Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ダーマモイストゲル
これ本当に良いです ドクターズコスメってところがいいでしょ〜 私超〜乾燥肌だったのですが 何回も重ね塗りしたおかげで落ち着いてきました しかも、透明感も出てきています オススメです
syokosyoko
2013/2/7 (木) 23:17
ボディローション
ヤギミルクってどんなの〜って思ってました 使ってビックリ しっとり〜香りも優しい香り〜 ヤギ乳・ミルクプロテイン・ヒアルロン酸・カカオバターの 保湿成分配合のなめらかミルクの弱酸性ボディローションで 乾燥肌対策はばっちり〜 乾燥肌が改善されてきています
syokosyoko
2013/2/7 (木) 23:07
フリース
パタゴニアのフリースとラフマのパンツで 厳冬期の室内コーデのご紹介です このままアウトドアできるコーデですが 育児中なかなかアウトドアできないので お部屋の中でその機能生かしています ラフマはパタゴニアほどメジャーブランドではないですが 実はフランスの老舗アウトドアブランドです
よっちゃん
2013/2/7 (木) 19:15
森の7days bath 〜ヒノキ
日本の森の香り成分配合。 ニオイコブシブレンド、コナツ、ユズ、ヒメコマツ、アスナロブレンド、ヒノキ、クロモジブレンドの7種類があります。 湯の花エキス配合なので温泉気分が味わえます。 杉・檜の花粉アレルギーがあるのでこの入浴剤「ヒノキ」を使うのは心配でしたが、1回入浴する分には特にトラブルもなくOKでした。 檜の香りが充満しますが、お湯に溶けていくにしたがって、ほんのりと香るようになります。 日本の冬を純和風の香りにひたりながらボディをあっためてくれるレスキュー入浴剤です。
葵上
2013/2/7 (木) 16:38
蔓潤湯
パラダイス山元さんが責任監修している入浴剤。 医薬部外品。 ミネラル豊富な海洋深層水の粉末、豆乳粉末、ホホバオイルなどが成分。 ドミニカ産ビターオレンジオイルが濃厚に香ります。 50g・パッケージバージョンです。 1回分を計量する手間が省けて小袋は楽ですね。 体が芯からあたたまります。 さむ〜い冬にとっておきのレスキュー入浴剤。 溶けにくいので必ず手桶に1回分を入れてある程度溶かしながら バスタブに広げていくのがコツです。 「天然由来の成分」をアピールポイントとしているだけあ...
葵上
2013/2/7 (木) 11:11
rinRen(凜恋)トリートメント
すみれ&ラベンダーの香り。 優しい雰囲気です。 「鉱物油・シリコン・パラベン・合成香料・合成着色料・動物性原料、石油系界面活性剤不使用」というのが気に入りました。 冬場の乾燥した時期に潤いのある髪になるよなレスキューアイテムとしてたよりになりそうな良質のトリートメントで使用後のトラブルはありませんでした。
葵上
2013/2/6 (水) 14:28
rinRen(凜恋) シャンプー スミレ
リンレン(凜恋) スミレ・シャンプー。 ノンシリコンです。 次の日の朝はサラサラの使用感でした。(コンディショナー、アフターバストリートメントもしているので総合評価となりますが・・・) TV通販では今はローズ・椿の香りが主流ですが、スミレは古いタイプなのでしょう。 アウトレット価格で購入したので、合わなければ使用しなけれよいので思いきりました。 最近、シャンプーを使用して頭皮がかゆくなるという事態になったので自分でも驚いてます。使用感もいいのですが、「私には合わない成分」だったようです。 そ...
