Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
フェイスローラー
赤いゴムのアタッチメントにはゲルマニウムが練りこまれているそうで、まずこちら側で頬をコロコロ〜っと下から上へとマッサージします。 入浴中、湯船でコロコロすると、老廃物が排出されるようでむくみがスッキリ解消されます。 シルバーの部分は引き締め効果があるそうで、かなりひんやりしています。 マッサージ後にゆっくりフェイスラインをなぞると、とても気持ちいいです。 ほてった顔がキュッと引き締まる感じが実感できます。 ダイエットしても、丸い顔を小顔にするのは大変でしたが、このフェイスローラーでむくみ対策...
ムック
2010/1/9 (土) 13:07
バランスボール
姿勢や歪みの矯正や、各パーツの筋トレに使用。 使い方のバリエーションが豊富で、ちょっと乗り方や転がし方を変えるだけで、いろいろなトレーニングができます。 負荷のかけ方も自分のさじ加減で調整できるので、これ一つだけでできることはいっぱい! 今は椅子がわりに腰掛けて、腰をぐるぐる回したり、音楽を聴きながら弾んでみたり、楽しみながらダイエットしています。 特に、ボールに腰掛けて弾むのはすごく簡単で楽しいし、太ももとヒップの間にかなり効いているのを感じます。 ヒップアップによさそうです。
ムック
2010/1/9 (土) 12:57
Marigold(S)
世界で愛用されている ロングセラー手袋 MADE IN MALAYSIA 使いやすいです。 私の中では、ゴム手袋は、手の乾燥にとっても役に たちますし、なくては、ならない物です。 まず 手作りの ホホバオイル+シアバター+ 蜜蝋をたっぷり手にぬって、 薄手の手袋をして、その上にこちらをかぶせ、 水仕事します。 (中の手袋は、そのつど洗います。) おかげで、冬も私の手は、乾燥しらずです。
茶子
2010/1/9 (土) 12:46
ブルガリアヨーグルト そのままで
食事をする時、まず最初にプレーンヨーグルトを食べると、その後口にする食べ物の吸収を穏やかにすると情報番組で知りました。 そこで、ダイエットの為、朝食では必ず一番にプレーンヨーグルトを食べるようにしています。 ブルガリアヨーグルト”そのままで”は、名前の通り、そのままで食べても美味しい! 砂糖は一切添加されていないはずなのに、ほんのり甘みとコクがあって、まろやかな味です。 こちらを食べ始めてから、他のプレーンヨーグルトは酸味がきつくて食べられなくなりました。 吸収抑制効果は???ですが、お通じが...
ムック
2010/1/9 (土) 12:42
キヨエ オリーブジュース
美容とダイエットの為、パンにはバターではなくこちらのオリーブジュースをつけて食べています。 オリーブジュースというだけあって、そのまま飲めるくらいクセがなく、何にでもあうオリーブオイルです。 女優の藤原紀香さんも愛用されているそう・・。 また、超人気の予約がとれないイタリアンのお店でも、こちらのオイルが使われています。 本当に美味しいので、美容とダイエットの為仕方なくではなく、喜んで続けられています。 オリーブオイルの効果は既によく知られていて、サラダや様々なおかずにかける方は多いと思い...
ムック
2010/1/9 (土) 12:31
デトックスバスソーク
グレープフルーツオイルやゼラニウムオイル等、天然の精油が数種類配合されているバスソルトです。 このシリーズは効果によってたくさん種類があるのですが、私の一番のお気に入りがこちらの”detox”。 ティースプーン2杯位の量を湯船に溶かすと、ハーブ系のほのかな香りで癒されます。 (柑橘系のスッキリした香りと草っぽい香りを混ぜたような香りです。) 入れない時に比べて、かなり汗をかき易くなり、むくみやだるさが解消されるのを実感☆ ダイエット効果抜群です。 お風呂上り、体が芯から温まっているようで、いつまで...
ムック
2010/1/9 (土) 12:20
エクストラバージンオリーブオイル
オリーブオイルはビタミンやミネラルが豊富で、太りにくいと聞いて、調理に使うオイルを全てオリーブオイルに変更しました。 良質のオリーブオイルなら、そのまま加熱せず食べると、さらにダイエット効果があるそうです。 100%ナチュラルなエキストラバージンを愛用中。 ヘルシーで、たっぷり使っても胃もたれしません。 イタリアンだけでなく、意外に和風の味付けにもあいます。 油の量を気にせず、美味しい料理が食べられるので、無理なくダイエットが続けられます。
ムック
2010/1/9 (土) 12:07
フルーツオーガニック
最初は、半信半疑で頼みました。 でも、クレンジングはすごくなじみやすく、 ウォッシングは洗いあがりはツルツルで肌の色が明るくなりました♪ 化粧水なんですが、浸透がすごく早い!!! ビックリしました!!! えっ!???って感じです(笑) はじめは、何か乾燥しそうかも。。。。 と思っていたんですが、翌朝の肌の状態を見たらプルンプルンで ビックリしました☆ アゴのニキビやザラザラがおとなしくなってきているし、続けてたら絶対効果があるかも!!! 早速商品購入しました☆ クーポンもついてい...
