Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
つげ櫛
柔らかく絡みやすい髪質の私には欠かせないアイテム。 髪をとかすと静電気がおきて髪を傷めてしまいます。 だからといって髪をとかさないなんて出来ないですよね。 そこでコノ「つげ櫛」です。 木製の櫛はプラスチック製の櫛より静電気がおきにくく、髪を痛めにくいそうなんです★゛ それ以前は100均などで売っているプラスチック製のヘアブラシを使っていましたが、髪をとかすたんびに傷めてしまうなんて悲しいですよね…。 というコトで、私は京都へ旅行に行った時に自分へのお土産として購入しました。 お値段は確か3...
Hull+
2009/10/21 (水) 9:04
ボンボンつきリボンのヘアゴム
これは、小一の息子の月間雑誌の付録でついてきたヘアゴムです。 年も年なので、自分では絶対に買わないと思うのですが、 息子は使わないので、私が使ってみたら、 以外にいい感じで、お世辞かもしれませんが、周りからの評価も悪く無いです・・。
pitanko
2009/10/20 (火) 23:24
ヘアカクテル
パーマをかけているので、朝のスタイリングはムースを使っていました。 ムースだと毛先がパサパサになってしまい、カールは持続するのですが満足できなくて… このヘアカクテルが発売されて、口コミなんかを見て気になって購入。 トリートメントを兼ねているのですごく髪がさらっさらになります。 さらさらになりすぎて、まとめ髪には向いていないかと思ったのですが、まとめ髪も大丈夫です! これを使うようになってから髪が絡まなくなりました♪ あと、ピーチの香りも良いです! 何本もリピしてます。これからもリピする予定...
もか
2009/10/20 (火) 23:06
プラチナヴェールスプレー
タバコの臭いをつきにくくしてくれます。 髪にタバコとかの嫌な臭いがついた時に使うのもオススメです。 出勤前や午後からの業務前に一ふきすると、気分転換することも出来ます♪ 甘い良い香りなので苦手な人はあまりいないかも。
椿
2009/10/20 (火) 23:01
ヘアアクセ
濃いめのPinkでストーンが一カ所に纏まっているので 髪をくるっと纏めると落ち着いた雰囲気にしてくれます。 スワロフスキーも、Pinkが二色なので可愛いです♪ 服装がモノトーンになりやすいこの季節ではポイントになります♪
椿
2009/10/20 (火) 22:48
ヘアアクセ
Pinkでキラキラしている少し大きめのヘアアクセです。 左右の横髪を纏める時に使います。 エレガントな服装の時や、特にワンピースの時に使用します。 仕事が忙しくてバタバタしている時に使うと、後ろ姿は綺麗でいられるかもしれません!
椿
2009/10/20 (火) 22:42
ラッシュ 俳句
4月〜5月にかけて使ってました。 今年の春から花粉症デビューしてしまい、Uゾーンが痒くてたまりませんでした。 目も周りも擦ったせいでカサカサ。 このクレンジングを使ったら乾燥が防げました。 拭き取りタイプのクレンジングなのでちょっと面倒なのですが、 来年の春にはまた使うかもしれません。
garnet
2009/10/20 (火) 18:19
セグレタ シャンプー・コンディショナー
新しくなったセグレタのシャンプーとコンディショナーのサンプルを頂いたので使ってみました。 『根元ふんわり、毛先まとまる仕上がり』 とのことなのですが、一度のシャンプーでもふわっとさらわらになりました。 髪のくせもあまり出ず、まとめ髪をしてもゴム跡があまり残りません。 香りもとてもよく、一番驚いたのがコンディショナーの濃厚さでした。 ヘアクリームといっていいくらいの硬さがあり、とても髪によさそうです。 続けて使ってみたくなりました。
くぬぎ
2009/10/20 (火) 14:20
おうちでメディキュット スパッツ
メディキュットシリーズのスパッツタイプです。 足首は24hPa、ふくらはぎは16hPa、ふとももは13hPaの段階圧力設計がされていて。 脚全体をキュっとひきしめながら、ヒップもグッと押し上げてくれて、ずっとこれをつけ続けていたら、美脚ラインに近づけるだろうなぁ☆という商品です。 つま先がカットされていて、丁度ストッキングとレギンスの間、トレンカの親戚、みたいなのオープントウで(笑)熱や汗を発散させてくれるのでムレずに快適にすごせます。 効果・効能としては、装着部位の血行促進、脚のむくみの軽減があるそう...
ちょころむ
2009/10/20 (火) 13:26
メディシャルブライトアップエッセンストライアルキット
美白ケアのトライアルキットのご紹介です。 10日間のお試しで1,365円(送料無料)のところ ポイントサイトからの申し込みで 実質無料で入手しました。 STEP1:ブライトアップエッセンス(美容液) 中央の青い容器と、白い容器の2剤を混ぜて使用します。 付けてみると肌にす〜っと浸透していく感じがしました。 STEP2:ブライトローション(化粧水) STEP3:モイスチュアライザー(高保湿乳液) STEP4:UVプロテクトエマルジョン(日焼け止め乳液) :UVプロテクトクリーム(日焼け止めクリーム) 総評すると、...
