Tweet
毛穴の黒ずみ
YUKI
2006/10/16 (月) 17:12
●鼻の毛穴の黒ずみを消し去る方法●
1+たっぷり湯気のたった浴室で熱めの蒸しタオルを鼻にのせ、毛穴を十分に開く。
2+美容オイルやオイルタイプのクレンジング剤で鼻を丁寧にマッサージする。
3+顔はそのままの状態で、髪とカラダを洗い、最後に粉末タイプの洗顔料で顔を洗い流す。
4+浴室の外にでたらコットンを用いて顔全体に化粧水をつける。
そのコットンで鼻をはさんでつまみ、毛穴につまった皮脂を押し出す。
※角栓除去専用パックでは刺激が強すぎる人にお勧め。
肌もつるつるになる。
参考サイト:『エル・オンラインロゴ』
私は一回で結構効果ありました。
オイリー肌の人はミルクタイプのクレンジングがお勧めw
スキンケア
0
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
YUKI
美容ヲタクのゆきです。
ブログでも日々更新中!
最近は無料サンプルにはまってま〜す♪(´ー`)
YUKIさんのその他のレビュー
オレンジシャンプー
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/index.html こちらのサイトの月にあるサンプル応募ので頂きました。 シャンプーだけで洗い心地も良いし、髪がしっとりした感じ。 このシャンプーだけで十分髪がキレイになれる! 洗う成分&うるおい成分は100%植物から。 是非現品購入したいなぁw
YUKI
2006/10/17 (火) 18:52
石鹸
両方使用してみました。 黒砂糖のほうはびみょう。泡立ちも微妙。 ですが、左のコラーゲンは泡立ちは微妙だけどしっとり感はあるかな〜?って感じです。 普通・乾燥肌の人向けなのが残念。(私は混合肌)
YUKI
2006/10/16 (月) 17:44
化粧水
http://www.ffhc.jp/f2i/info2/index.aspx 一回分が二つありました。 手でパッティングしたのですが、結構量あります。何度も何度も重ねづけ。 化粧水をつけた後、肌が少しべたつく感じでした。 やはりニキビ肌には合わなかったのか?と思いきや・・・ 数分して肌を触ってみると、べたつきは完全に消え、肌がサラサラ&もちもちになってる!! これはなかなかと思いました。
YUKI
2006/10/16 (月) 17:42
緑茶石鹸&カテキン石鹸
http://www.amure.jp/present.html さっそく使ってみたものの、泡立ちがいまいちで微妙。 石鹸はネットのなかに入っていて、そのまま泡立てることができますが、逆に泡立てにくかったです。 ですが二種類の石鹸サンプルなのでそこはなかなかです。 まだ使用して1〜2回ほどなので、ニキビにも何か変化があることを期待。
YUKI
2006/10/16 (月) 17:39
正しい洗顔のしかた
正しい洗顔を身につけよう! ●前洗い まず最初に顔をぬるま湯でさっとすすぐ。 ●毛穴を開かせる その後に、蒸しタオルや湯気などを顔にあてるなどして、毛穴を十分に開かせる。 そうすると毛穴の奥の皮脂や汚れが出やすくなるので良い ですよ♪ ●泡立て 次に泡立てる。 手で泡立てるよりも、ネットなんかを使うと簡単にふわふわモコモコの泡ができますので、とても良いです。 蜂蜜をちょっと混ぜて泡立てるのも良いです。保湿効果がでて良いですよw ※ネットは必ず清潔にしておくこと※ ●洗顔 泡で皮脂や汚れをつつんで...
YUKI
2006/10/16 (月) 17:20
ニキビの出来る場所とその理由
生え際:ホルモンのアンバランス・睡眠不足・ストレス おでこ:自律神経の不安定・ビタミンB2B6の不足・毛髪の刺激 眉毛・眉毛の間:ホルモンノアンバランス こめかみ:ホルモンのアンバランス・ストレス 頬骨の上:副賢機能の低下 頬骨の下:冷え・便秘・肝機能の低下 鼻(周辺等):大腸の働きが弱い・便秘・宿便・軟便 口:食べ過ぎ・ビタミンB2の不足 あご:冷え・貧血・消化器官の弱まり これらを覚えておくとニキビ対処法も分かるかも。
YUKI
2006/10/16 (月) 17:19
涙袋作ろう
●涙袋を作ろう!● 一番効果的なのはお風呂・お風呂から出た後だと思いますので、その時にやってみてください。 必要なのは自分の手の指のみです。 するまえに、必ず鏡で自分の顔を確認・・・というか、見よう! さて。鏡の前に立って(座って)、今から教える裏ワザを実践してみよう! 1+まず、自分の目を見てみよう。目のちょっと下に、骨みたいのがこつんとあると思うので、指で確認して触ってみよう。 2+その骨にそって、二本の指でなぞろう。目尻〜目頭へと10回くらい。 ※するときにクリーム・ゲル・オイルなんかを...
