Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ロクシタン シアバター ハンドクリーム
冬のスキンケアに欠かせないのが、ハンドクリームです。 冬の手あれには、予防も含めてハンドクリームが欠かせません。 このロクシタンのクリームは、お土産でいただいたのですが、とってもしっとりするし、香りもいいしでお気に入りです。 ただ、定価が高いのがなぁ・・・・
2009/2/16 (月) 19:42
ディープモイスチュアローション
冬のスキンケアにはライスフォースがオススメ。 肌にスーっと素早く浸透し、潤いたっぷりのふっくら肌に♪ それでいてベトベトしません。 そんな潤い肌を1日中キープする持続力もすごいです★ 使えば使うほど肌のキメも整い、毛穴も目立たなくなりました。
ikku
2009/2/16 (月) 18:53
アンジーヌ・グラマラスアイズ
ミツバチの花粉が成分で濃密なしあがりになっているのでお若い方などの使用は避けたほうがいいですというノーティスがあります。エイジングが必要なお年頃の方向けということなのでしょう。 アイケアの美容液ですが思ったほどのネバネバ感のあるテクスチャーではありません。化粧水よりちょっとこってりしてるといった感じで香りもありません。 おまじないのように継続して使ってたら、めでたく終了してしまいました。エイジングを忘れさせてくれる結果がでたような気がします。冬場のスキンケアアイテム、特に大切なアイケアのコス...
葵上
2009/2/16 (月) 18:42
エルファー アイライナーペンシルA(ブラック)
ダイソーの人気シリーズの エルファーシリーズの ペンシルアイライナーです★ アイラインの芯はリップみたいな感じで クルクルとまわせば出てきます♪ 換え芯もついてて、すごく使いやすいよ\(^o^)/ これはリピ決定∩ω・
2009/2/16 (月) 16:48
モイスチャーローション
最近のスキンケアは専らコレに頼りっぱなしです。 コットンに含ませてお風呂上りにパッティングしています。 敏感肌でありニキビ肌ですが、悪化する事無く コレを使い始めてから肌が落ち着いてきました。 つけたてはぺタッっと吸い付くようなカンジで しっかりとした潤いがあるように思います。 お値段もお手頃なので量も気にせず使えていいと思います。 若干無添加シャンプーのような香りがするので☆5で。
rikky_00
2009/2/16 (月) 16:39
ペトロリューム ジェリー
無色素・防腐剤無添加・無香料でとても使いやすいです。 日ごろからボディのあらゆる部分にスキンケアとして使えますが、 この冬はとくに、かかとと膝のケアにたくさん使いました。 近頃かかとが硬くなり始めていたので、 寝る前にたっぷり塗ってあまりしめつけのない靴下をはいて寝ました。 これを続けると、かかとの保湿がしっかりできて、どんどんやわらかいかかとに戻ってきました。 1家に1個あると、とても便利です!!
2009/2/16 (月) 16:20
ロコベースリペア
ロコベースリペア クリームとミルク 保湿力が高いのでいろんなところに使ってます。 スキンケアの一つとして、 乾燥がひどい部分にこれを使ってます。 クリームは硬いクリームなので伸びは悪いです。 ミルクはすっと伸びます。 入念に使いたいときはクリームを さらっと使いたいときはミルクを使ってます。
にゃむにゃん
2009/2/16 (月) 13:57
ホットマッサージジェル
これをスキンケアの一つとして使っています。 暖かくなって小鼻の黒ずみも取れます。 週一の使用をオススメします。
2009/2/16 (月) 13:04
フォーム クレンザー
スキンケアの基本は洗顔からですが、ラ・プレリーのフォームクレンザーは、洗い上がりのしっとり度が、これまで使った洗顔フォームの中で一番です。つっぱり感などまるでありません。チューブから出した時はピンク色ですが、泡立てると白色になります。きめ細かな泡立ちで少量でも、よく泡立つので、価格の割に、コスパはよいと思います。
縞縞
2009/2/16 (月) 6:08
モミダッシュプロ
頭皮をマッサージしてくれる家電です。 地肌をよぉ〜く、洗ってくれたり、マッサージしてくれたり、お風呂で大活躍しています。 お風呂で使える超音波機器とか買ったことがあったのですが、どういうわけかすぐ壊れてしまって・・・。これも、どうせ、すぐ壊れちゃうかなぁと思っていたのですが、意外と丈夫です。 私が買ったものは、古いタイプで、今は、新しいものが出ているようですが、全然、壊れてくれないので、まだまだ、現役が続きそうです。正直、十分、元は取れたぐらい使っているので、リニューアル品も欲しいなぁ…と、...
