Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
オラクル エッセンシャル・クレンザー
この洗顔料は、クレイを含まれているクリーミィな泡で、毛穴の奥までの汚れをしっかり洗ってくれます。肌の油や古い角質なども、洗い落とせます。植物オイルなどの天然成分もあるので、 顔を洗いながら、マッサージの効果もあります。やさしい花の香りで、同時に心を癒してくれて、肌のうるおいも保ってくれる。
ドキンちゃん
2010/2/18 (木) 18:13
オラクル メイクアップ・エリミナー
このメイク落としは、乳液みたいな状態です。 一日の疲れで、このメイク落としは天然の花の香りで、メイクを落として、汚れをしっかり洗ってくれます。 美容液成分を含まれているので、洗い流しても、ぜんぜん肌が乾燥しません。 乾いた手で使えば、アイライナー、ウォータープルーフなどの濃いアイメイクも落とせます!
ドキンちゃん
2010/2/18 (木) 18:07
ロールブラシ
ドライヤーの熱が伝わりやすいように‥ 中が空洞になっているのが良さそうだなーと思って買いました。 コテを使わずに髪の毛をふんわりさせたい時に使ってます。 トップにボリュームを出したり、毛先をくるんと内巻きにしたり、 便利です〜♪
kyoko:*:
2010/2/18 (木) 16:00
リペアクティブトリートメント
このトリートメントはシャンプーとコンディショナーしたあとに使うんですが、 わたしは毎日使っているわけじゃなくて、ほんと使いたくなった日だけ。 LUXってフローラルの良い香りなので、その香りにしたい日だけ♪ でもちゃんと髪がしっとり、さらさらになってくれてます。
kyoko:*:
2010/2/18 (木) 15:55
アリッサクレマ エッセンス
こちらは洗顔後、一番最初に使う美容液です。 とろっとしたジェルタイプなんですが 肌に乗せた瞬間、どんどん吸い込まれていく感じ。 とってもみずみずしくて、肌が生き返る〜って気がします。 肌馴染みも良くて、つけた後はしっとりと潤った肌になります。 もう、これでお手入れ終了でも良いくらいです。 …が、そのあとにいつものお手入れをすると やっぱり効果のほどは全くと言っていいほど違ってきます。 もっちりとした吸いつく肌になるんですよ。 本当にエステ帰りのようです。 効果を実感できる美容液だと思い...
杏
2010/2/18 (木) 15:55
ハイドロニューミスト
スプレー式のヘアートリートメントです。 スプレー式なので、手がべたつくなどの心配はありません。 そもそもベタつきなど、嫌な部分はないので心配ないです。 傷んだ髪も、さらさらになります。 しっとり、というよりは、さらさら感の方が強い感じです。 髪をまとめたい人には向かないも。 キューティクルが修復されるような感じがして、私は好きです。 香りは強くないので、気にならないとも思います。
2010/2/18 (木) 14:23
ツバキオイルヘアクリーム
クリームタイプなので、 しっとり感は抜群にあると思います。 ほどよく髪もまとまるし、ケアにも使えるし、髪をまとめる(束ねる)時に使ってみるのもアリだと思います。 ただ使いすぎたり、付けすぎたりしてしまうと髪はしっとり、というよりはべたっとなってしまって、仕上がりはよくありません。 少量を伸ばして、毛先中心に使うのがベストですね♪
2010/2/18 (木) 14:20
グラマラスカール
グラマラスカールのスプレーは、ドライヤーを使うときに使用中。 ボトルの見た目も可愛いのが魅力的。 もちろん、中身もGOOD!! 髪を巻くときは、あまり使っていません。 (カール力は少ないかと・・・) 熱を加えることで、さらさらになるみたいで、使ってみると、さらさら感に感動です。 香りもさほど気にならないと思うので、使ってみる価値はあると思います。 巻くときは、これを使ってから他のスプレーなどを、使用したらいいと思います。
2010/2/18 (木) 14:20
リーゼ スムースヘアカクテル
リーゼのヘアカクテル。 髪の傷みが目立つので、ブラシでとかす時も一苦労。 どうしでも寝癖を直すときなど、引っかかってしまいます。 これを使うと、絡んだ髪もするん、ととかせるので便利! 無理矢理とかすこともなくなり、髪にかかる負担が減った気もします。 香りも良い感じです。
2010/2/18 (木) 14:19
ラックス 髪の美容液
ラックスの髪の美容液。 オイルタイプです。 髪がパサパサなので、愛用中です。 パサついた髪の毛も、ほどよくしっとり♪ べたつきは気になりません。 さらっとした感じなので、使いやすいです。 香りも強くなくふんわり香るので、良い香りです。 さらっとしたオイルは使いやすいので、かなりリピ中です*
2010/2/18 (木) 14:19
