Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
a.c.e シリアル
近所のお店でインポートものシリアルを発見! 最近毎朝ダイエットのために フルーツグラノーラというシリアルを 食べるようになったのでたまには違うのをと 思い切って購入☆ 始めはインポートものって変に甘すぎたり、 薬ぽかったり苦かったりしてどうかな?っと思ってけど 袋を開けた瞬間ココナッツとはちみつのような 甘い香りが☆ シリアルもサクサクしてプルーン、りんご、ココナッツなど 具もたっぷりでおいしい!! ヨーグルトや牛乳をかけて食べても 美味しかったです(^ω^)
ゅぅ
2009/7/27 (月) 8:12
ダイエット肥満茶
肥満茶はダイエット茶にありがちな、 薬くささや、苦さがなく 香ばしくまろやかで、飲みやすい☆ カロリーも1キロカロリーと爽美茶カロリー笑 ご飯を腹八部にして、温めた肥満茶をのんで 満腹感あっぷしてもいいし、 ご飯を食べる前にゆっくり飲めば、 食事の量を少なくできますよ♪ おやつのお供にしてもいいと思います(^ω^)
ゅぅ
2009/7/27 (月) 8:07
雪待美人
無料お試し5日分です お薬のようなカプセルに入っています 青森県産「福地ホワイト六片」大地の恵みをたっぷりと育んだにんにく、国産のにんにくは香りが強い、強いということは有用成分がさくさん含まれているらしいので強い香りこそ良いにんにくの証だそうです 私はにんにくが大好きですがそんなにいいにんにくを毎日食べるのは難しいと思います カプセルなので香りも気にならず、にんにくが苦手な方も気軽に始められると思います こんなに貴重なにんにくを試せたのはとてもありがたいことです
2009/7/26 (日) 21:19
漢方
お通じ改善のための漢方薬です♪ 1日に、20〜40粒のむらしく 調子にあわせて量を調節しますが 飲み慣れてきてうまく調整できると、毎日お通じがあります! おなかがはることがなく軽いし、 ダイエットにもなるし、体調も改善されます♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:47
もぐさでお灸。
最初はお灸でダイエット!?と思いましたが 始めてから、むくみがかなり減りました。 どの位置にお灸をするかは、 専門家に聞かないといけないですが 脈を診てもらったり、カウンセリングをして 自分の悩みにあうツボを教えてくれているので 自分で簡単にできます♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:43
はらまき♪
ちょっと締めるタイプのはらまきです♪ アウターにほとんどひびかないので 夏でも使えます。 夕方になったら、おなかまわりが浮腫ってきて スカートやパンツがきつくて困ってましたが、 適度に締め付けるので 楽に過ごせます。 それに、姿勢が悪くなると、ぺろっとめくれるので いつも意識的に姿勢をよく保つようになって ダイエット効果があると思います。 小さいポケットがあるので、 生理の時にカイロを入れたりしても使えます♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:37
移動は自転車で!
どうしても時間がないときや荷物が多い時は車ですが できれば自転車で移動しています! 自転車だと気持ちいいし、 気になるところですぐ停められるので 気分転換にもいいと思います♪ ただ、ママチャリなので 長い時間のるのは疲れますが、 長く乗ったあとは、太ももが軽く筋肉痛になるので ダイエットになってると思います♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:28
しょうが湯
しょうが紅茶でダイエット!っていう 特集を雑誌でみてから 根気よく飲んでいます♪ しょうがも紅茶も、からだをぽかぽかさせる食品なので 冷え性改善→代謝もよくなる…ってことらしいです。 紅茶を入れて、しょうが湯のもとを溶かしたり すりおろしたしょうがを入れたり、、 チューブのしょうがだと持ち運びに便利なので 持ち歩いてる人もいますよね♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:24
食前にスープ。
食べ過ぎ防止策です! ごはんの1番最初に、 野菜や豆腐などを入れたスープを飲みます。 とゆうか、食べます。 熱めにしておくと、自然とちょこちょこ食べることができるし 野菜をもぐもぐしているうちに、 そんなに食べなくても、おなかが落ち着いてきます♪ もっと、固めの野菜や、はるさめなどいれたら ダイエットにいいのかなぁと思います♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:20
かかとが高い靴をはこう!
