Tweet
らなんさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャーミニ
これは本当に 敏感肌の方にはうれしい、 マルチなジェルです。 肌が疲れているな、と思う時にも しっかりと潤いを与えて 肌を守ってくれます。 オイルフリー・無香料・無着色。 優しい成分ばかりです。 某アーティストも愛用の、 (ロシアの方のように色白で きめが細かい肌質の方です) 潤いアイテムです♪ 実際にはわりと高価ですが、 しっかりと お試しセット一式がもらえるのが、とてもお得だと思います。
らなん
2008/1/10 (木) 20:34
メンターム 薬用クリームG
手・足・ひじ・かかと・顔等の肌荒れなどに使える 親水性の薬用クリームです。 (145g) 主成分が、 ビタミンB2、B6、dl-カンフル、グリチルリチン酸ジカリウム、 保湿成分として 大豆レシチンが配合されています。 フタを開けると・・・色が黄色いのでちょっとビックリします。 特にかかと等が荒れやすく ひび割れやすいこの時期、 毎晩、眠る前にしっかりと塗って 充分に潤いを与えています。
らなん
2007/12/16 (日) 17:05
アトリックス ハンドジェルm
真っ白なクリームタイプではなく 乳白色の、ジェル状ハンドクリームです。 (20g) 蘭エキスやヒアルロン酸配合で、 微香性・無着色。 使用感は ベトつきがなく、 ぷるんとしたさらさらジェルが 手肌に素早く馴染み 潤いを補給し、持続してくれます。 洗い物をした後などに これでこまめにケアしています。 ポケットやバッグにもしっかり入ってしまう、 小さな携帯サイズです。
らなん
2007/12/13 (木) 16:23
キスミー リップモイスト V
携帯に便利な、スリムスティックタイプ。 (4.4g) その名のとおり ヴァセリン&セラミド配合の、 潤いたっぷりのリップクリームです。 寒いのに乾燥しているこの季節、 どんなところにでも持ち歩いて つねにリップケアしたいものです。
らなん
2007/12/13 (木) 16:00
ファンケルスムース乳液DX
さらっとした使用感のクリーム。 肌を潤いのベールで包み込み、 ずっとその潤いを持続させます。 肌の凸凹を整えて、 なめらかな肌へ 導いてくれます。 ファンケル独自で新開発された 「スイートピー花エキス」配合。 (8g)
らなん
2007/12/12 (水) 12:47
ファンケル乳液DX
乳液ですが、 さらしとしたミルク状。 ベタつかずに 素早く肌に浸透して、潤いを与えてくれます。 一日中 潤いが持続。 毎日使用して、 みずみずしい肌をキープしましょう。 (30ml)
らなん
2007/12/12 (水) 12:39
ファンケル化粧液DX しっとり
『エヴァンテ』シリーズが、リニューアルされました。 使用感は、 ちょっと とろっとした感じの白濁化粧液。 なんと*スイートピ花エキス*が配合されています。 浸透感が実感できる化粧。 潤いをしっかり与えてくれて、 しっとりとなめらかで、ハリのある肌へ導いてくれます。 (30ml)
らなん
2007/12/12 (水) 12:34
アイセラム
乾燥しやすい目元に 水分・油分をたっぷり補給して、 ふっくらとした潤いを与えてくれます。 『アイセラム』という名称ですが、 口元にも使用できます。 (8g)
らなん
2007/12/12 (水) 12:26
薬用 ハンドトリートメント<医薬部外品>
ファンケルシリーズの 薬用ハンドトリートメントです。 (60g) 『ハンドトリートメント』というネーミングの通り、 ハンドクリームとは 訳が違います♪ 主に、就寝前に手に塗っているのですが、 目が覚めた頃には・・・ 手もしっとりと潤っています。 この時期の手荒れは、 年末年始に向かっても 是非ケアしておきたいものです。 防腐剤や添加物も一切使用されていない、 本当に 手肌に優しく潤いを与えてくれる 自然派の 医薬部外品トリートメントです。 毎日頑張った手に、 しっかり潤いを与えて キレイな手で過ご...
らなん
2007/12/2 (日) 20:35
インナーアクティブパック
ファンケルの 洗い流すタイプのパックです。 (25g) 塗って約15分間、 じわじわと顔が温かくなってくる感じがします。 ぬるま湯で洗い流した後の肌は、 プルプル・・・という実感。 その後、化粧液をじっくりたくさん補うと、 みるみる肌が 潤っていくのがわかります。 その名の通り 「肌の内側から元気になる」 「肌本来の元気を取り戻す」訳です。 パックの後は、本当に気持ちが良いです。 はがすタイプではないですが、 かえってその方が 肌への負担も軽いようにも思います。 1週間に1回の目安で使用。 混合...
