Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
飲むサラダ 有機マテ茶
有機マテ茶は飲むサラダとついているだけに青汁のように飲みにくいものかと思ったら、透き通った綺麗な色で飲んだことがない味だったんですが飲みやすいお茶でした。 普段に飲むお茶として飲める感じで、温かいお茶で飲むのが好きなんですが、水出しでも作れるのも夏にも飲める感じで嬉しいところです。 ビタミンやミネラルが豊富で、日頃野菜不足を感じている私としては継続して飲みたいと思いました。 マテ茶青汁の方は200cc〜1リットルで作るようなんですが1リットルで作ってみたところ、とても飲みやすかったです。 こち...
太陽ピカピカ
2010/3/31 (水) 20:43
ピュアスマイル エッセンスマスク
18種類もあって、選ぶのが楽しい韓国製のシートマスクです。 いつも行く大型スーパーで、1枚100円でばら売りしているのを見つけ、試しに一枚使ってみたところ、そのしっとり感と香りの良さにやみつきに・・・毎日のように活躍してくれています☆ シートの厚みが十分で、破れたりせず使いやすいです。
おくたん
2010/3/31 (水) 20:41
飲むサラダ 有機マテ茶
私は今回マテ茶を初めて頂きました。 マテ茶の効果にとても興味がありましたので、とても嬉しかったです。 私はHotで頂いたんですが、最初はちょっと飲んだ後にちょっと苦味というか、喉に広がる香りが気になりました。 でも、飲み続けていると気にならなくなり、くせになる味となりました。 私は疲れやすく疲労回復に数日かかってしまうのですが、マテ茶を毎日沢山飲んでいると、気候の変動の激しかった最近もなんとかのりきることができ、口の周りのヘルペスなどが和らぎ、良くなりました。 マテ茶青汁も頂いて、豆乳と蜂蜜で飲みま...
2010/3/31 (水) 20:24
薬用ミルキィ ホワイト
この春活躍するスキンケアアイテム、同じくPOLAの薬用ミルキィ 乳液です。 手触りも重すぎず、肌に乗せると伸びがいいです。 べたべたしないのにカバー力はある感じでしょうか。 このシリーズは揃えて使うと美白に効果的な気がしました。
brighton
2010/3/31 (水) 20:00
薬用ローション ホワイト
ニュース ザ 白 のCMでもお馴染みの、POLAのホワイティシモ薬用ローション ホワイトのサンプルをいただきました。メラニンと角質の両方にアプローチする化粧水なんだそうです。前に洗顔摩擦がシミの原因、とNHKの情報番組で見て以来、衝撃だったので… この化粧水はその対策として、活躍すると思いました。
brighton
2010/3/31 (水) 19:57
飲むサラダ 有機マテ茶
マテ茶は飲むサラダと言われているほどミネラルが豊富でカルシウム、マグネシウムなどなどが含まれているということで、飲む前は、飲みにくいことを覚悟していましたが、本当に飲みやすく、緑茶とほとんど変わりませんでした。 入れてからしばらく置いてしまうとビックリするほど濃いグリーンになってしまいますが味は変わりませんでした 普段飲まないお茶を飲む時は安全性がきになりますが、こちらのマテ茶は有機JASマーク付きで安心していただけました。 同じく頂いた青汁はお茶に比べるとちょっと飲みにくいですが、牛乳に混ぜて...
2010/3/31 (水) 19:53
飲むサラダ 有機マテ茶
マテ茶の名前だけは聞いたことがありましたが、飲むのは初めて。 いただいたサンプルにはポット用とカップ用ティーバッグがあったので、まずはカップで淹れてみました。 紅茶と同じ感覚で淹れたら少々出過ぎたようで、色は茶色っぽく、お味もちょっと濃くなってしまいました。 なのでティーバッグは早めにお湯から上げること。3杯分くらいは軽く出ます。 飲んでみた感じは、少しクセがありますが濃く淹れ過ぎなければ飲みやすいと思います。 「飲むサラダ」と言われるほど多くの栄養成分が含まれているお茶なので、続けて飲んだら...
めーぷる
2010/3/31 (水) 19:28
飲むサラダ 有機マテ茶
モニターで頂いた「飲むサラダ」といわれるマテ茶飲んでみました。マテ茶というものをはじめて口にしました。1包で1Lぐらい作れるそうですが、簡単に試してみたくてティーカップにお湯を注いで2〜3杯飲んでみました。初めは苦味を感じて飲みづらいと思いましたが、だんだん飲みやすく感じるようになりました。普通のお茶感覚で飲めるので、続けやすそうです。これからの季節熱くなるので、水出しポットで作って冷蔵庫に常備したいです^^
なっつ
2010/3/31 (水) 19:24
ラトゥーエクラシュブリムs
1回に大体1プッシュ。のびが良くてとても使いやすいです。 細かいパールが入っていて、顔色が明るく見えると思います!
ann
2010/3/31 (水) 18:44
飲むサラダ 有機マテ茶
1つのティーバッグで1リットルまで作れると書かれていましたが、本当に1リットル作ってもおいしくいただけました。ティーバッグで手軽に飲めるので続けられそうだなと思いました。ほうじ茶やハーブティーの好きな人にはお勧めの味です。そうでない人にはちょっと薬の味がするかも…。
miff
2010/3/31 (水) 18:14
飲むサラダ 有機マテ茶
ポットにティーバックと水を入れるだけで簡単に水出しして飲め、ほんのり甘くてとってもおいしいです。 スティックタイプは500mlのペットボトルで作るのにちょうどいいです。 スティック1本に水500mlでちょうどいいおいしさです。 こちらは飲む前によく振って飲まないと底にお茶が沈殿していますが、ティーバックタイプのほうは沈殿せず、きれいな緑色のまま飲めます。 普段は緑茶を水出ししていますが、緑茶があまり好きではない娘が、このマテ茶なら喜んで飲んでいます。 娘いわく、「紅茶みたい」だそうです。 ビタミ...