葵上
2013/2/6 (水) 14:19
ビオレうるおい密封ジェル化粧水 とてもしっとり
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたビオレうるおい密封ジェル化粧水 とてもしっとりです。 しっとりのほうもなかなかのとろみがありましたが このとてもしっとりのほうはすごいとろみです。 乾燥した場所にしっかりと浸透して、液だれもなく 保湿できます。 デコルテの乾燥が激しく、ニキビが出てきそうなときに 使っています。
むーちゃん*
2013/2/6 (水) 13:31
ビオレうるおい密封ジェル化粧水 しっとり
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたビオレうるおい密封ジェル化粧水 しっとり です。 顔のスキンケアばかりに集中しがちですが、冬は 顔と同じくらいの皮脂腺を持つデコルテの保湿を怠ると 驚く程ニキビがでてきてしまうので、デコルテの保湿用に 使っています。 プチプラなので、気兼ねなく使えますし、とろみが あるので、化粧水が垂れることもありませんでした。
むーちゃん*
2013/2/6 (水) 13:27
きき湯 ファインヒート
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! きき湯のファインヒートです。 温泉ミネラル・炭酸ガス・ジンジャーのパワーで総合的に 体を温めてくれる入浴剤です。 炭酸ガスが心地よく、生姜の成分で体を芯から温めて くれます。 体の血の巡りがよくないときに使っています。 入浴後は血色も良くなり、肌も潤っているので重宝中。
むーちゃん*
2013/2/6 (水) 13:21
アヴェンヌ センシティブホワイトエッセンス
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたアヴェンヌ センシティブホワイトエッセンスです。 乾燥しがちで肌が荒れているときにも、敏感肌に優しい 美白美容液です。 美白ケアは普段から続けていきたいので、肌が弱っている ときにぴったりの美容液w べたべたしませんし、この美容液をつけることでうるおいも 保たれます。
むーちゃん*
2013/2/6 (水) 13:16
メナード フェアルーセント 薬用ホワイター
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたメナードのフェアルーセント 薬用ホワイターです。 冬場にちょっと油断して日焼けしてしまう、ということを 防ぐためにも普段の美白ケアでメラニンの生成を抑制する ために使います^^ 顔になじませると、ほわっとじんわりと温かくなる気が しました。肌の弱い方には向いてないのかもしれません。 保湿もできるし、美白もできるので便利^^
むーちゃん*
2013/2/6 (水) 13:13
オルビス ホワイトニングエッセンス
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたオルビスのホワイトニングエッセンスです。 美白ケアの化粧品はどうしても保湿力の低いものが多いですが この美容液は保湿もしてくれる美白美容液です。 テクスチャー自体はさらっとしていますが、さらっとしている おかげで肌への浸透も早く、すばやく保湿してくれます。 夏の日焼けの予防のために冬のうちからの美白ケアでメラニン 生成を抑えておくことも大切なので、オススメです。
むーちゃん*
2013/2/5 (火) 14:37
パーフェクトエイジストSP
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたパーフェクトエイジストSPです。 冬は特に乾燥しがちな口周りや目の周り、小鼻の際など に重点的に塗りこんで乾燥する前に保湿をこまめに することで予防しています。 粘り気のあるテクスチャーで、垂れることもなく しっかりと保湿してくれます。 お値段高めですが、いいクリームです。 マッサージに使えるところもいいポイント。
むーちゃん*
2013/2/5 (火) 14:33
パウダーウォッシュ
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたピゥ フィーネのパウダーウォッシュ です。 少量のぬるま湯でクリーム上に泡立てます。 しっかりと泡立てると固めの泡にもなるので、優しく 洗えます。 また、パパイン酵素で乾燥による古い角質も優しく除去 してくれるので、週1、2回のスペシャルケアで使っています。 効果は抜群ですw値段は高めですが、購入する価値はあると 思います。小鼻、あごのざらつきがなくなりました^^
むーちゃん*
2013/2/5 (火) 14:28
ミネラルウォーターでつくったフェイスUV
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! 専科のミネラルウォーターでつくったフェイスUVです。 冬はスキンケア、化粧下地で十分に保湿していても ファンデーションで乾燥することがあるので、保湿力の ある油分多めのファンデーションをつけていましたが、 肌が荒れやすくなるので、ちょっとしたお出かけのときの ためのUVクリームです。 ファンデーションより薄づきですが、ある程度はカバー できるので、近所に用があるときは紫外線対策を兼ねて 使っています。 プチプラなのもGOOD!
むーちゃん*
2013/2/5 (火) 14:22
クッション泡洗顔料
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します! サンプルでいただいたソフィーナのクッション泡洗顔料です。 肌に直接触れずに、泡をクッションにして 転がすようにして洗うほうが肌に負担をかけずに済むので、 泡立ちが固めの洗顔フォームを探していましたが、 ソフィーナのクッション洗顔料がなかなかよかったです(´∀`) すぐに泡立つし、泡もきめ細やかで、洗っている最中に泡が だれてくることもありませんでした。 冬は乾燥で肌が荒れがちですが、うるおいを保ったまま洗えますし、 クッション泡のおかげで優しく洗顔...
