Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
アラビノース300+難消化性デキストリン4500
「食事制限せずにダイエットできる」というのが嬉しい! まだ全て飲みきっていなく体重の変化は今のところありませんが、便秘に効くみたいで毎日お腹すっきりです☆★☆ 食事時にお茶に入れて飲んでいますが、味も変わらずダマにならず綺麗に溶けてくれるのでとても飲みやすいです。 この商品だけで痩せるっていうのは時間がかかりそうですが、運動+アラビノース、そして継続的に飲むことで効果が期待できそうです♪ 全部飲みきった時の体重結果が楽しみです!(^^)
*Stinko*
2010/4/14 (水) 21:06
プロテインダイエット
牛乳で美味しく飲めるプロテインダイエット飲料。 5種類のフレーバーで飽きずに続けられています。 お腹満足成分配合で腹持ちも良いので、 1食置き換えダイエットも出来ます。 美肌成分も配合されているので一石二鳥です。
クリケッタ
2010/4/14 (水) 20:23
トムヤムペースト
唐辛子のカプサイシンはダイエットにも良いし体を温める効果もあります。タイ料理は大好きなので、家でもよく作ります。 これはトムヤムペーストで、スプーン2杯をお湯に溶けば本格トムヤムクンが作れます。海老とパクチーとキノコを入れて完成。 生姜などの香辛料も香り、酸味・辛味もちょうどいい感じです。ただ食べると血流が良くなりすぎて、時に頭痛がするのでちょっと困りもの…
brighton
2010/4/14 (水) 17:27
ノンオイルドレッシング ごま
ダイエットにノンオイルドレッシングです。 フレンチなど油を入れるドレッシングは自家製ですが、ノンオイルタイプは売っているものの方が風味やコクがあっておいしいので買います。これはゴマの香りと醤油ベースの味つけが、サラダに合います。
brighton
2010/4/14 (水) 17:21
飲むサラダ 有機マテ茶
モニター当選しました。 後味も悪くなく、とても飲みやすかったので、商品を購入しました。
ねねか
2010/4/14 (水) 15:12
ゼリーdeゼロ
ゼロカロリーなのでダイエット中でも安心して食べられちゃうゼリーです♪ 中にはほんの少〜し固めのキューブゼリーがゴロゴロと入っています。 (ナタデココのようにコリコリとした歯ごたえはないのでちょっと物足りなく感じる方もいるでしょう・・) マスカット風味で美味しいです。 しかも!L-カルニチン配合! ダイエット中のおやつに最適だと思います♪
Reikonn
2010/4/14 (水) 0:21
七味唐辛子
豊富なカプサイシンで新陳代謝を上げてエネルギーを消費しやすい体に!! ダイエットを成功させるために欠かせない基礎代謝を増やすべく、体質改善中です。 継続的に運動することは勿論ですが、調味料で手軽に代謝を上げられるの七味唐辛子。 元々好きでしたので、おみそ汁やお蕎麦・炒め物などに積極的にかけるようにしています。 しかし、何にでもかけすぎはNG。見事お腹を下しました・・。 あくまでも適量+αを肝に銘じて摂取するように!
Reikonn
2010/4/14 (水) 0:14
エリンギ
整腸作用があり、ダイエットに威力を発揮してくれるキノコ類。 食物繊維が豊富で、しかもゼロカロリーなんです! ビタミンDやビタミンB1・カリウムも豊富に含まれていてダイエットにとっても役立つ食品。 キノコ類には舞茸・椎茸・えのき茸・しめじ等たくさん種類がありますが、私はエリンギが一番好きでよく調理します♪
Reikonn
2010/4/14 (水) 0:07
太もも&ヒップの外側をシェイプアップ!
春のダイエットで、太もも〜ヒップの外側についた余分なお肉を落とすべく実践しているのが、コレ↓ まずは横になり、片足づつ上下(開脚)します。 ポイントは上げ下げをなるべくゆっくり行う事と、限界まで上げたら(開脚したら)数秒間キープする事! 息を吐きながら、脚に負荷をかけるように意識してやってみてください♪ 体の硬い私は、片足10回×3セットでもうヘロヘロ・・・ ついでに股関節も柔らかくなることを期待・・! スラッと伸びた長い脚を目標に奮闘中です。
Reikonn
2010/4/13 (火) 23:31
体脂肪体重計で賢くダイエット!
オムロンのカラダスキャン 部位別の皮下脂肪や骨格筋を計測してくれる体脂肪体重計。 体脂肪率のほかに、内臓脂肪レベルや基礎代謝・BMI表示・体年齢表示も付いていて非常に分かりやすく、ダイエットに役立ちます。 体重だけを気にしてダイエットをしてもバランスの良い体づくりは出来ません! 私は主に基礎代謝を増やしてエネルギーを消費しやすい体質に改善すべく、こまめに基礎代謝率をチェックしています! また、見た目だけでは判断できない隠れた内臓脂肪もチェックできる優れものです♪
Reikonn
2010/4/13 (火) 20:47
サラダ油
ダイエットをはじめると、毎食の調理用油って気になりますよね。。。 なので私はコレステロールがゼロのサラダ油を使っています。 においも気にならず、大豆油が60%も配合されています♪ このまま使うこともできて、エコな詰め替えタイプです。 最近は油分をなるべく控えた調理を心がけてます!