ももぷー。
2010/3/31 (水) 17:50
飲むサラダ 有機マテ茶
名前は聞いたことがあったマテ茶。 一体どんな味なのか、またその効果などについては恥ずかしながら知らず、今回モニター募集時に「飲むサラダ」とも言われていることを知りました。 クセがありそうな気がしていたのですが、実際飲んでみると全く気になりません。ほうじ茶のようなほんのりとした甘さもあり、これなら日々の飲み物として美味しく飲める!と思いました。 これはティーパックで簡単にお茶が作れるところと、有機栽培で安心出来る素材な点が良いですね。 私は600〜700cc程のお湯に、1包を加えています。暑い時期は濃い...
sayo
2010/3/31 (水) 15:51
飲むサラダ 有機マテ茶
マテ茶というものを初めて知って、 おそるおそる飲んでみました。 見た目は、日本茶みたい。 ちょっとクセのある味ですが、 確かに1杯、2杯、3杯と飲み続けると、 それも段々気にならなくなってきます。 南米の方の生活に密着した 健康にもよさげな「有機マテ茶」 飲むサラダというコピーもぐっときた商品です。
凪
2010/3/31 (水) 15:45
飲むサラダ 有機マテ茶
有機マテ茶、たっぷり8日分試しました。 元々、便通はいいほうなんですが、これを飲みはじめてから、 よけいによくなったといいますか。 それだけ、食物繊維がたっぷり含有されているんでしょうね。 飲みやすい味なのも、よかった。
かなさん
2010/3/31 (水) 15:25
飲むサラダ 有機マテ茶
前から聞いてはいたのですが飲んだことはなく今回始めて飲ませていただきました。 味はほんのり甘みがあって、飲みやすく香りも私はきになりませんでした。 飲むサラダと言われているほど、カルシウム、マグネシウム、マンガン、亜鉛、鉄分などのミネラルが豊富に入っているそうです。 そして有機JASマーク付きというのも魅力です。 手軽にのめるので毎日飲むのも苦にはならないと思いました。
ししぃ
2010/3/31 (水) 15:10
飲むサラダ 有機マテ茶
マテ茶はアルゼンチンで日本における緑茶のように一般的に飲まれているお茶だそうです。 また飲むサラダと言われているほど、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄分などのミネラルが豊富です。 紅茶や緑茶のように、香りを楽しめるってわけではなく健康のために飲むって感じです。味はちょっと苦めですが、慣れてくるとおいしく感じてきます。 苦いのが苦手な人には、蜂蜜やミルクにいれてもいいです。 お茶がらにも捨てずに料理に使えるほど、栄養成分がいっぱい詰まっているそうです。 普段から健康に気を使っている私にとってはう...
ポッサム
2010/3/31 (水) 15:09
飲むサラダ 有機マテ茶
お茶、とくに健康茶は大好きで、毎日飲んでいます。 マテ茶も、ずいぶん以前に飲んだことがあったので、 抵抗なく飲めました♪ はじめて飲む方には、独特な味かもしれません。 でも、味はクセがなく、香りが香ばしい♪ わたしは飲むたびに、マテ茶の原産地である南米を思い浮かべてしまいます^^ お菓子と一緒に飲んでもOKなお茶だと思います。 なにより、有機JASマーク付きなので、とっても安心です!
ふーにゃん
2010/3/31 (水) 15:01
飲むサラダ 有機マテ茶
これで、本当にサラダを飲めているのなら、簡単です♪ ちょっと時間を置くと色が濃くなって、見たら飲めません。 青汁はやっぱりちょっと青臭いですが、そのぶん、 効いている感はあります。 有機なので、安心して飲めるのが、とてもいいです。 いつも飲んでいる青汁と、さして変わりないお味なので、 取り入れてみようと思います。
のんの
2010/3/31 (水) 14:41
飲むサラダ 有機マテ茶
少し前にデトックスの効果があると 友人から聞いていた「マテ茶」。 見た目は緑茶のようで、味に癖もなく飲みやすい。 和菓子にも洋菓子にも食事時でも合いそうで 気に入りました。 ティーバッグでも2・3杯おかわり出来、 パックの方も1ℓくらい飲めそうです。 ただ、時間を置くと色が変わりやすいのが 難点。成分のフラボノイドのためで、 その日に飲めば問題なしとのことですが 黒緑色になって飲む気が失せてしまいました。 青汁は粉っぽさと苦味が気になりました。 茶葉を丸々頂いている感じです。
深海
2010/3/31 (水) 14:13
飲むサラダ 有機マテ茶
今回のサンプルでマテ茶というものを始めて知ったので、 興味深く飲んでみました。 色は緑茶と変わらず親しみを感じます。 味もほのかな甘みがあり、とても飲みやすかったです。 ティーバッグなので、手軽に飲めるのも良いです。 高カロリーの食事が多いので、健康のために 続けてみたく思いました。
a.ge.ha
2010/3/31 (水) 13:55
<< 前へ
1842
1843
1844
1845
1846
1847
1848
1849
1850
1851
1852
1853
1854
1855
1856
1857
1858
1859
1860
1861
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.