Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
リップスティック
私は秋になるとリップカラーをチェンジします。MACのチェリッシュという色のリップです。 ピンクベージュで、明るすぎず暗すぎず渋すぎずなのでとっても使いやすいです。主張しすぎずどんな格好にも馴染みますので毎日使えると思います。
おまめ
2010/9/15 (水) 11:14
スモールアイシャドウ
秋になるとついつい買ってしまうのが、MACのブラウン系アイシャドウです。今年はこの2色をゲットしました。明るい方(レトロスペック)はまゆ毛のすぐ下辺りに使用してハイライトとして使っています。暗いブラウン(ハニーラスト)はアイホール全体に使っています。グラデーションになってよく馴染みます。ブラウンカラーは誰にでも似合うので便利です。
おまめ
2010/9/15 (水) 11:10
BBパーフェクトクリームホワイト377プラス
オールインワンクリームファンデーションです。 基本的に私はBBクリーム的なものは時間に余裕があるので必要ないと思って避けてきましたがサンプルを頂いたので使ってみました。 スキンケアもしてくれてるし、テクスチャー的にも塗りやすくていい感じですね。 エイジングケア機能もばっちりのようなので秋からは一本ストックして使ってみようかと思ってます。
葵上
2010/9/14 (火) 18:50
アナスイ ファンデーション プライマー
今回化粧下地を買ってみました☆夏の間はUVクリームと併用していたので、この下地だけの効果は正直よく分からなかったのですが、やっと2日前から単品で使っています。 ナチュラル感があり、上にファンデーションを乗せても薄付きな仕上がりになるので、肌が整っているように見えてとっても使いやすいです!秋のメイクアップに欠かせないアイテムになりそうです♪
kuroneko
2010/9/14 (火) 15:32
BBクリーム
秋のおすすめメイクアイテムは、 MISSHAのプレミアム RS BBクリームです。 SPF31 PA++なのと、 BBクリームにローズウォーター(センチフォリアバラ花水)が配合されてます。 MISSHAのBBクリームよりも、 お肌に伸ばしやすくてこっちの方が好みでした♪
kyoko:*:
2010/9/13 (月) 17:21
マスカラトップコート
懸賞で当たったマスカラがにじむのでそれを使い切るために購入 しました。 これを使うとビックリするぐらいにじみません! カール力もあり、メヂカラアップするので結構気に入ってます。 匂いがちょっときついけど私は気になりません。 成分に悪いものが入ってる?とも思ったけど特にまつげが痛んだということもないです。100円でこれなら上出来です。 でも基本的にはウォータープルーフのマスカラしか買わないのでリピはないかも。
sakura
2010/9/13 (月) 15:47
オンブル ヴィブラシオン デュオ
このパープルとシックなグリーンのアイシャドーは、この秋活躍しそうです! パープル好きな私ですが、テスターを試すとイメージと異なり、なかなか自分好みの色に出会えません。 しかしこのパープルは適度に濃く、しかし派手過ぎない上品な発色だったので即決しました♪ 一緒に付いているグリーンもシックな珍しい色だったので、これからの季節にぴったりだと思います。 普段使わないグリーン系も、これをきっかけに挑戦してみようと思います☆
kuroneko
2010/9/13 (月) 15:02
洗顔・化粧水・乳液・クリーム(泡立てネット)
サンプル請求した「Moonyu(モーニュ)」が届いたので、さっそく1回目使ってみました?泡立てネットは今まで使用してたのを使いましたが、泡立ちは良かったです。少し洗ってる時に泡がすぐ無くなっちゃう気がしましたが‥これからも試して使ってってみます。化粧水に乳液・クリームも付いていて、とっても嬉しいサンプルです?化粧水なども使い心地・使用後の肌の感じが潤ってる感があります?これから乾燥の時期だから力強い見方になってくれるか、使いきってみます???
ヒス好き
2010/9/13 (月) 11:27
無駄毛にはエムロックのイーモ
無駄毛をなんとかしたい人には エムロックのイーモをおすすめします。 これはすごいです。 毛の太い間はチクッとしますが、お手入れを繰り返すと 毛が細くなり、痛みが少なくなります。 アイエピも考えましたが、イーモにしました。
shiho
2010/9/12 (日) 19:58
プレミアム国産マカ リーフティー(レギュラータイプ)
モニター当選ありがとうございます。 ティーバッグで3分熱湯を注ぎ抽出して飲みました。 味は特にありません。後味はすっきりしていましたよ。 でも、香りが独特です。 ティーバックを直接ににおわなければいいかも・・・・ もう少し飲んでみます。
shiho
2010/9/12 (日) 19:40
薬用Qローション
黄色くて、含有率が高い…かなぁ??と思わせてくれる感じでした。 ローションの消耗が激しいので単品で購入しましたが、やはりラインで使うのが効果的なのではないかと思いました。
まりさ
2010/9/12 (日) 8:44
ごぼう茶
ごぼう茶、肌にも便秘にも良いと聞いて、早速いれてみました。 ティーバッグを3つくらいいれて煮立てて作りました。 においはごぼうです! とはいえ、きついにおいというよりは香ばしい匂い。 飲んでみると・・・のみやすい!! ごぼうのえぐみみたいなのを想像してましたが、 そういうのは一切無くとてもおいしいです。 少し冷めると甘味をより感じられる気がします。 でも、すこしごぼうっぽさが増すような・・・ ごぼう茶をのみ始めて4日ぐらい経ちますが、 効果としては、大人ニキビがおさまってきました。 でも...