Reikonn
2010/4/13 (火) 20:01
華クイン
「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるほど凄いトマト。 トマトに含まれる赤い色素「リコピン」には抗酸化作用があり、老化・ガン・動脈硬化・心臓病などの予防効果があります。 私のオススメは『華クイン』 ピンポン玉くらいの大きさでフルーツトマトの仲間だそう。 糖度が高くてかなり甘くてジューシー! 私の中のトマトという概念を打ち破るようだった。 皮が薄くて柔らかいってとことも、食べやすいポイント♪ ダイエット中の小腹がすいた時などに、フルーツ感覚でパクパク食べてます。
リンゴ
2010/4/13 (火) 18:42
エキストラ・バージンアボカドオイル
『森のバター』とも呼ばれるアボカド。 ニュージランド産のアボカド果実を約20個も使用した、一番搾りのオイル。 アボカドオイルは、悪玉コレステロールを下げる働きをするオレイン酸や抗酸化作用に優れているビタミンEを豊富に含んでいます。 含有量はオリーブオイルの約2.5倍だそう。 オリーブオイルに比べて強い匂いや癖がなく、どんな料理にも合います。 私は、イタリアンだけでなく和食や中華、ドレッシングなどにも使用してます。 バターの代わりにパンに塩・胡椒・アボガドオイルでも美味しいです。 サラサラのオイルな...
リンゴ
2010/4/13 (火) 18:02
マイクロダイエットリゾットーミックスパック
置き換えダイエットの王道マイクロダイエットのリゾット&パスタ。 お湯を注ぐだけで簡単調理法。 写真は、ベーコンとほうれん草のトマトソース。 このシリーズは味が濃厚で食べ応えアリ。 この美味しさで260Kcalっていうのが信じられないくらい。 1番は、カルボナーラかな。 ドリンク・スープも試したけど、1番このシリーズが美味しい! これならダイエットも苦じゃないはず。
リンゴ
2010/4/13 (火) 17:38
マイクロダイエットドリンクミックスパック
置き換えダイエットの王道マイクロダイエットの定番ドリンク。 ココアとビターショコラを飲んでみましたが、かなり甘い。 甘党な私ですが、この甘さはなんて言うか…変な甘さ。 私は好きじゃありませんでした。 ドリンクを全部飲むとお腹いっぱいというか水腸っていう感じで、気持ち悪くなりました。 私は、ドリンクよりスープやリゾット&パスタのほうが好きです。
リンゴ
2010/4/13 (火) 17:26
マイクロダイエットスープミックスパック
置き換えダイエットの王道、マイクロダイエット。 ドリンクだけかと思いきや、スープもあるんですね。 写真は、グリーンベジタブル味。 グリーンピースと玉ねぎベースのスープ。 ホームページには「野菜嫌いの方にもオススメ」って書いてありますが、私は野菜嫌いの方にはオススメしません。 だって野菜の味するもん。(野菜嫌いの程度によりますが) コーンとパンプキンはスタンダードな味。 ロブスターはかなり濃厚で飲みごたえあり。 これで約170Kcalは魅力的。 お金をかけてでも痩せたいって方には、オススメです♪
リンゴ
2010/4/13 (火) 17:19
アラビノース300+難消化性デキストリン4500
ドリンクに溶かして食事と一緒に摂取し、 糖分の吸収を抑えるダイエットサポート食品。 食べながらダイエットしたい、 ケーキ・デザートを我慢できない方にオススメです。 ・L-アラビノース300mg(1包中) 特定保健用食品として厚生省から認定されている素材、 L-アラビノースは、トウモロコシや甜菜から精製された成分。 食物に含まれる糖分を分解して体に吸収する酵素の 働きを阻害するため、砂糖の吸収を40%カットしてくれます。 ・難消化性デキストリン4500mg(1包中) レタス1.3個分の食物繊維。 デンプンから抽...
2010/4/13 (火) 14:54
オールブラン
ブランの素朴な味わいで、ほんのり甘みもあって、 牛乳やヨーグルトなどと一緒に美味しくいただいています。 ザクザクした歯ごたえで、1食分40gで十分満腹感が得られるので、 私のダイエット食のひとつにしています。 1食で1日に必要な食物繊維の半分が摂れてしまうので、 お通じ改善にも効果があります。
クリケッタ
2010/4/13 (火) 13:40
パザンコールウォッシュ
洗顔しながらパックもできてしまいます。 15年かけて発酵させた発酵米ぬか・生ローヤルゼリー・ハチミツ・黒砂糖など天然の美肌成分がたっぷり入っている洗顔料なんですが、使い方も簡単で、適量に少量の水を加えて顔に伸ばして1分待つだけ。 まだ1本使いきっていませんが、毛穴の黒ずみが薄くなってきています。洗い流した後の潤いは、抜群です。洗顔後のつっぱりを忘れてしまいそうです。
2010/4/13 (火) 11:37
サウナシート
お風呂で使うサウナシートです。 湯船を、このサウナシートで覆って入浴しています。 簡単に自宅のお風呂がサウナになって、 リラックスしながらダイエット出来るので、この冬とっても重宝しました。 発汗効果で血行も良くなって、この時期乾燥しがちなお肌も これを使って入浴するようになってから、 乾燥して粉を吹いていた肘や膝などの痒みが気にならなくなりました。
クリケッタ
2010/4/12 (月) 21:29
<< 前へ
1833
1834
1835
1836
1837
1838
1839
1840
1841
1842
1843
1844
1845
1846
1847
1848
1849
1850
1851
1852
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.