Tweet
葵上さんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
なでし子さんの オレンジシャンプー
ネットショップの粗品でいただきましたがここのショップで売られているアイテムです。人気商品のベストファイブに入ってます。 ホホバオイルベースでオレンジオイルが配合されてます。 オレンジのかおりがなんともいえずよいですし、生のオレンジを注いでいるような使用感です。 ケミカルなシャンプーとはちがった上質なシャンプーなので大切な髪へのごちそうです。
葵上
2009/10/19 (月) 15:08
RKヘアカラートリートメント
お風呂の中でも使えるということなのですがなれてコツをつかむまでちょっとむずかしいかも。 シャンプー後水気をきって5−10ほどおいてからしっかりすすぐのですが、流し方を工夫しないとダークブラウンのカラーが爪の間や方々へ残ったりするので気をつけないと。 トリートメント自体の髪への刺激は少ないので安心です。
葵上
2009/10/17 (土) 20:02
海藻 ヘアサプリ ミスト
ラサーナのトライアルセットについていたものですが、容器がとても使いやすくできています。 洗い流さないトリートメントなのでロングの私の髪には10プッシュが標準です。 朝の髪へのサプリメントですね。無鉱物油・無着色で気持ちがいいです。 日中も乾燥した髪へシュッシュッと振りかけると髪が潤って癒されてる感じがします。
葵上
2009/10/17 (土) 19:53
バレッタ
ブラックのリボンでできている髪留めです。 フォーマルな装いにもぴったりです。 先日は結婚式につけていきました。ボリュームがあるのでとてもはえます。このような正式なときに使えて便利ですね。
葵上
2009/10/17 (土) 19:35
ロング・ヘア・ツイスト
素材はベルベットとワイヤーでできている髪飾りです。 5×30cmほどの帯状のベルベットの心部に髪の毛を通せるほどの穴があいています。 アレンジによって髪の毛の量や位置を調節しながら穴に通した髪をくるくると巻いていきます。 ビューティーアップ・ポニーアップ・サイドアップなどのやり方説明がついてます。 本当に簡単にアップのまとめ髪ができてしまうのでびっくり。 ある程度髪の長さが必要なのですが、いつもと違うアレンジができて楽しいです。
葵上
2009/10/17 (土) 19:31
オルビス スカルプ&ヘアエッセンス
育毛剤としてよくあるようなきつい香りはなく、比較的自然なにおいです。 刺激もすくないので朝・晩数滴ずつ頭皮に落として軽くマッサージをしてます。継続して使えばいっそうよいと思うので髪をやさしくいたわりながら使いこなそうと思ってます。
葵上
2009/10/17 (土) 15:34
ながさき 椿油
最近はカメリアオイルにはまってます。 スキンケアはよほど良質のオイルでない限りフェイスへ使用することはありませんが、髪のお手入れにはたいていのものが利用できてかつ、髪質をよくしてます。 このコスメはスキン用なのですが、私はコンディショナーに数滴まぜてつかってます。 さらさら、つやつやになる効果抜群です。 混ぜる量は多すぎは禁物で、逆効果になってしまうと思います。数滴でOKなので継続することをモットーにしてます。
葵上
2009/10/17 (土) 8:57
セクシャルバイオレットNo.14 (500gサイズ)
ニオイスミレの香りが何ともいえず素敵な夢心地にしてくれます。発売当時は限定品だったのですが、その後大好評だったので通常商品として発売されました。 これはなんと500gサイズです。すでに数回リピートしてます。コンディショナーは最初はショップお勧めの「菜」が定番でしたが、最近は自己開発してお気に入りのコンディショナーを使ってます。 ニオイスミレの香りもさることながら、品質の良い成分がたくさんはいっているなというテクスチャーなので髪がとても癒されてます。
葵上
2009/10/17 (土) 1:01
舞椿シャンプー&リンス
「ツバキ」油の成分で汚れを落とし、サラサラ、しっとりの髪と元気な頭皮になります。 弱酸性、天然アミノ酸を含んでます。 髪に優しいので毎日洗え、香りは天然のロ−ズウオ−タ−。 刺激が少ないので安心して使ってます。 リンス兼用ということですが、私はばっちりコンディショナーをしています。
葵上
2009/10/16 (金) 20:43
マルチビタミン
少量30日分です。 DHC・オルビス・ファンケルなどマルチビタミンはいろいろなメーカーからでていますね。 どのようなちがいがあるかわかりませんが、特にビオチンの含有量をチェックしてます。 このアイテムはビオチンは際立って多いということもありませんが上記3種類のマルチビタミンを順番にとり続けています。
葵上
2009/10/12 (月) 14:38
マルチビタミン
徳用3カ月分です。 1日一粒でよいので3カ月分でもこの手軽なサイズなので食卓に常時おいておいても邪魔になりません。 朝食時にほとんど毎日、1粒飲むのが日課になってます。 小さいので飲みやすくできていると思います。
葵上
2009/10/12 (月) 14:32
発芽米 1kg
ギャバをはじめ、ビタミン・ミネラル・食物繊維などがたっぷりはいっているし、プチプチ・もちもちとした食感が普通の白米とはちがって好きです。 私の食べ方は白米2合+発芽米1合+13種類の雑穀2袋(プチ袋にセットされてます)を電気炊飯器の「玄米」モードにセットして炊き上げます。 すぐに御飯茶碗1杯分ずつラップで包み冷凍します。 納豆、並のうなぎなどの時もこの御飯を使って食べてます。
葵上
2009/10/12 (月) 14:25
セラマイド タイムコンプレックス モイスチャークリーム
すぐれた保湿効果でみずみずしさを持続させる、オイルフリー処方のクリームということです。 安心してつかえますね。 使い続けるほどに、アンチエイジング効果があるそうです。 使用方法は朝、夜のケアにでき、パール粒大を顔全体にのばします。
葵上
2009/10/3 (土) 21:13
セラマイド タイムコンプレックス カプセルズ