むーちゃん*
2013/2/5 (火) 14:17
冬のレスキュー
冬は手がかさかさになるしハンドクリームでケアしても乾燥してしまいがちな手。外出時には欠かせないレスキューアイテムとなっています。グレーと落ち着いた色なので手袋をしてても手が綺麗に見えるので、どの服にも合わせられます。
央果
2013/2/5 (火) 12:56
リキッド、パウダーアイブロー
やや太眉に薄づきアイブローがトレンドですね^^* それを実現するのに欠かせないのがパウダーと思って 今回は気になっていた新製品を使用しました♪ 何と、液体ライナーで描いて、 上からパウダーでポンポン色づけて、軽く仕上げるんです(*゚▽゚*) これと、前記したアイブローマスカラでかなり顔の 雰囲気が変わりました(/ω\*) 最初にライナーで枠内きっちり仕上げるのがポイントかな〜。 後、持ちがいまいち分からないのですが、リーズナブルなので 気軽に試せます(((o(*゚▽゚*)o)))
hwahwa
2013/2/5 (火) 9:32
落ちにくい アイライナー
言わずと知れた商品です! インパクトのあるラインを出しながら、顔をナチュラルに見せて くれるのがブラウンのアイライナーです♪ 〕遒舛砲い(スポーツするので^^) △椶しチップ付き(ナチュラルな綺麗さ) かなりリーズナブル 以上とテスターで一発で決めました(*゚▽゚*) すごくくっきり描けるので、ぼかしチップをうまく使って 好みの度合いに仕上げたら良いと思います♪
hwahwa
2013/2/5 (火) 9:21
<< 前へ
1090
1091
1092
1093
1094
1095
1096
1097
1098
1099
1100
1101
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109
次へ >>
ecostoreトゥースペースト<ホワイトニング>
交換ポイント:
3000
haomin
2025/11/16 (日) 20:44
眠気をごまかす為に耳掃除をしたら、出血してしまいました。
耳の中のがさがさした物は耳垢ではなくカサブタだったようです。
何故こんな所にカサブタが(´・ω・`)?
0
ピーチじゃん
2025/11/16 (日) 20:40
個人商店の小さなお店でお菓子を買うのがマイブームです。
お高いけど美味しいのを1つでいいの…とか言いつつ3つ買いました。
それはそれは、美味しゅうございました(^^)/
最近お値段がぐっと高くなりましたが、たまに食べるとほんと癒されます。
0
haomin
2025/11/16 (日) 20:38
眠い…(==)
今寝たら夜中に目覚めてしまうので、頑張って起きてます。
0
ごろーにゃん
2025/11/16 (日) 20:30
こんばんは。
北海道の友人から今年もジャガイモ、玉ねぎ、南瓜の詰め合わせが届きました。
今回は、ジャガイモが多かったのでカレー、ハヤシライス、ポテチ、フライドポテトを作りたいです。
いつも送ってくれる友人に感謝です。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/16 (日) 18:27
完璧よりも、気楽に取りかかれる。
ものぐさに見えても、継続にはむしろよいの。
dinner!
1
ナノ 47.8kg
2025/11/16 (日) 18:26
起床時のものぐささも
午後の筋トレのぼやっと感も、
どちらも、リズムにできる。
始まりの曖昧さそのものが、
習慣を支える大事な要素だそうですの。
そこに、
夢と現実の間の筋トレの入口
が、あるの。
ぼやっとは、
・怠けではなく
・身体と心が目覚める
、自然なプロセスなの。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/16 (日) 18:20
*:,_,:* core strength training 終了 *:,_,:*
♪UMI 245Trance Music Radioshow by Max Maksimov
→ 朝も、午後も。筋トレは、ぼやっと、ものぐさにはじまりますの。
そういうものなのかな。
0
hyoi
2025/11/16 (日) 18:17
本日のおつまみ、鯛とサーモンのカルパッチョ・ゴルゴンゾーラのニョッキ・セビーチェ(^^♪
たまに自分では作れない(作らない)ものを食べるのは本当に新鮮。
セビーチェは柑橘類を使った魚介のマリネ。
本日は鮪が主原料。
新しいものとの出会ってしまった!
5
のんたろう
2025/11/16 (日) 16:53
こんばんは。今日は久しぶりにミシンで縫物をしました。ミシンの部屋はエアコンが壊れてしまい、夏は暑くてできなかったことが、ようやくできるようになりました。ピアノのカバーを仕上げました。
5
みなかみ
2025/11/16 (日) 16:52
外出から戻って来ました。
今日は重ね着しすぎました。
暑くて。
でもアイス食べなかったですが。
疲れた・・・
母におじや作ってもらってます。
気軽に作れるからいいみたい。
4
11/9〜11/16
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
590
みなかみ
ステキ数
385
haomin
ステキ数
311
桃
ステキ数
302
ナノ 47.8kg
ステキ数
298
Rira
クリック獲得数
48
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
30
mika
クリック獲得数
19
ぺろり
クリック獲得数
16
茉莉花
クリック獲得数
5
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.