Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
プレミアムベールマスク
冬のオススメシートマスク☆ 大好きなヒアルロン酸配合☆ 冬にはかかせないアイテムです♪ シートは厚みがあり、広げやすく使いやすいのが特徴。 コクのある美容液を、お肌にたっぷりと浸透させる事が出来ます。 角質層の奥まで浸透!3分後のお肌はプルプルなんです。 乾燥や小じわが気になる方には特にオススメ。 翌朝は、しっとりと弾力のあるお肌になっちゃいます☆ 夏はあまり使用しませんが、 冬は大活躍しちゃいます★ ヒアルロン酸に低分子コラーゲン配合! 潤いを与えながら、肌環境を整えてく...
椿
2010/2/2 (火) 21:45
メンソレータムリップ オレンジ&マンゴー
冬のオススメリップケア★ 夏場はレモン&ライムでさわやかな香りを楽しみますが、 冬はオレンジ&マンゴーで気分変え♪ 乾燥が激しく荒れやすい口元を しっかりケアしてくれます♪ グロスや口紅を塗る前にも、 唇しっとりプルプルな感じに準備する時にも使えます。 このリップなら、夜寝る時にしっかりたっぷり塗っても 安心!!という気持ちにさせてくれます^^ 少し位なら布団についても大丈夫かな・・・ と思ってしまうくらい良い香り★ さすが! もぎたて果実ですね☆ 夜寝る時のリップケア...
椿
2010/2/2 (火) 21:40
モイスチャーエマルジョン
冬のオススメスキンケア♪ 化粧水と同じシリーズですが、 それほど?保湿力は感じられませんでした。 化粧水が保湿力がある感じなので、 少しさらっとしてるところが、 バランスがとれていて、良いなと思ったところです^^ いつもの乳液や化粧水じゃないと、 物足りない感じがあるかな? と思っていましたが、バランスのとれた 保湿感に驚き!!そして満足♪ 翌朝のお肌の調子も良く、 気分良く一日をスタートする事が出来ました。 真冬まっただ中のこの時期にはオススメのシリーズです★
椿
2010/2/2 (火) 21:29
モイスチャーローション
オススメ冬のスキンケア♪ 少しの量なのに、たっぷりつけているかと 感じさせてくれる化粧水です。 とろみがある化粧水なので、お肌の奥に浸透するまで しっかりと馴染ませます。 高密度!とうたっている理由がわかります。 ローションパック用として使ってみようかな・・・・ と思わせる位、良い保湿力です。 乾燥肌でない人は、ベタつきが気になるかもしれません。 ほのかなローズミントの香りで癒されます♪
椿
2010/2/2 (火) 21:24
ミルキームースフォーム
冬のオススメスキンケア♪ これまた、クレンジングと合わせて購入♪ 5年前から、洗顔フォームは資生堂かロート製薬と メーカーが固定されています。 クレンジングと同様、洗い上がりしっとりなのに 洗った!という感じを得る事が出来ます。 キメの細かい泡なので、 安心して洗えます。 肌ストレスも感じません。 毛穴の奥まで洗い流して綺麗にしてくれている? そう思わせてくれる洗顔フォームでした。 少しの量でたっぷり泡立つすぐれものです。
椿
2010/2/2 (火) 21:19
クリーミーオイルクレンジング
この冬大活躍のスキンケアアイテム♪ たまにはいつもと違うのを・・・と思い購入決定☆ クレンジングなのに、しっとり感があり 洗い心地もクリーミー★ ウォータープルーフのマスカラも スッキリ綺麗に洗い流す事が出来ました!! 少しの量で、しっかりメイクもスッキリ 洗い流す事が出来ます!! オススメッ★
椿
2010/2/2 (火) 21:15
レプリゼントファンデーション
冬はクリームファンデじゃないと乗り切れない私。 エレガンスのこのファンデーションはリニューアル前のものですが、なかなか減らないんです。 エクシアのクリームファンデも使ったことがありますが、私としては使用感がこちらのほうが好きです。 ピンっと張りが出て、崩れにくいんです。
nishikoko
2010/2/2 (火) 16:01
クレンジングクリームA
「50代からの」エビータです(^^; 冬は乾燥してカサカサなので、高保潤のエビータを使いました。 冬になると、血行が悪くなるせいか、顔がむくんでしまいます。 そこで、このエビータのクレンジングを活用するのです。 このクレンジングは、裏に「メイク落とし・マッサージ」と 書かれています。 マッサージもできるんです。 クレンジングって、マッサージしたりすると必要な油分まで落としてしまって乾燥したりしがちなのですが、 これはクリームタイプで、ローヤルゼリーエキス、コラーゲン、ヒアルロン酸、高麗人参エ...