YUKI
2006/10/16 (月) 17:18
合成界面活性剤
・シャンプー・リンス ・ムース・ワックス等の整髪料 ・シェービングクリーム ・歯磨き粉 ・ハンドソープ ・浴用せっけん・ボディソープ ・化粧品 ・各種洗剤(洗濯・台所・浴室用等) などに含まれております。 まぁ含まれてないモノもあると思いますが。 界面活性剤は、通常では分離している水と油を混ぜ合わせるための物質をいいます。 水と油が混ざると白くなるので、乳化剤とも呼ばれます。 強い乳化剤を使用すれば、品質の安定した化粧品などが出来、油汚れがよく落ちる洗浄剤を作ることが出来ます。 界面活性剤は、...
YUKI
2006/10/16 (月) 17:17
パック効果をアップさせる裏ワザ
●お風呂上がりに● お風呂上がりのパックでさらに効果アップ。 30〜40℃のぬるめのお湯で20〜30分の半身浴がもっとも理想的な入浴法。 お肌の毛穴が開き、汚れや皮脂を押し出す状態になっています。 ●洗面器や蒸しタオルをつかって● 洗面器に熱いお湯をはり、上記を〜2分顔にあてて毛穴を開かせます。 蒸気で湿った顔の水気をふき取ってからパックを。 また、蒸しタオルを2〜3分顔にあてて毛穴を開かせる方法もお勧めします。 ●ラップを活用した「ぴたっとパック」● パックを顔にのばしたら、一枚目のラップ...
YUKI
2006/10/16 (月) 17:15
目デカ
●目デカになろう!● <ウインク法> 小顔にもなれるし目デカにもなれると評判ですね。 メアスは片目30回づつ。 お風呂場でやるとより効果がでるそうです。 <マッサージ> 目のまわりを、うずを描くようにマッサージする。 オイルとかつけるとイイと思います´ω`) <開けて閉じて> 目をまずはぎゅ〜っと閉じるのを5秒間 次にぱっと力強く目を開けて五秒間 そのまま半目5秒間 これを5回ほどやると良いそうです。 STモの奈緒子ちゃんがやっている方法だそうです。 <リップで二重> 目を閉じて、まぶたにリ...
YUKI
2006/10/16 (月) 17:14
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/22 (土) 1:27
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
haomin
2025/11/22 (土) 1:04
眠れなくていったん起きました。
また寝つきが悪くなってしまった(´・ω・`)
1
hyoi
2025/11/21 (金) 23:31
どこに腰を下ろしても、ゴロゴロ製造機=^_^=がすかさず膝にぴょい。
暖かくっていいんだけれど、なんせ重たい!
それでは、目も渋いのでそろそろ就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
素敵な夢見ましょうね(^^♪
2
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 22:11
そろそろ、2026年福袋が、気になる季節になりましたの。
ケンタッキー・フライド・チキンの2026 ケンタ福袋
が気になっては、いたものの、取引が難しすぎて断念。
1つくらいは、福袋を手にできますように。
無事に、1週間を終えることができ、感謝ですの。
おやすみなさぁい**
2
hyoi
2025/11/21 (金) 21:57
来年3月までに使い切らないとと思っていた地域商品券も残り少なくなってきました。
いやはや、生活するってお金がかかるんだねぇ。
2
きょうやん
2025/11/21 (金) 21:57
最近マスクをする人が増えてきました。
やはり、感染症の予防になるのかもしれません。
4
hyoi
2025/11/21 (金) 21:55
本日のおつまみ、すき焼もどき・バニラフレーバーのチーズ(^^♪
〆にがっつりカレーライス。
お楽しみに紅葉クロワッサン。
紅葉と言うからてっきり宮島のもみじ饅頭をイメージしたのだけれど、岡山のお菓子メーカーの物でした。
黒豆のあんこでしつこくなくておいしい。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:47
高齢者の追視については、
老化というよりは、
人がより人であるための成長と捉えることができるの。
ちなみに、20歳前後の男の子が、
ミニスカートをはいた女性を追視する行為は、
・注意力の自然な表現
・社会的関心の表れ
と捉えるの。
そろそろstretchしますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:46
人がより人であるための成長
・敏感さから深さへ 猫のような反応は、生の敏感さ、
静かな観察は、熟成した深さ。
・外界から内面へ、注意の対象が変わることは、
単なる衰えではなく、人間らしさの成熟。
・記憶と関心の重なり 内面を読む眼差しは、
記憶を未来へつなぐ、人の成長の証。
3
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 21:44
・内面や
・記憶
への関心が、強まる傾向があるの。
猫のような敏感さではなく、むしろ
・静かな観察者
の眼差しに変わるの。
→ 確かに、素読速読から、熟読精読への移行とか。
これは、高齢者の追視でもあるの。
人がより人であるための成長でもあるの。
0
11/15〜11/22
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
745
みなかみ
ステキ数
489
haomin
ステキ数
413
桃
ステキ数
392
ナノ 47.8kg
ステキ数
374
Rira
クリック獲得数
68
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.