきたいと思いますv
きよちー
2007/2/21 (水) 17:45
ヒートテックモイストタイツ
冬の健康対策である、あったかいタイツを買いました! 発熱・保温・抗菌防臭・保湿性の機能を持った、ユニクロの優秀タイツ。 スノボーのウエアの下はこれしかはきませんでしたが、十分暖かかったです!!すごい!! 2日連続で滑ったので2日目は洗えなかったのですが、抗菌防臭効果があるから大丈夫だよね(汗 みんなが、レンタルウエア着て体が臭くなった!!と訴えていましたが、私は大丈夫でしたv 今年は寒い日が少ないけれど、デニムの下に、こっそりはいておきたいです。
きよちー
2007/2/21 (水) 17:33
クシ酵素
冬の健康対策として、クシ酵素のサンプルを請求しました。 80種類の果物や発酵物が入っている液状のサプリメントです。 味はドレッシングのような、ソースのような、酸味のある味で、ちょっときついですが私はそのまま飲んでいます。 体内酵素を増やす働きをしてくれて、活性酸素を抑えるんだとか。 効果はよくわかりませんでしたが、この酸味がけっこう好きで、身体にいいことしてるんだ!!と感じで疲れが取れたきがしました。
きよちー
2007/2/21 (水) 17:09
特選 黒酢もろみ
冬の健康対策として、黒酢もろみをサンプル請求しました。 黒酢よりももろみの方がアミノ酸がたっくさん入っているそうです。 小さくコロンとしたソフトカプセルなので飲みやすく、持ち運びにも便利。 少し体の疲れが取れたかな?
きよちー
2007/2/21 (水) 17:01
湯たんぽ
私の冬の健康対策としてあったか〜い湯たんぽです。 この湯たんぽは私が赤ちゃんの時に使っていたベビー湯たんぽだそうです。 大人になってから初めて使いましたが、本当にあたたかいんですね!! 夜、お湯を入れて抱きかかえながら布団に入ります。 いつもなら布団が冷たくてぶるぶるするのですが、湯たんぽと一緒だと全然寒くない!! 足元に湯たんぽを押しやって寝ています。 熱くなりすぎないし、湯たんぽ、おすすめです。 使い終わったお湯を洗顔用のお湯にすることもできるので、経済的です。朝になってもお湯が冷めてないん...
きよちー
2007/2/21 (水) 16:52
ビタミンガード
冬の健康対策、ビタミンガードです。 ビタミンC、ナイアシン、BCAA、クエン酸を配合しており、味もとっても飲みやすくておいしい!! 効果のほどはわかりませんが、冬といえば、のレモン風味ですっきりしていて、コンビになどで手軽に買えるのでよく飲みます。
きよちー
2007/2/21 (水) 16:46
ホットパンツ
アイテムのところにホットパンツがなかったのでガードルにしてしまいましたが…冬の健康対策、とってもあったかいマシュマロパンツですvv このホットパンツは5年くらいはきこなしているのでクタクタしていますが(汗 肌触りがいまだ柔らかく、気持ちいいんです♪ 柄がもっとかわいいのがほしいんですけど、これは1000円くらいだったので文句は言いません。 あと、ペチコートが薄くてパンツのラインが透けてしまうスカートとかはくときも、このパンツをはきます。 意外なところで活躍してくれているので大助かりです!!
