Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
楽して・・健康??
オリジン弁当のサラダコーナーは豊富な種類があって 好きなものをすきなだけ取れるというシステム(勿論、その分お金かかるけど(笑)) 女性にはもってこいな弁当屋さんのような気がします。 私がダイエット+夏バテ予防の為にこれだけサラダ取って500円程です(コツは軽い系で好きな物を取る事です=g売りの為) 1度で4種類の味が楽しめるし、結構お腹いっぱいにもなります。 私には自分にご褒美的な日には買っています♪
あみく
2010/7/20 (火) 8:12
ピーリングローション
現在、ピーリングといわれるものの多くは、フルーツ酸を使い、角質を溶かしたり、ゴシゴシこすることで文字通り「皮膚を剥ぎ取る」ピーリングだというのですよね。 ピーリングジェルをお顔の上でマッサージしながら、くるくるしていくと、しろいかたまりのようなものがたくさんでてくるでしょ?角質などがとれるわけなんです。 でも、このダナエ ピーリングジェルは違うんですって。 このピーリングジェルは、新しい角質には全く興味がないらしいんですが、これが他のピーリングとの決定的な違いなんですよね。 実は・・このジェ...
くぅにゃん
2010/7/19 (月) 22:56
ソフィーナ ボーテ泡マッサージケア洗顔料
朝、顔がぬれていない状態で使います。 泡でマッサージしているうちに、目もぱっちり覚めてきます。鏡をみながら、今日もがんばろうね、という気持ちになります。
きょうやん
2010/7/19 (月) 16:13
Re美 ソープ
可もなく不可もない使い心地でした。 洗浄力はちょっと物足りないものの泡切れよし。洗いあがりもさっぱりして2度洗いすると突っ張り感がありますが、すぐに化粧水でケアすればちょうどよっかったです。
なべなべ37
2010/7/19 (月) 14:41
Re美 化粧水
キレイナビさんで Re美 化粧水 のサンプルいただきました。 ちょっととろみがあって美容液のような感じです。 つけたあとはすぐさらっとして良い感じでした。
わんこたろう
2010/7/19 (月) 13:37
Re美 化粧水
モニターでサンプルいただきました! 少し、とろみのある化粧水で、保湿効果が高そう。 でも、べたつく感じでもなく、 よい感じで使用できました。 とろっとした化粧水は使いやすいかも、 と感じた商品です。
tako00
2010/7/19 (月) 8:04
キレイマテリアル
N-アセチルグルコサミン・コラーゲン・エラスチン・セラミドが配合されていて美肌によいそうです。 さらに美肌の健康を助けるビタミンC、B群・CoQ10が入ってます。 13.8キロカロリーなのでダイエット志向の私にもぴったりです。 さらに保存料不使用というのも魅力的。 夏バテ時の栄養補給にも貢献するしお肌の癒しにも最高ですね。 お味はライチ風味で冷たく冷やして飲むとよいです。 キャンペーンで3本いただきました。
葵上
2010/7/18 (日) 21:24
バブクール オリエンタルスパ
いよいよ夏本番!蒸し暑い日には、つい「暑いからシャワーだけですませたいな・・」と思ってしまいますよね。 夏バテでお疲れ状態のカラダをしゃっきりさせるのにお役立ちなのが、バブクールです。湯舟に浸かっても肌がべたつかず、炭酸成分が疲労を取り除いてくれます。色々な種類がありますが、一錠で手軽に南国気分を味わえるので、このシリーズを今愛用中です。
2010/7/18 (日) 18:40
Re美 化粧水
とろっとした化粧水でグングン浸透していきました。 その浸透力に驚きです!! とろみがあるので、ベタつきが心配でしたが、暫く時間おいてから触ってもベタつきなしでツルツル♪なのにしっとりしてて、大満足でした(*^_^*)
まり
2010/7/18 (日) 17:48
ごくごくキレイ
商品リニューアルのためかキャンペーンの時にとてもお安く購入しました。コラーゲンのメーカーさんということで信頼しています。 これはグレープフルーツ味ですがとてもおいしいです。いわゆるコラーゲン独特の香りってありますがぜんぜん気にならない。とてもあまいので氷をいれたミネラルウオーターで溶かして飲んでいます。コラーゲンというと栄養がありそうなので夏バテ気味の体調が悪い時に冷たくてごくごく飲めて一息つけます。
葵上
2010/7/17 (土) 19:20
Pure Squalene350
一日に3−5粒を目安に飲みます。 美容に健康に家族で飲めるそうなので体調が悪そうなときには息子にも勧めようと思ってます。 深海鮫の肝臓を精製しスクワレンを高濃度に含有した肝油エキスなのだそうです。 夏バテを防ぐためにも地道に毎日継続して2粒を飲むのを日課にしています。サプリメントって簡単にヘルスケアできて、暑くて何をするにも億劫な時のお助けアイテムですね。
葵上
2010/7/17 (土) 19:07
養生青汁(粉末タイプ)
オオムギ若葉、ハトムギエキスなどが成分です。青汁というと飲みづらいというイメージがつきまといますが、この青汁はまったくそういうことはない!!のですぐれものです。 ミネラルウォーターで溶かして飲んでいます。牛乳でわって飲んでもよいそうですがそんなことをしなくてもこれ自体の青汁テイストがおいしいのでとてもお気にいりとなってます。 夏バテして食欲がない時でもとりあえずこれを飲めばビタミンを豊富にとれていいですよね。
葵上
2010/7/17 (土) 18:58
ストレス発散!
