Tweet
毒りんごさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ファミリーマスク
◎健康法◎ 私がいつも外に出掛ける時に使用しているマスクです。 このマスクじゃないとダメってわけではないけど、 どこのドラッグストアに行っても これが必ず置いてあるので いつもこれを買ってしまいますw 外を歩く時はこのマスクでばい菌・花粉をシャットアウトして、 家に帰るとソッコー手洗いうがいをします。 都会を歩く時や地下鉄に乗る時は気をつけましょう。 ばい菌がたくさん飛んでいます。 是非マスクで風邪・花粉症対策を。
毒りんご
2008/3/11 (火) 4:47
フェイスローラー
◎健康法◎ 私が今使っているフェイスローラーです。 これもダイソーで購入しました。 テレビやDVDを見ながら、顔にコロコロ転がしています。 コロコロすると何だか気持ちいいです。 やめられません、ハマりますw 最近はお風呂で半身浴しながら顔面コロコロマッサージ。 お風呂でやると効果がアップするそうですよ。
毒りんご
2008/3/8 (土) 20:50
薬用入浴剤
◎健康法◎ ダイソーで購入した薬用入浴剤です。 バラの香りが気になり、購入してみました。 使ってみると、、 お湯の色はライトピンクで、ほんのりバラの香りもしました。 でももう少しバラの香りが強くてもいいかも…。 他にもサクラの香りがありましたよ。 105円にしてはなかなか良い入浴剤だと思います。 香りがどうこうより、ライトピンクのお湯が気に入ったw
毒りんご
2008/3/8 (土) 20:40
入浴剤
◎健康法◎ 無印良品の入浴剤です。 右から緑茶の香り、ハッカの香り、竹の香りです 1袋53円で売っていました! 無印良品大好きです。香りがもうとにかく好き。 無印の店内に広がるあのアロマやハーブの香りがたまらん。 癒されます。 こないだはハッカの香りを使いました。 今日は緑茶の香りを使おうかなー。 安いし、また買うと思います!
毒りんご
2008/3/8 (土) 20:25
リップバーム
◎キレイになれる癒しグッズ◎ 無印良品のリップバームです。 香りはローズ。とてもいい香りがします。 私は寝る前にこれを塗って寝ますが、 朝起きたときにカサカサが改善されているかというと イマイチです×× でも使用感は嫌いじゃないです! これを塗ったときはそこそこ潤って、リップグロスは不必要。 そして何より香りに癒されてしまいます。
毒りんご
2008/2/19 (火) 6:37
バブ
◎キレイになれる癒しグッズ◎ バブの入浴剤です。 ホワイトローズとラベンダー。 香りが好きだし、安いしお気に入りです。 固形タイプの入浴剤はバブが一番好き。 これは1個50円でドラッグストアやスーパーで 売っているので手軽に買いやすい。 他にもゆずの香りや森の香り、ひのきの香りがあります。 次は森の香りを使ってみます。
毒りんご
2008/2/19 (火) 6:24
シャンパンバブルバス
◎キレイになれる癒しグッズ◎ シャンパンバブルバスです。 シャンパンの形をしたボディーソープにもなる、 泡風呂にもなる不思議な入浴剤です。 見た目があまりにも可愛くて買っちゃいました。 これはストロベリーの香りですが、 他にもバニラやラベンダーやオレンジの香り、 ワインの形をした白ぶどうの香りなどがありました。 私は入浴剤としてではなく、ボディーソープとして使っています。 なくなったらリピします!
