Tweet
サンプレイ シャイニングUV
かな
2006/5/6 (土) 8:50
ラメ入りできらきら光ります。とは書いてあったんですが、
まさかここまでとは。
光ります。特に塗った手が。それはもう呆気に取られるほど。
化粧品で使われるラメの類って、差からの鱗を使ってるという話を聞いたことあるんえすが、これもですかね。だとしたら凄いなぁ。
そんなどうでもいい事を考えさせられる一品。
SPF50+,PA+++と効果はかなり強めですので、
夏、お出かけの際には可愛いかも。特に若い子(おい)。
日焼け止めは消耗品ですから、この夏、一度ぐらい試されてみてはどうかと思います。
サンプレイ シャイニングUV
メンソレータム
日焼け止め
特になし
0
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
かな
最近“オシャレレベル”が下がってます。
…もともと低いのに…困ったな。
ぼちぼち頑張ります☆
かなさんのその他のレビュー
かな
2012/11/30 (金) 22:37
ネイルチップ
イベント用に購入。韓国からの輸入品です。 私のように不器用でがさつ、こまめにネイルサロンに通うのも困難な人間はイベント時のみ、チップを使えばいいのです。 24枚入り、様々なサイズがありますので、何だかんだ言って自ヅメにあうサイズがあります。 付け方は両面テープと接着剤が入っていて、自分で好きな方を選べます。 個人的には簡単なのでシールの方が好きです。 (ただし、衝撃で取れやすいです!) このチップはフィット感を売りにしているだけあって 確かに違和感が少ないです。ディスカウントで見つけたら試し...
かな
2012/11/30 (金) 22:09
デオ&ウォーター
ウォータータイプのデオドランドは初めてです。 香りはフローズンシトラス。 グレープフルーツの香りはお気に入りですが、冬の時期はちょっと使うのを躊躇しそうです。 夏はつけた直後から汗で流れるので効果は「??」。 汗を引かせた後使うしかないのでなかなか減りません。 リピートするかは疑問です。
かな
2012/11/16 (金) 20:35
ピュアミネラル BB ムース
夏場はどうしても紫外線で肌が荒れます。 あまりUV効果が強い日焼け止めを使うとかえって肌が荒れるのでBBクリームを使います。 BBクリームは重いものが多いのですが、これはムースなので少し軽く使いやすいです。 ですがBBクリームとしての効果は「??」なところがあったため評価は低めです。 また、最後の方は使いにくいです。リピートは…考えます。
かな
2012/11/16 (金) 20:23
ツバキオイル ヘアクリーム
安価で使い勝手の良いヘアクリームを探しており、試しに購入しました。 ツヤは確かに出るのですが、若干べたつき頭皮につくとちょっと気持ち悪いです。 ヘアセットには向きません。好みによると思いますがリピートはしないかもしれません。
かな
2012/11/16 (金) 20:00
ストロベリーボディポリッシュ
スクラブ剤がイチゴの粒のようでとても可愛い商品です。 足の踵のひび割れ防止に最適です。 冬場は乾燥しやすいので、かかとくらいしか使いませんが、 ストロベリーの優しい香りがバスルームいっぱいに広がって とても穏やかな気持ちになります。 ちょっと疲れた時は少し時間をかけて体のお手入れをすると心が癒されます。 一本あると重宝します♪
かな
2011/12/4 (日) 22:05
・ケ・ネ・ル・遙シ
・ケ・ッ・鬣ヨタ線チ、ヌ、ケ。」 タオトセナ゚セ?マ、「、゙、?ネ、?ハ、、ハ?、ャ、、、、、ネサラ、ヲ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「 ?、ネ、ォ、ャクヌ、ッ、ハ、テ、ニ、メ、モウ荀??ー、ヒ、ウ、゙、皃ヒサネヘム、キ、゙、ケ。」 ・ケ・ネ・ル・遙シ、ホ・ワ・ヌ・」・キ・罕ラ。シ、ネハサヘム、キ、ソ、? ・ミ・ケ・?シ・爨ャエーチエ、ヒ・ユ・?シ・トカヨ(セミ)。」 ネ隍?ニ、、、?ネーニウーフ?、オ、?゙、ケ。」 ・、・チ・エ、ホホウ。ケ、ホ、隍ヲ、ヒ・ケ・ッ・鬣ヨコ爍ハ。ゥ。ヒ、ャエ゙、゙、?ニ、、、?ホ...
