Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
CoenRich Q10 WHITE DEEP MOISTURE Hand&Finger COENZYME Q10 COIX SEED EXTRACT
伸びがぃぃし、少量でもしっとりするから気に入ってます。しかもぁまり匂ぃがなぃのもォススメです(^-^)ノ~~
ritsuka
2009/2/17 (火) 17:40
ウォータークリームエクストラN
アヴェンヌのスキンケアをラインで使っています。 使用目安はパール粒1個分。 たっぷりと化粧水等含ませたお肌にならノビがよく 規定量で足りますが、潤いの不足したお肌の上だと 若干ノビが悪くなってしまいますので単品使いは難しいです。 ニキビ肌・乾燥肌ですが、肌の本来の機能を取り戻してくれる 働きがあるようで、使い始めてからニキビの発生や赤み等が 落ち着いてきたように思います。 他の化粧水等と比べると、少量のワリに少し価格的に お高いイメージですが、しっかりと仕事はしてくれるし チューブタイプで...
rikky_00
2009/2/17 (火) 16:03
プロハーブ全身用クリーム
プロポリスとハーブエキスが成分で無香料・無着色のクリームです。クリームは薄イエロー。無香料といってもプロハーブ化粧品独特の香りがあります。 ボディーのスキンケアに良いと思って購入しました。テクスチャーは柔らかです。 ちょっと香りになじむのがたいへんかもしれません。他のプロハーブアイテムを同様にこの香りがあります。 デザインがかわいいので印象に残りますね。
葵上
2009/2/17 (火) 15:00
モイスチュアローション
冬のスキンケアは潤い抜群のライスフォースにお任せでした! 肌荒れしてもこの子をたっぷり浸透させれば怖いものしです
ののは
2009/2/17 (火) 14:59
粉末コラーゲン
ひどい肌荒れが改善してから、毎朝カフェオレに混ぜて飲んでいます。肌がふっくらするだけでなく、乾燥しなくなりました。
ぱなーぬ
2009/2/17 (火) 14:29
なめらかかと
パッケージを捨ててしまったのでシートの画像ですが。。。 冬のスキンケア、顔だけじゃありません! 角質のたまりやすいかかとは乾燥でかちかちに>_< これを貼って寝ると、おやすみ中に保湿されてかかとに潤いチャージ☆ ずれ防止シートでぴったり貼れるのですが 私の場合寝相が悪いせいか朝たまにお布団にくっついていることがあります(・_・;
ごっち
2009/2/17 (火) 12:00
集中ホワイト ケアマスク
ヒアルロン酸・12の植物エキス配合、温泉水使用のシートパック。 冬は乾燥した空気に対抗するべくプラスワンのスキンケアとして お手軽にできるシートパックが活躍です♪ お手頃お値段の割にとろみ感のある美容液が十分で、コストパフォーマンスばっちりです☆
ごっち
2009/2/17 (火) 11:52
ホワイトミスト エステジョイ
ヤーマン社製のスチーマーです。 乾燥肌の私にとって冬は一層パサパサになる季節。 今年も厳しい!(まだ続いてます) 基礎化粧品での保湿も大切ですが、 スチーマーをすると潤い度が全然違います♪ こういうマシンものは片付けちゃうと出すのが億劫になるので 冬の間はドレッサーがわりのテーブルに出しっぱなし。 お肌と一緒にお部屋の湿度アップにも貢献?
ごっち
2009/2/17 (火) 11:41
コーラリフト モイスチャーローションQ
コーラリフト モイスチャーローションQ 旦那さんからもらった化粧水。 スキンケアの一つとしてこの化粧水を利用してます。 保湿化粧水とあるのですが 普通の化粧水と同じように使って保湿クリームなどを使ってます。
にゃむにゃん
2009/2/17 (火) 11:36
デ・トクス ファイバーダイエット ボディスクィーズ 1000
デ・トクス ファイバーダイエット ボディスクィーズ 1000 懸賞で当たったサンプル。 2.5g×7包入ってました。 成分は コーヒー末・・・1290mg 難消化性デキストリン・・・1000mg コーヒー豆抽出物・・・50mg アカメガシワ・・・50mg オリゴ糖・・・50mg GABA・・・20mg 羅漢果・・・10mg ギムネマ・・・10mg ガルシニア・・・10mg 乳酸カルシウム・・・10mg コーヒー感覚で飲みました。 一袋入れて、お湯を注いで低脂肪牛乳を入れて飲みました。 コーヒーとは味は違うけど(当り前か) 普通に飲めま...
