Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
BRTC BB サンプロテクト46
ツンとした刺激臭がなく、また私は肌が敏感なのですが、ヒリヒリしなくて良かったです。 開封する前にチューブにアルミシールがついていたのも安心できました。 欠点は、クリームがベタッとしていてのびが悪く感じました。 あと、日本製ではないのでSPF表示は信頼できるのか、心配でした。 少し色が白すぎるようにも思われました。
2010/9/5 (日) 11:48
フェイシャリストホワイト クリアローション
シーボンの美白用化粧水です。 医薬部外品になってます。 つけ感はとてもしっとりして落ち着きますし、へんな香りもありません。カッコンエキス・ユキノシタエキス・ボタンエキスなど植物性の成分も入っています。 パラベンも入ってます・・・。 今年の秋は猛暑続きなので特に美白ケアはまだまだ必要ですね。
葵上
2010/9/5 (日) 10:21
YHルーセントパウダー
薄いピンク色で、粒子がとても細かいパウダーです。 これ、お肌に乗せるとすぐに馴染んで肌がとてもキレイに見えますね。 このピンク色は原料の色で、パウダーに色はつけていないそうです。 どんな肌色にも合うということですが、夏の小麦色の肌だと ちょっと白浮きしちゃいそうかな? でも、普通の肌色の人なら問題なく使えると思います。 YHルーセントパウダーで私がすごく気に入ったのは、 お肌にとても優しいところ。 あと、毛穴が目立たなくなって肌色がキレイに見えるところかな? 最近、お肌が荒れてて吹き出物がひ...
ketaka
2010/9/5 (日) 10:18
I'mPINCH
とろみがあって使いやすいスポイト状の美容液。 敏感肌&乾燥肌だけれど、負担感はまったくなし! 肌の調子はいい感じだけれど・・・ コスパが悪いです。 正直、リピはないかなぁ・・
ゆきんこっこ
2010/9/5 (日) 10:17
ノシュワマットベールクリーム
今回モニターになった化粧下地『ノシュワ マットベールクリーム』のレビューを書きます。 今回のモニターのきっかけは 毛穴のカバー力を期待しての一週間使用しました。 まず、今までの下地ではないさらさら感、そしてふわっとした肌触りで塗るっというより、のせる感じで肌へのせていくと毛穴をカバーしてくれるのが分かりました。 そして、この夏の厳しい残暑・・・面倒なメイク直が 化粧くずれが少なく、楽にメイク直しが出来ました
tomomin
2010/9/5 (日) 9:02
ノシュワマットベールクリーム
ノシュワ マットベールクリームのサンプルを 数日間使ってみました! こちらのクリームは、「化粧下地」「夜のスキンケア」 どちらでも使えるクリームで、私は化粧下地として使いました。 まず吃驚したのが、このふわふわの感触('◇'*)! 今まで使ったことのないタイプのクリームです。 凄く柔らかくて、マシュマロかメレンゲみたいです♪ 肌にのせると、しゅわしゅわ〜と泡が消える様に馴染みます。 ノビも良くて肌に負担がかかりません(ノ´▽`)ノ 色はついていないので、肌色補正効果はありませんが 何だか肌...
2010/9/5 (日) 2:00
ハイパーダイヤモンドシャドウ BR-1
今秋に大活躍しそうな、赤茶系のアイシャドウです。 メイベリンニューヨーク史上最大のグリッターと紹介されているように、かなり大粒のグリッターたっぷりです。 パレットの裏にどの色をどこにのせればいいのか書かれているので便利。 簡単にグラデーションができますよ。 下の△のゴールドをまぶたの中央にのせるとキレイです♪
リンゴ
2010/9/4 (土) 21:45
TAKAKOスタイル リップグロス ミルキーローズ
スイートベリーに比べると、青味のあるピンク。 そのまま唇にのせるとヌーディーに、赤みを消してのでせるとベビーピンクに。 細かいラメ入りなので唇が立体的かつぷっくりとします。 保湿成分もたっぷり入ってるので、秋メイクにもオススメ♪
リンゴ
2010/9/4 (土) 21:29
ローズオイル
モロッコでしかとれないアルガンオイルにバラとゼラニウムのエッセンシャルオイルを加えた化粧オイル。 肌への浸透が素早い感じがします。 バラの香りがなんとも言えずこのミニボトルは2本目。 いつの間にか数滴しか残っていないようなのですが、そのまま瓶をすててしまうのも惜しいので、無添加でシャバシャバタイプの化粧水を入れて混ぜてみました。 香りはいいし、オイルでしっとり感も増えて秋のお肌のお手入れにばっちりです。
葵上
2010/9/4 (土) 20:03
アイオーブナー T-07
秋のおすすめメイクアイテム5 こちらはいつもある色。 ラメで光があたるたびに、キラキラと光りとっても気に入っています。 キラキラと光を集めて光るので、華やかな印象になります。 パーティや結婚式の時、 普段ももちろん、お気に入りのアイシャドウです。 色は入っていないので重ね塗りをすることで、 今持っているアイシャドウを少し雰囲気を変えて使用することもできます。
みぃ
2010/9/4 (土) 20:00
アイオーブナー A-21
秋のおすすめメイクアイテム4 秋の新色として今年発売の色です。 うすーいピンク色。 眉毛の下部分に薄くぬることで、目元が引き締まった印象になります。 マットな仕上がりにしたい場合におすすめです。
みぃ
2010/9/4 (土) 19:54
ヌーディストデザイニングリップ BE-2
秋のおすすめメイクアイテム3 いつもはほとんどつけない口紅も、秋にはしっかりつけたくなります。 ちょっと濃いめを選ぼうかと思ったのですが、 もともと唇の色が赤めなので、ベージュ系を選びました。 唇の赤みを抑えつつ、大人っぽい印象に仕上がります。
みぃ
2010/9/4 (土) 19:35
レスキューバーム
付け心地がとても軽くて、ベトベトしません。 それなのに、夜つけて寝ると 朝に唇がカサカサする事無い位、優秀です♪ ミツロウや、ヒマワリオイルといった 自然のものを使ってるので、低刺激。 5歳の娘も私のまねして一緒に使っても大丈夫でした。
pin
2010/9/4 (土) 19:34
ネイルラッカー 24
秋のおすすめメイクアイテム2 色番、24 真っ赤なネイルカラー。 発色は申し分なく大満足です。 爪に塗ったときに発色が悪いと、何度も塗り直したりすることもありますが、これは一塗りでしっかり発色します。 ネイルアートをするのにもいいと思います。 私はゴールドのラメと組み合わせて塗るのがお気に入りです。
みぃ
2010/9/4 (土) 19:28
カラフルネイルズ 38
秋のおすすめメイクアイテム1 こちらは色番、38。 パステルパープル色。 ラメも入っているし、パステルカラーの紫なので上品に仕上がります。 それほど目立つ色に仕上がらないので、 控えめに色が欲しい人にはオススメ色です。
みぃ
2010/9/4 (土) 19:22
ヘレナ ルビンスタイン スペクタキュラーマスカラ ウォータープルーフ
スペクタキュラーマスカラがリニューアルして、スペクタキュラーエクストラカールウォータープルーフになりました! 長年スペクタキュラーマスカラを愛用している私には大変嬉しく、この秋から重宝しそうです! つけた瞬間からキープ!素晴らしい〜仕上がりになりますよ〜
2010/9/4 (土) 17:27
琉球クチャマスク
美しい素肌をつくるターンオーバーのリズムを整えるための角質ケアパック。 実際にこのパックをトライしてみました。 柔らかいクリーム状でみかけによらず香りもありません。 スパチュラを使って洗顔後の乾いた素肌につけますが ここで大切なのは平均した厚さで肌にぬること。そうしないと乾く速度にムラが生じ、乾きすぎる部分と湿った部分との差ができるから。 全体が乾いたら洗い流します。 こういう粘土系のテクスチャーにしてはわりとするっと落としやすいです。 パック後は肌がワントーン白く、しっとりとした保湿効果...
葵上
2010/9/4 (土) 14:22
アクネバリア薬用プロテクトミルク
乳液はベタつくイメージがありますが、 これはサラッとした感触でつけると爽やか! 肌馴染みも良くスーッと浸透します。 無香料、無着色、無鉱物油、 アルコールフリー、ノンパラベンなので 肌に刺激を与えず、 優しくニキビをケアしてくれます。 ティーツリーオイル配合なので、 爽やかでフレッシュな香りがします。 このティーツリーがニキビ予防に 効果的なんだそうです。 これで500円は優秀!
hacca
2010/9/4 (土) 12:30
デザイニングプレミアムルージュ
秋に合いそうな色がそろったルージュのサンプル。 落ちにくいタイプと潤うタイプが試せます。 どちらの機能も捨てがたいですが、潤うタイプは付属のスティックでつけ、グロスっぽい仕上がり。秋色のリップをそろそろ買いたくなりますね。
みかんかん
2010/9/4 (土) 9:05
ラスティングパワーパクト
UVカット効果もあるので日差しが気になる秋によさそうなファンデーションです。 汗に強く崩れにくいのでまだ暑さの残るこの時期に力を発揮してくれそうです。サンプルの小さなスポンジですが、伸びがよくカバー力もあって使いやすかったです。
みかんかん
2010/9/4 (土) 8:51
<< 前へ
1736
1737
1738
1739
1740
1741
1742
1743
1744
1745
1746
1747
1748
1749
1750
1751
1752
1753
1754
1755
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
0
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
1
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
1
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
2
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
2
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
3
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
3
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
4
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
725
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
401
桃
ステキ数
381
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.