毒りんご
2008/2/19 (火) 6:12
ハーブサシェ
◎キレイになれる癒しグッズ◎ ハーブサシェです。 これはラベンダーの香りのものです。 いただいたものですが、楽しく使わせてもらいました。 枕の下に置いてみたり、封筒の中に入れてみたり、、 いろんな使い方がありますね! どう使うかは自分次第です。 とにかく香りがいいです。チョー癒されました。 ただ香りは長続きせず、だいたい1ヶ月程度です。 今度は他の香りのものを自分で購入してみようかな。
毒りんご
2008/2/19 (火) 5:55
アイマスク
◎キレイになれる癒しグッズ◎ 私のお気に入りのアイマスクです。 これはもう手放せないアイテムとなっております。 私はもともと不眠症で 視界に少しでも光が入ると眠れなくなり、 カーテンからチラチラ射す光も気になるほどですが、 これを使うと視界が真っ暗になるので 不満もなく、朝までぐっすり眠れます。 夜行バスに乗るときも持って行きました。 でも夜行バスでは眠れませんでしたw
毒りんご
2008/2/19 (火) 5:43
マッサージボール
◎キレイになれる癒しグッズ◎ マッサージボールです。 ツボ押しマッサージャーと一緒に購入しました。 これも相当いいですよ。 お風呂上がりに首筋や肩の部分に転がしてみたり、 足や足の裏で転がしてみたり。 いろんなところに転がしちゃってます。 触った感じがイガイガしてて好き。 最近は手で転がしながら好きなDVDを見ています。
毒りんご
2008/2/19 (火) 5:31
ツボ押しマッサージャー
◎キレイになれる癒しグッズ◎ ツボ押しマッサージャーです。ダイソーで購入。 肩こりが痛すぎてどうにもならないときに買いました。 これ好きですw 自分ではなかなか届かない肩や背中の痛いツボにも届き、 とても気持ちいいです。 お風呂上りにこれで肩や背中のツボを押すと 次の日の朝起きたときの肩の痛みがだいぶ軽減してしました。 これからも使いたいと思います!
毒りんご
2008/2/19 (火) 0:12
シャンプーブラシ
◎キレイになれる癒しグッズ◎ ダイソーで購入したシャンプーブラシです。 髪を洗うときにこれを使うと頭皮がスッキリします。 でもブラシになっている部分が少し固めなので、 強くこするとちょっと痛いです。 次に買うときは柔らかいものにします。 シャンプーブラシはあった方がいいですね。 頭皮がスッキリする。
毒りんご
2008/2/18 (月) 23:58
マイナスイオン発生ブレスレット
◎キレイになれる癒しグッズ◎ マイナスイオン発生ブレスレットです。 両方ともいただいたものです。 効能は、肩こりや頭痛、関節痛などといったものに効くということですが、 効果があったかどうかは分かりません(苦笑) 以前、肩こりが酷いとき使っていましたが、治りませんでした。 残念。 でもまたほんの少しの希望を持って使ってみたいと思います。
毒りんご
2008/2/18 (月) 20:41
リアスライン綿棒
◎キレイになれる癒しグッズ◎ 誕生日のプレゼントでいただいたものです。 「耳エステ」というもので、この綿棒に付属である 耳洗潔ローションを付けて耳の中をキレイにお掃除するものです。 この綿棒はちょっと固めですが、よく取れます。 耳洗潔ローションはトウガラシエキス配合なので、 しばらくすると耳の中がジンジンしてきます(笑) これがまたやめられないw 週に1、2回ほど楽しんでます。
毒りんご
2008/2/18 (月) 20:29
水菜のシーチキン和え
◎ダイエットレシピ◎ 水菜のシーチキン和えです。 作り方は、水菜をよく水で洗って軽く茹でて 食べやすい大きさに切る。 そしてシーチキンを加えて混ぜる。 スパイスに黒コショウをかけても美味しいです。 水菜は畑で取れたものを使い、 缶詰はシーチキンに入ったものを使いました。 低カロリーで簡単ヘルシーです。
毒りんご
2008/2/16 (土) 2:31
アートオンワックス ピンクシマー
◎おすすめヘアケアグッズ◎ モッズ・ヘアのアートオンワックス ニュアンスカラーの ピンクシマーです。 ブルーを買ったときに一緒に買いました。 こちらはブルーとは違い、色が可愛くて、発色しやすかったです。 茶髪のときに使ってました。 光に透かすとキラキラしてほんのりピンクで可愛かったです。 ちょっと目立ちたいなってときにはおすすめです。
毒りんご
2008/2/14 (木) 23:26
アートオンワックス マーキュリーブルー
◎おすすめヘアケアグッズ◎ モッズ・ヘアのアートオンワックス ニュアンスカラーの マーキュリーブルーです。 髪が青くなったら面白いなと思って買いました。 髪に付けてみるとほとんど分かりませんね…w やはりニュアンスなだけにニュアンス程度。 黒髪に使うとほんのりブルーになって可愛かったです。 茶髪のときは似合わないと思います。
