Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ICHIKAMI コンディショナー
お気に入り ヘアアイテム その7 カネボウのいち髪シリーズのコンディショナーです。 シャンプーももちろんですが、香りが好き。ちょい和風っぽい。 こちらは、クリーム状で、ヘア全体にすっと伸ばしてなじませて、 洗いあがりはつるつるです。 ツヤも出てくる感じだし。 痛んだ毛先などには、集中的につけてみて。 しっとりまとまりやすくなります。 オススメです。
ミナミ
2007/10/31 (水) 21:43
ラサーナ 海藻ヘアエッセンス
キレイナビを通してラサーナのサンプル&リーフレットもらってまず購入したのがコレ!ドライヤー時に使うと傷みにくくなって朝もはねたりせずきれいにまとまります!!
maxbeet
2007/10/31 (水) 21:43
☆マイ・ベスト・ヘア・アクセ☆
何と言っても〜〜〜 私の一番のヘア用→「マスト・アイテム」は... 『ヒョウ柄・ヘア・クリップ』ですっ! 普段使いには勿論〜♪ 「カジュアル・スタイル」にも〜 「フォーマル・スタイル」にも〜 バッチリ合います:):):) 髪の毛を後ろでねじって→ 「サクッ!」とクリップで挟むだけでOK〜ヽ(^∇^)ノ ホンットに〜便利過ぎっ...(゜-^v)!
Roxy
2007/10/31 (水) 20:28
リボン形ヘアクリップ
お気に入りのヘアクリップです。 100円ショップでひとめぼれして買ってしまいました。 リボンに水玉でかなりラブリーですが、 赤(かなり真っ赤)がちょっと暗めで落ち着いた赤なので 意外とおもちゃっぽくない感じで気に入りました。 挟み込む力も結構強いので使いやすいです。
aulola
2007/10/31 (水) 19:35
ラピーチ ダメージケアヘアパック
最近購入したヘアパック(トリートメント)です。 ドラッグストアで激安だったので試しに買ってみました。 桃の葉エキス配合という事で、桃?のにおいが 良い香りです。(髪にはあまり残りません。) 使い心地はやはり激安なだけあってトリートメントとしては もうちょっとしっとりしてる方が良いかな?という 感じもします。 でも量がかなり入っているのでたっぷり使えて良いです。 別なトリートメントと混ぜて使ったりしています。 このシリーズのシャンプー・コンディショナーもあるので そちらも使ってみたいです...
aulola
2007/10/31 (水) 19:31
ナショナル カールアイロン ionity
巻き髪がつくれる、お気に入りのヘアアイロンです。 私はかなりストレートヘアなので、ちょっと 流れをつけたい時や、前髪を流したい時などに 使います。 スイッチをオンにすると割とすぐ暖かくなるので、 朝の忙しいときなどもよく使います。 マイナスイオンが発生するみたいですが、そのあたりは よくわかりません。。でもこれを使っても髪が痛む感じが ないのでマイナスイオン効果なのかも。。 太さも細すぎず巻きやすいです。
aulola
2007/10/31 (水) 19:26
カラーゴム
カラフルで可愛いヘアゴム。 服に合わせられてうれしい。 一袋あるといいかも。
maronn
2007/10/31 (水) 19:07
ヘアコンディショナー
私のお気に入りヘアアイテムは、ラックスのヘアコンディショナーです。今まで水分ヘアパックやティセラやハーバルエッセンスなどを使ったことがあるのですが、他のシャンプーよりもしっとりする気がするので、どのヘアコンディショナーを使っても最後はやっぱりラックスに辿り着きます。
香澄
2007/10/31 (水) 18:28
ナノサプリクレンジングシャンプー
私のお気に入りヘアアイテムは、ナノサプリのクレンジングシャンプーです。このシャンプーはお中元か何かの頂き物なのですが、泡立ちは良い方では無いのですが、ヘアワックスやヘアスプレーなどの整髪量を他のシャンプーより落とす気がするのですよね。なので、気分がサッパリします。
香澄
2007/10/31 (水) 18:25
ヘアブラシ
私のお気に入りヘアアイテムは、100円ショップで買った折りたたみブラシです。折り畳めるので、ポーチに入れても良し、旅行に持って行っても良しで凄く便利な所と、このピンクと白のスケルトンにラメが入っているところがたまらなく好きです。
香澄
2007/10/31 (水) 18:20
ヘアゴム
私のお気に入りヘアアイテムは、100円ショップで買った色々な色でかなり大容量のヘアゴムです。良い所は大容量な所!!性質上、髪を縛るときにゴムが切れやすいのですが、切れても無くしても大丈夫なのが良いです。それとこのゴムの性質のおかげなのか、髪を縛ったときに髪からゴムがずれたりしないのですよね。なので、飾りのゴムなどを使うときはこのゴムで一回縛ってから使うようにしています。
香澄
2007/10/31 (水) 18:17
ヘアゴム
私のお気に入りヘアアイテムは、アクセサリー通販のサン宝石で買ったピンク色で偏光パールがかかっている丸いヘアゴムです。これも100円以下だったのですが偏光パールがかかっていて見る角度によって、色が違うように見えるんですよ!!