watanabe
2009/2/15 (日) 23:55
ボディマッサージャー
お風呂でマッサージする時の味方、 ボディマッサージャーです。 面倒くさがりな私はお風呂マッサージも さぼりがちですが このアイテム使い易いので週1回くらいペースで なんとか続いています。 太ももなどに効果がありそうで イボイボがキャピトン(セルライト?)を 潰していってくれている感覚がします☆
☆☆☆
2009/2/15 (日) 23:55
入浴剤(あんかけ湯)
これまた面白入浴剤。 あんかけ湯ってなんじゃぁー と気になって買ってしまいました。 肌ざわりトロリ 高分子入風呂、とあり 梅果実水とシソエキスが配合されてるそうな。 まぁ梅の香りがするって事ですよね。 これも面白楽しみなお風呂アイテムです♪
☆☆☆
2009/2/15 (日) 23:49
生姜紅茶
生姜を食べると体の代謝が上がるので、 生姜紅茶を飲んでから、運動、入浴をしてます。 すると、汗がたくさん出ます! 作り方は、簡単♪ チューブの生姜で充分です。 これを、紅茶の中にお好みで入れるだけvv
しえろ
2009/2/15 (日) 23:47
入浴剤(チーズケーキ)
お菓子のパッケージっぽいですが れっきとした入浴剤、のようです。 その名も 「デリシャススウィーツなお風呂 ニューヨークチーズケーキ」 …長い 裏の説明も入浴剤としての注意方法よりも ニューヨークチーズケーキはなんたるか みたいな事が書いてあるし徹底してます(笑) いちおうラクトフェリンエキス配合と書いてありますが はたしてチーズケーキの香りがするのでしょうか、 お風呂が楽しみになりそうです。
☆☆☆
2009/2/15 (日) 23:45
マッサージソルト(ディープサイレンス)
マッサージソルトとありますが、入浴剤としてもつかえます。 サンダルウッド・マジョラム・マンダリン・サイプレス・クラリセージ・ローズウッド これだけの天然アロマオイルが配合されています。 ベースがウッド系の香りで落ち着くけど、ほどよく、みかんの香りもして気持も明るくなります。 マッサージソルトって、伸ばしにくく、塩の粒子があらくて、ボロボロしやすいものもあるけど、これは、肌に伸ばしやすいです。 グリセリンが配合されているせいか、肌もしっとりもして、スネとか、ガサガサになりません。 ただ、やは...
watanabe
2009/2/15 (日) 23:18
フローリスト 100%ピュアエッセンシャルオイル
アロマに少しはまっていて お部屋で香らせている事がほとんどなんですけど たまにお風呂にいれちゃいます★ 数滴いれるだけで香りが広がってほっと癒されます。 気分でいろんな組み合わせができるので便利ですよね! ただ、アロマは肌が弱い人は直接ふれると刺激になることがあるのでそこは注意してます。
2009/2/15 (日) 23:17
ボディソープinペンギンボトル
ペンギンボトルはビレッジバンガードで数年前に購入。 以来中身は詰め替えのボディソープを入れて愛用。 かわいいボトル入りでお風呂を楽しくしちゃえー みたいな。 中身はマツキヨで安かったダヴのボディソープなんだけどね☆
☆☆☆
2009/2/15 (日) 23:14
インナーデトックス
お風呂に入る前に飲んでいるのが、アロマドゥースのインナーデトックスです。 クエン酸(1袋2000mg)、ビタミン、ミネラル、鉄、カルシウムなどバランスよくを配合したマルチ美容飲料です。さっと水に溶かしてすぐに飲める個装タイプ。粉末を水に溶かすと、女度がアップしそうなクランベリーレッドの素敵なドリンクになります。 味は、赤いベリー系(ラズベリー・クランベリー)のすっぱい味がします。ちょっと、粉っぽさを感じるので、私は、これに、レモン汁を少し加えて、フレッシュ感を補って飲んでいます。また、夏の暑いときは...
watanabe
2009/2/15 (日) 23:08
パンテーン シャンプー&リンス
このパンテーンシリーズ結構使ってますが お値段の割にはいいと思ってます。 人によって好き嫌いあると思いますが 一番スキなのはこの香り。 お風呂出た後もしばらく香ってていい匂い。 髪質改善や補修効果はイマイチ感じられないけど 泡立ちも使い勝手もよいので安い割にGOODな 商品だと思いまっす☆
☆☆☆
2009/2/15 (日) 23:03
サラピカサプリ (サプリメントキャップターバン)
お風呂でトリートメントをした後にこれをつけて数分してから 流してます。 蒸しタオル効果でトリートメントが浸透しやすくなるだけでなく 中が弱酸性に加工してありアミノ酸などが配合してあるそうです! もうずっと使っていて何個も買っているので 効果はあんまり分からなくなってるんですが体を洗うとき 髪が邪魔なのでこれは便利です☆
2009/2/15 (日) 21:27
<< 前へ
1606
1607
1608
1609
1610
1611
1612
1613
1614
1615
1616
1617
1618
1619
1620
1621
1622
1623
1624
1625
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
0
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
0
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
0
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
1
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
2
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
3
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
3
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
4
hyoi
2025/11/20 (木) 22:07
明日は万葉集講座。
まだコメントする歌を選べません。
間に合うのかなぁ。
が、なにはともあれ就寝します。
睡眠って大事だわ。
5
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
hyoi
ステキ数
723
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
399
桃
ステキ数
381
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.