トモダチと会う! 笑えるDVDを見て、爆笑する! 良い音楽を聴く! おいしいものを、食べに行く! とにかく寝る!寝て、寝まくる! 泣ける小説を読む! 親友と長電話する。 ショッピング!
nemurihime
2010/7/17 (土) 1:29
玄米黒酢ドリンク
夏バテ防止! 疲労回復! 血液サラサラ! 脂肪燃焼! 美容と、健康と、ダイエットのために、お酢を飲んでいます。 りんご酢や、ブルーベリー酢、マンゴー酢など、フルーツ酢はお水で 割るだけでのみやすいですが、黒酢はちょっとまずい! 5倍に割ったものを、牛乳と割り、しばらくおいておき、ヨーグルトの ようにドロドロしてきたら、のみます。 カルシウムも、吸収しやすいとか・・・ 身体が軽くなり、血液の状態がよくなりました。
nemurihime
2010/7/17 (土) 1:24
夏バテ解消にかかせないのは・・・
私の場合、夏バテ解消にかかせないのは、ゴーヤ。 あの苦味が、夏の何となくダルくなったカラダをシャキッとしてくれるので、夏には、必ずいただく野菜のひとつです。 実は、ゴーヤというと、定番のゴーヤチャンプルー一辺倒。 でも、毎年食べたくなるような、レシピを見なくても作れるいつものアレもいいかなぁ・・・って、思ってます。 最近は、発酵バターで作るゴーヤチャンプルーにはまっています。
watanabe
2010/7/17 (土) 0:24
そうめんつゆ、かき醤油
★夏バテ解消法★ どうしても食欲がないとき、全く食べないのは体に悪いし 夏バテが長引いてしまう原因にもなりうるので そうめんをよく食べてます。 そのまま普通の食べ方も良いけど ちょっと炒めてパスタ風にしたりするのもお気に入り。 パプリカやにんじん、タマネギなど野菜を入れて めんつゆで味付けします。 しょうがを入れると元気になる気がします。
2010/7/16 (金) 22:42
グレープフルーツ
★夏バテ解消法★ ビタミンCが豊富なので 夏はぜひ沢山摂取しておきたいものです。 また旬ということもあって値段も手頃。 毎朝なるべく食べています。 絞って寒天ゼリーにするのがマイブーム。 一度に沢山食べることが出来るのでオススメです。 サプリメントも良いけどなるべく自然の食べ物から 栄養は摂取したいです。
2010/7/16 (金) 22:37
扇風機
★夏バテ解消法★ 毎日暑くてエアコンをガンガンかけていたいですが 夏バテ予防とエコのため なるべく扇風機をつけるように心がけています。 夜寝るときなど 扇風機の風を直接当てるよりは間接的に当てた方が 良いようです。 扇風機の首を天井の方に向けたり 壁に風を当てるようにしてます。 おかげで起きても体がだるい・疲れっぽいということは 減りました。
2010/7/16 (金) 22:33
ローヤルゼリー
夏バテでだるさや疲れやすさを感じるとき、ローヤルゼリーを日ごろから飲んでいると調子がよいようです。 疲れをいやし、栄養になるものを食べなければ!と、食事はリカバーできますが肝心の蓄積された疲労感がすっきりとれないことって多いです。 サプリとして以前から、なんとなくローヤルゼリーなどを飲んでましたがこのところ、在庫がなくなってそのまま飲まずにいました。そういえば、飲んでいたころはこういう疲労感の蓄積ってあまり感じなかったことに気付きました。 やっぱり、ローヤルゼリーってすぐれもの。 体調や...
葵上
2010/7/16 (金) 22:32
ヘム鉄 30日分(パウチ入)
★夏バテ解消★ 一日1粒で牛レバー150g分の鉄分を補うことができます。 鉄分は食べ物で吸収しにくいので サプリメントで効果的に摂る方がいいと妊娠中調べたサイトにかいてありました。 また葉酸も入っているので妊婦さんや授乳中の方には オススメです。 値段も手頃なのが良いです。
2010/7/16 (金) 22:29
<< 前へ
1762
1763
1764
1765
1766
1767
1768
1769
1770
1771
1772
1773
1774
1775
1776
1777
1778
1779
1780
1781
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
2
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
3
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
3
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
3
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
4
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
4
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.