Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ヘアフィニッシュアップベール
洗い流すトリートメントをつけたあとに、その上からこれをつけてよく馴染ませてから洗い流すタイプのケア用品です。 髪の毛一本一本にジェルでコーティングするということですが、普段のトリートメントだけよりも、髪をしっとりまとめてくれる感じがあります。 ジェルタイプですが、伸びが良く使用感も良かったです。
kosareteku
2010/2/27 (土) 14:07
オルビス ディープクレンジングシャンプー
ペパーミントエキスが入っているので、香りだけでなくスースーして夏には使用感が気持ちよくてよく使っていました。 久しぶりに使いたくなってサンプルを注文してみました。 使用感もサッパリで、普段にシャンプーでは落ちきらない汚れなども落としてくれている感じがします。 シャンプーを洗い流した後は髪がキシキシしているような感じがしますが、トリートメントをすると普段通りに戻るので問題なしです。 とてもスッキリ、サッパリなのでたまに使用すると気持ち良いです。
kosareteku
2010/2/27 (土) 13:57
オルビス ナチュラルプロテイン リペアトリートメント
小麦プロテイン配合とあり、自然のものでできているので髪にも優しいかなと思いサンプルを使用してみました。 私はカラーやパーマ、ドライヤーやアイロンなどのダメージが大きく髪がパサパサでひどい時は指が通らないくらい傷んでしまっているのですが、このトリートメントを使用してみると、しっとりと指通りも良くまとまってくれていました。 今度買ってみてもいいかもと思います。 週3、4回の使用で髪質が改善してくれると期待して。
kosareteku
2010/2/27 (土) 13:49
DHCアフターバス ヘア トリートメント(エマルジョンタイプ)
洗髪後の濡れた髪に付けて乾かすトリートメントで、ダメージを補修してくれるというものです。 アロマティックハーブの香りとあり、これをつけてドライヤーで乾かしていると、ほんのりいい香りがします。 ダメージ補修というよりは、髪をまとめる効果があるかなと思い使っています。
kosareteku
2010/2/27 (土) 13:43
ホワイトニングソース ダームデフィニション
SK-兇能蕕瓩道藩僂靴泙靴拭 導入美容液や化粧水はillumeを使っています。 この美容液を使うと、 さらにしっとりふっくらとします。 使い始めて2ヶ月ですが、 個人的には肌の色がワントーン明るくなったような気がしています。
まゆゆさ
2010/2/27 (土) 13:35
ふんわりパーマヘアワックス
男性にはウケがよかったけれど香りはきつめです( ̄▽ ̄;)髪にふんわり感を出したくて購入しましたがかなりおもいテクスチャなのでふんわりというよりクルンとなります。とれかけのパーマにいい感じ♪
2010/2/27 (土) 8:12
グロスミルキーワックス
髪の乾燥が気になっていた時に友人に勧められたのがこれ! ミルキー状のワックスなのでべたつきもなく髪にさらりとなじみます。香りもいいから毎朝スタイリングするのが楽しみになりました!
2010/2/27 (土) 7:55
claudio Skin Refreshing Mask
クラウディオ スキンリフレッシングマスク 現品のモニターをさせていただきました。 パッケージを開けた途端にあふれ出る美容液に感動です。 美容液たっぷりのパックは広げずらい、貼りずらい印象があるのですがそんな心配は無用。透明フィルムシートがついているので先に顔に広げてからはがせばいい。 幾分いらいらが解消されます。 マスクを顔に乗せた感じ〜すぐに肌に吸い付いてくる感じ。 乾いてるんじゃなくて浸透してますよといった感じ。 効果としては週に1、2回でホワイトニングケア、モイスチャーケアなど。乾燥肌にい...
