Tweet
UNIKA
2018/9/6 (木) 22:41
7
コメント(
0
)
今年は西日本豪雨、大阪の大地震、逆相台風、北海道の大地震、災害ばかり。。。平成が終わるから。。。?
hyoi
2018/9/6 (木) 22:39
6
コメント(
0
)
それでは、みなさまおやすみなさい☆
明日は悲しいニュースのないことを祈りつつ寝ます☆
ぺろり
2018/9/6 (木) 21:59
9
コメント(
1
)
こんばんは〜。
北海道地震、本当に驚きました。
被災された皆様が少しでも早く安心出来る生活に戻れるようお祈り致します。
しばらくは北海道産の物を消費する事で支援しようと思います。
(っ`・ω・´)
央果
2018/9/6 (木) 21:57
6
コメント(
0
)
明日からまた雨が続きますね‼
北海道の皆様大丈夫でしょうか?
今年は災害が多くて心配です!
2020、オリンピック無事に迎えることができますかね‼
奈々
2018/9/6 (木) 21:49
8
コメント(
0
)
今日もステキ有難う御座いました。
北海道・・。今はどうなってるかな?停電したままだろうか?。
Goodknightです。
奈々
2018/9/6 (木) 21:45
7
コメント(
0
)
明日は主人年一度の検査に。会社からの依頼もあっての事なんですが。
何事もなく済めば良いのですがね。なので今日はゆっくりしようかとも思いましたが
やっぱり時間が来ると眠くなる。
なのでそろそろ寝るとします。
microppi
2018/9/6 (木) 21:24
7
コメント(
0
)
我が家も実家も冷蔵庫、冷凍庫は詰込み派(?)なので、これから気を付けようと話しました。
代わりに、缶詰や水の備蓄を増やそうと思います。
microppi
2018/9/6 (木) 21:22
7
コメント(
0
)
東日本大震災を経験していますが、そのときは停電はなかったので(すみません、一時的にはあった地域もあるかもしれません)考えもしなかったのですが、今の時期に同じ状況だったら冷蔵庫や冷凍庫にパンパンに詰めていたら悲惨です。
親と、今後の防災について話し合いました。
きょうやん
2018/9/6 (木) 21:20
5
コメント(
0
)
水や電気のない生活、想像ができないです。
microppi
2018/9/6 (木) 21:19
6
コメント(
1
)
北海道に住んでいる親戚は28℃でも暑く感じるそうで、せっかく今年つけたエアコンも停電で使えない…と。水も電気が必要なのでトイレにも苦労しているそうです。
そもそも、台風の余波で屋根が飛ばないか心配で眠れなかったところに地震があったみたいで気の毒です。
hyoi
2018/9/6 (木) 21:13
5
コメント(
0
)
キッチンでTVを見ていると、お猫さまがむかえに来ます。
一ぴきで2階にいるのがさみしくてしかたないようです。
くまった猫!!
☆巴☆
2018/9/6 (木) 18:40
6
コメント(
0
)
ローソンとゴディバのコラボスイーツのモンブラン食べたけどあんまり美味しくなかったΣ(゚д゚lll)
桃
2018/9/6 (木) 18:33
6
コメント(
0
)
職場近所の、明日開店のラーメン屋さんのプレオープンで、ラーメン食べてきた。10人以上でそろそろと(^_^;)
美味しかった〜。
奈々
2018/9/6 (木) 18:11
6
コメント(
1
)
北海道での地震。ここのメンバー方でひろにしさんがいらっしゃいますがこの方は北海道じゃなかったかなと記憶していますが・・。
どうして居られるんでしょうかね。心配です。
hyoi
2018/9/6 (木) 18:05
6
コメント(
0
)
久し振りに馬鈴薯のアンチョビ味のチーズ焼きを作りました。
久し振りの腹12分目!!
microppi
2018/9/6 (木) 14:13
8
コメント(
1
)
今、「シカゴ・ファイア」という海外ドラマを観ていて、消防士さんの話なんですが、命を張った仕事で「今日が最後だと思って生きていく」というセリフが昨日観た回でありました。
ここ数年、人生の目標が何となく曖昧になってきて怠けることも多かったので、災害の件ともあわせて身を引き締めたい!
