Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
卯の花
おからを使って卯の花を作りました。 おからはとっても安く売っているのであるとつい買ってしまいます、、 今回はひじきを入れて鉄分補給バージョンにしてみました。 人参、ねぎ、戻したひじきを出汁、醤油、砂糖で少し煮たら、おからを入れて炒め煮にします。 簡単にでき、栄養もあって腹持ちもいいので、是非作ってみて下さい。
みかんかん
2008/12/23 (火) 22:38
アロジン マルチパーパスクリーム
この時期になると肌荒れがひどいので ハンドクリーム代わりに使ってみました♪ 使い続けてみると指先のカサカサが なくなってきて、しっとりなじむ感じ 最初はたくさんつけてしまい べとついた感じになってしまったので 少量をのばして使用すると良いかもっ☆
☆カズ☆
2008/12/23 (火) 22:37
ピザ
ピザ生地を作ってみました。ホームベーカリーで作ると簡単です。 強力粉の半量をおからに変えてヘルシーにしました。味も変わらず普通に作ったものと同じ感じです。カロリーが気になるピザも自分で作れば野菜を多くしたりとカロリーコントロールできるので、安心して食べれていいです。
みかんかん
2008/12/23 (火) 22:32
餃子
餃子の皮があまったので、作ってみました。 中身は肉の変わりにマッシュポテトをいれてカロリーダウンしてみました。 油で揚げても美味しいのですが、フライパンで焼いた方がカロリーが抑えられると思います。 お好みで明太子和えやチーズ入りもいけますよ。 わさびを和えてつまみにもグッドです!!
みかんかん
2008/12/23 (火) 22:28
アロジン マルチパーパスクリーム
娘と一緒に使いました。 なかなか子どもと一緒に使えるものが少ない上に、またどこにでもつけてもOKというクリームも初めてでした。 子供と一緒に使えてこのクリームはとても助かりました。 だって化粧をしている時などに私も!って言われた時にどうぞ〜!って出してあげることができるんですもの♪
六花
2008/12/23 (火) 22:15
アロジン マルチパーパスクリーム
アロジン マルチパーパスクリーム サンプルをいただき、早速使用してみました。 においは、ほとんどないです。 見た感じより実際つけてみると重い感じでした。 つけすぎるとべたついてしまいますが、 乾燥肌の私でも朝までしっとり感が残っていました。 ひじ、ひざ、かかとのかさかさにもおすすめです。 乾燥するこの季節にはおすすめです。
むむちゃん
2008/12/23 (火) 22:01
アロジン マルチパーパスクリーム
もっと鮮やかなグリーンを想像していたので色の抵抗が初めはありましたが、しっとりと肌にのります。 少しただれた手の指に塗り一晩寝たら朝にはただれがなくなっていました。 サンプルを有難うございます。
みー
2008/12/23 (火) 21:56
アロジン マルチパーパスクリーム
今回こちらで初めてサンプルを頂き早速使ってみました♪ テクスチャーは固形のオイルって感じで、少量でよく伸びます。 ニオイはちょっと独特な感じですがクスリくさいわけではなく 気にならない程度です。 ただいま エアコンで相当の乾燥に参っている私。 使用したのは目周りと口周りの一番乾燥のダメージを 受けやすいところ。 べたつきなく塗れたのはよかったのですが 塗りが足りなかったのか すぐ乾燥(泣) もうちょっとたっぷり塗ればよかったのかな。
2008/12/23 (火) 21:49
アツアツ野菜ときのこのココット
☆オススメダイエットレシピ☆ 手間いらずの野菜ときのこのココットのレシピをご紹介致します。 材料(2人分) かぼちゃ( 櫛形6切れ) 人参 (輪切り4切れ) キャベツ (2枚を千切り) シメジ (適量) 舞茸 (適量) トマト (適量) 塩こしょう(少々) コンソメ (固形3分の1) カレー粉 (小さじ2) 水 (カップ2分の1) 卵 (2個) チーズ (適量 好みで) 作り方 キャベツはカレー粉、水、コンソメを合せてレンジでしんなりす...