毒りんご
2008/2/14 (木) 23:19
ワックスインクリーム S
◎おすすめヘアケアグッズ◎ プロスタイルのワックスインクリームのニュアンスメイクです。 オレンジのアレンジメイクの方も持っていたけど、 そっちの方が良かったです。 こっちはクリームが柔らかすぎてセットしにくいかも…。 でも髪のボリュームはそれなりに押さえてくれるので好きです。 香りも好きです。フローラルっぽい感じの香りがします。
毒りんご
2008/2/14 (木) 20:53
エアリーウェーブワックス
◎おすすめヘアケアグッズ◎ ヴィダルサスーンのエアリーウェーブワックスです。 ドラッグストアで買いました。 髪をふわくしゃヘアにするときに使っています。 手にワックスをつけて髪を中から上に上げて揉みこんで その後にヘアスプレーでセットしています。 ワックスの香りも好きです。 何の香りか分からないけれど、大人っぽい香りがします。
毒りんご
2008/2/14 (木) 20:46
パルティ カラーフォーム
◎おすすめヘアケアグッズ◎ パルティのカラーフォームです。色はブラウン。 シャンプーで落ちるタイプなので、一日ヘアカラー体験みたいなものでした。 楽しかったです。 使ってみると茶色の泡が出てきて、黒髪に使うとほんのりオレンジぽかったです。 これの赤や緑なんかも売ってて使ってみたかった。 今も売ってるのかな…? 髪を一度緑にしてみたいです!
毒りんご
2008/2/14 (木) 20:37
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >>
ヨル スキン オーバーナイトジェルクリーム クリア
交換ポイント:
4500
haomin
2025/11/9 (日) 11:16
テレビでニューヨークの物価を知って、高くて驚きました。
ゼロが一個二個多い(◎。◎)!!
0
hyoi
2025/11/9 (日) 11:03
従弟とおしゃべりしているときに彼が「ことせん」と言ったので、つい「琴線(きんせん)」と言い直してしまったhyoi。
いや、知らないことは恥じゃない!
0
hyoi
2025/11/9 (日) 11:00
朝は残っていたチーズケーキで軽〜く済ませるつもりだったのが、足りずにまずはバターサンド。
それでも足りずについついインスタントラーメン。
ブラックホールのようなhyoi胃袋!
0
haomin
2025/11/9 (日) 10:44
こんにちは。
今日は曇りと小雨です。
身体がぽかぽかするので家の中では半袖短パンでちょうどいいのですが、外に出たら冷えました。
もう十一月ですものね。
1
桃
2025/11/9 (日) 10:16
「寛恕」
クイズに出てきた言葉、わからなくて検索した。
いい言葉…
2
桃
2025/11/9 (日) 10:09
頭痛も治ったし、買い物に出かけなければ。
と思うけど、寒くてついだらだらしてしまう。
なんか、えいっと思えることがあればいいんだけど( ;∀;)
2
のんたろう
2025/11/9 (日) 8:51
おはようございます。昨日は気持ちよく晴れたのに、今日は朝から雨☔。夫はいないし、1人で出かけるしかありません。モールでウォーキングとなりそうです。
5
桃
2025/11/9 (日) 8:24
遅くなったけど
おはようございます。
朝は頭痛がしてたけど、治った。。。
皆さまにステキな一日になりますように。
3
奈々
2025/11/9 (日) 8:08
今日の最高気温19度となっていました。
今は15度、湿度84%、思いのほかよく寝ました。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
5
まりや
2025/11/9 (日) 7:58
ご自分がマウント取られる側になった途端、言い訳がましい方ですね。
2
11/2〜11/9
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
357
みなかみ
ステキ数
283
ナノ 47.8kg
ステキ数
191
haomin
ステキ数
175
桃
ステキ数
168
Rira
クリック獲得数
19
mika
クリック獲得数
10
茉莉花
クリック獲得数
5
ぺろり
クリック獲得数
4
ゆきゆき
クリック獲得数
3
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
ヘアケア
調査結果発表
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
ダイエットレシピ
乾燥対策
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.