キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
ダブルフェイスコットン
 2020/5/8 (金) 4:03
【画期的!なのに良くなかった。泣】 

最初は「両面で用途が違うなんて便利!」と思いました。
水色面はふきとり用、白面は化粧水などを浸透させる用。

ですが、結果的にあまりよくないお品でした。
理由は以下3つ。


=========

■水色だと、不要な角質や汚れがどれだけ落ちたか目に見えないから判断できない。

白いコットンだと、ふきとり後はうっすらベージュに変色したり、久々だったりすると日によっては茶色に近づくくらいとれることがあります。
それで、どれくらい不要な角質がたまってたか判断できるのですが、水色だととれているのかどうかすら分からない。
だから、今使っているふきとり化粧水が良いのか悪いのか自分に合っているのかの判断もできません。
どれくらいのペースでふきとるのがベストかの判断もできず。

■水色面を使った後、裏の白面が毛羽立っている。

水色面でふきとり化粧水を使ってケアした後、いざ白面で化粧水を浸透させようとひっくり返したら、既に白面が毛羽立っているんです。
その白面を使うと、顔の数カ所にケバケバのカスが……
もともと私は顔にケバがつくのが大嫌いでハンドプレス派でした。
そんな私でもコットンの素晴らしさを認識し、使い続けられるようになったのは、
全く毛羽立たない「ユニチャーム シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て」のおかげ。
本当に毛羽立たないコットンを知っているので、あえて毛羽立つこれを使い続ける気にはなれず。

■ふきとり化粧水と保湿化粧水が混ざってしまう。

水色面に含ませたふきとり化粧水が白面使用時にも少し残っているようで。
保湿化粧水でポンポンするとコットンの奥から出てきて混ざってしまっている感覚があります。
角質除去用のふきとり化粧水を肌の奥に浸透させたいとは思えません……
それに、ふきとり化粧水より保湿化粧水の方が高価だったりしますよね?
せっかく質の良い化粧水を浸透させたいのに、そこにふきとり化粧水が混じられてはもったいないし困る(>_<)

「両面使えるとは、なんて素晴らしいアイディア!」と思ったけれど、多くのメーカーがそうしなかった理由が実感としてようやく分かりました。

=========


水色面の方の質自体は良く、ふきとっていても快適です。
これに色がついてなくて両面仕様でなければ<レギュラー使いしてもいいと思えるほどだったんだけど。
メーカーの、せっかくの製作技術がもったいないことに。

クレドポーボーテや資生堂共通のコットンも使用感が悪いのですが、
こちらも総合的には良くないコットンの仲間入りをしてしまいました。

まあまあなのが「SK2」、
とても良いのが先程の「シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て」です。
しかも後者はドラストやスーパーで買えるし、200円と安い!

(同じユニチャームのふきとり用コットン「シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て」も少し分厚いけど優秀ですよ◎絶対に毛羽立ちません )



なお、以前にもどこかのコットンのクチコミで書きましたが。

液体をコットンにつけるベストな方法は……
画像の通り、上から下まで縦長につけるべし!
中心に丸くつけてしまうと、上下に水分のついてないエリアが必ずできますよね?
顔をなでたりパッティングしたりする時、
乾いたその上下部分も肌に何十回とこすりつけることになります。
つまり、肌を摩擦し続けることになり、肌にとって大変良くないです。

また、せっかくさっき肌に塗布した保湿化粧水を
数秒後に乾いた上下部分で少しふきとってしまうことにも。

化粧水等をしみこませる時は、画像のように縦長にするのが絶対オススメです´_ゝ`)ノ



1653字。
少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
2
 このレビューのリンクURLをコピーする
 コメントを書く
 このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……

化粧品はブランド名だけで選んでました……

しかし 勉強してみたら明らかな効果が! 