チャミックス
2008/12/23 (火) 21:48
ホワイト ショット W
サーフィンをしていて日焼けがひどく シミなどが気になっていたとき 友達のすすめで使ってみました! もう一年以上使っています。 使い続けてみるとやっぱり効果がよく分かります。 気になるシミも薄くなったような。。 友達からも、あんなに海に行ってるのに なんでこんなに白いの!? 本当に海に行ってるの?っていわれちゃうくらいです♪♪
☆カズ☆
2008/12/23 (火) 21:39
アロジン マルチパーパスクリーム
初めてレビューさせていただきます。 今回モニターに当選させていただき、実際に使用してみました。まずはこのような商品を使用したことがなかったのでビックリしました。最初はワセリンみたいでなんだか変な気分でした。でも使用後、妹に見せたら「今日、お肌がツルツルですっごく上手にお化粧がのっているよ」とほめられました。少量でものすごくのびるのでちょとで十分効果がでました。節約にもなるし、お肌はピカピカになるしまさに「一石二鳥」でしたよ。よかったです。
シュワッチ
2008/12/23 (火) 21:15
エイジレスソーム無料サンプル
2回くらいの使用でしたので長く使ったときの使用効果は分かりませんが、使った感じと翌朝の肌の感じはよかったです。もう少し使って見たくなりました。
ぷう
2008/12/23 (火) 21:04
アロジン マルチパーパスクリーム
5回分とはいえ、結構のびるからそれ以上のつかごたえがあります。 アロエ配合だから、確かにいろんな肌タイプの人にあうけれど、私個人としてはちょっとオイリーな感じがしないわけではないという感じです。 だから、手足用、リップクリームの変わりとして、よくつかいました。お肌には、あまりつかいませんでした。
ひめ
2008/12/23 (火) 20:50
アロジン マルチパーパスクリーム
お風呂上りのスキンケアに取り入れて使っています。 指でクリームをつけた肌を触るとくっつく感じ...しっとり感が続きます。 何度か使っているうちに、朝起きてメイクの時...「アレッ!」 最近ちょっとほうれい線が気になるなーなんて思っていたのですが、しわが目立たなくなってきたみたいデス。 もうしばらく続けて使ってみようと思います。
mamy
2008/12/23 (火) 20:42
アロジン マルチパーパスクリーム
サンプルありがとうございました。 昔、近所のおばあちゃんが作ってくれたアロエクリームを思い出しました。 伸びがいまいち、色もいまいち、香りもいまいちですが、逆に無駄な成分が入ってなさそうな安心感がありますね。 丁度くちびるが荒れていたので、夜たっぷり塗って寝ています。
WAKO
2008/12/23 (火) 20:13
アロジン マルチパーパスクリーム
サンプルをいただきました。 顔にのばすにはちょっと固めですが、 かちかちになった足の裏に塗るのにちょうど良いです。 お風呂上がりに足の裏に塗って靴下をはくと 潤いがかなりキープできます。 ハンドクリームとしても使用しました。 つけたときは少しべたべたするけれど、 ぬるぬる感がないのでキーボードなどを触る前でも使えます。 リップクリームにも使えるし、 サンプルなのに色々と便利なクリームです。
2008/12/23 (火) 19:58
ダイエットレシピ5
作ったものの写真とるの忘れバクバク食べてしまい残ったちょっとを写真にとりました^^; 辛いの苦手なんですがコレは何とか食べれます 今回は豚コマ少しと大根、人参、キャベツを使いました うん、冷蔵庫に残ってたものです・・・ ごま油で炒めて醤油、胡椒、酒、酢、青ねぎ、豆板醤、たっぷりのにんにくと生姜で味付けしたら完成です 調味料の分量は適当ですがにんにくと生姜は本当たっぷりで! 体がものすごいぽかぽかして寒い今にはとってもオススメ!! お酒のあてにもいいです^^
2008/12/23 (火) 19:26
アロジン マルチパーパスクリーム
モニターに当選、有難うございました。 皆さんのコメントと同様、やや固めの使用感でしたが 指先でよく温めて馴染ませると少量で十分伸びます。 寒さのせいで早々とできてしまった霜焼けにもしみたり せずに優しくじんわり効いています。 きつい匂いもないので家事の合間に使っても大丈夫でした。
セルキー
2008/12/23 (火) 19:20
アロジン マルチパーパスクリーム
全身に使えますが唇が特に荒れるのでつけていました。 浸けていてべたつきもないし皮剥けも少なくなりました。
2008/12/23 (火) 17:54
アロジン マルチパーパスクリーム
(写真がなかったので↓と同じものです・・・) クリームと聞いてやわらかいものを想像していたのですが、 (イメージとして)リップクリーム位の硬さでした。 最初は伸びにくそうだなと感じたのですが、思っていたよりも伸びが良く、薄く塗ることができるのでコスパも良いかなと思います。 無駄な匂いがないので使いやすいです♪ サンプルサイズだと、リップ代わりに使いたいなぁとおもいますが、大きいサイズだと乾燥した膝下にお風呂上りに塗りたいなと思いました。
v-miki-v
2008/12/23 (火) 17:52
<< 前へ
2329
2330
2331
2332
2333
2334
2335
2336
2337
2338
2339
2340
2341
2342
2343
2344
2345
2346
2347
2348
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
1
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
2
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
2
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
4
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
745
みなかみ
ステキ数
489
haomin
ステキ数
413
桃
ステキ数
392
ナノ 47.8kg
ステキ数
374
Rira
クリック獲得数
69
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.