まいまい
2010/2/26 (金) 22:36
ダイエット料理用粉こんにゃく
粉のこんにゃくなんですが、水でとかして固めてから、料理に混ぜます。少ない材料でもかさがますし、食物繊維もとれるしで、とてもダイエットにいいです。水に粉を溶かして、15分くらい待つと、寒天のように固まります。とってもお手軽に利用できますよ。こんにやくの臭いは全く気になりませんでした。 私は野菜たっぷりの餃子みたいなハンバーグを作ってみました。お菓子作りにも利用できそうなので、次回はお菓子を作りたいです。
2010/2/26 (金) 21:04
ブライアント サプリ オイル リペア エッセンス
この季節は髪の乾燥が特に気になりますが、タオルドライ後にこのトリートメントを付けてドライヤーをかけると髪がしっとりします。ぱさつきを防ぐのでとてもいいです。
ま〜
2010/2/26 (金) 19:11
エルセーヴ ダメージケアEXシャンプー
ロレアルパリのダメージケアEXシャンプーです。 ドラッグストアで少しお値打ちで売っていたので買ってみました。 洗っているときの髪のきしみや絡まりが少なく、負担なく洗えます。流すときの指どおりもよく、最後までしっとりまとまる感じです。同リスインテンスシリーズと同じくらいいい感じです。
brighton
2010/2/26 (金) 18:02
吸水タオル
髪の毛用の吸水性にすぐれたとっても柔らかいタオルです。 表面積が大きいので髪の水分をすばやく吸い取ってくれるので髪が乾くのが早いです。 それに、摩擦を最低限にして毛先のキューティクルがはがれにくいような優しい設計になっているそうです。 普通のタオルよりも全然いいので使っています。
brighton
2010/2/26 (金) 17:56
ラサーナ海藻海泥トリートメント
ラサーナといえばオイルですが、海藻 海泥トリートメントのサンプルをいただいたので使ってみました。 ミネラルが髪によいらしく、指どおりがいいですね。 ダメージヘア用らしいので傷みの激しいときに使ってみると髪質がよくなればと思いました。
brighton
2010/2/26 (金) 17:52
ヘッドスパ用ブラシ
地肌の血行がよくなるように、ときどきダンナのを借りてヘッドスパというかマッサージをしています。 髪と地肌には女性もやるといいと美容師さんも言っていました。 ツボも押されて気持ちよく、月に数回使っています。
brighton
2010/2/26 (金) 17:49
蒸気でアイマスク
http://star.ap.teacup.com/yumahoroba/1637.html
2010/2/26 (金) 16:26
シザーズ(化粧ハサミ)
コームの部分が取り外せるので、 好きな使い方が出来ます。 日本製でお気に入りなのに 今は、もう売ってません。 大事に使って長持ちさせとうと思ってます。
2010/2/26 (金) 15:46
ボイセンベリー
パソコンに向き合っている時間が長く、目の疲れだけでなく視力も落ちてきているような気がしていたので試しに購入してみました。 そもそもボイセンベリー自体を全く知らなかったので、半信半疑で飲み始めましたが、夕方から夜にかけての目のかすみが改善してきたように感じます。 肩こりにも悩んでいましたが少し楽になりました。 私の場合夕方から夜にかけてパソコンを使うことが多いので、お昼に2錠飲むようにしています。 飲む時間も自由だし粒も小さくて飲みやすいので続けやすい商品だと思います。
2010/2/26 (金) 15:40
エイジ ディファイング ルース パウダー
外出先で、ファンデーションの重ね塗りが嫌なので パウダーを持ち歩いています。 ポーチに入れても邪魔にならず、 パフに丁度良い位の分量が 勝手に付いているので気に入ってます。
2010/2/26 (金) 15:33
ダイエット料理用粉こんにゃく
日頃より、粉寒天を使ってはいますが、この粉こんにゃくは寒天と違って固まらず、あんかけのあんように柔らかい感じです。今回、野菜あんかけお豆腐を作ってみました。 *大根と人参を千切りにして、昆布だし(今回はカップ1,5杯くらい)で煮て、最後に海老を入れ、塩か、好みの調味料で味付けして、ティースプーン半分くらいの粉こんにゃくを入れ少し煮ます。2分くらいで、とろっとした感じになりますので、湯通した豆腐にかけます。 これだけですが、とっても満腹感のあるヘルシーな一品が簡単に出来ました。 食べた感じは、ふ...
DolceCat
2010/2/26 (金) 15:25
オラクル エッセンシャル・クレンザー
微粒子の天然クレイを含んだクリーミィ泡立ちの洗顔料。 ヒマワリ、カレンデュラなど植物オイルが入っています。 ハーブ系の香りがします。 泡立てネットを使ったら、泡立ちはまぁまぁでした 洗顔しながらお肌を乾燥から守り、ハリのあるお肌に整えてくれる これは嬉しいですね。 つっぱらず洗い上がりは良かったです。 ブログでも紹介しています。 ↓↓↓ http://ameblo.jp/qitaimei/entry-10467682762.html
2010/2/26 (金) 13:50
<< 前へ
1880
1881
1882
1883
1884
1885
1886
1887
1888
1889
1890
1891
1892
1893
1894
1895
1896
1897
1898
1899
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
haomin
2025/11/21 (金) 11:36
最近マルシェでマコモダケを見かけます。
たんぱくな味で、焼いて調味料つけるだけで美味しい。
通年あるといいのにな。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
728
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
402
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
66
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
8
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.