claudio Skin Refreshing Mask
使用後の、しっとり感が嬉しいことと、たっぷりの美容液とともにシャワー後の至福の時を過ごせました。 キュウリエキスが入っているところが気になっていたんですけれど天然お野菜の成分がフルに入っていて興味深いパックです。 そばかすにも効果のあるウワウルシ葉エキスもはいっています。 こんなパックをつかっていると、植物学にも明るくなりそうな気配がしている昨今です。 皆様も、ぜひよいときをお過ごしくださいな。
ナノ 47.8kg
2010/2/18 (木) 13:23
ケラスターゼ バン ド フォルス
白髪があるので、カラーをしているため痛んでいるので サロンで使われているのを買ってみようと 何種類かある内の「バン ド フォルス」 業務用の1000MLを購入しました。 あわ立ちは悪いけれど、 シャンプー自体にトリートメント作用があるので、 2分位そのままにしてから洗い流します。 使った数日感は、はっきりと凄く良い感じがしましたが そのうち慣れてくると、解らなくなってしまいました。 トラブルが無いので効果があるのだと思っています。
2010/2/18 (木) 12:25
カラーケアエッセンシャル
広がりやすい髪質ですが、 お風呂上りにドライヤーの前に 毛先を特にたっぷり塗ると 次の朝、手入れが楽になりました。
2010/2/18 (木) 12:00
アリッサクレマ エッセンス
洗顔後、一番最初に使いました。 ややサーモンピンクっぽい色で少しトロッとしていて、あまりニオイは感じません。 付けてみるとサッパリした感じで刺激は全くありません。 あまり浸透している感じもなく、使用後の感触も肌が変わった感じはしませんでした。 アルブミンやフラーレンやアルブチン、プラセンタエキス、オウゴンエキス等の魅力的な成分が使用されているので、1本使い切ると何か違った効果を感じるのかもしれません。
みひろ
2010/2/18 (木) 10:55
カラーケア美容液 特に傷んだ髪用(ツヤツヤとてもしっとり)
今まで使ったアウトバストリートメントの中で、一番潤います。 超乾燥しやすい私の髪の毛でも1日中乾燥から守ってくれます。 ほのかな良い香りも好きです。 オススメです♪
みー
2010/2/18 (木) 8:30
パサつく髪には…
冬場の乾燥してパサつく髪にはやっぱりこれ。ヘアケアフリークな私はシャンプーやトリートメントなども色々浮気して様々な種類を使ったけど、最終的に落ち着いたのはやっぱりアジエンスシリーズ。もちろん単品で使っても効果はあるけど、シャンプー+コンディショナー+トリートメントをして、髪を乾かす前にこの美容液を髪に擦り込んでから、優しく髪を乾かすと、最強〜!サラっサラな艶のあるアジアンストレートヘアの出来上がり。ぜひお試しあれ!
SHION
2010/2/18 (木) 5:31
KNOLL
頭皮に合わないシャンプーが多い方にも合う所がオススメです。
じゅん
2010/2/18 (木) 0:37
リンケージHY 4+
毎日使いたいところだけど、週1で使ってます。 ツヤが出るし、髪がしっとりとまとまる感じがお気に入り。 2,3日は効果が持続すると思います。 香りも良いです〜☆ やっぱり、ホームケアって大事だと思うので継続して使いたいです。
kyoko:*:
2010/2/17 (水) 21:45
エッセンシャル ダメージケア ニュアンスエアリー コンディショナー
お手頃な価格で買えるコンディショナーの中ではこれを使ってます。 好みの香りなので、シャンプーと合わせて使ってます。 すごく良い香りです♪ やっぱり香りって重要。・+゜.* あと、ツヤっぽさも出ると思うし、髪がさらさらになります。
kyoko:*:
2010/2/17 (水) 21:40
エッセンシャル ダメージケア ニュアンスエアリー シャンプー
髪の毛の事を考えると、、もっとちゃんとしたのを使いたいんですがー お手頃な価格で買えるシャンプーの中ではこれを使ってます。 コンディショナーもエッセンシャルで。 好みの香りなのと、泡立ちの良さで選びました。 でも、枝毛とか気にならなくなったかも!!
kyoko:*:
2010/2/17 (水) 21:37
<< 前へ
1888
1889
1890
1891
1892
1893
1894
1895
1896
1897
1898
1899
1900
1901
1902
1903
1904
1905
1906
1907
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
732
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
403
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.