にゃむにゃん
2009/2/17 (火) 11:14
NOV競好ンケア
NOV競好ンケアのサンプルです。 内容は ・クレンジングクリーム ・ウォッシングクリーム ・フェイスローション ・モイスチュアクリーム メイクはしないのでクレンジングは使ってませんが ウォッシングクリームは泡立てが面倒でした。 いつも固形石けんで泡立てネットで使っているので。 フェイスローションとモイスチュアクリームを使ってみましたが つけた瞬間口周りがピリピリしてしまいました。 「刺激を受けやすい、過敏な肌に」と記載があるのですが わたしの肌には合わないのかな?
にゃむにゃん
2009/2/17 (火) 11:03
ディープモイスチュアエッセンス
冬の乾燥と夏の紫外線にやられてしまいゴワついていた肌を回復させてくれたスキンケア商品です。 肌の内側からもっちりして、表面はさらさら。肌の内側が水分でいっぱいだから、自然とハリも出てきました☆ 色は白くて、美容液としては少し固めのテクスチャです。
ikku
2009/2/17 (火) 10:04
スキンミルク
冬のスキンケア ニベアのスキンミルクです。ひざやひじのカサ付き予防にお風呂上りにつかっています。それほどヒドイカサつきでなければ、十分しっとり肌を保てます。 なにより、コスト的にも安いし、使い慣れたブランドなので毎日安心して使えます。
みかんかん
2009/2/17 (火) 9:10
紫紺乃米
よく泡を立てるとそごく固い泡ができます。それを顔につけて軽く、なでて、水に近いお湯でごしごし、しないで、手を顔に持っていきます。きれいに落とすと顔のくすみが取れ、白くなった感じです。それと私は超敏感肌ですが、大丈夫です。この石鹸はお勧めです。
ひつじ
2009/2/17 (火) 4:41
ハンド ビューティセラム
HABAでもらったノベルティです。 手へのスキンケアは冬は一番気を使います。 すごくガサガサになるので。 このハンドクリームは程よくしっとりして すぐに手になじみます。 つけた後もべたべたしません。 ゼラニウムの香りがほんのりしてスキンケアするのが楽しみになります。 本当にいい香りで癒されます。 後、キャップもパカパカ開ける方式で 簡単に出して閉める事ができるので 頻繁にハンドクリームを塗る私としてはそこはすごくポイント高いです。
2009/2/17 (火) 1:18
薬用 雪肌精シリーズ
さすが雪肌精といったところでしょうか。 黒い石鹸の方で顔のアカを落とす勢いで洗った後に使っても 翌朝にはしっとり&さらりとした感触。 ローションを数滴ひたひたして、すぐに吸い込む部分と 額のようななかなか吸わない部分があって、 目の周り等はすっと蒸発したかのように すぐに吸い込まれてしまいましたorz ぺたぺたがなくならなくなってきたら乳液でパッティング。しばらくはぺたぺたしますが、しばらくするとしっとりした感触にかわります。 余った分で顔だけでなく、首周りや手の甲など 年の出やすい場所に使っ...
2009/2/16 (月) 23:33
ボディライナー
冬のスキンケア かれこれ5本位使ってると思います DHCの中では元祖引き締め系ボディクリームですね 集中して使うと痩身効果実感できます おしりと太ももの境目にとかわかりやすいと思います お風呂上りが効果的☆
2009/2/16 (月) 20:17
ラボラボ洗顔フォーム
冬のスキンケア ドクターシーラボの姉妹ブランド とにかく濃密な泡で息苦しくなる位です お値段も1470円とリーズナブルです 旦那も一緒に使ってます
2009/2/16 (月) 20:11
Q10ハンドクリーム
冬のスキンケア 冬の寒さと年齢とで手を洗ったあとツッパリ感がでるようになりました(−−) そこでハンドクリームを使うようになり今使ってるのがこれです 手洗ったあとはすぐに塗って保湿 べたつきがないので使いやすいです 首と手は年齢が出やすい場所とゆう事でしっかりケアしていきたいと思います
2009/2/16 (月) 19:54
ハーバシン ハンドクリーム
自分で購入するハンドクリームはこちらのハーバシンが多いです。 アメリカンファーマシーやプラザなどで取り扱っていると思います。最近はマツキヨやサンドラでも扱っているかも。 冬にはとにかく手のスキンケアが重要項目なので。これを塗って、手袋をして、いざ出勤です。
2009/2/16 (月) 19:45
<< 前へ
1605
1606
1607
1608
1609
1610
1611
1612
1613
1614
1615
1616
1617
1618
1619
1620
1621
1622
1623
1624
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
0
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
0
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
0
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
1
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
2
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
3
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
3
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
4
hyoi
2025/11/20 (木) 22:07
明日は万葉集講座。
まだコメントする歌を選べません。
間に合うのかなぁ。
が、なにはともあれ就寝します。
睡眠って大事だわ。
5
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
hyoi
ステキ数
723
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
399
桃
ステキ数
381
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.