Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
レジーナ
錠剤タイプのサプリメントです。 肌が美しくなり改善されるので早速ためしてみました。 一回に7粒飲むのですが、錠剤がそこまで大きくないので 飲みにくさは感じられませんでした。 お試し3日分だけだったので、ちょっと効果はまだわからないのですが、同封されていたパンフレットにも 「続けたら違いを実感できる。」と書かれてあったので きっと効果はあるのだと思います。
るーしー
2010/2/19 (金) 20:14
いち髪 シャンプー&リンス
こちらはリニューアルされた「いち髪」のサンプルです。 香りはいいし、手触りもいいのですが、すすぎをしっかりしないと、髪にシャンプーが残りがち。 リニューアル前との変化はいまいちわかりませんでした。
2010/2/19 (金) 20:13
ASIENSE ヘアパック サンプル
ASIENSEのヘアパックです。シャンプー&リンスとともに、こちらもリニューアルしたみたいです。 パッケージからして、髪によさそう。。 まだ使用していないので、なんともいえないのですが、使用するのが楽しみです。
2010/2/19 (金) 20:09
ASIENSE シャンプー&リンス
サンプルでいただきました。最近リニューアルしたみたいですね。 ASIENSEの香り、私は結構好きです。髪の毛がさらさらで触り心地のよい仕上がりになるのも、気に入っています。 現品購入は考え中です。
2010/2/19 (金) 20:05
高級3GFフェイスマスク艶〜つや〜
この時期は毎日ストーブをつけているので部屋が常に乾燥ぎみ。 お肌にも影響が出ていたのでさっそく使ってみました! 袋から出してみるとたっぷりと美容液を含んだ大きめのマスク♪ でも、美容液にとろみがあるのでポタポタ液だれしないのが良かったです! パックしている間は袋に残った美容液をボディにもパッティングー 翌朝、久しぶりにファンデーションが綺麗にぬれました!
桃ぞう
2010/2/19 (金) 19:51
ドライダメージケア コンディショナー
ダヴの商品を使ってみるのはコレが初めて。 宣伝を見る限り悪くはなさそうなんだけど一度も手が出なくて… 近所のドラッグストアで安かったので買ってみました。 乾燥やもともと髪質でパサつきが感じられるのでドライダメージケアを使ってみました。割と髪の広がりが収まる感じがしますが、よく洗い落とさないと逆に地肌には良くないのかなと思ってしまう手触りがあります。
brighton
2010/2/19 (金) 19:12
ソフトインワンシャンプー
Soft in 1シリーズも4種類あるのですが、スッキリデオドラントタイプを使って見ました。以前リンスインタイプを使って髪がきしむ感じがあったのですが、指通りはすごくよくはないけどきしみ感はないです。冬の乾燥によるフケ・カユミが減少すれば、と思いましたがまだそんなに効果はない感じ… ただ時間のない朝シャンプーには時間短縮できるのでOKです。
brighton
2010/2/19 (金) 19:02
アナライシス オールインワンゲル
普通のゲルってたっぷりつけると いつまでもベタつきが残るのにアナライシスは それがないのに驚き 朝、めちゃ忙しいときにゲルつけた後 すぐお化粧してもファンデがよれたりもしないのでいいです 最近、肌を触ると化粧してても なんか吸いつく感じがして嬉しい。 あっ、口周りのかさつきがいつの間にか無くなりました。 エテルトのホ−ムページ見たら EGF・FGF・IGF・TGF・アルジルリン・5種の植物系エキス・ 即効性、持続性、浸透性という効果の違う3種のヒアルロン酸など有効成分を贅沢に配合しているらしい。 肌本来の再...
はぴはぴ
2010/2/19 (金) 18:52
claudio Skin Refreshing Mask
フィルムのおかげで広げやすいし、シートも厚め。 ただ、少し顔には貼りにくかったかな? パックの後の肌はベタツキがなく、表面はサラサラ くすみも改善されるし、ハリも出たような気がします。 ハーブのような香りにも癒されました。
2010/2/19 (金) 16:24
claudio Skin Refreshing Mask
マスクの外面にビニールのシートがついていて 袋から取り出したときに広げやすかったのに感動。 けっこう他の美容マスクだと、 広げにくくて 破けてしまったり 裏表がわからなくなったりしちゃうのよね〜。 そういうストレスが一切無かったんです。 あと、つけてる間 はがれてくるとかもなく ピターーっと顔に吸着。 なので、顔に密着させるとき 目じりや頬とかを リフトアップさせながらすると その状態のままキープ。 美容液を浸透させながら リフトアップ♪ 肌の弱い私ですが、このマスクは天然成分なので安心し...
バビ☆
2010/2/19 (金) 16:19
3日間集中パックがオススメ☆薬用YHエッセンス(美容液)
全国名水百選に選ばれた天然鉱泉水を使っていて、抗炎症、抗菌、新陳代謝促進作用があるカミツレエキスを配合した弱酸性美容液。 薬効成分の植物エキスを配合した天然鉱泉水のミネラル成分が細胞の中まですばやく浸透し、ミネラルの保湿力と、植物由来のカミツレ、マリーゴールド、ソウハクヒ等の植物エキスを凝縮した保湿力で、しっとり感を長時間持続させ、お肌の水分を逃がしません! それを贅沢に使ったこの美容液、パック3回分。つまり、3回で使い切るのがオススメ☆ ハチミツのようにとろみのある美容液をたっぷり含ませて...