足の筋肉をきたえようと思って でかけるときは、できるだけヒールが高い靴をはこうとしています♪ ダイエット法としては… どうかと思いますが ヒールの高い靴をはいていると 自然と姿勢にも気をつけるし、 きれいに歩こうとするので、私には効果アリです♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:14
美人画報
安野モヨコさんの本です。 安野さんお気に入りの美容アイテムや ダイエット法が書かれています♪ (新しい本ではないですが。。。) 気にいって実践してるのは、 耳裏のくぼみをマッサージすることです♪ マッサージ以外にも、 食品も紹介されていておもしろいです♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:12
せんねん灸 太陽
冷え症だと、ダイエットしても効果がでにくいと聞いて お灸をはじめました。 これは、皮膚にぺたっとはれて 火を使わないので、とても使いやすいです♪ おなかをあっためるツボ(足首付近)に ぺたっとはっています。 生理痛や肩こりにもいいらしいのでいろいろ使いたいアイテムです♪
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:06
水泳♪
体をほぐすために始めた水泳ですが 動くと、気分もすっきりするし楽しいです♪ 筋肉がついてるかどうかはよく分かりませんが、 肩を回したり、ばた足したりするので ダイエット効果はあると思います♪ ただ、ジムなので あんまりかわいい水着がなくて残念です。。。
ティーヤ
2009/7/26 (日) 18:02
ボディシェイプローラー
初は海!プール!に水着へチャンジ!! でも背中の肉ってダイエットしても 落ちにくいのに、結構気になりますよね;; なので、ボディシェイプローラを購入 ターンV字型の でこぼこWローラーがぐいぐいっと 背中のはみ肉にフィット☆ 長さが調節可能なので背中の際まで届く 毎日お風呂上りにコロコロしてると、 肩甲骨がはっきりしてきてすっきりしたね っと言われました(^ω^) なかなかオススメですよ♪
ゅぅ
2009/7/26 (日) 11:37
5本指スリッパ
最近購入した5本指スリッパはふわふわパイル生地が 気持ちいいッ 始めはペディキュアを乾かしやすいように という目的だったのですが、 はき始めたら、前より足首がすっきりして 細くなった気がします(^ω^) むくみ太りの人は5本指で スッキリダイエットがおすすめですよ☆
ゅぅ
2009/7/26 (日) 11:30
豆乳
豆乳は栄養素抜群なのに100ML54キロカロリーと ていかろりー!! 朝に牛乳の変わりに、冷やしても あたためてのんでもおいしいです(^ω^) 最近毎日朝ご飯の時、豆乳を飲み続けたら、 青白く、ダイエットで荒れがちだった肌も、 つるつるして だいぶ透明な白い肌になったきがします♪ あと、なによりバストアップしました☆ まず続けてみるといいすよb
ゅぅ
2009/7/26 (日) 11:27
美肌一族 入浴剤
夏は簡単にシャワーで済ませがちですが 冷え性改善のために、なるべくお風呂に入るように しています。 特に暑かった日はこのお気に入りの入浴剤を入れて リラックス。 ハーブの香りがとっても良いので 気に入っています。
☆カズ☆
2009/7/26 (日) 9:25
ホワイトアクアゲル
ナチュールアロマテラピー ホワイトアクアゲルのお試しサイズです。 1ステップでラクです。 ゲル状なので伸びはよく、べたつきもないので使いやすいです。 また、ローズの香りがするので香りでも癒されます。 45種類の天然美容成分が配合されており 界面活性剤、鉱物油、パラベンなどを使用していないので 安心して使えます。
にゃむにゃん
2009/7/25 (土) 23:28
テニス
テニスはおなか痩せにとても良いですよ* 素振りだけでも大分いいと思います。 フォアやバックを両方することによって、右にもひねりますし、左にもひねります。 さらに、ボレイ・スマッシュもすることで、二の腕にも効果が現れると思います。 それから、実際にテニスをするのでしたら、コート内でちょこまかと動いたりもするので、足も使えます。 それに乱打(打ち合い)するだけでも充分汗をかきますので、とても良い運動になると思いますよ^^ 運動不足の解消にもとてもいいスポーツだと思いますので、 みな...