数年前にお土産でいただきました。まだ使えるのか疑問ですが・・・。 お肌のバリア機能を高めながらハリと潤いを与える美容液ということです。保湿はばっちりね。 アーデンの名を一躍有名にしたカプセル美容の名品! なんですって!! 使う直前までフレッシュな状態を保ち、セラミドの働きを補いますということですが、なるほど、それがこの形なのね。つまり、行き着いた形がこのカプセルなんだ。
葵上
2009/10/3 (土) 21:03
ナノクリスフェア プライムローション
みずみずしい使い心地の化粧水で洗顔後の肌にすばやく浸透し保湿効果ばっちり。 植物エキスを中心とした保湿成分やハチミツが入ってます。 無香料・無着色・パラベンフリーで安心して使えていいです。ローションはたっぷりバシャバシャと使うほうなので、とくにこの点に着目してコスメを選んでます。
葵上
2009/10/3 (土) 17:29
MITIQUE ピュア ローション
保湿力の高いヒアルロン酸、美肌効果のビタミンC誘導体等、有効成分たっぷりの弱酸性ローションです。 ちょっとむずかしそうですが電解高酸化水をベースとした、弱酸性のローションで、水そのものに「殺菌効果」と「皮膚細胞 再生の効果」があって、浸透性にも優れているそうです。 じゃぶじゃぶたっぷりと使って肌を潤しても安心なタイプのローションとして使ってます。
葵上
2009/10/3 (土) 17:08
AVOGE ゴールド ローションモイスト
美容液のようなコクのあるまろやかな感触のローション。 保湿成分がたくさん配合しされて、肌にたっぷりとうるおいを与えてくれます。 純金イオンなど超微粒子の美容成分が肌のすみずみまで広がり浸透性にすぐれています。
葵上
2009/10/3 (土) 11:34
うるおい美容液
ゼラチン製造において老舗でトップの技術の新田ゼラチンなので、 高品質のコラーゲンペプチドを供給できるとのこと。 保湿力の高い水溶性コラーゲンと、お肌にすっとなじむ コラーゲンペプチド(加水分解コラーゲン)配合されてます。 トライアルさいずなのでちょっとしか使用できなかったのですがお肌にすっとなじんで保湿効果はばっちりです。
葵上
2009/10/3 (土) 8:35
はちみつ石鹸
はちみつやさんのはちみつ入りコスメです。さすがにはちみつの含有量が多いとのこと。技術がいるらしいですが・・・。 とにかくしっとり保湿は万全です。泡立てネットを使いますがとても濃密な泡ができて満足。 ちょっとお高いのが難ですね。何気なくプレゼントしたら喜ばれますね。 写真はミニ石鹸が入っていてこの夏にバッグの柄がリニューアルされたので4種類購入して友人にプレゼントしました!柄選びも楽しいです。
葵上
2009/10/2 (金) 11:08
DHCローズトリートメントオイル
DHCのこのシリーズのローズはナチュラルな香りで大好きです。トワレもこのシリーズで使ってます。 このオイルはお手入れの最後に手や腕などのボディに1−2滴塗って保湿効果を与えます。 あまりべとつかないので使いやすいかも。
葵上
2009/10/2 (金) 8:41
<< 前へ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ >>
AWTEMリンクルクリアエンリッチクリーム
交換ポイント:
3000
奈々
2025/5/4 (日) 5:16
今日の最高気温22度となっていました。
今は18度、湿度77%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
0
haomin
2025/5/4 (日) 0:12
日付が変わりました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
0
きょうやん
2025/5/3 (土) 22:15
いい天気なのでウオーキングへ。
きもちよかったです。
0
もしもしかめよん
2025/5/3 (土) 22:06
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は14200歩。
アメ横、人人人…すごいね〜
1
ナノ 47.8kg
2025/5/3 (土) 21:48
なんとか、21:50までに消灯。
少々、水分補給。
おやすみなさぁい**
1
奈々
2025/5/3 (土) 21:27
さて、そろそろ寝るとします。
今日もステキ有難う御座いました。
では、goodknightです。☆彡
1
hyoi
2025/5/3 (土) 21:05
それでは、膝の上のでかいやつを放り出して、ゆっくりお風呂に浸かりたいと思います。
PCタイムはもうおしまい(^^♪
おやすみなさい☆彡
みなさま素敵な夢を!
3
のんたろう
2025/5/3 (土) 20:15
こんばんは。今年二度目のたけのこ掘りに行きました。昨夜雨がすごかったので、大変でした。それでも前回よりは見つけやすかったので、掘るにはいいタイミングでした。また、たけのこ料理が続きます。
4
もしもしかめよん
2025/5/3 (土) 19:08
7、8年振りの知人と上野駅で待ち合わせ。
人がいっぱいの所で分かるか心配したけど、
すんなり会えてほっ。
5
haomin
2025/5/3 (土) 18:53
お風呂で髪を濡らしたら、ヘアマニキュアの色が落ちました。
ヘアマニキュア落ちるの早いな〜(´・ω・`)
目立つ程の色落ちではなくてよかったです。
3
4/27〜5/4
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
126
ナノ 47.8kg
ステキ数
84
haomin
ステキ数
60
もしもしかめよん
ステキ数
47
奈々
ステキ数
38
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
21
Rira
クリック獲得数
12
かずおいーめい
クリック獲得数
4
mika
クリック獲得数
3
ゆきゆき
クリック獲得数
2
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.