2009/10/20 (火) 13:14
アージュコーム
夜会巻きコームが簡単に髪の毛がまとめられるので 別の夜会巻きコームのアージュコームも購入。 コームの本数が少ないけど、アージュコームのほうが 簡単に扱えました。 髪を束ねてねじってコームを差し込んで使用しますが 髪の毛をしっかり固定されていて安定感が違います。 アージュコームばかり使ってます。 参考サイトを見るとヘアアレンジもいろいろできるようですが ぶきっちょなので夜会巻きでまとめるやり方だけで使用しています。
にゃむにゃん
2009/10/20 (火) 9:12
夜会巻きコーム
夜会巻きコームひとつで簡単にまとめ髪ができるので重宝してます。 やり方は ・髪の毛を束ねます ・一方向にしっかりとねじり上げる ・コームをつけたい向きから返し裏面を表に持つ ・根本側の髪にコームを差し込む ・差し込んだら表向きに返す ・コームを返したら差し込む これで夜会巻きの完成。 コームがしっかりしてるので安定感はありますが 使い方に慣れるまでちょっと時間がかかります。
にゃむにゃん
2009/10/20 (火) 9:02
髪のツヤがUP!昔から愛されている「椿油」
有名な「大島椿」の「椿油」です。 私のおススメは、乾燥した髪よりも、お風呂上りのタオルドライをして少し濡れているくらいの状態の髪に、毛先を中心につけ、手でなじませます。 量はだいたい手のひらに100円玉くらい。(髪の長さや量にもよりますが…) これで、いつも艶やかな髪をキープできます! 面倒な方には、スプレータイプも販売されているようです。
2009/10/20 (火) 8:55
ヘアアクセ コサージュ
帽子につけたり、髪につけたり大活躍な アイテムです。
HONEY
2009/10/19 (月) 22:24
エアアレンジ
トップにボリュームを出したいときによく使います。 比較的癖がつきにくい髪質で トップがペタッとなりやすいので 重宝しています。 簡単に空気感のあるヘアスタイルになります。 ふわっとなるのにまとまるので使いやすいです。 微香性で香りもとっても良く、気に入っています☆
2009/10/19 (月) 22:07
浸透美容液エアセラム
洗い流さないタイプのトリートメントです。 いつもお風呂上りにつけています。 何度重ねて塗ってもベタベタしないところが良いです。 夜ぬると、次の朝はさらさら。 いいにおいに包まれて寝ることが出来ます。 このトリートメント、大好きです。
mick
2009/10/19 (月) 21:44
ヘアクリップ
ピンクゴールド系のヘアクリップ。 髪につけると、目立つのでアクセントになります。 これからの時期シンプルな服装になるので、髪をアレンジしたくなる時に使います。 ピンクゴールドで可愛く仕上がります。
みぃ
2009/10/19 (月) 21:40
ダメージケアEX エッセンス
これは洗い流さないタイプの トリートメントです。 お風呂上りだけでなく、 髪の感想が気になったときに 気軽にぬれるようなトリートメントです。 においもそんなにきつくないので。 続けているので髪のダメージが よくなってきているようなきがします。
mick
2009/10/19 (月) 21:38
ケープ スーパーハード
まとめ髪をしたときや セットした髪をキープしたいとき これをつかいます。 白くなりません。 スプレータイプはつかいやすくて いいですよね。 キープ力も抜群です。
mick
2009/10/19 (月) 21:22
ヘアマスク
finoのヘアマスクです。 前はいろんなドラックストアで 取り扱っていたのに 今ではなかなかみあたらなくなってしまいました。 このヘアマスクを愛用している私にっとては すごく悲しいです。 このヘマスク、とてもいいんです。 立て続けのカラーリングをした とても痛んだ私の髪でもすぐさらさになります。 成分が良いんだと思います。 香りも大好きです。
mick
2009/10/19 (月) 21:17
<< 前へ
1446
1447
1448
1449
1450
1451
1452
1453
1454
1455
1456
1457
1458
1459
1460
1461
1462
1463
1464
1465
次へ >>
&honey メルティ ミニボトルセット
交換ポイント:
3500
hyoi
2025/11/20 (木) 9:47
おはようございます☀
朝からカレーをモリモリ食べました。
カレーの分だけ働かねばです(^^♪
日も差してきて、お片づけには最高のお日和。
0
のんたろう
2025/11/20 (木) 8:30
おはようございます!明け方に雨が降りました。秋じゃなく、冬ですね。昨夜は食器洗いの水が冷たくて、ボイラーをつけたんで。
1
miki
2025/11/20 (木) 7:48
おはようございます。
先日。草の蔓に足を取られ数十年ぶりに転び顔面を打ちました。子供のころは転ぶなんてあたりまえのことでしたが大人になると怖いですね。
1
haomin
2025/11/20 (木) 7:21
おはようございます。
今日もいい天気です。
今日もよろしくお願いします。
1
桃
2025/11/20 (木) 5:56
おはようございます。
今日は外出予定あり(*^。^*)楽しみです。
皆さまにステキな一日になりますように。
2
Rira
2025/11/20 (木) 3:58
私はプレッシャーかかるから有償案件やってないですが、
無償ですがめちゃ時間かけて投稿して
なんだかなぁ。
有償案件ばかりやってる人で
パッケージしか載せてない人とか
いるんよね〜
転売してる人とか。
3
うさみみ
2025/11/20 (木) 2:37
さてと・・・そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
3
みなかみ
2025/11/20 (木) 2:31
GUでチェックしてたら、
もうこんな時間。
体を休めます。
健やかな眠りにつけますように。
では。
3
みなかみ
2025/11/19 (水) 22:33
夕食も食べ終わり・・・
暇・・・
ジェルネイルしようかな。
簡単なのしか出来ないけども。
3
みなかみ
2025/11/19 (水) 22:31
チューズミ―も興味ある。
メガ割になったら買ってみようかな。
2
11/13〜11/20
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
684
みなかみ
ステキ数
457
haomin
ステキ数
373
桃
ステキ数
348
ナノ 47.8kg
ステキ数
340
Rira
クリック獲得数
60
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
7
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.