Tweet
粉末青汁 30包入り
2008/3/31 (月) 22:25
もともと肌が弱くアトピーがある私。
薬を塗れば一時的によくはなりますが、
薬に頼るばかりもどうなのかな・・・と思い体質改善を考えました。
知り合いで 青汁を飲んでアトピーが良くなったと聞き、
2年くらい前から飲み続けています。
少し時間はかかりましたが、以前よりも薬に頼ることが減りました。
個人的に100%グレープフルーツジュースで割って飲むのが
オススメです。
グレープフルーツジュースといっても、
メーカーによって青汁と合うものと合わないものがあります。
いろいろ試してみると自分の一番飲みやすいジュースが絞られて、
継続して飲めると思いますよ☆
粉末青汁 30包入り
キューサイ
青汁
アトピー対策
0
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
このレビューのコメント
葉月
2008/4/1 (火) 19:01
青汁☆って、体にいいのは知っていても、苦い!まずい!のイメージばかりで、飲もうと思えませんでした。
でも、はすみさんがご紹介してくださったように、グレープフルーツジュースで割るなら、おいしく飲めそうですね♪
私も、アトピーに悩まされている1人・・・。
青汁☆はじめてみようかな。
さんのその他のレビュー
TASU+クリアマスク・琉球クチャ
洗顔後にタオルでよく水分をふき取った状態で顔全体に塗ってみました。 付属のスパチュラで塗ると手が汚れずに簡単に塗れます。 ただ海洋深層水をたっぷり含んでいるせいか垂れやすいので、注意が必要かな? ★テクスチャー・・・どちらかといえばゆるめ ★効果・・・しっとり ★香り・・・一般的な泥のにおい?なのであまり抵抗なし 過去に使ったミネラルマスクの中では一番肌に優しい感じがします。 今回はモニターとして1回使用しての感想になりますが、定期的に取り入れることで他の効果も期待できそうなマスクだと...
2009/7/24 (金) 18:43
シルク酵母
私は3食のうち、昼と夜の食後に飲むようにしました。 はじめの3日間くらいはあまり効果を感じませんでしたが、5日目あたりになると、なんとなく肌の調子がいいのとお通じがかなり良くなったのを感じました。 いつも食べ過ぎると吹き出物ができたりするのですが、こちらを食後に飲んでからはまったくできませんでした。 また、これを飲んでおなかがゴロゴロするということもなかったので安心して飲めたのはポイント高いです。 ただ!!唯一粉末の味が苦手でした。 粉末タイプだから水で流しこんでも多少味がしちゃうんです。 気にしな...
2009/3/24 (火) 23:51
アロジン マルチパーパスクリーム
オーガニック栽培された3種の厳選されたアロエから作られた マルチクリーム。 この季節、全体的に乾燥が気になるのでボディと手足、 そして唇に使用してみましたが、一日でしっとりしました。 さすがアロエ化粧品だけあって、効果は早めにでると思います。 アトピーがあるわたしですが、とくにしみることもなかったです。 塗りたてはちょっとべたつき感が気になりましたが、 時間がたつとさほど気になりません。 唇もリップバームと同じ感覚で使用できました。 全身に使えるということろが個人的にポイント高いです。 ただひとつ...
2009/1/2 (金) 22:42
EGFビューマスク
とにかく保湿にこだわりたい人、乾燥対策を考えている人はオススメ♪ 使い方は簡単! 洗顔後に顔にぴったりと貼り付け、10分ほどリラックス♪ 10分たってマスクをはがすと保湿成分であるEGFとヒアルロン酸が肌へ浸透し、驚くほど沈静され、もっちり感がでます。そこからは普段のお手入れ。私は普通に手持ちのクリームをつけて一晩寝ました。贅沢にも保湿されたお肌は翌朝まで続きます。ふっくらと保湿されたお肌への化粧はのりが全然違いました!! ちょっとマスクがかたい感じがしたのと、香り重視な私にはあまり好きな香りではなかっ...
2008/9/23 (火) 13:15
メイベリン スカイハイ / 07 ゆうぐもグレージュ
交換ポイント:
4000
ピーチじゃん
2025/11/21 (金) 19:35
リッチカルピスが好きすぎて、箱買いしたものがもうすぐ終わります。
1か月ちょっと。毎日飲んじゃだめだから、2〜3日に1本だったけど、すごく飲んだ。
しばらくはジュースは飲んじゃだめだな…
やっぱり箱買いはダメね…(>_<)
0
haomin
2025/11/21 (金) 17:38
トップに出ていた「地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”」を読みました。
くすみカラーは大好きですが年々合わなくなってきているので、参考にします。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:40
2025.12.14までに、plan.
組んでみようかなぁ。
とりあえず、王様のレストラン見てきますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:39
姿勢という、マナーの第一歩を大事に。
東洋医学と、心の美容、潤いを。
心に焦点を当てることも、興味深いの。
足に、愛=意識を持つことで、
100歳を過ぎても、自分の足で歩くの。
年末年始だけじゃなく、生活リズムの乱れに負けない美習慣
も意識した、2026年plan.
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:31
踏み出してもよい、その道の一歩を、
踏み出したものにしか、見えない世界がありますの。
最近、ナノの周りでも、サッと座って、姿勢が綺麗な方。
結構、いますの。
そんな中、
2026年が始まる前に。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:20
ナノ的には、記事を見て、
・どんなオンライン講座になるのかな
と、仮説を組んでみることが、結構、楽しいの。
いろんな分野の理論と接し、
plan-doをした方々が、
今どのように現実を、捉えているのか。
興味深いところですの。
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:17
年末年始は、
心と身体がいちばん
リセットしやすい時期。
と、捉えることも、できますのでしょう。
このタイミングで
自分を整えることで、
2026年のスタートが驚くほど軽く、前向きになりますでしょう。
・schedule&task
・行為行動規範の再検討
0
ナノ 47.8kg
2025/11/21 (金) 15:07
こんにちは。
ほんの、数年前までは、
年末年始やanniversaryには、
・ワンホールのケーキか、
・カットケーキを、大き目のお皿にワンホール相当
並べて、過ごしたい。
と、願い、過ごした年もありましたの。
時も流れ、パンデミック騒動もあった中での、
2026年も目前。
0
みなかみ
2025/11/21 (金) 14:32
今日は、病院に、お見舞いに来ています。
空き時間に、午後の紅茶飲んでます、
フルーツアイスティの、オレンジと、
グレープフルーツ。
爽やかに突き抜けます。
0
桃
2025/11/21 (金) 13:53
昨日は遠出して、バーガーキングでお昼を食べた。
モスバーガーと悩んだけど。
もっと頻繁に出かけられたら、いろいろ食べられるのになぁ。
2
11/14〜11/21
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by
キレイナビ編集部
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
732
みなかみ
ステキ数
485
haomin
ステキ数
403
桃
ステキ数
384
ナノ 47.8kg
ステキ数
361
Rira
クリック獲得数
67
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
mika
クリック獲得数
26
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
9
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.