初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと

そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ

今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪

***********************

ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ

女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)

************************

日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪

************************

【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【       〃       2018大賞】
【       〃       2019優秀賞】
【       〃       2020キレイナビ賞】
【       〃       2021大賞】

に選んで頂けたようで光栄です。

読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。

いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
AWTEMリンクルクリアエンリッチクリーム
交換ポイント:3000
Rira
2025/5/2 (金) 18:41
今日はケーキは食べられないと思ったら
友達がケーキかってきてくれた🥰
嬉しいです。
0
hyoi
2025/5/2 (金) 17:59
本日のおつまみ、牡蠣の佃煮・焼きじゃがいも・筍と高野豆腐と大根の煮物(^^♪
〆に筍ご飯。
お楽しみにフルーツゼリー&白エビ煎餅。
じゃがいもと煮物以外はぜ〜んぶお友達からのもらい物。
お友達のお陰を被って暮らしているわね。
1
のんたろう
2025/5/2 (金) 16:29
雨が降っています。明日からの連休には降らないでほしいなあ。タケノコほりや、そして、1日はゆっくりしたい。しばらく祝日がないですから。
2
ごろーにゃん
2025/5/2 (金) 16:23
こんにちは。
今年は野ばらが沢山花を咲かせました。
ほんのり甘い香りがして幸せな気持ちになります。
3
ナノ 47.8kg
2025/5/2 (金) 16:22
ムッとしていたところ、

ナノ邸の、お庭で育ったstrawberryが4個。
綺麗にしたkitchenに置かれたの。

遠慮なく4個食べましたの。
適度の糖度があり、美味しくいただけたの。🍓💦
1
ナノ 47.8kg
2025/5/2 (金) 16:21
先日、
ナノが、
水切りネット付き、三角コーナーの生ごみの処理
をすると、

そこに、2桁の
strawberry calyx(ストロベリー・カリックス)
が気付くとあったの。
0
ナノ 47.8kg
2025/5/2 (金) 15:59
ヒトの不始末で発生する、

ヒト免疫不全ウイルス等

は、動物やペットに感染しないから
動物やペットからすれば

語頭に、ヒトのつくウイルスの存在

は、直接的にはありがたいの。

しかし、
環境変化という面において、間接的被害は出るの。
2
ナノ 47.8kg
2025/5/2 (金) 15:53
2025.5.2friは、

語頭に、ヒトがつく、
9つのvirusについて考えていたの。

語頭に
・ヒト
が、つく病名の特徴は、

ヒトの細胞内を主な唯一の宿主とし、長期間体内で持続する
ヒトヒト感染。

コロナウイルスは、

動物由来
ヒトヒト感染。
ヒトなしになるの。
1
ナノ 47.8kg
2025/5/2 (金) 15:36
常に基礎代謝1/3未満の摂取kcal
を、維持しよう。
と、いうことにはなるの。

400kcal以上摂取したら、
次の2回は、200kcal以下で調整と。
(400・200の法則 命名ナノ47.8圈

栄養素の食事摂取基準確保は必須ですの。
20歳代の血管年齢維持にも有効。
1
ナノ 47.8kg
2025/5/2 (金) 15:28
ナノにとっての、
Last feastは、

400kcal以上のお食事をした瞬間全部なの。

400kcal未満ならば、
毎食お食事をとり続けても問題がないの。

400kcalを超えるお食事をするならば、次も、
400kcal未満。
1
4/25〜5/2  
帥絎羇常鐚100激с潟潟激若4腮篏帥罸刻
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
潟鴻帥祉祉私紊羂翫c鐚
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
祉≪≪ゃ激潟違吾ссゃ
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
潟潟鴻<c鐚羂祉潟潟激若若ч号
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
≪祉泣若篏c鐚ゆ泣鐚≪祉泣若≪潟宴若腟肴;鐚
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数 80
ナノ 47.8kg
ステキ数 47
haomin
ステキ数 31
もしもしかめよん
ステキ数 25
まりや
ステキ数 24
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数 12
Rira
クリック獲得数 6
mika
クリック獲得数 2
茉莉花
クリック獲得数 1
ピーチじゃん
クリック獲得数 1
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.