2010/2/2 (火) 11:14
ローズ パーレセント ボディクリーム
ローズの香りのボディクリームです♪ 乾燥しがちな『冬のお肌』にとってもオススメ♪ 保湿力が高いのはもちろん! ローズの香りがすごくいい香りなので、 とっても癒されます♪ 私は寝る前に、デコルテ部分のマッサージに使っていました^^ 眠るまでのひととき、 ローズの香りに包まれて 本当にステキな気持ちで眠れますよ^^ この冬の、一押しアイテムです^^
ポコ
2010/2/1 (月) 23:26
モイスチュアフルーツジェルクリーム
冬の乾燥に すごくいいです!! 保湿満点? ただ塗ってすぐは 少しべとつくかな? でも朝起きたときの 肌がかわった? これで冬のりきります?
まりえ
2010/2/1 (月) 21:52
資生堂MAQuillAGE 美容液リップベース
唇のあれが気になる冬は、リップクリームをこまめに塗りますが、 オフィスも乾燥しているし、家でも暖房をガンガンかけているので、 唇があれがちに・・・ 美容液リップベースは、口紅を塗る前にも利用していますが、 おやすみ前にも塗ってマスクをして寝ています。 うるおいであれを補正してくれるので、口紅ののりもよくなるし、 おやすみ前に使った翌日は、ほどよく潤って縦じわが目立たなく なっている気がします!
shihozo
2010/2/1 (月) 21:38
ハンド&ネイルクリームN
冬には欠かせない、ローズの香りのハンドクリームです♪ パッケージが可愛いので、主に持ち歩いて使っています。お値段がリーズナブルなのもうれしいところです。 あまりべたつかずに潤って、手をきれいに見せてくれます。マカデミアナッツオイルやコラーゲンが配合されているそうです。
おくたん
2010/2/1 (月) 20:10
スクワランソープ
冬のスキンケア 3つで1500円!通常1800円位で安くなってたんで試しに買ってみたんです 最初は洗い上がりがつっぱってつっぱって^^; でも3日もすると慣れてつっぱらなくなったんです! 洗顔はフォームより固形石鹸の方がいいみたいやし色んな固形石鹸使ってきたけど安くてトラブルもでないこれはおすすめです! ただ、何か効果がでるわけではないです。 アンチエイジングとかニキビケアとか。 でも洗顔はそーゆーのがいいのかもしれません。 ただただキレイに洗い上げる、それが洗顔の役目☆
2010/2/1 (月) 19:44
クリーム
冬のスキンケア 保湿クリーム 塗った感じは軽いんやけどべっとり感が残るような。。。 私にはまだ早いように感じたクリームやったんで肘、膝に使ってました! 乾燥した所にはよくきくみたい(笑)
2010/2/1 (月) 19:37
スキンケア
冬のスキンケア 洗顔、ローション、美容液、乳液のトライアルキットで500円☆ なかなかよかった! 洗顔はさっぱりって感じやったけどローションも美容液もしっとりした使い心地です
2010/2/1 (月) 19:35
クレンジング
冬のスキンケア トライアルキットを購入して使ってみた。 お酒を使ってるのにひりひり感や匂いもなくてイイ感じ☆ クレンジング後はさっぱりした感じやけどつっぱり感はないので冬でも問題なし!