2010/9/12 (日) 0:56
ルナソル プリズマティカルアイズ
LUNASOLのプリズマティカルアイズです。 オレンジ系のアイシャドウってあまり持っていないんですが ルナソルが好きなので買うことにしました。 全体的に薄付きなのでオレンジ系の色味が 光の当たる角度でなんとなくわかるかなーという感じです。 夏〜秋にかけておすすめです。 手持ちのアイシャドウと上手に合わせて使ってます。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 17:48
クリーミィジェルライナー
秋のおすすめのメイクアイテムは、 メイベリン ニューヨークの アイステュディオ クリーミィ ジェル ライナーです。 ブラック・ブラウンあと限定のパールホワイトを持ってます。 ブラウンをよく使ってます。 描き心地が滑らかでにじまないところが優秀だと思います。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 17:42
ハリウッドエアーHA P1000 本体セット
以前から興味を持っていた、エアブラシでのメイク。パフやブラシを使わないので衛生的で物理的刺激もありません。セットには使用法の小冊子+DVDも付いていて分かりやすいです。ショップで無料体験も出来ます。約80%が水分で出来ている水溶性のファンデーションはブレンドする事で自分の肌にピッタリの色が作れます。シミもファンデーションを吹き付ける量の調節のみでコンシーラーを使うことなく、ナチュラルにカバーしてくれます。ストレッチ性も良く長時間崩れませんでした。毛穴も自然にカバーしてくれるのに、圧迫感もありませんでし...
mao1967
2010/9/11 (土) 17:27
プラッシュガラス
秋のおすすめメイクアイテムは、M・A・Cのプラッシュガラスです。 このフルフィルドがお気に入りです。 つけるとじわじわとぴりっとしてきて 普通のグロスよりも唇がぷっくりする感じです。 バニラっぽい香り。 口紅に重ねても、このグロスだけでも、どっちでも使えちゃいます。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 16:49
クリーム ブラッシュ スティック
BOBBI BROWNのクリームブラッシュスティックです。 伸びがいいので頬に滑らすようにつけて、 パフなどでポンポンっとなじませてます。 手を汚さずに済むのでスティックタイプのチークってラク! お化粧直しとか‥。 このデザートローズは秋のメイクに加えてみようと思ってます。 パウダー状のチークの下地にしても○。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 16:46
シルキィフィットパクト
COFFRET D’ORのシルキィフィット パクトです。 オークルCのサンプルです。 【シルク肌】ってところに興味が沸いて♪ SPF20・PA++ 綺麗に仕上がるし結構カバー力あると思います。 これからの季節どのファンデーションを使うか迷ってますが、 この秋、使ってみたいと思いました。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 15:50
ラッシュノックアウト
dejavuのラッシュノックアウトです。 ボリュームスタイリングブラシは、 カーブがついてないまっすぐなブラシでちゃんとセパレートします。 カール力はないので、 わたしはマスカラ下地をつけるか、ホットビューラーを使います。 フィルムタイプのマスカラはお湯でオフできるので良いですね〜 秋のおすすめメイクアイテムです。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 15:44
アイラッシュ
秋のおすすめメイクアイテムは、 コージーのスプリングハート アイラッシュです。 これは05で長い毛と短い毛の束がいい具合に配置されていて 根元の部分が細く、すごく自然につけられます。 わたしは切らずに使用します。 毛の長さも長すぎなくていいし、ナチュラルに仕上げたい日にお勧めです。
kyoko:*:
2010/9/11 (土) 15:40
<< 前へ
1733
1734
1735
1736
1737
1738
1739
1740
1741
1742
1743
1744
1745
1746
1747
1748
1749
1750
1751
1752
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
0
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
hyoi
2025/11/21 (金) 9:40
朝から大皿カレーライスをモリモリ。
それでは、万葉集講座行ってきま〜す♪
1
hyoi
2025/11/21 (金) 8:06
おはようございます☀
只今気温6℃
部屋の中でもダウン着用。
部屋が寒いとゴロゴロ製造機=^_^=にはストレスだなぁと思いながら、我慢生活が体に染み付いています。
少しずつでも改善していかないとと思っています。
1
haomin
2025/11/21 (金) 6:57
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
2
桃
2025/11/21 (金) 6:51
おはようございます。
皆様にステキな1日になりますように。
2
奈々
2025/11/21 (金) 4:58
今日の最高気温16度となっていました。
今は7度、湿度89%。
お早う御座います、今日もよろしくお願いします。(^^)/
3
うさみみ
2025/11/21 (金) 2:36
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
3
みなかみ
2025/11/21 (金) 2:34
流石に、夜更かししすぎました。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
haomin
2025/11/20 (木) 22:50
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
4
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
725
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
401
桃
ステキ数
381
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
63
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.