Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
パウダー&クリームアイシャドウ
01のゴールド系。夏向きなギラギラグリッターではなく、秋らしいしっとりしたゴールドのラメ感があるクリームシャドウに深みのあるゴールドのパウダーを重ねて使用します。フタがあきっぱだとすぐにカサカサしてしまうので使用するときは手早く!
サンパー
2009/9/7 (月) 18:23
クリーミィーチークス
中学生のときからお世話になってるプチプラコスメCANMAKE。秋は特にほほの辺りが乾燥するのでパウダーだと、皮むけるのが目立っちゃって。。うっすら入ったパールで、自然なつやが出て、調節のしやすいクリームチークが秋は大活躍。しかもなかなかなくならないのでコスパも優秀。なりたい表情に合わせて何個か買ってもお財布も傷まないし☆
サンパー
2009/9/7 (月) 18:18
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー
夏場はぶっ濃いメイクをしてどろどろになるのが嫌なので秋になると(自称)ドーリーメイク解禁!ラッシュエキスパンダーは発売された瞬間に購入。 当時はコームの形も斬新で、マスカラを塗るだけできちんと根元からつくのでアイライン効果まであって、しかも、ひじきではなく元からまつげたくさんある人みたいな自然な仕上がり。まぶたにも付きにくくささっとぬれるのでご近所メイクでも大活躍。 これからもメインマスカラとして買い続けます。
サンパー
2009/9/7 (月) 18:13
アナスイ リップ グロス
302番。ベビーピンクに白っぽいオーロララメがぎっしり入っていてずっと嗅いでいたくなるようなバラの香り。リップクリームの後にそのままコレを塗ると幼い感じになるので、手持ちのスイルージュS571番に合わせて、秋らしい唇にするのがお気に入りです。直に唇に塗るグロスは、安物だったり長い期間使っているとなんとなくブラシが臭くなるのが嫌いでいつも最後まで使い切らないのですが、コレはもう1年以上使っているのに減らないし、匂いも変質しないから大好き!
サンパー
2009/9/7 (月) 18:01
アナスイ スイ ルージュ S
毎年秋になるとこっくり系のリップを使った(自称)お人形メイクがしたくなります。グロス世代なので口紅の圧迫感、荒れるのがいまだに苦手ですが、アナスイのSUIルージュは厚塗り感がなく透明感のある発色なので大好きです。アナスイ特有のバラの香りも気分が上がります。571番。ゴールドのラメが入った主張しすぎない赤。キャップを閉める際にとがった部分がリップにめり込みやすいのが難点ですが、フタのバラもクリアーな紫のパケもかわいすぎる!!
サンパー
2009/9/7 (月) 17:56
リジュヴィネイティング・スキンコンディショナー
食品基準のオーガニック認定製品マイエッセンスの 化粧水リジュヴィネイティング・スキンコンディショナー を使用してみました。 http://makimaki.mionegroup.com/ja/product/11406 かなり植物の香りが強いですが、 オーガニックのお野菜の香りが強いのと一緒ですね。 最初は戸惑いましたが、使ううちに心地よい香りに なってきました。 アロエベラが主成分なので、 保湿がしっかりとでき、またさまざまな エッセンシャルオイルの効果も期待できそう。 これからの乾燥シーズンには使えますね。 ここのシリーズは化粧水...
maki
2009/9/7 (月) 12:53
SHISEIDOザ・メーキャップ アイラッシュカーラー
以前使っていたビューラーを壊してしまったので この秋に資生堂のアイラッシュカーラを買ってみました @コスメでもコスメ対象に選ばれた実力派なので わくわくして使ってみると・・・ 取っ手が細めで指の力に添った形なので 握りやすくぐっと力が入りやすい!! ゴムの部分も柔らかいけどしっかりはさんでくれるので カールのもちもいいです♪ なによりまぶたの丸みに合わせたカーブで一度で 目頭から目じりまでああがるのがいいですね(^ω^)
ゅぅ
2009/9/7 (月) 7:32
プレシャスタッチルージュ
26番 チェリーピンク 最近はどのメーカーもシアーな発色の口紅がメインで、しっかりと発色するタイプは少なくなりました。 しかしこちらは、見たままの色がしっかりと発色します。 テクスチャーは柔らかくてスルスルと塗りやすいです。 こってりと色が付くので唇のくすみ等も気にならなくなってキレイな仕上がりですよ♪ このチェリーピンクは赤みの強いピンクなので、唇の輪郭がぼやけてきたりお肌のクスミが気になり出す30代以上の方に是非お勧めです! 秋のブラウンメイクにとっても合う、ちょっとセクシーな大人カラー...