microppi
2018/9/6 (木) 14:09
6
コメント(
0
)
それにしても日本全国、災害が多い年ですね。
今回の地震のニュースはネットで知ったのですが、心無いコメント(他県の被災者の気持ちを分かってもらえましたか?というような内容)を見て、悲しくなりました。
microppi
2018/9/6 (木) 14:07
6
コメント(
0
)
北海道地震、親戚はとりあえずは無事のようでした。でも停電で大変だそうです。
冬じゃなくて良かった。寒い時期(殆ど。11か月くらい…?)だとストーブの家も多いので、大規模火災になったかもしれません。
あんこ
2018/9/6 (木) 10:32
6
コメント(
0
)
台風を考えて配送日を遅らせたのに…あまり意味がなかった。
より遅れるなんて、ちょっとガッカリ。
hyoi
2018/9/6 (木) 10:15
6
コメント(
0
)
朝起きて鯉さんの様子を見ながら餌をやり、ベランダと庭に水撒き。
これにて、hyoiの一日がはじまります。
やっと、鯉さんが死んでいたらどうしようと恐る恐るのぞくことからは解放されました。
hyoi
2018/9/6 (木) 10:09
6
コメント(
0
)
頭が重だるいので、ぐでぐでと二度寝三度寝を繰り返しました。
どうやら窓を開けて寝て軽い夏風邪のようです。
誰憚ることなくぐでぐでできるのも、独り暮らしの特権!
な〜んちゃって!!
奈々
2018/9/6 (木) 9:34
6
コメント(
0
)
大阪の最高気温32度となっていました。
お早う御座います。今日も宜しくお願い致します。<(_ _)>
夜から雨が・・傘マークが付いてます。
☆巴☆
2018/9/6 (木) 9:30
6
コメント(
0
)
母はあの暴風雨の中職場の前のお店の庇が飛ばされそうになったのをお店の人と一緒に押さえつけていたようで、母の職場の人からも危ないと怒られ、それを聞いた私からも怒られ、しゅんとしていました。でもそんな人が飛んできたものに当たって死んじゃうので本当に怖いです。
☆巴☆
2018/9/6 (木) 9:25
6
コメント(
0
)
お家の周りではずっと電ノコの音が響き渡っています。マンションの木はほぼ全て倒れましたし、お隣の公園の木も根っこから10本ほど倒れています。道路が木で塞がれて通れなかったり、信号もありえない方向に曲がっていたりで大変です。昨日も警察の方が手信号をされてました。
☆巴☆
2018/9/6 (木) 9:22
6
コメント(
0
)
北海道の地震大丈夫なんでしょうか(><)最近の日本はこれでもかというくらい自然の脅威にさらされていますね。平成最後の年ですから天皇陛下のお人柄のように穏やかにすぎていってほしいです。
あんこ
2018/9/6 (木) 9:15
4
コメント(
0
)
朝起きてビックリです。
まさかの地震…しかも夜中とは。
無事を祈るのみです。
peridot
2018/9/6 (木) 8:55
6
コメント(
0
)
北海道の方々、ご無事でしょうか?今知って驚きました。
桃
2018/9/6 (木) 7:43
6
コメント(
0
)
皆様にもステキな1日になりますようにo(^o^)o
桃
2018/9/6 (木) 7:43
7
コメント(
0
)
おはようございます。
スーパーで、プリン1個だけ持ってレジに並んだら、かごにたくさん持ってた、前の方が順番譲ってくださいましたo(^o^)o
感謝の心で1日を始められます。
えむ
2018/9/6 (木) 7:14
5
コメント(
0
)
おはようございます。日本は今年は災害の年なのでしょうか。夜中の3時に北海道で地震なんて・・・。
<< 前へ
3187
3188
3189
3190
3191
3192
3193
3194
3195
3196
3197
3198
3199
3200
3201
3202
3203
3204
3205
3206
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
会員規約
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト