Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ヨフィバー フルーツマスク
封をあけると体に良さそうな香りがしました。 思っていた香りと違うなぁと思いながら顔に少しずつ塗ると ビックリしました!!ピリピリするとは書いてあったのですが あつくなってこんなにピリピリするとはw(゜0゜)w しばらくしてもうダメかも・・・っと思っていたら、 すうっと冷たくなって、あれよあれよという間に顔の熱と共にピリピリ感がなくなりました。 ワクワクしながら顔を流したらつるっつるになっていました。 化粧水をつけるとスベスベ感が一層わかりました。 乳液もぴったりとお肌について明日の朝が楽しみです♪ 毎...
2010/4/20 (火) 23:29
ヨフィバー フルーツマスク
ヨフィバー フルーツマスク さっそく使ってみました。 パウチの絵などの感じで白いクリームなのかと勝手に想像してましたが 開けて出してみると、茶色っぽい感じで黒いツブツブしたものもありました。 説明書にイクツーツ感(天然成分によるビリビリとした感覚)が 約2〜3分続きますとあったので 今、季節の変わり目でちょっと肌が乾燥しているので ビビリながら顔に塗りました。 確かに顔に塗って、1,2分後くらい後に ビリビリ感がありましたが、痛いというほどではなく 心地よいビリビリ感で3分くらいしたら慣れました...
にゃむにゃん
2010/4/20 (火) 22:16
ミニリップブラシ
春のメイクアップ 口紅を塗るのに欠かせないメイクアップアイテム、リップブラシです。 持ち手の部分をはずしてキャップにできるので、持ち運びに便利。 口紅がはみ出している、なんてことは無いように 必ずリップブラシでぬるようにしています。 リップブラシを使った方が、唇にぷっくり感がでるような気がします。
みぃ
2010/4/20 (火) 21:26
爪やすり
春のメイクアップ 指先からキレイにするには、爪のかたちもキレイに整えておきたいですね。 この爪ヤスリは、目が粗いので一番最初の形を整えるのに適しています。 目が粗いので表面のつや出しには向いていません。 しっかり削れるので、いちから形を作り直したい時などにオススメです。
みぃ
2010/4/20 (火) 21:17
ビタホワイトBB
春のメイクアップ 下地ファンデーション。 お肌の凹凸を無くし、メイクのりが良くなります。 下地ですが、ナチュラルなベージュ色で自然な仕上がりが好きな人はファンデーションはこれだけでいいかも。 崩れにくく、お化粧が長持ちします。 ビタミンベールでお肌をしっかり守ってくれます。
みぃ
2010/4/20 (火) 21:13
イプサ プロテクト パウダリー ファウンデイション
私の最近のお気に入りは、イプサのピュアプロテクトパウダーファンデです。 春になって化粧くずれが気になりだし、化粧直しとして使っています。 一塗りで簡単にキレイになれる・紫外線予防効果もある・さらさらになる、と良いことばかりなので本当にオススメです。 化粧直しではなくても、メイクアップとして使う時も短時間できれいに仕上がるので大好きです。
ドラ
2010/4/20 (火) 20:50
ヨフィバー フルーツマスク
封を切って、手のひらに出してみるとそれだけでひんやーりした感覚とアロマのいい香り。 顔につけて2〜3秒くらいでビリビリ感を感じます。 一瞬大丈夫かな?と思ったけど、 あたしの場合5分ほどでおさまり、 顔がすごい引き締められてる感覚になりました。 ガーゼをお湯でぬらして拭い取ったら、 もともと肌は白い方ですが、さらにワントーン明るく! ほんとに皮が一枚はがれたような感じで、 普段使ってる化粧水が面白いように浸透! いつもは乳液はしないのですが、さすがに今回は使いました。 水分がいっぱい入って、肌はぷ...
keiko*
2010/4/20 (火) 18:45
億千米
日本の酒造りの命とも言える「穀物発酵」の技術と 東洋の「医食同源」の思想によって誕生した発酵発芽玄米。 白米と一緒に炊いたご飯を食べるだけで、 植物性乳酸菌が手軽に摂取出来ます。 1袋25gあたりの植物性乳酸菌はナント約2億4千万個。 乳酸菌の含有量は玄米の約10万倍にもなります。 ・便秘・肌荒れ・メタボが気になる方 ・大腸がんや生活習慣病を予防したい方 お米に少量混ぜて炊くだけ。 玄米のぼそぼそ感が苦手と言う方でも大丈夫ですよ。 ブログでも紹介しています。 ↓ http://ameblo.jp/qitaimei/entry-105...
2010/4/20 (火) 13:31
サンファイバー
「サンファイバー 」は ガラクトマンナンの力を活かした水溶性の 天然グァー豆の食物繊維。 グァー豆というのは、インドやパキスタンなどで栽培されている えんどう豆の一種なんだそうです。 1、溶けやすく無味なので飲み物やお料理の味の邪魔をしない 2、おなかが緩くなりにくい 3、善玉菌を増やして腸内環境を整える 私はどちらかというと下す方が多いのですが、 サンファイバー は下痢、便秘の両方に効くというスグレモノ。 腸内環境改善のために試してみるのも良いかと思います。 ブログでも紹介しています。 ↓...