Reikonn
2009/9/7 (月) 2:33
ジューシーメモリールージュ
『美光沢キープルージュ』という謳い文句に惹かれて6色入りサンプルを試してみました。 確かに塗った直後は潤ってツヤツヤですが、時間とともにツヤはなくなって美光沢?はキープされませんでした・・・。 ですのでこれも普通の口紅同様、グロス必須です。 良いところは、テクスチャーが非常に滑らかでスルスル塗れるところ、唇が荒れないところ、パールが細かくて綺麗(好み)なところです。 特に常盤さん使用色のRD-180が気に入りました♪ レッドというよりコーラル系で、これから秋に大活躍しそうな落ち着いたカラーです。 ...
Reikonn
2009/9/7 (月) 2:23
キャンメイク カラーリングアイブロウ
01 明るいイエロー系ブラウン 仕上げに使用する眉用マスカラです。 秋はゴールド・オリーブ・ブラウン系のアイメイクをすることが多いので、眉も明るくトーンアップすると一体感が出て目元があか抜けますよ! 初めはブラシに液がたっぷり付いてくるので、よくしごき更にティッシュオフしてから薄〜く眉全体を往復させてます。 さらっとしていて持ちがいいのでプチプラながらいい仕事をしてくれます♪ 最初の液の調節さえきちんとできれば、地肌に付いたりダマになったりせず、キレイに仕上がります! 420円!と激安なので眉マ...
Reikonn
2009/9/7 (月) 2:14
デザイニングステイルージュ
4色セットのサンプルを二つ頂いたので試してみました。 色と質感をどんな肌色にも調和させるハーモナイズパール(ゴールド)配合、という謳い文句に興味を持ちました。 実際塗ってみると、ピンク系・ローズ系・レッド系・ベージュ系を全て試しましたが、とても肌なじみが良く唇だけ浮いてしまうことがなく使いやすいカラー展開だと感じました。 テクスチャーはやや固めで伸びは悪いです。 しかし落ちにくい口紅は昔からこんな質感が多いので良しとしましょう。 下地にリップクリームを塗り、その上からこの口紅→グロス で仕上...
Reikonn
2009/9/7 (月) 2:06
マキアージュ コンシーラースティック
ナチュラルベージュ 秋になると夏に受けた紫外線ダメージが肌に現れてきて、くすみや色ムラが目立ってなんだか顔色が冴えません。 なのでコンシーラー必須です。 これを下地の後に目元のクマやくすみ、小鼻や口元の色ムラを隠してから、ルースパウダー用パフで軽くファンデーションをはたきます。 すると肌色が均一になって、透明感が出てきますよ〜”! このコンシーラーのお勧めポイントは、テクスチャーが滑らかで伸びが良い点です。 広範囲に使用するのでテクスチャーが柔らかくないと、ムラができて凸凹が目立ってしまうので...
