Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
野菜の漬物
野菜を使ったヘルシーレシピです☆ 私の家では、お父さんがたくさんの野菜を家庭菜園で 育てているので、それらを食べる手段として、 定番の漬物があります。 まず、水適量に塩、砂糖を加え、その中に適量の野菜を沈ませます。 その上から重石を乗せて、しばらくの間漬けておいて完成です。 これで野菜をたくさんとれるので、体にも優しいです。
むーちゃん*
2011/4/17 (日) 7:55
里いものスープ
里いもを使ったおいしいヘルシーレシピです☆ さといもは冷凍のものを使うととても簡単です。 鍋に水500ccを入れて、だしを入れてスープを作ります。 次に里芋を適量入れて、煮込みます。 塩コショウで味を調整したら、香味野菜やネギを入れて できあがりです。 根菜類をたくさん摂れるので便秘解消・お肌にも とてもいいですよ。
むーちゃん*
2011/4/17 (日) 7:52
コーヒーに
いつも飲むコーヒーを少しでも低カロリーにするヘルシーレシピです☆ いつものようにコーヒーを作るのですが、 その際、砂糖の代わりにはちみつを使います。 はちみつは各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸を含む 高栄養価の食材ですので、体にとってもいいし、 砂糖と比べるとすごくローカロリーです。 私の場合は、いつも大匙1くらいで甘さ加減は足ります。 ぜひ試してみてください。
むーちゃん*
2011/4/17 (日) 7:50
ナンプラー味の卵
ゆでたまごを使ったとっても簡単なヘルシーレシピです☆ たまごを適量用意し、ゆでたまごを半熟程度に作ります。 できたゆでたまごをそれぞれ半分に切り、 その上からナンプラーを好きなだけかけて できあがりです。 このゆでたまごはゆでだキャベツと一緒に 食べたりするとおいしいですよ。 アミノ酸も取れるので体にやさしいです。
むーちゃん*
2011/4/17 (日) 7:48
ちりめんじゃこのふりかけ
ちりめんじゃこを使ったヘルシーレシピです☆ ちりめんじゃこは適量を用意します。 フライパンで油大さじ2を温めて、ちりめんじゃこを入れて 焼き色が付くまで、炒めます。 焼き色が付いたら細かく刻んだネギを入れて、 更に炒めます。 そして完成。 ローカロリーかつ、カルシウムがとてもたくさんとれる ふりかけができます。
むーちゃん*
2011/4/17 (日) 7:45
かぼちゃのスープ
かぼちゃを使ったヘルシーレシピです☆ かぼちゃは適量を皮をむいて一口大に切ります。 鍋に水500ccほど入れて、だしを入れて、さきほど切っておいた かぼちゃを入れて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。 最後に、仕上げに香味野菜やねぎなどを入れて火を止めて できあがりです。 ビタミンAをたくさん摂れるので体にやさしいです。
むーちゃん*
2011/4/17 (日) 7:43
保湿ゲル
ドラックストアにてドクターシーラボの 保湿ゲル、2ついただきました。 そしてお風呂あがりに使いましたッ! すると、、、 肌がとても潤いました! あと1つあるので、 朝また使ってみますー♡
なっちゃん
2011/4/16 (土) 21:59
ニラたっぷりのスタミナ丼
旬の柔らかなニラをたっぷり使ったスタミナ丼です。 1束なんてあっという間に食べられちゃいます。 ニンニクもたっぷり効かせれば簡単レシピなのに疲労回復バッチリです! ,湯が沸いたら卵を入れ、すぐに火を止め20分ほど放置し温泉卵を作ります。 ▲侫薀ぅ僖鵑覇敍を炒めたら、人参、えのき、水菜、ニラと火の通りにくい順に加えます。 △砂糖・醤油・みりん・酒・味の素・塩・ニンニクで味を整えたらご飯の上に乗せ、温泉卵、きぬさやを飾れば出来上がり! 今回は切らしていましたが、もやしをどっさり加えるとなお一層...