香澄
2007/10/31 (水) 18:12
ヘアゴム
私のお気に入りヘアアイテムは、アクセサリー通販のサン宝石で買ったピンク色でハート型のヘアゴムです。実際はけっこう大きめで、実際につけたら子供っぽく見えるかもしれませんが、実はこれ夜光なので暗いところで光るんですよ!!なのでお気に入りです。
香澄
2007/10/31 (水) 18:08
ヘアゴム
私のお気に入りヘアアイテムは、アクセサリー通販のサン宝石で買った黄色でスケルトンのスマイリーのヘアゴムです。写真ではちょっと解りづらいですが、実際に見たら小さめで、しかも個人的に透明な物が好きなのでけっこう気に入っています。
香澄
2007/10/31 (水) 18:05
ヘアゴム
私のお気に入りヘアアイテムは、アクセサリー通販のサン宝石で買ったオレンジのスマイリーのヘアゴムです。ちょっと大きいのが子供っぽく思われる気がして嫌なんですが、サン宝石は凄く安い会社で100円以下だった気がします。
香澄
2007/10/31 (水) 18:02
ヘアゴム
私のお気に入りヘアアイテムは、アクセサリー通販のサン宝石で買った氷砂糖のようなヘアゴムです。実際は写真よりピンクです。主に、髪を縛る時に使っているのですが、氷砂糖のようなデザインが何と言っても可愛い!!ですが、夏はちょっと暑苦しい気がしたんでこの寒い季節に使おうと思っています。
香澄
2007/10/31 (水) 17:59
ミニコンコルド
前髪を止めるのに最適なヘアアイテム。 雑貨屋などに種類が豊富。
maronn
2007/10/31 (水) 17:57
黒ゴム
シンプルでさっと髪をまとめるのに便利。 1つは持っていたほうが便利。
maronn
2007/10/31 (水) 17:54
コンコルド
私のお気に入りヘアアイテムは、ドラッグストアのツルハで買ったコンコルドです。主にアイシャドーやマスカラなどの目の部分の化粧をする時に前髪が邪魔なので、前髪を止めるのに使っているのですが、コンコルドなら片手でも止められるし、大きいので、止めた後でも前髪が落ちてこないのが気に入っています。ちなみにお値段は600円位しました。ちょっと高めですね(;´Д`)
香澄
2007/10/31 (水) 17:53
カチューシャ
髪をとめるだけでなく、服と合わせても可愛い。 あればあるほどバリエーションが増えるヘアアイテム♪
maronn
2007/10/31 (水) 17:51
<< 前へ
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
1
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
1
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:43
動物的な敏感さは、まだ未分化な感覚が鋭く働いている状態なの。
高齢者の追視は、
加齢により
・視覚処理速度や
・注意の持続力が低下
し、追視が難しくなることもあるの。
→ ・視覚処理速度
・注意の持続力
の維持が、期待されるの。
外界への注意が減り、
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:41
新生児と高齢者
の目の前で手を動かすと、目で追う違いは、
視覚・注意力・社会的関心の
・発達
・衰退
の相違なの。
新生児の追視(生後3〜4週頃)は、
視覚と脳の連携が芽生え、動くものを目で追う、追視が始まるの。
人の顔や声に反応し、注意力が外界へ向かう最初の表現なの。
1
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
738
みなかみ
ステキ数
487
haomin
ステキ数
408
桃
ステキ数
389
ナノ 47.8kg
ステキ数
371
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.