Reikonn
2009/9/7 (月) 1:56
シフォンデュ エタニースティイ UVベース グリーンパール
肌に透明感を与えます。何よりも値段が1000円ちょっとで手ごろです。ピンクもありますが、秋のメークにはグリーンでクールな透明感を出すのがベター。これから寒くなって、外から暖房の効いた室内に入ると顔が赤くなる人にも、赤みを抑えるのでお勧めです。秋とはいえど、まだ紫外線が強いのでUVは欠かせません。
minimo
2009/9/6 (日) 22:24
ヌーディオーラ
少し前からドラッグストアに行くとこの商品がズラ〜っと並んでいてとても気になっていました シャンプー、コンディショナー各600mL 1943円ですが私はとりあえずお試しの3回分480円のを購入しました 髪の核にまで浸透するマイクロコラーゲン配合でノンシリコンシャンプーなのにきしまなず、 天然由来低刺激洗浄成分の配合によって少量でもとても泡立ちます コンディショナーもちょっと硬めで全体に浸透するのか不安でしたが流している時の指通りでその不安も解消されました 3回分となってますが実際私は6回使えました さらに世界基準の...
2009/9/6 (日) 22:23
インテグレート マスカラコート
透明なマスカラコートです。薬局で買えて、値段も手ごろです。つけた時には白くなってべたべたしますが、乾くと透明になります。乾くのに少し時間がかかるので、目を大きく開いていないと上と下のまつげがくっついてしまいます。秋のメイクは目元の強調。マスカラを沢山ぬったらパンダ目対策を。
minimo
2009/9/6 (日) 20:20
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
サンプルで使わせていただきました。 顔につける前にパックをよく混ぜるので、 なんだかわくわくする感じが楽しめます。 思っていたよりも泥っぽくなく、さらっとしていました。 また、香りがないので、化粧品をつけている!という感覚が あまりなくてよかったです。 洗い流してみると、確かに肌の透明感が増したようです。 化粧水や美容液もよく浸透して、うれしくなりました。 また使ってみたいです。
2009/9/6 (日) 14:42
セルフィット アイラインペンシル
パールブラックです。 ノーマルな色でとても使いやすいアイラインです。 ひかえめな感じのお化粧ではあるけど、やっぱりアイラインもしておきたいという時のアイテムとしていいですね。 秋の目元を完成させるメイクには必需品です。
葵上
2009/9/6 (日) 8:01
DHC アイブロー パーフェクトプロ ペンシル
ペンシル型で鉛筆のように削って使うのが好きです。 きれいに眉を描ける芯の太さを保つのがポイントですね。 シャーフナーは一緒にセットしておきます。 DHCのこのアイブローはブラックがあるので良かったです。ブラウン系やグレー系のみのメーカーもあるので助かりました。 秋のメイクは納得のいくアイブローシェイプを見つけたいですね。
葵上
2009/9/6 (日) 7:56
エクストラ・ボリューム・コラーゲン
秋用のメークには、まつげの長さよりボリュームです。このマスカラは相当目力がでます。コラーゲンを配合することで、よりボリュームをアップします。
minimo
2009/9/5 (土) 22:59
BBクリーム
韓国を代表するビューティーショップ、フェイスショップのBBクリームです。これだけでも良いし、ファンデーションの下地に使っても良し。控えめなラメが秋の落ち着いたメークを引き立たせてくれます。
minimo
2009/9/5 (土) 22:52
<< 前へ
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
2055
2056
2057
次へ >>
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
0
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
1
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:43
動物的な敏感さは、まだ未分化な感覚が鋭く働いている状態なの。
高齢者の追視は、
加齢により
・視覚処理速度や
・注意の持続力が低下
し、追視が難しくなることもあるの。
→ ・視覚処理速度
・注意の持続力
の維持が、期待されるの。
外界への注意が減り、
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:41
新生児と高齢者
の目の前で手を動かすと、目で追う違いは、
視覚・注意力・社会的関心の
・発達
・衰退
の相違なの。
新生児の追視(生後3〜4週頃)は、
視覚と脳の連携が芽生え、動くものを目で追う、追視が始まるの。
人の顔や声に反応し、注意力が外界へ向かう最初の表現なの。
1
haomin
2025/11/21 (金) 21:38
眠くなってきました。
寝ます。
おやすみなさい。
1
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
738
みなかみ
ステキ数
487
haomin
ステキ数
408
桃
ステキ数
389
ナノ 47.8kg
ステキ数
370
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.