きよちー
2007/2/21 (水) 16:40
5本指ソックス
私の冬の健康対策グッズ、靴下です!! 冷え性の私にはこれがなければ生活できません!!! 床がフローリングなので必ずコレの類をはいています。 5本指だから足の指も自由にのびのびできてらくちん♪ ただ残念な事に穴があいてしまいました…2足も。。もう3年ほど使ってますからね。 家の中ではくのでださくてもかまわないので暖かい靴下を買いたいと思います。
きよちー
2007/2/21 (水) 16:35
薩摩 元気もん
冬の健康対策にと思い、元気もんのサンプル請求しました。 緑茶、黒酢、にんにく、キトサン、根こんぶ、リンゴ酸、クエン酸、にがり、など本当に多くの健康に効きそうな成分がたっぷり!! いつもバイト終わったらくたくたで次の日動けないのに、コレを飲んだらすっきり!体が少し軽くなった気がしました。
きよちー
2007/2/21 (水) 16:30
野菜生活100 紫
色を見た感じはまずそうですが ぶどうジュースの味でとっても飲みやすいです 仕事のお昼にいっつも飲んでいます 野菜があまり好きではないので野菜ジュースで栄養補給してます
2007/2/21 (水) 16:19
区の施設
区などの施設では、最近委託業者が入って、スタジオレッスンをやっているところがあります。 数百円の施設利用料で、利用できます。
2007/2/21 (水) 11:15
アナスイ シークレット ウィッシュ
アナスイのシークレットウィッシュは 甘すぎないけどさっぱりしすぎない良い匂い♪ ボトルもキャップに妖精がついていて可愛いです★ 後の方になるとドルガバのライトブルーの匂いに ほんの少し似てる気がしなくもありません。 ただ一つ、匂いが飛びやすいのが問題かな…。 リピしたくなる匂いです(ノ∀`*) 最近、第二段のシークレットウィッシュ マジックロマンスが発売されて そっちも良い匂いでオススメです:)
roco
2007/2/21 (水) 1:11
入浴剤
私の冬の健康対策は入浴剤! 夏場はシャワーだけで済ますことが多いのですが 冬は湯船につかります。 ただつかるより入浴剤入れるとリラックスできます。 寝る前に入るとポカポカのままぐっすり眠れます。
ありん
2007/2/20 (火) 23:21
ボディーバター(マンゴー)
前に「ボディーバターが欲しい」と言った一言を覚えていてくれた母が私に買ってくれた【ボディーバター】。 「ボディーバター=サムライウーマン」という固定観念を持っていたので使ってビックリ!!! ・香りが良い(強すぎないから学校前でもok) ・効果が長持ち(朝塗れば夕方までok) ・ベタベタしない(硬めなのにスルスルのびる!) ・キメが整う(使用期間、若干1週間でも実感) と言った感じ♪ 膝の粉吹きが気になってスカートが折れなかった!と言うのも今では笑い話のよう・・・! 若干、値高い気もしますがその分の効果は実感出...
2007/2/20 (火) 23:19
サンメディカル ビュストレヴュー スタータキット
バストアップのサンメディカル (http://sunmedical.gr.jp/)の 約1週間分のスターターキットです。 このスターターキットを使い終わった頃に 電話でのカウンセリングがあり 個人別のお勧めコースを提示されます。 私はプラセンタサプリメント1回3錠×3回/日 ソフトカプセル1回1錠×2回/日 ジェルを使ったマッサージ1回/1日 でメニューを掲示されました。 サプリメントの特徴としては・・・ 植物性のプエラリアミリフィカではなく 動物性であるプラセンタや 本人の女性ホルモン分泌を促す成分を 主としている事です。...
miya
2007/2/20 (火) 15:54
冬の健康対策
昔からロングセラーである養命酒。 年配の人が飲むものだと思っていたけど、母も飲んでいるので、今年から私も一緒に飲むことに。 といってもまだ始めたばかりで効果は感じないけど、まずい味といいにおいといい、効きそうです。 冷えは万病の元!?なのでこれを飲んでとにかく冷えをなくしたいです。
2007/2/20 (火) 15:24
冬の健康対策
冬の健康対策の一つです。 今年から始めたゲルマニウム温浴?です。 これを湯船の中に入れて入浴します。 エステでやるのは汗をかくけど、これは入れても入れなくても差はないです・・・ でもやらないよりはやった方がいいとおもうので、今後もきちんと続けていこうと思います。
2007/2/20 (火) 15:20
<< 前へ
2052
2053
2054
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
2063
2064
2065
2066
2067
2068
2069
2070
2071
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
1
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
2
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
2
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
4
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
745
みなかみ
ステキ数
489
haomin
ステキ数
413
桃
ステキ数
392
ナノ 47.8kg
ステキ数
374
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.