asami
2010/2/19 (金) 16:13
ベルシュヴーシャンプー ローズ
石油系界面活性剤を一切使用せず、植物由来アミノ酸系界面活性剤を使用することによって、頭皮に優しく低刺激なシャンプーで、ローヤルゼリー、コラーゲン、ホホバ油、シルクなどの美容成分がたっぷり配合されています 頭皮に優しく、低刺激なシャンプーはとってもお肌に髪に優しい! 上品なローズの香りに包まれ、濃厚な泡立ちでとってもクリーミーなシャンプー☆ 洗った!って感じがするのに洗い流すととってもしっとりで、髪がとても滑らかになります。トリートメントしなくていいんじゃないかと思うほど。 髪を乾かした後も...
asami
2010/2/19 (金) 16:09
無料お試しセット
30歳を過ぎたら、一度はこのサンプルのお試しをお勧めします! 生薬がいっぱい入ってるせいか、香りもとても良く、リラックスして、使用できます。このサンプルを使用している間は、吹き出物がひとつも出来ませんでした。敏感肌の私にも合いました。 ただ、実際に購入の難点は、やはりお値段の高さです。 ハーフセットやバラ売りもしてくれますが、やはり、基本の4セットを奨められます。 本当に、高くても良い化粧品に出会いたい方は、まずこの無料お試しセットを使って見て下さい。目からウロコですよ!
2010/2/19 (金) 16:09
アリッサクレマ エッセンス
DNA損傷を修復する新世代のアンチエイジング成分AC−11配合の美容液! 美容愛好家の方たちはすでに取り入れているかもしれませんが、私はこのアリッサクレマエッセンスがAC−11配合のコスメは初体験でした。 「アリッサクレマエッセンス」でのお手入れは、 自宅でエステのフェイシャルコースを受けるようなもの・・・♪ AC−11の他に、プラセンタ、アルブミン、ヒアルロン酸、EGF、アルブチン、コラーゲン、フラーレンという豪華成分が配合(^^)/ シャーベットのような?ゼリーのような?とろっとしたオレンジ...
mika
2010/2/19 (金) 0:40
アリッサクレマ エッセンス
朝晩の洗顔後に化粧水の前に2プッシュつけています。 化粧水の前に使う美容液なんですよ。 美容液に少し色がついていてサーモンピンクっぽい感じで香りは特に感じません。 すごくのびがよくて、お肌がしっとりと潤います。 AC_11やノーベル賞受賞成分のEGF、フラーレン、プラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲンなどが配合されているからこんなにお肌がしっとりするんですね。 もともと乾燥肌で毎年この時期はお肌がかなり乾燥しているのですが、粉をふいたりすることもなくしっとりふっくらしています。
koikesan
2010/2/19 (金) 0:39
アリッサクレマ エッセンス
アリッサクレマエッセンスを 毎朝、夜2回ローションパックと一緒に たっぷり2週間使用しました。 この時期はとくに乾燥して 多少敏感にもなるので肌に合わなかったら どうしようと思っていましたが、 高機能美容液はさすがに違いました。 プラセンタ、アルブミン、アルブチン、 ヒアルロン酸、コラーゲン、そして今話題のフラーレンなど 肌に効き目のある成分が ふんだんに使われていて、肌に負担なく浸透していきます。 最初に使ったときからはっきり違いがわかるのですが、 肌がふわふわになる感じといったらいいのでしょ...
al
2010/2/19 (金) 0:09
髪しっとり。
乾燥するこの季節「無印良品 ホホバオイル」で髪と頭皮をケアします。 ホホバオイルで頭皮をマッサージすると乾燥気味の私の頭皮もかゆみが 和らぎます(*^^) タオルドライ後のまだ湿った髪に、手に数滴なじませたホホバオイルを 髪をこすらないようにクシャクシャっとなじませます。 髪が多く太く広がりやすいですが、これをするようになってマシに(^^)v 他にもオイル系の似たような商品がありますが、ニオイも気にならず 思ったほどべたつかない「ホホバオイル」が私は気に入って使ってます。
yasu
2010/2/18 (木) 23:45
オルビス リキッドアイライナー
ライナーのランキングには一切載っていないし、雑誌とかでもほとんど紹介されていないのですが、私はめっちゃリピっています。 にじみません!! 落ちる時はにじまずに消えます。 泣いてもこすってもにじみません。指について消えます(笑)
かおり
2010/2/18 (木) 21:35
アリッサクレマ エッセンス
アリッサクレマエッセンスモニターしてみました。 モニターし始めて12日目。 洗顔後肌に2〜3プッシュ塗布してから化粧水・乳液・クリームを使ってスキンケアをしてみました。 アリッサクレマエッセンスを使う前に比べて化粧水の肌なじみがすごくいい!! スペシャルケアでラップパックをしてみましたが、凄くしっとりして乾燥してたのが嘘みたい!! 凄く良かったです♪ モニターさせて下さって、ありがとうございました☆
2010/2/18 (木) 21:11
ボイセンベリー
ポイセンベリーの三日間おためしに応募しました。 視力が悪く近視と乱視があります。 いつもはコンタクトを利用していますが、夕方になるとかなり目が疲れています。 最近老眼も感じられるようになりました。 ポイセンベリーと一緒に同封されていた お客様の声の中には飲んだその日にらくになったと書いている人もいて、期待したのですが、わたしにはそこまでの効果は見られませんでした。 ほとんどの方が飲み続けて良くなったと書かれていたので 最低でも一ヶ月は続けてみないとわからないと思いました。
るーしー
2010/2/18 (木) 20:00
<< 前へ
1887
1888
1889
1890
1891
1892
1893
1894
1895
1896
1897
1898
1899
1900
1901
1902
1903
1904
1905
1906
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
732
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
403
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.