2010/4/20 (火) 13:20
バニティバッグ
私は夜のお仕事をしているのですが, その店内ポーチにと買った CHANELのバニティバッグです★ けど,クラッチバッグに比べすぐに開ける事ができず 3日で引退したこのバッグ(笑) 今はメイクアップアイテムを収納していますよ\(^^)/ 口が大きいので使い勝手が良いです(*^o^*)
*あやぽん*
2010/4/20 (火) 12:44
オルビス スムースマットベース
昔から化粧下地は絶対オルビスを使っています?! この下地の特徴は、メイクアップ後に気になる 毛穴やテカりを完全に防いでくれる事? 容器は小さいけど 1回につき少量で大丈夫なので長持ちしますし, 1000円くらいなのでお手頃です? ちなみに私はこの下地 何回目のリピートか数えきれません(笑)
*あやぽん*
2010/4/20 (火) 12:30
ハイパーリアル 15 ファンデーション
今月,高島屋のM・A・Cで購入したメイクアップアイテム
*あやぽん*
2010/4/20 (火) 12:14
リップガラス
今月,高島屋のM・A・Cで購入したメイクアップアイテム
*あやぽん*
2010/4/20 (火) 11:58
露紅 色づきタイプ
春のお気に入りメイクアップアイテム 露紅グロスタイプ・リップカラーと一緒に頂いた試供品リーフレットです。 リキッドタイプの口紅で、しっとりとろけるような感触♪ 潤いとツヤが続くのでグロスなしでもOKでした。 タール色素無配合なのでパッと明るい色はありませんが、どの色も優しい発色で上品に仕上がります。 特に31のあかねが素敵な色で購入したいと思いました。 赤みのあるベージュで微細パール入り。 不健康にならない上品なベージュです。 もちろん、草花木果は低刺激処方なので敏感肌の自分でも安心して...
Reikonn
2010/4/20 (火) 1:30
ビューティマスカラベース
春のお気に入りメイクアップアイテム グレーの下地なので、マスカラを少々雑に重ねても塗り残しが目立たなくてイイですよ〜。 短くて細かい繊維がたくさん入っていてボリュームアップします。 長い繊維入りのものだとロング効果が高いですが、変に一本だけ超 ロングになってしまったり・・と不器用な自分は失敗しがちなので短い繊維は嬉しいです! ブラシも柔らかくて塗り心地良く、キレイにカールアップしてくれてお気に入りのマイスカラベースです♪ パケが派手派手ピンクなので子供っぽいところがマイナスですが、持ち...
Reikonn
2010/4/20 (火) 1:22
プリマヴィスタ リキッドファンデーション
春のお気に入りメイクアップアイテム 春用ファンデを探していて、ドラッグストアで試供品を頂きました。 『夕方差がつく-5才肌。』・・・かなり惹かれますv 新発売の化粧下地と併用すると、崩れず・くすまず・朝つけたての美肌色が10時間持続するそう! 夕方になるとファンデがくすんで赤黒くなることが多いのでこの効果は非常に助かります。 肝心のサンプルがオークル系の二色だったので色が合わず残念でしたが、つけ心地はさらっとしていて好感触。 ラメが入っていて驚きましたが、仕上がりはややマットで崩れにくく優秀で...
Reikonn
2010/4/20 (火) 1:14
アクアルージュ
春のお気に入りメイクアップアイテム ドラッグストアで試供品のリーフレットを頂いたので試してみました。 まず、塗り心地が滑らかで良いですね〜。 テクスチャーが非常に柔らかいので唇が少しぐらい乾燥していてもスルスルとのります。 お色は透明感のある薄づきタイプ。 PK-245は控えめなゴールドパール入りの可愛らしいピーチピンク。 私は元々唇の色が赤いので少し白浮きしましたが、唇の色素が薄いかたは凄く似合う色だと思います。 この中でも一番良くなじんだのが、PS-256です。 ラメなしのローズベージュ。 元の...
Reikonn
2010/4/20 (火) 1:04
グリッターオン クリームアイカラー
春のお気に入りメイクアップアイテム 005 パールベージュ クリームタイプのアイシャドウは透明感が出てしっとり艶やかな仕上がりになるで大好きです♪ こちらは偏光ラメが散りばめられていてとっても綺麗! 角度によってツヤっと輝きます。 単品使いでは派手かな〜という時にはベースとして使用すると、上に乗せるパウダーアイシャドウの発色や持ちを格段にアップしてくれて、控えめな光沢がでて上品な目元に仕上がるのでおすすめ♪ クリームアイカラーにありがちなヨレもなく、とっても優秀な逸品です!!
Reikonn
2010/4/20 (火) 0:54
リップカラー
春のお気に入りメイクアップアイテム こちらも試供品のリーフレットをいくつか頂き、試してみました。 201 かりん 401 すいれん が私はとっても気に入りました♪ かりんは凄く肌なじみの良いオレンジ色。 オレンジって色味によって変に唇から浮いちゃうことが多いのですが、こちらは色浮きせず健康的な感じに仕上がります♪ すいれんは優しいローズピンク。 こちらも白浮きせず柔らかい発色で上品です♪ 乾燥せず、やさしいつけ心地が気に入りました。
Reikonn
2010/4/20 (火) 0:46
露紅グロスタイプ
春のお気に入りメイクアップアイテム➃ 試供品のリーフレットをいくつか頂いたので試してみました。 どの色もほんのりと色づくグロスで、潤いがしっかりと続きます。 一番気に入ったのが、01の紅花 です。 紅花だけでつくられた『天然の赤』らしいです。 透明感があり、元々唇の血色が良い人みたいな自然な赤みをプラスしてくれる感じ♪ 可愛らしくておすすめです! 鉱物油・パラベン・タール色素・合成香料無配合 という低刺激処方なのも、敏感肌の自分には嬉しいです。 現品を購入してみようと思っています♪
Reikonn
2010/4/20 (火) 0:40
<< 前へ
1828
1829
1830
1831
1832
1833
1834
1835
1836
1837
1838
1839
1840
1841
1842
1843
1844
1845
1846
1847
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.