らなん
2007/12/1 (土) 14:53
ヴァセリン ペトロリュームジェリーリップ
おなじみ『ヴァセリン』のジェリーリップです。 微香料。 (10g) 敏感肌用の化粧品シリーズの口紅でも 季節や体調によっては 唇が荒れてボロボロになり・・・という悲惨な状況の時、 「今の私に合うものを」と 必死にいろんな商品を使用してみた結果、 たどり着いたのが このジェリーリップでした。 名前の通り、一般的なリップグロスのようなジェリー状で、 唇にしっとりと浸透して 優しく保護してくれます。 キャップを取って容器を押すだけで出てくるので、 こまめに使うのに便利ですね。 大きな容器の『ヴァセリン...
らなん
2007/11/20 (火) 14:12
FDRジェルオイル
ファンケルFDRシリーズの ジェルオイルです。 「ちょっと肌の調子が悪いかな?」という時に 部分的に塗ったら、 その部分に薄い膜を作り 優しく保護してくれます。 (雑菌が外部から侵入しないように守ってくれるのです。) 私も、 部分的にかさついたり ニキビが治りかけているところに 使用しています。 ジェルですが ベタつきは無く しっとりとしたうるおいを与えてくれる感じです。 夏でも冬でも一年を通して愛用しています。 顔に限らず、全身に使用できるところも 大きなポイントだと思います。 敏感肌の方の、...
らなん
2007/11/19 (月) 16:14
FDR洗顔液
ファンケルの『FDRシリーズ』の 洗顔液です。 無香料・無鉱物油・弱酸性。 保存料無使用。 リキッドタイプなので 数滴を手に取り泡立てると、 本当にビックリするほどの きめ細かな泡です。 (60mlボトル) こすらずに優しく洗い上げると、 肌のうるおいがきちんと残っていることを実感できます。 とにかく 肌に優しいです。 男女問わず、 敏感肌の方に おすすめしたいと思います♪
らなん
2007/11/16 (金) 20:03
マイルドクレンジングオイル
ファンケルの 『マイルドクレンジングオイルn』です。 (120ml) 常に研究・改良を重ねられ、 どんどん進化している 低刺激のクレンジングオイル。 オイルなのに べとつかず、 優しく洗うだけで 余分な皮脂等は奪わずに、 しっかりとメイクを落としてくれます。 洗い上がりも つるんと 又はしっとりとした感じ。 ポンプ式で 簡単に1回分ずつ出てくるのも とても便利。 季節の変わり目や アニバーサリーの時期には とても可愛らしかったり きれいだったり ボトルの色や絵柄が変わります。 そんなところも ちょ...
らなん
2007/11/16 (金) 18:59
FDR化粧液
ファンケルの 『FDRシリーズ』の 低刺激の化粧液です。 化粧水ではなく、あえて化粧液 なのは 肌に良い成分が豊富に含まれているから そのように命名したのだとか♪ 敏感肌の私が 「調子が良くないなぁ〜」という日でも しっかり保湿&ケアをしてくれます。 肌に優しいことを 毎日実感できます。 防腐剤を使用していない ファンケル独自の小さなボトルで、 ちょっとした旅行等 持ち運びもらくちんですし しかも衛生的だと思います。
らなん
2007/11/11 (日) 14:37
ルシード-L しっとりヘアクリームN
さらっとした仕上がりで、 べたつかないヘアクリームです。 ダメージなどでパサついた髪を しっとりとした仕上げます。 ストレートヘアにも ウェーブスタイルにも使用でき、 一日中 ごわつかない・広がらない 自然なうるおいのあるツヤや質感を キープしてくれます。 150g入り。 本当に ナチュラルが好きな方には 毎日遠慮なく使えてうれしい量です。 しかも無香料。 私お気に入りのヘアケアグッズの1つです。
らなん
2007/10/29 (月) 16:07
ファンケル アミノシャンプー&コンディショナー
無添加化粧品で有名な ファンケルの 髪・肌に優しい シャンプー&コンディショナーです。 水色のボトルのシャンプーは、 自然なタイムやローズマリーのほのかな香りがします。 スミレ色のボトルのコンディショナーも、 ラベンダーなどの 自然の香り。 素髪美のために、というコンセプトの通り原材料にもこだわり、 頭皮から優しく洗い上げる成分が たくさん含まれています。 原材料を見ると、柑橘類やハーブの名前がぎっしり。 キメの細かい泡立ちで優しく洗い上げ、 自然成分のコンディショナーで 刺激は少なく しっとり...