2010/2/1 (月) 19:31
アロエとろとろローション
冬のスキンケア とろみのあるローション 500ミリも入って1050円とゆうびっくり価格! でも残念ながら肌に浸透していく感じがしなくて・・・ なのでボディ用に使ってました! お風呂あがりすねやふとももに使うとぐんぐん浸透していきます! 顔に使えたらよかったなぁ・・・
2010/2/1 (月) 19:29
アクアフォースエキストラローション
冬のスキンケア オルビスのアクアフォースシリーズのハイバージョン。 これはちょっととろみがかったローションでぐんぐん肌に入っていく感じ! アクアフォースシリーズでは物足りなくなった人にはオススメです! 23歳〜位からにオススメなのかな? この後にエキストラジェル使えばばっちりモチモチです♪
2010/2/1 (月) 19:25
メンソレータム薬用リップ
やはり冬場は乾燥対策としてリップケアが必要ですね。 唇の荒れが繰り返しおこります。 口紅の成分で荒れたりしてるとも思いますが、とにかく、荒れた症状を治すにはやっぱり昔ながらのメンソレータムが手っとり早いですね。
葵上
2010/2/1 (月) 18:44
ナナローブAAエッセンス
楊貴妃もご愛用の燕の巣の成分、シアル酸が配合されているAAコスメなので世代的にも積極的に使用したいですね。 ただ、お値段もちょっとお高いですが素材的に仕方ないのかも。 美容液としてはねっとり系ではありませんがお肌への浸透はとてもいいです。「冬」のスキンケアこそこれで勝負ですね。
葵上
2010/2/1 (月) 18:38
<< 前へ
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
1383
1384
1385
1386
1387
1388
1389
1390
1391
1392
1393
1394
1395
次へ >>
アンレーベル ラボ V トーンアップ UVミルク / ローズベージュ
交換ポイント:
4000
みなかみ
2025/11/19 (水) 22:33
夕食も食べ終わり・・・
暇・・・
ジェルネイルしようかな。
簡単なのしか出来ないけども。
0
みなかみ
2025/11/19 (水) 22:31
チューズミ―も興味ある。
メガ割になったら買ってみようかな。
0
みなかみ
2025/11/19 (水) 22:30
キャンマジは茶色味、ピンクベージュトーン、
茶色のトーン違いを買った。
送料無料で安かったのを買ってみた。
0
奈々
2025/11/19 (水) 22:25
さて、そろそろ寝るとします。
今日もステキありがとうございました。
ではgoodknightです。☆彡ZZZ
R
0
ナノ 47.8kg
2025/11/19 (水) 22:16
planが、組めるということは、未来があるということ。
その余地が、ありますことに、感謝いたしますの。
確かに、その前も、そうではあったの。
2009年以降、人としてより、書物は知恵の実。
状態が、続いておりますの。
チャンスを逃しては、いけませんの。
おやすみなさぁい**
0
hyoi
2025/11/19 (水) 22:04
気分的に少し疲れているようです。
急いで就寝いたします。
おやすみなさい☆彡
いい夢見ましょう(^^♪
1
みなかみ
2025/11/19 (水) 21:44
DRの日焼け止めというより、
DR.Gね。
訂正。
1
みなかみ
2025/11/19 (水) 21:44
母が試写会に行って、感動していたけど、
その後作れないと言う事で、
急いでスーパーに行って来ました。
焼売、寿司。
夕食です。
1
みなかみ
2025/11/19 (水) 21:42
Qoo10で、お買物したら、
1万超えてしまった。
でもいい買い物。
初めてのダルバも1+1.
DRの日焼け止めも。
キャンマジも買えました。
その他もお楽しみの物も買えました。
嬉しい。
1
ナノ 47.8kg
2025/11/19 (水) 21:32
来たるフレイル対策も念頭に、あと少し筋トレ。
それが終わったら、stretch。
そうしたら、おやすみですの。
今日も、お休みの際に活用する靴下の、補修ができましたの。
冬物は、これでとりあえず、補修終了なの。
また、出てきたら追加しますの。
1
11/12〜11/19
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ?大人女性の“厚手ニット攻略法”
by
miho
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
hyoi
ステキ数
678
みなかみ
ステキ数
441
haomin
ステキ数
370
桃
ステキ数
341
ナノ 47.8kg
ステキ数
338
Rira
クリック獲得数
57
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
34
mika
クリック獲得数
24
ぺろり
クリック獲得数
18
ピーチじゃん
クリック獲得数
7
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
女性向けアンケート
アンケート結果発表
100均ネイル
調査結果発表
ヘアケア
ネイルデザイン
ファッション
セルフネイル
紫外線対策
ベースメイク
プチプラ
プレゼント
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
日焼け止め
プチプラコスメ
食事
運動
100円ショップ
ヘアアレンジ
マッサージ
ポイント
ライフスタイル
リップ
睡眠
アイメイク
ストレス
小顔
チーク
乾燥
食物繊維
乾燥対策
ダイエットレシピ
春ネイル
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.