つぼみ
2011/4/16 (土) 4:36
ちくわのポテトサラダ詰め
おつまみやもう一品欲しい時にぴったりの簡単レシピです。 ポテトサラダが余った時にも丁度いいですよ。 ,舛わを縦半分にしたら、食べやすい大きさに切ります。 ⇒召辰織櫂謄肇汽薀世魴衂分に詰め、マヨネーズ・粉チーズを上からかけます。 トースターでうっすらと焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり! マヨネーズをかけなくても、ポテトサラダの味を少し濃いめにすれば大丈夫です。 とっても簡単で新じゃがが美味しいこの季節にぴったりですよ★
つぼみ
2011/4/16 (土) 4:23
フライパンで簡単シュウマイ
野菜も一緒にとることができるヘルシーで簡単、フライパンで出来るシュウマイです。 生姜をたっぷり入れれば代謝もアップ! レシピはこちらです。 ‘擇劼肉・長ネギ・生姜・醤油・ごま油・味の素・塩コショウ・酒・片栗粉をよく混ぜます。 皮にタネを包んだら、隙間なく敷いたキャベツや白菜の上に重ならないようにシュウマイを並べます。 少しだけ水を注いだら火をつけ、蓋をして蒸らします。 っ罎泙撚个通ったら出来上がり! お醤油や酢醤油などにつけて食べると美味しいですよ★
つぼみ
2011/4/16 (土) 4:09
チョレギサラダ
ごま油の風味がよく、柔らかい春野菜がたっぷり食べられます。 和えるだけの簡単レシピです。 .譽織垢筌汽法璽譽織垢録べやすい大きさにちぎっておきます。 長ネギは白髪ねぎを作り、水にさらしておきます。 ボウルにごま油・味の素・塩を入れ、水を切った野菜と和えます。 い皿に盛り、韓国のりと白ゴマを乗せれば出来上がり! 玉ねぎやカイワレ、きゅうりなんかも相性抜群です★
つぼみ
2011/4/16 (土) 3:36
アサイボール風
この春おすすめヘルシーレシピ ハワイで人気のアサイボールを真似てみました。 フルーツグラノーラにヨーグルトと、 スーパーフルーツと言われる栄養素豊富なアサイースムージーをかけました。 アサイーの味は甘さ控えめのブルーベリーって感じ。 フルーツグラノーラとの相性バツグン。 朝ごはんにぴったりです。
リンゴ
2011/4/15 (金) 12:39
こんにゃく胡麻焼きうwith充実野菜で作ったソース
新しいダイエット創作メニュー! ヘルシーだけど胡麻が香ばしくて、ソースとよく合います! こんにゃくは薄く切って、何枚も食べると満腹感があります。 【作り方】 1.こんにゃくに醤油を付けてから、胡麻をまぶしてトースターで焼く。 2.充実野菜、味噌少し、片栗粉少しみりんを混ぜてとろみがつくまでお鍋にかける。 3.こんにゃくにソースをかけて完成!
mika
2011/4/15 (金) 0:53
スーパーバナバ粒
こんな方にオススメのサプリメント。 ↓↓↓ ◎食生活が不規則で、偏食しがち。 ◎ストレスがたまりやすい。 ◎お酒・タバコ・コーヒーが好き。 ◎甘いものがやめられない。 【バナバとは?】 熱帯から亜熱帯に広く自生するミソハギ科の落葉樹。 その葉を煎じて、 フィリピン・タイ・インドネシアなどで飲まれています。 別名「女王も手の届かぬ神木」「天神花」などと尊ばれてきました。 バナバに含まれる「グリコキニン配糖体」「コロソリン酸」 という成分が、糖のバランスを整えます。 その他ミネラルや食物繊維...
2011/4/14 (木) 22:40
素肌畑マッサージクレンザ
クリームからオイルへ変わる新感覚 ふわ落ちクレンジング。 クレンジングとマッサージを同時に行い、 汚れを落としながらむくみを解消します。 ほんのり香る、摘みたてローズの香りに癒されます。 ほんのりピンク色のクリーム。 この質感、ナニカに似ている…と思ったんですが、 そう!幼稚園や小学校で工作に使ったのりに似ています。 1、適量を手にとり眉・アイメイク・唇を避け、 全体になじませます。 顔の中心から外側へ指をくるくるすべらせ、 頬全体のマッサージを3回くり返します。 2、人差し指...
2011/4/14 (木) 22:36
じゃがバター
茹でたじゃがいもにコーンとバター、お塩を加えただけの簡単レシピ! 今の季節なら新じゃがで。 いつもはじゃがいもとバターですが今回は何となくコーンを加えてみました♪ じゃがいもは茹でなくてもレンジでチンするとお鍋を使わなくても済むし 時短にもなってもっと簡単です。
kyoko:*:
2011/4/14 (木) 20:00
☆お野菜たっぷりタジン鍋☆
我が家のヘルシーレシピ“お野菜たっぷりタジン鍋” ☆材料ゎ… *きゃべつ、玉ねぎ、もやし、しいたけ、ソーセージ(ハーブ系がオススメ!)、豚肉 タジン鍋のメリットは生野菜サラダょりも量が食べられるし、蒸してあることで身体を冷やさない! 私のオススメはポン酢や大根おろしドレッシングで食べること(*^_^*) 体重が増えちゃった時や、生理中に良く食べます♪ オススメのヘルシーレシピです.・*
*ありさ姫*
2011/4/14 (木) 18:42
サマーメイクアップパレット
フェイスパウダー、アイシャドー2色(モーヴとヌーディベージュ)リップカラー2色(モーヴとコーラルピンク)が入ったお得メイクアップパレットです(^^) それぞれ2種のブラシもセットされていて、フェイスパウダーには細かいパールが入っていて、肌にのせると、ほんのりキラキラ・ツヤツヤでさらさらな仕上がりになります。 アイシャドーは2色とも発色は控えめなニュアンスがプラスされる程度の発色で、細かいパールが入っていて、こちらもツヤのある仕上がり。〆の色味もないからこちらは、アイライナーカラーやライナーをひい...
まりまり
2011/4/14 (木) 13:01
ラ・ミューテ洗顔フォーム
毛穴の黒ずみ・ざらつきに、 優雅なダマスクローズの香りですっきり洗いあげる洗顔フォーム。 透明感のある、陶器のようなつるつるの美しいお肌へ。 【こんな方におすすめ】 ■毛穴のざらつき ■毛穴の黒ずみ ■毛穴の角栓、つまり ■毛穴の開き ■肌のくすみ ■ニキビ、吹き出物 が気になる方に。 湿らせた手のひらに洗顔フォームを2〜3兔个靴泙后 水で濡らしたネットで泡立てます。 泡立ちが足りないと感じたら、ぬるま湯を少量加えると良いです。 ネットから泡を絞り出し、 手のひらで泡の空気をゆっくり...
2011/4/13 (水) 20:20
アロテナトライアルセット
約2週間使用できるトライアルセットです。 【セット内容】 ・ソープ50g ・ローション20ml ・ピーリングジェル14g ・モイストジェル9g <アロテナソープ > 天然オリーブオイルのほか 12種類の美肌・保湿成分が閉じ込められています。 真っ黒な色は次世代の炭「クロノン」の色。 「クロノン」には活性炭の数十倍の吸着・分解力があるんだそうです。 泡立てネットを使うと良く泡立ちます。 洗い上がりはサッパリ。 毛穴の汚れまでしっかり落ちた感じがします。 でもつっぱらないのは、保湿成分も入っているから...
2011/4/13 (水) 20:18
<< 前へ
1173
1174
1175
1176
1177
1178
1179
1180
1181
1182
1183
1184
1185
1186
1187
1188
1189
1190
1191
1192
次へ >>
アンレーベル ラボ V トーンアップ UVミルク / ローズベージュ
交換ポイント:
4000
のんたろう
2025/11/18 (火) 15:26
こんにちは。雨がぱらつく、どんよりとした1日でした。そして、北国では雪が降っているというニュースを見ました。いつのまにか、寒い季節がやってきているんですね。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/18 (火) 14:23
という予報が出ている際には、bagを携帯する。
夏も、冬も。
温度管理は、室内でも室外でも、ちょっと大変。
でも、トリガー設計を行っておくことで、
正常性バイアスから、身を守ることが出来ますの。
ナノも、140歳以上の未来に向けて。
具体的な温度を、トリガーにしたいの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/18 (火) 14:18
2011年(かれこれ、14年前)に、終了した、VIVA YOUのbagが、ありましたの。
これに、ジャケットをとりあえず入れて、携帯できるようにいたしましたの。
状況に合わせて、対応を検討いたしますの。
一応、天気予報で、あり得ないと思っても、
外気温が、10℃以下になる。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/18 (火) 14:15
正常性バイアス。
どこで、努力をするか。
ですの。
身をもって、寒さを体感した段階
で、寒いと感じるか。
胡散臭いと思っても、
袋に、coatを持参し、
寒さを感じたら速やかに着用するか。
意外とお部屋の中を見渡すと、
使えそうなbagがありますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/18 (火) 14:08
2025.11.18tue
ナノ邸近郊は、2025の冬一番の寒さだそうでして、
外気温が、お昼間でも10℃。
少しでも、風が吹くと、
coatなしでは、いられない。
最高気温が、
・12℃以下で、coat。
・10℃以下で、+手袋マフラー。
急に、本当に、気温が下がったの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/18 (火) 13:57
そして、今。
年季の入った衣類が、多いこともあり、
補修の余地があるものが、結構、出てきたの。
使えそうなので、
また、しばらく、
王様のレストラン・再(全12回)
を、見ながら、補修しますの。
約2週間。
12月上旬くらいまで。
今のところ、数着ほど発見。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/18 (火) 13:43
こんにちは。
しばらく、筋トレtime.
寒さも、厳しくなり、
大半が、冬物衣類に、なってきましたの。
2025.6月頃までは、冬物があったかな。
その頃くらいに、透明の糸を、購入したのでしょう。
そこまで使えるとは、思っていなかった、
透明糸が、脅威の補修力を発揮。
0
みなかみ
2025/11/18 (火) 13:35
こんにちは。
スロットが当たり嬉しいです。
朝早く起きられていたのですが、
中々かけませんでした。
レンズは入れました。
0
hyoi
2025/11/18 (火) 12:01
玄関前にもう落ち葉‼
やるせない。
1
microppi
2025/11/18 (火) 11:19
今朝は寒くてなかなか起きられませんでした。明日はもっと気温が下がる予報…。
気づいたらこれが今月最初のつぶやきだった!そして、今年ももう1か月半切ってしまった!
数を減らしたとはいえ、年賀状を少しは出す予定なのに何も用意していない><
2
11/11〜11/18
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
636
みなかみ
ステキ数
414
haomin
ステキ数
345
桃
ステキ数
323
ナノ 47.8kg
ステキ数
319
Rira
クリック獲得数
49
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
32
mika
クリック獲得数
21
ぺろり
クリック獲得数
16
miki
クリック獲得数
6
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.