まいにぃ
2010/1/9 (土) 12:00
ビコラ5500
ダイエット中は油分不足になる為、肌のコンディションが悪くなりがちに・・ 潤い不足と、なんとなくくすんでしまうことに悩んでいました。 そこで飲み始めたのがこちらのコラーゲンドリンク。 コラーゲンが5500mgも入っていて、他にも美容アミノ酸やビタミン類等お肌に必要な栄養が豊富に入っています。 これだけ入って、たったの35kcal☆ 少々トロンとした口当たりで好き嫌いはありそうですが、味は柑橘系で飲みやすいです。 夜の間食代わりにもなるので、ダイエット中の栄養補給にピッタリです。
ムック
2010/1/9 (土) 11:57
亜麻仁一番搾り
美容効果・ダイエット効果のあるオイルを探しに探して、見つけたのがこのオイル。 亜麻仁油(=フラッグスシードオイル)は、αリノレン酸という不飽和脂肪酸の含有量が数あるオイルの中で一番多いそうです。 加熱するとせっかくのこの成分が壊れてしまうとのことで、サラダにかけたり、お豆腐に少しだけたらしたりして食べています。 効果はというと・・肌荒れしにくくなったのと、かなりお通じがよくなりました。 ただし、かなりクセのある味なので、その分★はマイナスします。 魚の油のようなにおいです。 アレルギーに大...
ムック
2010/1/9 (土) 11:44
豆乳発酵ヨーグルト
ヨーグルトドリンクです。 植物性乳酸菌が700億個 ヨーグルト7個分も含まれているそうです。お腹の調子がよくなって、ダイエットにも役立ちそう。 味の方は甘さ控えめでおいしいです。腹持ちもよいのでおやつ代わりにもいいです。
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:45
ぷるんと蒟蒻ゼリー
47カロリーとダイエット中でも安心して食べられます。 味も美味しいし、常備しておくと小腹がすいたときや、もうちょっと食べたいときに食欲を抑えれます。 なるべくかむようにして早食いにならないようにするのが、ポイントかな。
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:39
つぶつぶ蒟蒻
おコメに混ぜてカロリーを抑えるのでダイエットに役立ちます。 出来上がりは普通のご飯とまったく変わりなく、味もしません。 残った分はラップに包んで冷凍して置けば、いつでも食べられて便利です。
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:34
チューブ
ダイエットにと買ってみました。 足と手にかけスクワットをすると結構効きます。20回を毎日やるようにしていますが、効果はまだ出てません。 足の筋肉を意識しながらやるのが効果的なそうです。続けていれば効果はかならずでるはず!!
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:29
ダイエット料理用粉こんにゃく
ダイエット料理用こんにゃくって何だろう? お料理に使うのは難しくないかな? ちょっと不安になりながらも、ヘルシーなハンバーグ作りに成功♪ 作り方は、鶏挽き肉をこね、玉ねぎ、エリンギのみじん切りを混ぜ、卵少しとダイエット料理用こんにゃくの粉末を最後に軽く混ぜて焼きます。 水とき片栗粉、薄口醤油、ウスターソース、みりんを混ぜたタレで味付け&あんかけ風にして完成! パン粉の代わりにダイエット料理用こんにゃくを使っているので、とってもヘルシー♪ もっちりと弾力ある歯ごたえて、食べ終わる頃にはお腹い...
mika
2010/1/9 (土) 3:01
寒天デザート
私のダイエット方はまず歩くことですが 食べなかった朝食をちゃんと食べるようにして、お昼は食べたい物をしっかり食べます そしてひたすら歩き買い物へ行きます 夕食はこの寒天ゼリーだけです 他に野菜だけのスープやグリルで焼いた魚を食べることはありますが基本的にはこれのみです 半年で6キロのダイエットに成功しました 朝は食べ物を全然受け付けなかったのですが夜がこれだけなので朝お腹がすくようになり朝食も食べやすくなりました
2010/1/8 (金) 22:57
黒体熟成石鹸アロテナ
モニター当選させて頂き有難うございました。 薬局で売られている黒い石鹸とは一味違って、モチモチとした濃厚な泡立ちでした。毛穴の汚れはスッキリ取れるのに、ツッパリ感もなく、しっとり洗い上がりました。 なんとな〜く3日目ぐらいに肌に透明感が出てきたように感じました。 乾燥肌で寝不足になると、くすみやすいのですが今回は明るいままで、化粧ノリも良かったです。 「あの頃の肌に戻してくれる」まさに、そのとおりの洗顔石鹸だと思います。
まりこ
2010/1/8 (金) 22:31
お正月太りを防ぐために心がけること
多くの人に久しぶりに会うお正月を前に、年末は美容に力が入ります。お正月はとにかく動く。計画なくてもどっかに出かける。そのときは走りやすいスポーツシューズで。そうやって寝正月を防ぎ、エネルギーを消費。入浴にも力を入れます。
megami
2010/1/8 (金) 20:30
マスク ドゥ ランジュ・プルミエール・ソロ
しっかりとマスクに成分がしみ込んでいて 驚きました! 10分だともったいないので20分以上つけてました。 マスクを剥がしたあとの お肌の状態にビックリでした。 ものすごく保湿されてました。 成分が肌に浸透しているなぁと実感。 もうちょっと安ければ 継続して使いたいなぁと思いました!!
さくら
2010/1/8 (金) 18:59
BeautyPro Charge5000
今までいろんなコラーゲンドリンクを飲んできました。 どれも似たようなもの?と思っていたけれど、 このBeautyPro Charge5000は一番美味しい気がする!! 大人にきびにもいいコラーゲンドリンクって、なかなかない! ちょうど生理前の、肌の状態が不安定な時期に飲んでみたら、効果を感じることができましたー(^^)/ なんというか、お肌はしっとりもっちりするし、 肌もあれなかったし、とにかく効果を感じられたんです♪♪ コラーゲンドリンクは眠る前に飲むのが鉄則。 もうこれなしでは眠りたくないー!
キラリ
2010/1/8 (金) 17:57
<< 前へ
1925
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
732
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
403
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.