らなん
2007/10/29 (月) 15:52
NOVE ウォーター
敏感肌を研究しているブランド『NOVE』の 海水ミネラル*オリゴマリン(保湿成分)*を含む <化粧水(敏感肌用)>です。 無香料・無着色・アルコールフリー。 本来は、肌に使用するものですが、 髪のパサつきが「ちょっと気になるかな?」という日には、 このウォーターを髪にスプレーしています。 これで潤いを補うという、 私なりのヘアケアです。 顔も体にも、ヘアにも、 いろんなところに普段から使用しています。 スプレー式で、ミストで出てくるので どんなところにも馴染みやすいです。 お試し感覚で購入でき...
らなん
2007/10/24 (水) 14:40
アジエンス濃密ヘアマスク a
ヘアートリートメントです。 高密ホホバ粒子を新処方、ということで 試しに使用してみました。 アジエンスには、 自然のエキスがたくさん処方されていますね。 使用感は・・・ なんとも言えない、とても上品で良い香りが広がり バスタイム=アロマテラピーのような感じ。 5分程で洗い流しますが、 コシが有りながらも 使う程に しなやかさ・なめらかさが増すような感じ。 髪が「元気になる」感じ。 (週1・2回の使用をおすすめ) 本来、香料がいっさいダメな敏感肌の私ですが、 このヘアマスクだけは、手放せなくなり...
らなん
2007/10/21 (日) 17:11
ルシード-L シルキーストレートワックス
敏感肌の私にとっては、 ヘアケアグッズも『無香料』であることは、 とても重要です。 香料が入ったものだと それをつけた髪が顔に触れるだけで、 顔の皮膚にもダメージを与えるからです。 ルシード-Lシリーズは『無香料』で、かつ いろんな「質感」にこだわった製品がたくさんあるので その日の髪の状態や、気分によって使い分けています。 ワックスですが、なじんでしまえばサラサラで 髪の表面を、しっかりコートしてくれて 長時間持続してストレートをキープしてくれる感じです。 私は特に、湿度の多い日に使用してい...
らなん
2007/10/20 (土) 14:46
1
2
次へ >>
AWTEMリンクルクリアエンリッチクリーム
交換ポイント:
3000
haomin
2025/5/5 (月) 0:06
日付が変わりました。
寝ます。
おやすみなさい。
0
きょうやん
2025/5/4 (日) 22:32
時々お料理をすることが面倒になります。
2
hyoi
2025/5/4 (日) 22:13
それではそろそろ就寝します☆彡
何だか頭が痛いなぁと思ったら、気分が忙しすぎてここの所薬を飲むのを忘れがち。
明日からちゃんと生活立て直そう(^^♪
1
もしもしかめよん
2025/5/4 (日) 21:47
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
12100歩数は歩。
午後のウォーキング5分も歩かない内に雨。
歩き続いていたら雷も。ちょっと怖かった。
4
奈々
2025/5/4 (日) 21:01
さて、そろそろ寝るとします。
今日もステキ有難う御座いました。
ではgoodknightです。☆彡
5
ナノ 47.8kg
2025/5/4 (日) 19:43
1週間の始まりですの。
21:50消灯に向けて、そろそろPC終了。
美顔器等して、
長風呂しないこと。
水分補給をしておやすみしましょう。
少々早いですが。
おやすみなさぁい**
4
hyoi
2025/5/4 (日) 17:35
お友達が帰ってから、慌ててキッチン用洗剤を買いに行って、お片づけ。
が、半分ほどの所でもう息切れ!
怠け者だなぁ!!
4
hyoi
2025/5/4 (日) 17:33
お友達の妹ご夫婦が筍の季節にhyoi家に来るのは、こちらが一人暮らしなので、手助けと思ってとのことを友達から聞いてびっくり。
有難いと思わねばと思うようになりました。
4
hyoi
2025/5/4 (日) 17:29
お友達の妹ご夫婦がhyoi家の庭にいらっしゃると、本当に洗いざらいお持ち帰りになられます。
最初はびっくりしたけれど、天真爛漫にふるまって受け入れられて大人になると、きっとあんなふうなのねぇと旦那様を眺めています。
今回も桑の実はすべてお召し上がりです。全く熟していないのに!
4
hyoi
2025/5/4 (日) 17:25
本日のおつまみ、どんこシイタケの肉詰め・ジャガイモだけグラタン・おぼろ豆腐 蕗みそ添え・きゅうりの浅漬け・ツナサラダ(^^♪
〆に筍だけご飯。
締めのケーキまではたどり着けず、焼いた一本が丸々残ってしまいました!
4
4/28〜5/5
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
157
ナノ 47.8kg
ステキ数
109
haomin
ステキ数
74
もしもしかめよん
ステキ数
69
奈々
ステキ数
51
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
35
Rira
クリック獲得数
13
かずおいーめい
クリック獲得数
4
mika
クリック獲得数
4
microppi
クリック獲得数
3
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.