2009/7/25 (土) 22:30
卵スープ
お湯を入れるだけの簡単調理なので、時間が無いときや疲れたときに助かります。一食29カロリーと控えめなので、スープとして飲んでも、またご飯にかけて雑炊にしてボリュームを出せばダイエット中の食事にもいいです。 ダイエット食品を買うより断然安いし、おいしいですよ!お勧めです。
みかんかん
2009/7/25 (土) 13:25
<< 前へ
1505
1506
1507
1508
1509
1510
1511
1512
1513
1514
1515
1516
1517
1518
1519
1520
1521
1522
1523
1524
次へ >>
&honey メルティ ミニボトルセット
交換ポイント:
3500
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:46
通常、新生児の原始反射は、より高度な随意運動へと置き換わりますの。
高齢者も、この随意運動が、維持できることは望ましいの。
基本的・より高度・精緻・複雑
な随意運動へと進化するの。
生活の質
自立度を、
十分に維持するために、
基本的・より高度
な随意運動は、維持したいの。
0
ごろーにゃん
2025/11/20 (木) 20:44
こんばんは。
今週は連続3日外出が続いたので、今日は家の掃除をしていました。
明日、換気のパイプ(ダクト)の掃除をしてもらうので、掃除してもらう場所に置いている物の移動が多くて気が滅入っています。
なんでこんなにいろんな物があるのだろう。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:38
ナノは、握力対策も、検討したいの。
握力、低いの。
そんな中、
転倒予防・フレイル評価
新生児の四肢運動・原始反射の観察に対応
→ フレイルは、
四肢運動、
が、維持できればよい程度。
両腕両足が動けばよいの。
原始反射は、発生していない状態がいいの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:31
四肢の自発運動の違いは、
・脳の統合機能が芽生える過程
・脳の統合機能が衰える過程
を、
・反射や
・筋緊張
の変化で確認するの。
共通点は、
どちらも、脳神経系の働きについて、
反射・筋緊張・運動の質
を、確認するの。
運動機能検査(歩行・バランス・握力)は、
0
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 20:26
高齢者の口腔体操(飲む・噛む力を保つための運動)
15分くらいで、今日も、終われましたの。
意外と、できるものですの。
メモ作って携帯すると、外でもできるの。
de、メモ完了。
明日から、携帯してみますの。
新生児と高齢者
の原始反射・筋緊張・運動発達モロー反射
0
ピーチじゃん
2025/11/20 (木) 19:37
こんばんは。木曜日、疲れているのか眠いです。
ご飯が終わったばかりなので、30分くらいしたらお風呂に入って寝ます。
2
みなかみ
2025/11/20 (木) 19:35
私宛に届いたバッグを違う方が、
身につけていたとしたら・・・
有り得ないけど、こわーーーーーい。
0
Rira
2025/11/20 (木) 18:57
体調が悪い💦
なぜか1か月で4キロも減ってる〜
結構食べているんですけど?
太るよりはいいけど。
1
hyoi
2025/11/20 (木) 18:45
本日のおつまみ、シラス入りだし巻き卵・ウインナとキャベツの炒め物・キャラメルフレーバー&和栗フレーバーのチーズ・蕪ときゅうりの浅漬け(^^♪
〆にしらすと蕪の葉とお揚げの炊いたのとカレールーでご飯3膳。
浅漬けは少し味がぼけていたので、漬物の水気を切って米酢を掛けて味を調整。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/20 (木) 18:39
特別、美味しいわけではないけれど、なんだかhappy💕
お店の中にも、ミニクリスマスツリーが、ありましたの。
車で移動する際にも、ヒット曲は若干少なかった、watを聴いたりしてますの。
・僕のキモチ
・卒業time
ほっこりlifeですの。
そろそろ、dinner.
1
11/13〜11/20
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
709
みなかみ
ステキ数
476
haomin
ステキ数
391
桃
ステキ数
377
ナノ 47.8kg
ステキ数
354
Rira
クリック獲得数
62
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.