かな
2011/12/2 (金) 0:48
ストロベリーシャワージェル
柔らかなストロベリーの香りがバスルームに広がり、バスタイムがとても楽しいものになります。 冬場は乾燥しがちなため、あまり毎日体を洗わない方がいいと思うのですが、ついつい使いたくなってしまいます。 ジェルなので泡立ちも良く、ボトルが小さいので邪魔にもならず、最近のお気に入りです。
かな
2011/11/30 (水) 22:54
オルビス アクアフォース ミニセット
年も年なので(−_−;) アクアフォースエキストラを使っていたのですが、 少し縁があり 普通の(?)アクアフォースを入手し、現在使用しております。 エキストラほどではありませんが、こちらでもしっかり保湿が効き、使用感がさっぱりしていて、当分こちらを使って、週一回ぐらいエキストラを使えば十分かな。と思いました。 季節によって使い分けるのも手かもしれません。 (冬場乾燥がひどくなってくるとエキストラに使用頻度が増えそうです) あまり「自分にはコレ。」と決めつけないものだなと思いました。
かな
2011/11/28 (月) 21:01
ボディバター SB
乾燥が気になりだしたこの時期に!! 主に足や腕に使います。 足のかかとやすねは乾燥が顕著に出るのでお風呂上り、水分が飛ぶ前に塗りこみます。 ストロベリーの香りが一日の疲れを癒してくれちょっとした贅沢が味わえ気に入っています。 もっとも、あまりベタベタするのがイヤで ほんの少しずつしか使わないのでなかなか減りません。 そういう意味でコスパもよいです^^;
かな
2011/11/27 (日) 17:02
AWTEMリンクルクリアエンリッチクリーム
交換ポイント:
3000
hyoi
2025/5/6 (火) 9:42
一時期上がっていた雨ですが、ゴミ出しをする頃には降り出して今や全く止む気配なし。
さて、池への放水止めようかしら!?
0
のんたろう
2025/5/6 (火) 9:14
おはようございます。雨の音で目がさめました。ゆっくり過ごせそうですが、ウォーキングは無理そうです。
1
もしもしかめよん
2025/5/6 (火) 9:04
おはようございます。6日の火曜日。
雨が降っています。
よい日になりますように🍀
1
まりや
2025/5/6 (火) 8:12
昨日は、父、粗探しをしてまで怒鳴るわ、物を投げ飛ばすわ、散々でした。
よく、そんな元気があるなぁ。
そんなに元気なら、健康食品、必要なさそう。
2
みなかみ
2025/5/6 (火) 8:05
鏡がスロットで揃いました。
ラッキー――。
やったね。
2
みなかみ
2025/5/6 (火) 8:03
最近、手と眼に、一個ずつ赤みが出て、
何も痛みも痒みも無いので、
眼科に行けないけど、
もどかしい思いでいっぱいです。
気になるところ・・・
1
みなかみ
2025/5/6 (火) 8:01
おはようございます。
皆様、お久しぶりです。
此方は、雨。
天気も悪いですが、
頑張ります。
1
ナノ 47.8kg
2025/5/6 (火) 7:38
おはようございます。
道路が少し濡れているの。
雨酷くなるかなぁ。
多分大丈夫とは思うの。
よい1日を過ごせますように。
2
奈々
2025/5/6 (火) 6:56
今日の最高気温18度となっていました。
今は14度、湿度86%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
2
hyoi
2025/5/6 (火) 6:44
おはようございます⛅
雨上がりのベランダはしっとりと濡れ、鉢植えたちはみんな生き生きしています。
昨晩遅くの連絡で、がんで闘病中の高校時代からのお友達と4人でのランチの予定が入りました。
落ち着いて食事のできる店を探さねばです(^^♪
3
4/29〜5/6
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
209
ナノ 47.8kg
ステキ数
143
haomin
ステキ数
110
もしもしかめよん
ステキ数
100
奈々
ステキ数
73
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
36
Rira
クリック獲得数
13
microppi
クリック獲得数
6
かずおいーめい
クリック獲得数
4
mika
クリック獲得数
4
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.